フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

55

いいねGET

50

いいね

157

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 婚活バトルフィールド37

    猪熊ことり

    クッソww草
    2023年10月7日
    青島の婚活格言に噴いたwww
    婚活の要点要点に真実味があって入って来る。赤木はクソな性格だがそれなりに報復を浴びているので愛らしい。ギャグ漫画+婚活という新しいジャンルすら感じる
  • おかえりアリス

    押見修造

    静かに終わった
    2023年10月7日
    十代男女の小さな物語。いや「男」とか「女」とか使いたくない。2人の多彩な心の発露。性を意識しなかったピュアなままで居られないもどかしさ。ただ心を重ねたいだけなのに弾かれてしまう悲しさ。そんな物を感じさせながら静かに幕を下ろした
  • 島さん

    川野ようぶんどう

    ほっこり面白
    2023年10月7日
    発売予定新刊をチェックしてたら、表紙が目をひいた。セクシーなオッパイ女が並ぶ中、コンビニユニフォーム着た爺さんだもの。クスッと笑えるコンビニ日常。割引チケットあったからポッと買った
    いいね
    0件
  • 美弥の恋

    高見まこ

    そこそこ面白い
    2023年10月2日
    表紙が洋装だったからもっと世界に羽ばたくファッションモデル物語をイメージしてたが違った。全編にわたり作家との愛遍歴が。男と女の愛憎劇。現代服でオシャレしてるスピンオフor後日談が見たい
    いいね
    0件
  • 健康で文化的な最低限度の生活

    柏木ハルコ

    面白い
    2023年8月31日
    「お役所」イメージとは程遠い多岐で過酷な様子が描かれている。生活用品の買い出し付き添いまでするとはびっくり。次巻も自動購入予定。義経の活躍が楽しみな1冊
    いいね
    0件
  • 塩パパ!

    ダムダム

    ギャップ萌えパパ
    2023年8月11日
    タイトルが目をひいた。こんなピュアな男はおらんだろ盛りすぎとは思うが読み物としては楽しめた。赤ちゃんの胸ドカドカッ!育児あるあるで共感。残高が余ったら次巻は買う・・・かな
    いいね
    0件
  • 昭和天皇物語

    能條純一/半藤一利/永福一成/志波秀宇

    面白い
    2023年8月5日
    天皇家の生活をこんなに詳細に描写しているのは初なんじゃないだろうか。天皇であるが故の栄光と同量の苦慮がそこかしこにある。そんな中、裕仁の実直な性質が輝いている
  • 角栄に花束を

    大和田秀樹

    そこそこ楽しみ
    2023年8月3日
    「まあニィ~」のおじちゃん政治家のイメージしかなかったけどめっちゃキレ者だったんだね。この好青年が如何にして手を黒く染め上げていくのか楽しみだ
    いいね
    0件
  • 無花果-いちじく-

    イケスミチエコ

    短編集
    2023年8月3日
    タイトルの無花果推し。戦時中、裕福な家庭に育ったお嬢様の半生記。結婚・夫出征・終戦。戦争シーンも昭和少女マンガフィルターかかって「おセンチ」で甘々(←褒めてる)。古臭いけど最後まで読んだ
    いいね
    0件
  • 君の大声を聞いたことがない

    くれよんカンパニー

    惜しい、最終巻がつまらない
    2023年7月17日
    お人好しで愚鈍な主人公にイライラ。役者として資質が芽生え、これからという展開だった。急に便利屋請け負い人みたいなつまらない設定に。負けグセがついたまま、かすみの社会的地位が低いまま終了。すずに向かって、大きくはばたくかすみが見たい
    いいね
    0件
  • 【単話売】オンナ59歳 熟れたり枯れたり恋したり

    みなみなつみ

    タイトルがそのまんまストーリー
    2023年7月6日
    世間では「おばちゃん」といわれる世代。でも風呂敷開けるとこんなにも盛りだくさんな話が詰まっている。面白い
  • メダリスト

    つるまいかだ

    元気が出る胸アツストーリー
    2023年7月1日
    まるで動画を見ているような、いや動画よりもランクが上の「なんか凄い空間」がほとばしる紙面。いのり初フライングシットスピンのシーン。初披露された司先生の衝撃がまんま読み手に響く。我々が当たり前のようにテレビ見ていたフィギュアスケート技の一つひとつがどれ程すごい事なのか、伝ってくる。雷でうたれたようなショックで読む手が止まらなかった!気付けば最新8巻まで散財。次巻が待ち遠しい
  • お別れホスピタル

