フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

27

いいねGET

47

いいね

164

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね112件
投稿レビュー
  • なんかもうあーあって感じ。【コミックシーモア限定特典付き】

    宮田トヲル

    可愛い!&あ〜&可愛い!!
    ネタバレ
    2022年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校のクラスメイトの守谷と多田が王様ゲームの罰ゲームで1日恋人になる事になって〜のお話。
    とにかく可愛い〜、まさにタイトルの言葉がそのまま口から出そうになる作品です。
    イケメンで無関心クールな多田はお節介を焼いてくる豆柴系の守谷に対してまんざらでもない感だったのが、彼の秘めた片思いを知ったり、物事へのひたむきな姿や可愛さにどんどん気持ちが深まっていき、守谷も多田の手慣れた恋人風ちょっかいを受ける度にドギマギししながらもどんどん好きになっていく。。珍しくない組み合わせなのだけど、イケメンで何でもうまくこなしてきた多田が物事に無関心なってしまった理由が特に事件やトラウマからでなく心情的なものであるところがとても人間的で、そんな悩み不安を吹き飛ばす可愛いだけでなくホネがある守谷が本当のラブラブの恋人同士になっていくのを目を細めながら読んでおりました。見守る友達もいいコで、日頃の仕事や人間関係にお疲れモードの時にハートをにっこりさせてくれる可愛い青春キラキラの大好きな作品です。
  • 目を閉じても光は見えるよ

    丸木戸マキ

    人間模様&読み応えあり&ゲイビの世界
    ネタバレ
    2022年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ゲイビで人気バディの男優の光と仁、共演を重ねているが職場だけでの付き合い以上はなかったところに、ある事が起きてからプライベートでも打ち解けていき〜のお話。
    撮影では心身共に熱い仕事ぶりの2人だけど、人に深い愛情をもてない事を自覚している仁、読んでいて胸が痛いとてつもなくハードな過去を持つ光。。その2人の心が近付いていき、信頼と愛情と仁の包容力が光の過去に関わる光の心の拠り所のカンちゃん、仁の息子などとの人間模様により増し増しになっていくのがしっかりと描かれていてとても重量感ある読み応えでした!表紙の柔らかなイメージはかなりイメージ違うと感じながら読み進めていましたが、読後は大いに納得でした。書き下ろしがほのぼのしていてほっこりできたのもよかったです。 先生の他の作品も自分はキュンキュンとかドキドキとかはまた違った部分の気持ちを揺らされる事が多いので、この作品も時間ある時に手にとってじっくり読見直す様な一冊です。
  • I’m in Love 【電子限定特典付き】

    阿部あかね

    可愛いウブ男君&大人の色気&ラブラブ□
    ネタバレ
    2022年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人気少女漫画家のメイちゃん先生は、AV男優の岡崎尊を熱烈に想い続けてきたコアなファンで、ある日スーパーの実演販売の売り子としてバイトで来ていた憧れの岡崎に偶然出会って〜のお話。 とにかくメイちゃんが可愛い!ウブ男君パワー爆発なんだけど、そうなってからはベッドでは意外にも積極的だったり、岡崎を好きすぎての表情や行動も微笑ましい。そんなメイちゃんにゲイでなかったのにメロメロになっていく岡崎はさすが!の色気で素敵なんだけど余裕がなくなって可愛い面も見えたりしてとても魅力的。周囲ではメイちゃんのアシさん達が気さくで楽しい方で良いっ!いつも先生を大切にしつつも可愛い弟を見守る様な感じもあって、岡崎とも仲良くなって今後の2人の良き理解者ですね。阿部先生の作品は他にも大好きなものがありますが、この作品はラブラブ気分を注入したい時に何度も何度も読み返している一冊です。
  • オメガの婿取り

