フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
19
いいねGET
4
いいね
0
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
優雅な異世界日常2024年5月27日絵が綺麗だな~と読み始めました。のどかな始まりで異世界ものにしてはゆっくり話は進んでいきます。でも単調と言うわけではなく、面白いです。題名の通り貴族様の休暇な優雅な落ち着いた雰囲気で話が進んでいき、読みやすいし、心地よいです。
リゼルの貴族な立ち振舞や言動だけでも読んでいて損はないと思います。他のキャラクターもリゼルに優雅に振り回されて行くけれど、リゼルのしっかりした手腕と考え抜かれた行動にいつしか信頼を寄せて一緒にいたいとなるのが微笑ましい。けれど、彼が元の世界に戻るとなったらどうなるのだろうと少し心配です。リゼルの元いた世界の王様は自分からリゼルの下へ連れ戻しに来るタイプっぽいので、それも楽しみだけど、2つの世界がいい感じにつながったりしないかななんて思ってしまいます。いいね
0件 -
なかなか進展しない恋愛2024年4月30日まるで青年漫画のようなバイオレンスアクションで始まって行く展開に冒頭から釘付けです。ふたりともアサシンみたいな展開が全く少女漫画っぽくなくて斬新です。描写も結構グロいとこがあるのも見どころです。リャンハの切れ目で感情が全く見えない表情がなんともセクシーでたまりません。シャトーちゃんも基本無表情で、恋愛要素がつかみにくいのですがでも相思相愛なんだよねというのが見えてくると可愛くて。猫っぽくてだんだん慣れてきて、懐いてくる感じがとてもかわいい。で、懐かれると距離感がわからなくなるリャンハもかわいい。好きだとか情熱的なシーンはないけれど、殺し愛っていうタイトル通り、重い恋愛模様がいいです。
いいね
0件 -
悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~
可愛いお似合いカップル2024年4月17日魔獣を食べるという悪評で婚約相手が見つからないメルフィエラ。そんな彼女のもとに出現した魔獣をいとも簡単に切り落とす公爵との出会い。他の人から見たら全然ときめかない状況なのに盛り上がる二人が微笑ましい。容赦がない強さで周りから恐れられる公爵にキラキラの目を向けて素敵(切れ口が)だと歓喜するメルフィエラに公爵も嬉しさが隠せない。自分も周りからの評価のせいで苦しんでいるので、彼女の苦しみ、悲しさが理解できる似たもの同士で初恋みたいな何してもかっこいい、可愛いというキラキラ補正でお互いを見てるのが可愛らしいです。いいね
0件 -
エロい、切ない、やばい2024年4月14日フラレガールのときから絵が綺麗でたまにセクシーな描写があって好きな作者さんでした。今作は全面エロくてなまめかしくて絵もすごくきれいですっごく好きです。変異種というちょっとマニアックさもあって触手的な感じがエロいです。ぜぜくんの手がもうヤバい。でもストーリーもちゃんとしていて、切ない恋愛模様で続きがとても気になります。でもあんまり進みすぎないで曖昧な関係の中必死に頑張るゼゼクンがどこまで彼女を欲望も身体もグチャグチャにしておとすのかもみたいです。焦らして焦らしていってほしいです。
いいね
0件 -
-
まるで推理小説のよう2024年3月10日1巻を無料で読みました。表紙から始まりからまるで推理小説の中に迷い込んだような世界観でとても良かったです。猟奇的なシーンとベテランの刑事たちの犯人への怒りや被害者たちへの同情などで翻弄されることなく、一つ一つ淡々と確実に事件の謎を解いていくのがバランスが絶妙であっという間に読んでしまいました。内容や登場人物の設定がとても現実的で本当にいそうな感じなので、架空の県というのも事件を現実的に感じすぎ気持ち悪くなるということを防いで良い設定だなと思いました。6巻で完結しているようで、長さもちょうどよく、全巻揃えようと思います。この刑事チームで他の事件解決も読んで見たいと思いました。シリーズ化してほしいです。