    沖田×華

    誰もが共感できるストーリー
    2023年6月29日
    大人の読み物として毎回新刊を楽しみにしている。人の死は知識の上下関係ない。心に沁みるエピソードばかりです。主人公と彼氏が別れる予感しかしない笑
  • 夜逃げ屋日記

    宮野シンイチ

    一気読み
    2023年6月27日
    ストレートに面白かった。タイトルに偽りなし。夜逃げ屋ってここまで親身なの!?こんなアフターケアまでやってるのか。もっと見たい。ほぼ実話ってすごいな
  • ロックは淑女の嗜みでして

    福田宏

    おっ、おもろい。
    2023年6月24日
    お嬢様学校でロックバンド内緒でやるっていう設定がシンプルでギャツプ萌える。ロ汚く罵り合う内容も割とプロい笑
  • BLUE GIANT SUPREME

    石塚真一

    盛り返してる
    2023年6月21日
    前作がメンバーの負傷でいささかトーンダウンして終了したが、シーズン2。これはこれで面白い。音が聴こえてくるマンガだ
  • 変な家

    雨穴(飛鳥新社刊)/綾野暁

    新感覚ミステリー
    2023年6月21日
    たった数枚の家の間取りからある家族の所業が明らかになっていく。事件は起こっていないのか、いるのか!?スリリングで今までにない面白さを感じる。次巻に期待
  • ヒカルの碁

    ほったゆみ/小畑健

    懐かしい
    2023年6月5日
    囲碁に興味のなかった小学生ヒカルがアキラの真剣さに触発されて、はじめて「パチッ」と肝のすわった打ち方をした1巻の1場面。とても説得力がある。非現実的だが、ヒカルの実力をアキラはじめとする登場人物が翻弄される様はスリリングでリアル
  • 冥界人形レヴィ・ドール

    柴田昌弘

    まずまず
    2023年5月29日
    安定の柴田作品。女の子が魔界の力で変化してとてつもないパワーを発揮するのは大定番だよね。だけどもちょっと敵キャラクターが入り乱れて話が分かりにくかった
    いいね
    0件
  • 子供はわかってあげない

    田島列島

    よい感じ
    2023年5月26日
    血縁関係が織り成すストーリーって面白い。有りそうで意外性たっぷりの展開。次巻も買ったのでこれから読みます!こういう短編大すき
    いいね
    0件
  • 警視庁犯罪被害者支援室の女

    六月柿光

    そこそこ読める
    2023年4月17日
    あまり知られていない職種ドキュメント。タイトルが上手い。子連れ刑事ならぬ子連れ支援員といったところか。一応被害者、被害者家族が救われて1エピソードが終るのが良い
    いいね
    0件
  • エロスの種子

    もんでんあきこ

    面白い
    2023年4月8日
    いわゆるシーモアの「大人マンガ」とは完全に一線を画する。女性向け。ちゃんとしたヒューマンドラマで読みごたえあり。卓越した画力で男女の裸体が美々しい。しかもオムニバス形式。文学作品ぽく昇華させて見事としか言いようがない
  • 演歌の達

    高田靖彦

    レコード会社社員サクセスストーリー
    2023年3月6日
    いなたい絵とタイトルで損してる。レコード会社が全盛期、デビューを目指す原石を支え自身もプロデューサー目指す青春群像劇。キャラ描き分け上手。演歌勢の対照的なJPOP側人物として森はピカイチ
    いいね
    0件
  • 藤子・F・不二雄SF短編<PERFECT版>

    藤子・F・不二雄

    買って正解
    2023年2月2日
    「ミノタウルスの皿」推し。食物連鎖の頂点であるはずの人間が、処分される側に回ったら一一食べられる側目線だとこんな残虐なんだ、という漫画。無色透明なイメージの藤子Fが実はこういう毒の部分を描いたらピカイチ
  • プリンセスお母さん

    並庭マチコ

    マンガ家の身内ドタバタ
    2023年1月29日
    メインのお母さんが最高。しかし、面白いのは2巻ぐらいまで。巻が進むにつれて少し面白味が薄くなってきた。エピソードが出尽くした感がある。身内ネタの切り売りだからしょうがない。むしろ4巻まで絞り出せた作者に拍手
  • MASTERキートン 完全版 デジタルVer.

