フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

19

いいねGET

4

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。

    蘭らむ/江東しろ/whimhalooo

    胸がぎゅっとするくらい悲しい始まりです
    ネタバレ
    2024年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ もう最初のところが悲しすぎて、途中で読むの止まったくらいです。ナタリーがこのままなら悲しすぎてどうしようと思ったくらいです。幸いなのかどうか疑問ですが、元の結婚する前に戻って、やれることをしようと必死になるナタリーが強いなと涙が流れました。あんなに疲れ切って、絶望しきっていたのに。いや、だからこそ必死に運命に立ち向かった行く彼女がとても凛々しくて素敵です。そこに現れるすべての根源の彼。なんとなく彼もなんだろうなとは思ったのですが、どの面下げて?って思いました。でも彼も彼なりに必死で頑張っているのを見て切ないです。リアムが可哀想で。どうにか二人で未来の塗替えをしてほしいけれど、無理ならナタリーを開放してあげてと思ってしまいます。
  • 私は選ばれない 【連載版】

    鈴宮ユニコ/碧貴子/whimhalooo

    切ない二人がじれったい
    ネタバレ
    2024年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ スピンオフだとは知らずに読みました。途中でリュシーなどが出てきてなるほど、つながっているのかとわかりました。絵がとてもきれいで引き込まれます。内容ももう一つの作品の二人のようにいろんな伝えきれてない感情が絡まって通じ合わない感じが切なくて、焦れったくて良いです。クロエもレオネルも似たもの同士な感じで自分の気持ちを前に出さない冷静な二人が本当は思い合っているのに、結婚した事情が事情だけになかなか思いが通じ合わないのがじれったいです。レオネルがストレートに態度で示せばいいのにと思いますが、そうしたら話が終わってしまうので、このまま焦れったく切なく時間を過ごすのでしょう、ふたりとも、もう一つの作品みたいに。クロエがあまり傷つかないといいなと思います。
    いいね
    0件
  • 穏やか貴族の休暇のすすめ。@COMIC

    百地//さんど/8KEY/孫之手ランプ

    優雅な異世界日常
    2024年5月27日
    絵が綺麗だな~と読み始めました。のどかな始まりで異世界ものにしてはゆっくり話は進んでいきます。でも単調と言うわけではなく、面白いです。題名の通り貴族様の休暇な優雅な落ち着いた雰囲気で話が進んでいき、読みやすいし、心地よいです。
    リゼルの貴族な立ち振舞や言動だけでも読んでいて損はないと思います。他のキャラクターもリゼルに優雅に振り回されて行くけれど、リゼルのしっかりした手腕と考え抜かれた行動にいつしか信頼を寄せて一緒にいたいとなるのが微笑ましい。けれど、彼が元の世界に戻るとなったらどうなるのだろうと少し心配です。リゼルの元いた世界の王様は自分からリゼルの下へ連れ戻しに来るタイプっぽいので、それも楽しみだけど、2つの世界がいい感じにつながったりしないかななんて思ってしまいます。
    いいね
    0件
  • ノラガミ

    あだちとか

    夜卜神様最高
    ネタバレ
    2024年5月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメではまってからマンガを読みました。アニメと相違ない温度差でそのまま音声変換されて読めます。すごい面白いです。絵もすごくきれいで、イラスト集も欲しくなるほどです。キャラがみんな魅力的で夜卜を囲んで大家族みたいになっていくのがほほえましくて、途中で対立したり、和解したり、亡くなってしまったり。最初はコメディチックで始まったのにどんどん深くて悲しい話になっていった時は辛かったですが、最後にまたみんなで家族に戻れてとても嬉しかったし、夜卜、よかったね、頑張ったねって言ってあげたくなりました。アニメで最後までやってくれたら最高なのに残念です。全体の話だけでなく、数話で終わる日常的な話も多く面白いので、そんな感じの短編で戻ってきてほしいです。
  • 殺し愛