    黒井よだか

    強いΩ&若頭&爽快!
    ネタバレ
    2022年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Ωの次期組長の義治は、α信仰のヤクザの世界の慣例に習い、一年以内に外からαを迎え番になり後継者を生むよう祖母の組長に命令され、反発しながらもお見合いをこなしていく〜お話。 その義治はΩであるが、そこらの組の人よりダントツに気もケンカも強い!そんな訳でお見合いは毎回大荒れになるのだが、義治の幼馴染であり側近の真はいつも義治の側に寄り添い守ってきた。子供の頃捨てられてた自分を拾ってくれ一緒に育ってきた義治への恩もあり秘め事と思いを隠したままお見合いに付き添う真、自分をお見合いに行かせる真に内心傷ついてる義治の関係がある事件を機に変わっていくのだが、Ωにありがちな非情な罠とかヒートとかはあるのだけれど、それに義治が負けない!真と信頼し合っている組員の力で打ち破っていくのが爽快。組員も読んでいる私も切に願っていた義治と真の両思いシーンもロマンチックとはほど遠いけど、2人らしいちょっと笑いありの素敵なシーンでした。その後のラブシーンは熱烈でグッときました。 勢いがある義治の表情や動きと冷静な真、その真が怒りを露わにするところなどなど絵の力にひきこまれながら、どこか爽快でユーモアと純愛ありのこの作品が大好きになり何度も読み返しています。2人の子育ても是非見てみたいなー。あの豪気でケンカ強い祖母の組長がメロメロになったりして。。
  • 報われない恋の占い方

    小木カンヌ

    片思い&切ない&つり目君
    ネタバレ
    2022年6月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校からの親友北原とその彼に長年片思いを拗らせている人気占い師美波。陽キャラでイケメン北原は一目惚れ信者で、一目惚れ〜破局を繰り返し、30歳を目前に三度目の離婚をしたばかり。そんな彼を自分の番は回ってこないと自分に言い聞かせながら歴代の彼女とのお付き合い、結婚イベントには3度!も身近で見てきた美波、切ない。。。美波がゲイである事は北原も知っているのだけど、淡い期待も込めて美波が言った言葉で北原がまさかの展開になり、今まで抑えて繕ってきた感情と態度がぐちゃぐちゃに〜のお話。つり目君の美波は普段クールフェイスを保ちながらも、感情の揺れの表情が繊細に描かれていて、感情移入して胸をツンツンさせながら読んでいました。悪意なき鈍感陽キャラの北原にはそりゃないでしょ。。と多少イラッとしましたが、そんな彼の気持ちが変化していく過程も丁寧に描かれているので10年越えの片思いのハッピーエンドを心から嬉しく思いました!書き下ろしで微笑ましい仲良しカップルの2人を読めたのも良かったです。
    いいね
    0件
  • 先生のせんせい

    noji

    緩やかに〜&ほっこり&優しいΩバース
    ネタバレ
    2022年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 入学式、担任を任される事になって張り切る新米教師の大路が高校生の時に失恋したスクールカウンセラーの保美の同校への着任で再会して〜のお話。
    オメガバースでこんなに優しく、ほっこりと、緩やかに時を重ねながら2人の心が寄り添っていくお話は初めてでした。 2人の恋の行方を見守りつつもαβΩの可愛い生徒達、行事や日常業務を頑張る先生達と一緒に学校生活を楽しんでいる様な気持ちでも読んでいました。 最後までイチャコラシーンがほとんどなしでも、2人の深い結びつきをひしひしと感じられて幸せな気持ちなれる作品です。 ほっこりしたい時に何度も読み返す一冊です。 先生の温もりのある作品大好きです。
  • 愛だの恋だのセックスだの(電子版限定特典付き)