    浦沢直樹/勝鹿北星/長崎尚志

    何度も読み返したくなる名作
    2023年1月28日
    うだつのあがらない大学講師兼学者。その実、外国股にかける腕利き保険調査員。優しげな風貌とは裏はら軍隊経験の技が冴え渡る~って完璧ヒーロー。1つ1つの事件、高級感溢れる短編小説の様。ラストエピソード・ドナウ文明編は感動巨編。胸アツ
    いいね
    0件
  • Dr.Eggs ドクターエッグス

    三田紀房

    勉強モード
    2023年1月19日
    題名が表す通り医者の卵-医師を目指す学生奮闘記。最新刊は現場実習の生々しさとは一変。医学生の試験風景、学生生活等が描かれていた。単調ながら勉強シーンが面白いのはドラゴン桜のこの作者ならでは。次巻も楽しみ
  • 妻が口をきいてくれません

    野原広子

    妻視点と夫視点の2部構成が秀逸
    2023年1月2日
    夫の言葉に少しずつ心を痛め、遂に口をきかなくなる「その日」がほんの些細な出来事でリアル。可哀想な夫の状態で終わって仕舞うのかと思わせあっと驚くラスト!終盤、妻が貯金通帳眺めているシーン心憎い。妻が「離婚」カードを手放していない!
  • 終のひと

    清水俊

    新人葬儀屋成長物語
    2023年1月2日
    葬儀屋の舞台裏ドキュメンタリー。まあまあ面白いが大体が予想内の展開で新鮮さはない
    次巻をどうしても読みたいって程ではないなあ
    いいね
    0件
  • ヘルパーあつこと愉快な上流老人(分冊版)

    沖田×華

    家政婦&ヘルパー奮闘記
    2022年12月26日
    沖田x華期待の新作。訪問先の珍エピソードがいきなり面白い。金持ちの世話はイメージとは違いリアルな現場。
    話売りなのでサクッと読める
  • 家栽の人

    毛利甚八/魚戸おさむ

    樹木を愛す裁判官が折り成す心温まる物語
    2022年12月26日
    基本1話~数話で1エピソード完結。仕事はキレ者なのに、植物と心通わす聖人・桑田判事。赴任先々でいつの間にか周囲の人のハートを鷲掴みする。まるで裸の大将・山下清の裁判官ver.といったところ。少年少女の非行をすっと解決するエピソードが多数。しかしぐっとくるのはやっぱり裁判シーンがあるエピソード。6巻第5話「ビワ」のどんでん返しは圧巻です。このだけでも読んでほしい
  • TO-Y

    上條淳士

    高校生ボーカリスト波乱に満ちた芸能界譚
    2022年12月25日
    希有な才をもつ主人公が敏腕美人プロデューサーに見出され、遂には武道館を埋め尽くすビッグアーティストになる様を描いたサクセスストーリー。80年代の大ヒット作品。懐かしい。現実の歌番組のパロディがバンバン出てきて昭和後半世代は嬉しい演出一杯。お洒落だけど、ギャグセンスもピカイチ
    いいね
    0件
  • 夢中さ、きみに。

    和山やま

    端正な絵柄
    2022年12月20日
    学校の色んな生徒にスポットあわせたオムニバス形式。各エピソードに共通の生徒がからむお話。ある時は陽気に、ある時はゲストキャラの気持ちによりそって。どこか掴み所のない端正な主人公が肝。「エヴァンゲリオンのカオルくん」和山やまVer.といったところか。期待し過ぎたかな・・・。少しBLの香りがする。途中で飽きて読むのをやめた。私にはあわなかった
    いいね
    0件
  • 不浄を拭うひと

    沖田×華

    ゴミ屋敷片付けドキュメント漫画
    2022年12月16日
    死んだ人の後始末に奮闘するプロの清掃業者のストーリー。専門的な知識を噛み砕いて分かりやすいマンガ。片付けている最中に故人の人となりを推し図る様がこのコミックの見どころだろう
    いいね
    0件
  • 死にたいと言ってください―保健所こころの支援係―

    中原ろく/松本俊彦

    精神的に支援する真面目なマンガ
    2022年12月12日
    悩んでる人に寄り添う相談員の頑張りストーリー。優しい世界ではあるが、なあなあではない線引きがある対応がリアル。心のケアって終わりがない
  • 女の園の星