    Fe

    なかなか進展しない恋愛
    2024年4月30日
    まるで青年漫画のようなバイオレンスアクションで始まって行く展開に冒頭から釘付けです。ふたりともアサシンみたいな展開が全く少女漫画っぽくなくて斬新です。描写も結構グロいとこがあるのも見どころです。リャンハの切れ目で感情が全く見えない表情がなんともセクシーでたまりません。シャトーちゃんも基本無表情で、恋愛要素がつかみにくいのですがでも相思相愛なんだよねというのが見えてくると可愛くて。猫っぽくてだんだん慣れてきて、懐いてくる感じがとてもかわいい。で、懐かれると距離感がわからなくなるリャンハもかわいい。好きだとか情熱的なシーンはないけれど、殺し愛っていうタイトル通り、重い恋愛模様がいいです。
    いいね
    0件
  • 悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~

    水辺チカ/星彼方/ペペロン

    可愛いお似合いカップル
    2024年4月17日
    魔獣を食べるという悪評で婚約相手が見つからないメルフィエラ。そんな彼女のもとに出現した魔獣をいとも簡単に切り落とす公爵との出会い。他の人から見たら全然ときめかない状況なのに盛り上がる二人が微笑ましい。容赦がない強さで周りから恐れられる公爵にキラキラの目を向けて素敵(切れ口が)だと歓喜するメルフィエラに公爵も嬉しさが隠せない。自分も周りからの評価のせいで苦しんでいるので、彼女の苦しみ、悲しさが理解できる似たもの同士で初恋みたいな何してもかっこいい、可愛いというキラキラ補正でお互いを見てるのが可愛らしいです。
    いいね
    0件
  • 夜明けを乞うけものたち

    堤翔

    エロい、切ない、やばい
    2024年4月14日
    フラレガールのときから絵が綺麗でたまにセクシーな描写があって好きな作者さんでした。今作は全面エロくてなまめかしくて絵もすごくきれいですっごく好きです。変異種というちょっとマニアックさもあって触手的な感じがエロいです。ぜぜくんの手がもうヤバい。でもストーリーもちゃんとしていて、切ない恋愛模様で続きがとても気になります。でもあんまり進みすぎないで曖昧な関係の中必死に頑張るゼゼクンがどこまで彼女を欲望も身体もグチャグチャにしておとすのかもみたいです。焦らして焦らしていってほしいです。
    いいね
    0件
  • ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~

    尾羊英/中村颯希/ゆき哉

    か弱いけど根性座ってるお姫様
    ネタバレ
    2024年4月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 体が病弱で一見か弱いお姫様のレイリンの根性、努力あるのみの精神がすごいです。ときに頼もしく、ときに怖いレイリンの前向き思考が周りの人をどんどん惹きつけて行くのが面白いです。最初は悪者だったケイゲツもどんどんレイリンに惹かれていき、その気持ちに答えたいと強くなっていき、魅力的になっていきます。皇帝陛下も自分ですべて背負ってやってしまうレイリンを愛おしく思いも、自分を頼り自分の胸の中でかこってしまい思いが交錯し切ないです。レイリンも本当は病気で身体が思うように動かなくて、いつも周りの人たちに心配させてしまって、危ないからとやりたいことをやれずにいた毎日に潰されそうだった日々に希望が見えて楽しそうで。ケイゲツだけでなく、レイリンも望んでいた入れ替わりだったんだなと。レイリンよりもケイゲツがんばれーっと、色んな意味で。
    いいね
    0件
  • DYS CASCADE

    中川海二

    まるで推理小説のよう
    2024年3月10日
    1巻を無料で読みました。表紙から始まりからまるで推理小説の中に迷い込んだような世界観でとても良かったです。猟奇的なシーンとベテランの刑事たちの犯人への怒りや被害者たちへの同情などで翻弄されることなく、一つ一つ淡々と確実に事件の謎を解いていくのがバランスが絶妙であっという間に読んでしまいました。内容や登場人物の設定がとても現実的で本当にいそうな感じなので、架空の県というのも事件を現実的に感じすぎ気持ち悪くなるということを防いで良い設定だなと思いました。6巻で完結しているようで、長さもちょうどよく、全巻揃えようと思います。この刑事チームで他の事件解決も読んで見たいと思いました。シリーズ化してほしいです。
    いいね
    0件
  • 波うららかに、めおと日和