    広里かな

    愛すべきキャラ&陽気&ユーモア
    ネタバレ
    2022年5月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生カップルx2 会社員カップルx1 のそれぞれ別のお話が3つです。最近先生のオメガポルノを購入して凄く!面白かったのでこちらの作品も追加購入しましたが3話とも読み応えあり大正解でした。特に最初のお話のケンカしつつも仲良しの幼馴染カップルがお気に入りで、チョロ可愛い沢斗をぶっきらぼうな孝介が緻密に(笑)落としていくのが楽しかったです。(お決まりのコマで゛んじゃ!゛っていうのが最高です。)先生の作品の主人公達はタイプは違えど、どこか愛すべき✨キャラが魅力的で、根底にユーモアが漂っていながらキュンときたり色っぽくなったりテンポよく一気に読んでしまいます。ほんわかご機嫌な気持ちになれるので何度も読み返す一冊になりそうです。(後書きで先生の初めてのコミックスと知り驚きました!)
  • 最高の小説家 ~書店員を始めたら客が推しでした~

    藤河るり

    スピンオフ&珍しい視点から&ニマニマ
    2022年5月15日
    大好きな作品、最高の小説家のミニミニスピンオフで、円城寺先生と編集の倉田がよく利用、待ち合わせする本屋さんの書店員さん目線のお話。
    自分も書店員さんに同化した気持ちでひとときをニマニマ過ごせるとても素敵な作品です!!
    いいね
    0件
  • 最高の小説家

    藤河るり

    大人の色気&眼福至福✨&悪癖乗り越える絆
    ネタバレ
    2022年5月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大人気ミステリー作家の円城寺は原稿UP直後に興奮状態でその場の人を襲ってしまうという隠されたとんでもない悪癖がある方。やり手編集の倉田はその円城寺作品の昔からのコアなファンで、ひょんな事から担当に名乗り出て〜のお話。とにかく、円城寺先生が大人の魅力全開の凄いイケメン!そんなスパダリの普段は穏やかで気遣い屋さんですが、微笑みながら自然にサラッと甘いセリフを言ったりする天然な人タラシな面も。初めて原稿を受け取りに行った時に尊敬する先生の悪癖の毒牙にかかってしまった倉田ですが、悪癖に悩み反省し筆を折るという円城寺に作品を描き続けてほしい気持ちが勝り担当を続けるうちに、身も心も2人の絆が深まっていくのが2冊にわたって描かれていて眼福至福です! (藤河先生の描く男性って本当に魅力的です)倉田も仕事ができる相当なイケメン君なのだけど、ストイックで意地っ張りで素直じゃないところあったりするところが可愛いらしくもあり、先生がメロメロなのも大いに納得です。重量感ある甘々気分になりたい時に何度も読み返しております。珍しい角度からの書店のお話のスピンオフも素敵でしたし、先生の他の作品も大好きですが、もっとこの2人の続きを読みたいです!先生お願いします!!
  • テイクミーホーム【コミックシーモア限定特典付き】

    m:m

    帰る場所&優しいお話&オメガバース
    ネタバレ
    2022年5月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大雨の帰宅途中に、αの米国人ダレンがΩの発情で路地で動けなくなっている日本人ケイタを心外ながらも連れ帰り〜のお話。
    職場で仕事をバリバリこなしながらもβやΩへの拒否感から孤独に過ごしてきたダレンが、異国で英語も話せないケイタと過ごすうちに頑なだった心が少しずつ変化してきて・・・実はお互いに辛い過去から心の傷やトラウマを抱えて生きてきた事がわかり気持ちがさらに寄り添っていく、心優しいお話です。穏やかなストーリーなので一度目はサラッと読んでしまったのですが、読み返した時の方が不思議と2人や周囲の人の心情や優しさがじんわり心に染みて、帰る場所を見つけ手に入れたこの2人のお話を時折読み返しています。
    いいね
    0件
  • バイ・マイ・サイド

    ナツメカズキ

    せつない&男っぽい色気&眼福
    ネタバレ
    2022年5月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 元高校の同級生の現在花屋さん勤務の右山、イタリアン料理人左京はそれぞれの職場で腕を磨いていて、アパートで隣同士でベランダから行き来する仲良し。ひょんな事から右山が自分に恋愛感情を持っているのではと左京が動揺して意識し始めて〜のお話。 
    初めて会った時から右山は長年左京を好きなのですが、友達として側にられればとの思いで気取られないように頑張ってきた、頑張っている姿がせつなかったです。その右山が左京に一目惚れしたシーンが印象的!素敵でした。手袋もいじらしい。。絵も魅力的で、二人とも男らしい色気でかっこよいのでぐっと引き込まれてあっという間に最後まで読み終えました。先生の作品で初めて読んだのがこの一冊だったのですが、絵とストーリーにすっかり魅了されて読後すぐに他の作品もゲットしました。
  • 恋が満ちたら