    和山やま

    脱力系ジワジワ笑えるマンガ
    2022年12月9日
    学校の先生と生徒達の何気ない日常の日々。なのに何でこんなに面白いんだろう。達観した星先生と適当過ぎる女子高生の会話がこの作品の肝。ゆる~く双方の腹の探りあいがジワジワ。笑い堪えるのに必死。電車の中でニヤニヤがとまらない本
    いいね
    0件
  • やわらかい。課長 起田総司

    カレー沢薫

    あっさり下ネタ
    2022年12月3日
    カレー沢節がそこかしこに仕込まれているのでファン向け。物語性はなく、ただただ男性機能不全に悩むギャグネタが延々と続く。同人誌的なノリで読みたい人はいいかもね
    いいね
    0件
  • 最期の火を灯す者 火葬場で働く僕の日常

    下駄華緒/蓮古田二郎

    火葬リアルレポートマンガ
    2022年12月3日
    火葬するってこういう事だったのか・・・。その舞台裏はスリル満点の衝撃事情満載だった。厳かで神々しい仕事というイメージが一変した。「ある工程」がグロテスクだが、可愛らしいアニメ絵で救われた
    いいね
    0件
  • 絢爛たるグランドセーヌ

    Cuvie

    今ドキの子のバレエ漫画成長物語
    2022年12月1日
    昔のバレエマンガってバレエの技術のみの描写だった。プロになる為のバレエ外の経済事情や遠征先、留学先のシステムなどが詳細に描かれていて面白い
    いいね
    0件
  • 美醜の大地~復讐のために顔を捨てた女~

    藤森治見

    これはおもしろい
    2022年11月15日
    醜い女のいじけたB級マンガかと思って読みはじめたら、綿密に仕掛けられた復讐物語に圧倒される。ハナの復讐劇に次々と巻き込まれる人々。好い人も悪い人も。10巻目を読み終えたが浦沢直樹「MONSTER」の女性版のような重厚感を帯びてきた。絵も案外今風でいい。女性の裸体がエロくて上手い。男性作家なのかな?
  • 夜王

    倉科遼/井上紀良

    夜の世界王道マンガ
    2022年11月5日
    男が裸一貫から水商売で伸し上がっていく「超」王道マンガ。分かりやすいし、めっちゃおすすめ。異世界だ謎解きだに疲れた中年漫画好き(コミックじゃなく、漫画ね)におすすめ。最初の4巻ぐらいはホロリとくる。今6巻読んでるが、ライバルの聖也がギンギンにいきりたって笑エロシーンなのに全然いやらしくない・・・。男女からみも、出世の道具と捉えてる男たちの水商売バトルマンガ。
    いいね
    0件
  • Stand by me 描クえもん 分冊版

    佐藤秀峰

    めずらしー
    2022年11月1日
    最新話購入。ストーリー的に全く動きなし。めずらしー。マンガ家そのものに興味ある読者はそれでも読み勧めていくんだろうけど。今後に期待
    いいね
    0件
  • スナックバス江

    フォビドゥン澁川

    電車の中で読んだらアカンやつ
    2022年10月10日
    1巻1ページ目から吹いてしまった。メタいしシニカルだけど面白い。頭カラッポにして読むべし。令和のギャグマンガの決定版じゃないかな
    いいね
    0件
  • 刑務官が明かす死刑の話

    一之瀬はち

    教養がつく
    2022年10月3日
    もっとドロドロした内容かと思ったらそうでもない。死刑囚の「その時」のエピソードより死刑に携わる刑務官の業務を淡々と紹介している。事務処理話が多め。ドラマチックな雰囲気を期待しないで、“ちょっと砕けた参考書"気分で読むと良い
  • 颯汰の国

    小山ゆう

    今後に期待
    2022年10月3日
    天性の才能を持った若き主人公。「がんばれ元気」にも似た過酷な運命を背負っているのがぐっとくる。この作家の独特の間合いは久しぶりに堪能した。が、いつまでもこの若武者がエイエイオーばっかりではちょっと飽きてしまうかな。まだまだ続く様なので、戦国時代のトリビアと出生の面白さを期待してのんびり読み進めていきます
  • 黒き海 月の裏