    西香はち

    初々しい二人がとても微笑ましい
    2024年3月9日
    急な結婚で旦那さんは海軍士官で結婚式する日にすら海に出てしまって、前途多難かな、大丈夫かなと奥さんに同情しました。旦那さんは不器用だけど、優しくて両親を早くに亡くして一人でいたことになれてしまっていたところに奥さんに名前呼ばれて、驚いたり今まで寂しかったんだろうなとジーンとしました。軍人さんですから、特有の大変さや寂しさがありこれから二人に困難が色々あるけれど、きっとこの二人なら平気だろうなと心配しつつも横から見守っていきたいなと感じました。海軍士官ですから色々なバージョンの制服が見れるのは楽しみです。
  • 古見さんは、コミュ症です。

    オダトモヒト

    コミュ障に同感
    2024年3月9日
    古見さんが可愛くてきれいで完璧過ぎて、高嶺の花状態でどうなるのかと思いきやなんと重度のコミュ障!!コミュ障過ぎて今までどうやって生きてきたのかと心配になるくらい 苦笑。黒板いっぱいに言いたいこと書くのに、わかるけど、そこまで書き連ねるなら話したほうがいいのではとちょっと思いました。でもこんなにきれいでパッと見完璧そうな人でもコミュニケーションって大変なんだと自分もコミュ障なのでちょっと安堵感。しかも只野くんがとっても優しくて思いやりがあって、古見さんが羨ましい。只野くんのコミュ力が眩しいです。頑張れ古見さん。
    いいね
    0件
  • 女の園の星

    和山やま

    もうぜひ読んでほしい!!!!!
    ネタバレ
    2024年3月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 騙されたと思ってぜひ読んでほしいです。爆笑間違いなしです。どういう漫画かわからず、不思議な表紙だなーと読んでみたんですが、最初っから布袋でもうやられました。星先生の表情がツボです。真面目なんだけど、天然入ってて、ボーッとしてて可愛らしいです。柴犬が上の階から、そしてもろ眉。もう笑いすぎて。。。。小林先生のなんとも言えないセクシーなタレ目とホクロも素敵です。そして星先生のこと大好きすぎるのもいい。BLでもいいと思ったのですが、星先生がまさかの既婚者。どんな恋愛したんだろうと興味津々です。女子校ならではの毒のないほんわかした生徒、先生たちもとても魅力的です。ぜひぜひ読んでください!!
    いいね
    0件
  • 煙と蜜

    長蔵ヒロコ

    セクシーな軍人と可愛らしい少女のお話
    2024年3月1日
    表紙で一目惚れしました。文治さんが素敵すぎです。紳士で真面目で軍人として、将校として完璧です。もちろん幼い婚約者の姫子に対する態度も子どもと甘やかすわけでもなく、適度に二人の距離を縮めてくる、姫子の気持ちも大事に慈しむ様が素敵です。軍服姿も、湯上がりの髪をおろした姿も、洋服姿も、タバコを吹かす姿も、優しく姫子に笑う姿もセクシーでとっても良いです!!!
    ただ気になったのが18歳差ということよりも文治さんが30歳というところです。しかも少尉。佇まいといい、階級といい、30後半から40歳が妥当な感じです。でもそうすると姫子が幼すぎるし、姫子の年齢をあげると結婚まですぐになってしまうし、何より可愛い姫子を抱っこできなくなるので、しょうがないのかなとも思います。文治さんのまだ若いんですね、という一面を見れたらいいなーと今後に期待です。
    いいね
    0件
  • 二度目の異世界、少年だった彼は年上騎士になり溺愛してくる

    綾月もか/琴子

    オネショタからの年上騎士様
    ネタバレ
    2024年2月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 物語の初めはお姉さんキャラでひたむきにルークのために頑張るサラが健気で優しくて癒やされます。異世界にいきなり連れてこられたのに、仕事も見つけて、小さい彼が将来ちゃんとした仕事につけるように学校へ行かせるために生活費だけでなく全部考えて貯金して、正直とてもえらい!!サラの思惑通り現実世界に戻されて離れ離れになった二人が、数年後にまた再会するというよくある展開だけど、なんとショタだったルークが年上の騎士ですごくかっこよくなっているのに、サラのために頑張ったんだなとジーンとします。そんな素敵なルークに思いを寄せる同僚のお嬢様、戻ってきてもやはり人のために頑張るサラに惹かれるルークのライバルの登場にどうなるのかドキドキです。一番気になるのはいつルークの優しい顔が男の顔になるのか待ち遠しいです。
    いいね
    0件
  • JKくのいちは全てを捧げたい

