フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
55
いいねGET
50
いいね
157
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
面白い2023年8月31日「お役所」イメージとは程遠い多岐で過酷な様子が描かれている。生活用品の買い出し付き添いまでするとはびっくり。次巻も自動購入予定。義経の活躍が楽しみな1冊
いいね
0件 -
惜しい、最終巻がつまらない2023年7月17日お人好しで愚鈍な主人公にイライラ。役者として資質が芽生え、これからという展開だった。急に便利屋請け負い人みたいなつまらない設定に。負けグセがついたまま、かすみの社会的地位が低いまま終了。すずに向かって、大きくはばたくかすみが見たい
いいね
0件 -
-
-
-
まずまず2023年5月29日安定の柴田作品。女の子が魔界の力で変化してとてつもないパワーを発揮するのは大定番だよね。だけどもちょっと敵キャラクターが入り乱れて話が分かりにくかった
いいね
0件 -
-
そこそこ読める2023年4月17日あまり知られていない職種ドキュメント。タイトルが上手い。子連れ刑事ならぬ子連れ支援員といったところか。一応被害者、被害者家族が救われて1エピソードが終るのが良い
いいね
0件 -
-
何度も読み返したくなる名作2023年1月28日うだつのあがらない大学講師兼学者。その実、外国股にかける腕利き保険調査員。優しげな風貌とは裏はら軍隊経験の技が冴え渡る~って完璧ヒーロー。1つ1つの事件、高級感溢れる短編小説の様。ラストエピソード・ドナウ文明編は感動巨編。胸アツ
いいね
0件 -
-
-
-
-
あっさり下ネタ2022年12月3日カレー沢節がそこかしこに仕込まれているのでファン向け。物語性はなく、ただただ男性機能不全に悩むギャグネタが延々と続く。同人誌的なノリで読みたい人はいいかもね
いいね
0件 -
火葬リアルレポートマンガ2022年12月3日火葬するってこういう事だったのか・・・。その舞台裏はスリル満点の衝撃事情満載だった。厳かで神々しい仕事というイメージが一変した。「ある工程」がグロテスクだが、可愛らしいアニメ絵で救われた
いいね
0件 -
今ドキの子のバレエ漫画成長物語2022年12月1日昔のバレエマンガってバレエの技術のみの描写だった。プロになる為のバレエ外の経済事情や遠征先、留学先のシステムなどが詳細に描かれていて面白い
いいね
0件 -
-
-
-
ドライな弁護士2022年9月17日スマホ、SNS全盛のタイムリーなマンガ。本気モードになるとオールバックにピシッと髪型決めるのがアツい。「必殺仕事人」のような爽快感がある。卑怯でズルイ奴を法の下でやっつけるのがいい。込み入った法律用語も読む気にさせるぐらい活力のあるマンガだ
最新巻4巻も面白い。がドラゴン弁護士があっさり出番が終わっていささか拍子ぬけいいね
0件 -
懐かしい2022年9月17日大団円で終わるべく終わった作品であっても、また出れば枝葉のサイドストーリーでも手にとってしまう。だっきが割と出てくるのでソコソコ楽しく読める。ただ値段も貼るので、本編に愛着がないと辛いと思う。絵は相変わらずキレイ
いいね
0件 -
素晴らしい!2022年7月23日まるで男性雑誌を読んでいるかのようなしっかりした物語です。可愛い絵ですがこと水泳に関しては描写が丁寧です。ここまで精密に取材しているのって凄いんじゃないかな。都やライバルたちがコンマ1の世界で凌ぎを削るのに追い込まれていく姿は圧倒されます
いいね
0件