    渡千枝

    一昔前の
    2022年9月26日
    少々古臭いが、NHKの朝ドラみたいな女の半生記。近い未来が透視できる主人公。超能力と大正の地震、複雑な人間をいろいろ取り込んで結構盛り沢山。少女漫画のご都合主義的な展開もあるけどまあ出生の謎解きが面白いからトントンね。ラストはもうちょっと後日談で見たかったな。4巻レンタル400pt安いおすすめ
  • ひとりでしにたい

    カレー沢薫/ドネリー美咲

    切れ味ある会話のやり取りが持ち味だが・・
    2022年9月23日
    最新刊6巻
    連載の宿命とでも言うべきか、ナスダとのやり取りが論破する側される側の連続で少々疲れてきた。次回は義妹とのバトルになりそうでしんどい。続きが楽しみという程ではなくなった
    いいね
    0件
  • 天より高く

    宮下あきら

    桃推し♡
    2022年9月20日
    剣総理推しで面白いです。がこの作品の硬派担当が男塾OBならソラたちはそれ以外のハチャメチャお馬鹿担当といったところ。ソラたちのエロ+バカ話があるから時折男塾メンが真打ちですっと登場してくるのがいいのよ
    学ラン姿のカジノ編おすすめです!桃ちゃん~love♡
    いいね
    0件
  • しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~

    左藤真通/富士屋カツヒト/清水陽平

    ドライな弁護士
    2022年9月17日
    スマホ、SNS全盛のタイムリーなマンガ。本気モードになるとオールバックにピシッと髪型決めるのがアツい。「必殺仕事人」のような爽快感がある。卑怯でズルイ奴を法の下でやっつけるのがいい。込み入った法律用語も読む気にさせるぐらい活力のあるマンガだ
    最新巻4巻も面白い。がドラゴン弁護士があっさり出番が終わっていささか拍子ぬけ
    いいね
    0件
  • 封神演義外伝~仙界導書~

    藤崎竜

    懐かしい
    2022年9月17日
    大団円で終わるべく終わった作品であっても、また出れば枝葉のサイドストーリーでも手にとってしまう。だっきが割と出てくるのでソコソコ楽しく読める。ただ値段も貼るので、本編に愛着がないと辛いと思う。絵は相変わらずキレイ
    いいね
    0件
  • 数字であそぼ。

    絹田村子

    読んじゃう
    2022年9月17日
    数学内容そのものより、出てくるみんなのアタフタ振りが秀逸。かと言って数学の小難しいセリフも読み飛ばしているかといえばそうでもない。解らないけどセリフが入って来る。そして横辺が「なるほど、わからん・・・」ってどんよりしているのもわかる。いつの間にか物語に引き込まれてしまう。この学生たちをいつまでも見ていたい。ふんわりと優しい優しい学生生活マンガ
    いいね
    0件
  • モリのアサガオ

    郷田マモラ

    読む手が止まらない
    2022年9月8日
    アクの強い苦手な絵柄なのに、次々と次巻に手が伸び、全巻を2日で読んでしまいました。後味悪すぎて、食欲無くなるシーンばっかりだけど、第1話見たら引き込まれてしまった。生々しいけど、刑務官と死刑確定囚。青年同士の心のやり取りに絵本を読んでるかのような純粋さを感じる
    いいね
    0件
  • 光へのストローク

    ひたか良

    似てる
    2022年8月3日
    あらら・・・アレと似てるなあ…笑
    特に予選落ちした所とか。まあ、キャラが魅力的だから最後まですっすと読める
    いいね
    0件
  • 魁!!男塾

    宮下あきら

    濃い絵
    2022年7月23日
    激しく濃い絵とハチャメチャなバトルでこれはこれで面白い。民明書房コーナー、巻が進むにつれ確信犯的にウケ狙い。最後は連載が打ち切りだったから色々と広げた大風呂敷を畳んでしまった印象。ちゃんと終わらせてあげて欲しかった。
    いいね
    0件
  • セーラーブルーの青春

    酒井美羽

    素晴らしい!
    2022年7月23日
    まるで男性雑誌を読んでいるかのようなしっかりした物語です。可愛い絵ですがこと水泳に関しては描写が丁寧です。ここまで精密に取材しているのって凄いんじゃないかな。都やライバルたちがコンマ1の世界で凌ぎを削るのに追い込まれていく姿は圧倒されます
    いいね
    0件