    梅ちゃづけ

    えろかわいい
    2024年1月24日
    最初から結構大人なシーンがあって、TLマンガと間違えたかと思いました。でも話が進むとちゃんとストーリーもしっかりあり、時々大人なシーンでちょうどいい塩梅です。主人公のちょっと間抜けな小花が頑張ってるのも可愛いですし、トラのこじらせた片想いでキュンキュンします。いつもクールなのに時々見せる小花に対する必死さやセクシーな眼差しがすごくかっこいいです。
    いいね
    0件
  • 婚約者は溺愛のふり

    仲野えみこ

    男勝りな主人公だけど、すごく可愛い
    2024年1月24日
    男勝りで仕事もできて、理性的で判断もテキパキなキャリアウーマンな主人公。さっぱりしているんだけど、心の中は乙女で顔には出さないけど、内心すごいテンパってたり、落ち込んでいたり可愛いです。そんな主人公の本心をわかっているのか、政略結婚何だけど、すごく優しい完璧な彼。中々進展しない関係ですが、早くラブラブになってほしいです。そして、主人公、めっちゃ自分なんて綺麗じゃないしと自虐的ですが、めっちゃ露出度高いのが、気になります。女性の私でもセクシーだわーって思うのにそこには男性側から言及がないのが不思議です。まあそういう服装の文化なのかなと言われればそうですが。とにかく服装も可愛い主人公を応援したくなります!
  • ダンジョン飯

    九井諒子

    ありそうでなかった発想
    2024年1月5日
    ダンジョンで生き抜くために武器だけでなく、食料も大事という、そうだよね!っていう現実的な設定で、笑ってしまった。魔物も空想のもの何だけど、現実的に似てるものみたいな料理の仕方なのに、美味しそうなのに、試してみたいと思えない 苦笑。主人公の魔物食に対する執念というか、愛というのかなぜかマッドサイエンティストみたいな、勇者っぽくないのがユニークで良い味を出してると思う。何度も生き返ってるみたいな描写をさらっと入れてるところもちょっと怖いというか、ダークコメディ要素がチラホラでそこら辺を掘っても面白そうだなと思うけど、のほほんな感じでいってほしいなーと思う。
    いいね
    0件
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます 【連載版】

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    片意地はらずに好きっていいなよ
    ネタバレ
    2023年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず絵がとても綺麗で目にとまり、読み始めました。最初はアニエスの片思いで悪役令嬢として追放されて第二の人生をという展開なのかなと思っていたら、まさかの両思い。でも二人とも王太子、王太子妃という責務に自分の正直な気持ちを隠しきる真面目な性格でこじれにこじれまくるので読んでるこっちがヤキモキ。もう正直に話し合えばいいのにー!!!と何度か叫びたくなりました。熟年離婚するのはこういうカップルなのかというほど言わずに理解し合う結婚もしてない若い二人。もう少し甘い恋愛を楽しんでもいいのではと思うんだけど。これから甘くなっていくことを期待です。
    いいね
    0件
  • のぼさんとカノジョ?

    モリコロス

    読んでてこっちもハッピーで良かったー
    ネタバレ
    2023年12月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料で最初読み始めたのですが、最後が気になり、最終巻購入してしまいました。最初はのぼくんが良い人過ぎて、のんびりすぎかなと思ってたんですが、後半からはのぼくんのカノジョへの必死な思い、お互い好きだから無理させたくない、幸せになってほしいという純愛に胸が熱くなりました。他のキャラも濃いし、面白い。けどみんな良い人!!こんな良い人ばかり集まってくるのものぼくんの人徳なんだろうなーとじんわりします。最終巻はとても良くまとまっていて、本当に良かったです。欲を言えばカノジョの顔が見たかったけど、他の女性キャラがみんなかわいいのでこれ以上かわいいってハードル高くなっていたので、コレジャナイ感にならなくて良かったのかなとも思います。
    いいね
    0件