いいね
0件 -
-
コミュ障に同感2024年3月9日古見さんが可愛くてきれいで完璧過ぎて、高嶺の花状態でどうなるのかと思いきやなんと重度のコミュ障!!コミュ障過ぎて今までどうやって生きてきたのかと心配になるくらい 苦笑。黒板いっぱいに言いたいこと書くのに、わかるけど、そこまで書き連ねるなら話したほうがいいのではとちょっと思いました。でもこんなにきれいでパッと見完璧そうな人でもコミュニケーションって大変なんだと自分もコミュ障なのでちょっと安堵感。しかも只野くんがとっても優しくて思いやりがあって、古見さんが羨ましい。只野くんのコミュ力が眩しいです。頑張れ古見さん。
いいね
0件 -
セクシーな軍人と可愛らしい少女のお話2024年3月1日表紙で一目惚れしました。文治さんが素敵すぎです。紳士で真面目で軍人として、将校として完璧です。もちろん幼い婚約者の姫子に対する態度も子どもと甘やかすわけでもなく、適度に二人の距離を縮めてくる、姫子の気持ちも大事に慈しむ様が素敵です。軍服姿も、湯上がりの髪をおろした姿も、洋服姿も、タバコを吹かす姿も、優しく姫子に笑う姿もセクシーでとっても良いです!!!
ただ気になったのが18歳差ということよりも文治さんが30歳というところです。しかも少尉。佇まいといい、階級といい、30後半から40歳が妥当な感じです。でもそうすると姫子が幼すぎるし、姫子の年齢をあげると結婚まですぐになってしまうし、何より可愛い姫子を抱っこできなくなるので、しょうがないのかなとも思います。文治さんのまだ若いんですね、という一面を見れたらいいなーと今後に期待です。いいね
0件 -
-
えろかわいい2024年1月24日最初から結構大人なシーンがあって、TLマンガと間違えたかと思いました。でも話が進むとちゃんとストーリーもしっかりあり、時々大人なシーンでちょうどいい塩梅です。主人公のちょっと間抜けな小花が頑張ってるのも可愛いですし、トラのこじらせた片想いでキュンキュンします。いつもクールなのに時々見せる小花に対する必死さやセクシーな眼差しがすごくかっこいいです。
いいね
0件 -
男勝りな主人公だけど、すごく可愛い2024年1月24日男勝りで仕事もできて、理性的で判断もテキパキなキャリアウーマンな主人公。さっぱりしているんだけど、心の中は乙女で顔には出さないけど、内心すごいテンパってたり、落ち込んでいたり可愛いです。そんな主人公の本心をわかっているのか、政略結婚何だけど、すごく優しい完璧な彼。中々進展しない関係ですが、早くラブラブになってほしいです。そして、主人公、めっちゃ自分なんて綺麗じゃないしと自虐的ですが、めっちゃ露出度高いのが、気になります。女性の私でもセクシーだわーって思うのにそこには男性側から言及がないのが不思議です。まあそういう服装の文化なのかなと言われればそうですが。とにかく服装も可愛い主人公を応援したくなります!
-
ありそうでなかった発想2024年1月5日ダンジョンで生き抜くために武器だけでなく、食料も大事という、そうだよね!っていう現実的な設定で、笑ってしまった。魔物も空想のもの何だけど、現実的に似てるものみたいな料理の仕方なのに、美味しそうなのに、試してみたいと思えない 苦笑。主人公の魔物食に対する執念というか、愛というのかなぜかマッドサイエンティストみたいな、勇者っぽくないのがユニークで良い味を出してると思う。何度も生き返ってるみたいな描写をさらっと入れてるところもちょっと怖いというか、ダークコメディ要素がチラホラでそこら辺を掘っても面白そうだなと思うけど、のほほんな感じでいってほしいなーと思う。
いいね
0件 -
-