    上田アキ

    満たされる〜&歳の差&素敵すぎるイケオジ
    ネタバレ
    2022年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 前作で恋に落ちた、伊瀬とバツイチの家事だけは不器用だったダンディでスマートな歳上菱本のその後の同棲編。前作では甘え下手で傷心の伊瀬を包容力で癒しながらもグイグイいって、心から思い合うカップルになる過程での菱本の情熱的なキスや流れる様なラブシーンにうっとりしましたが、今作はもう、愛に溢れてます!思い合うが故に小さな細波がたちますが、ノープロブレムです。伊瀬の表情が格段に柔らかくなってとてものびのびしてて、そんな彼を溺愛する相変わらず素敵な菱本の二人の愛に満ちた自然な佇まいに何度読んでも満たされます!ベランダや桜のシーンは多幸感しかないです。。先生の作品で読み返す大好きなものは他にもありますが、とにかく満たされたい!気持ちになりたい時に何度も読み返す2作品です。
  • 男やもめも花は咲く

    ゆくえ萌葱

    お疲れ中年リーマン&歳の差&優しい恋
    ネタバレ
    2022年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事人間で昇格したが離婚、部下に悩まされ疲れ切ったおじさんリーマン植松が、通う牛丼屋さんでアルバイトをしている爽やかな大学生旭川と言葉を交わすようになり〜のお話。
    話をするようになって牛丼屋さんへ行くのが楽しみになる中、旭川から好意を寄せられなんとなく付き合い始め、娘をきっかけに旭川への恋心を認識するとドギマギして少年の様な可愛さを見せる四十路男とそんな彼を旭川が好きな気持ちが伝わってきてきゅんとしました!メールの打ち間違いや更年期!?などふふと笑ってしまったりも。
    絵も優しいし、人もお話も優しい作品に癒されました。まだキス止まり今後の2人のお話も読みたいなぁと思います。
    いいね
    0件
  • その恋、成立なるか

    リオナ

    イケイケ弁護士&天然ヒモ男くん&でも誠実
    ネタバレ
    2022年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 彼女に捨てられて行き場なく泥酔した天然ヒモ男くんの颯一郎を日焼けイケメン弁護士の薫が連れ帰り〜のお話。スタートは目新しくないかもだけど、颯一郎はヒモでもズルいタイプでなく天然の甘えん坊で、ダメながらも一生懸命な姿にこちらも大いに母性本能がくすぐられてしまいました。いきなり身体の関係を家賃にしたのでチャラさ爆発かと思った薫も派手にテレビでも活躍するも実は努力家で男気もあり、颯一郎にどんどん絆されながらも甘やかすのではなく懐大きく見守る感じが凄く良かった!両思いになってからはヒモ男の底力も全開!でラブラブでこの2人のお話だけでまるまる一冊で読みたかったです。もう少し2人の続きを読みたいです!
    先生の作品は絵が綺麗で表情心情豊かで、ストーリーも幅広くて大好きです。
  • 僕のバーバーへようこそ 【コミックス版】

    槌野きゆ

    優しい&内気くん&ほんわかLOVE
    ネタバレ
    2022年4月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人付き合いが苦手な内気な伊賀くん、髪の毛伸び放題のままたった1人の友達の結婚式に出席し、結婚も前もって知らされていなかった事も重なって喪失感一杯のまま二次会もすっぽかした帰りに床屋さんに寄り、
    オトナで素敵な店長と〜の穏やかで優しいお話。たまたま仕事が忙しく疲れて週末に美容院にいく元気が湧かなかった後やっと散髪をした日に読んだので、
    伊賀くんが店長に髪を素敵に切ってもらって心もスッキリしたのにすご〜く共感できました。 
    店長は気になっていた伊賀くんがお客さんとして来て、傷つきながらポロポロ心の内を話したり、自分に見せる防備な姿に庇護欲と胸にズキュンときちゃったのかな。
    お話するのが苦手な伊賀くんも店長にははじめから不思議と心を許してるのも何か感じるものがあったのかな、と。
    小ざっぱり生き生きとなった伊賀くんが仕事でやつれて来店した姿には私も心が痛みましたが、その後の展開はとてもほっこりしました。
    もっとページ数をかけての2人の関係が深まっていくのを見たかった気持ちもありますが、優しい気持ちで最後まで読めてとても好きな作品になりました。
  • 恋人を可愛がる方法

    青山十三

    大人&ラブラブ&お仕事
    ネタバレ
    2022年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みでシリーズ3冊購入。彫り師鬼塚さんががお隣さんのちょっと内気で天然な柳浦さんへ溺愛気味でスタートしたのが、鬼塚さんの優しく大らかな愛で柳浦さんが表情豊かでのびのびとしてきてこの最終巻ではしっかりラブラブです。お仕事モードでは重役の運転手と秘書をスマートにこなす柳浦さん、彫り師としての鬼塚さんのお仕事ぶりも良いっです。カラーでないのに彫り師が魅了される柳浦さんの輝く白い肌が色っぽくてドキドキしました。。3冊一気に最後まで読んでまた戻って読み直し、その勢いで靴屋さんのシリーズも続けて購入しました。
  • 僕らの食卓

    三田織

    優しい&涙ぽろり&心ポカポカ
    ネタバレ
    2022年4月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 小さなきっかけから一緒に食卓をかこむようになったぼっちの会社員の豊と同い年穣とまだまだ小さな弟種くん兄弟のお話。 それぞれ心に孤独や苦しみを抱えながらも、食事や料理など一緒の時間を重ねるうちに皆おなかも心もポカポカ癒され満たされていきます。主人公の心情に思わず涙ぽろりもしましたが、読んでるこちらも優しくあたたかな気持ちでいっぱいに。種くんが無邪気で豊に懐きまくりで猛烈に可愛いく、兄と豊のキューピッドであり、時々おじゃま虫なのがご愛嬌です。兄弟のお父さんも大雑把でも愛情豊か大らかな人で豊を懐に入れてくれて良かった。。
    BL作品というより心優しき人間ドラマ作品な感じです。
    先生の作品は山田と少年もそうですが、心が疲れ気味だったり強張ってる時に読みたくなります。効果抜群です。
  • 俺はニーチャ

    三田六十

    健気&頑張り屋さん&歳の差
    2022年4月23日
    絵もお話も大好きで何度も何度も読み返す作品です。
    主人公のニーチャ(あえてそう呼びます)が健気で頑張り屋さんでいじらしくて、胸がツンツンします。私の様に世の中の長男長女は特にかも。。歳の差店長のさりげない包容力と、とにかく頑張り屋さん!のニーチャの泣き顔が心に残る心優しい作品です。
  • 子連れΩと暴君ヤクザ【単行本版】

    永乃あづみ

    可愛い〜子供&Ω&ほっこり
    ネタバレ
    2022年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで絵が好みだったのと、子供の可愛らしさにズキュンときて購入。期待通り、期待以上に可愛いくて、男前なヤクザの組長の息子と頑張り屋のΩの可愛いシングルパパのお話の最高のスパイスになっています。最低なヤツも出てはきますが気持ちが暗くなるほどでなく、お話もテンポ良く最後までぐんぐん読めて仕事の後に溺愛、ほっこりを満喫いたしました。疲れた時に読み返す一冊になりそうです。
  • 君に恋するはずがない

    須坂紫那

    きゅん&イケメン&ぷふっ
    2022年4月13日
    ハイスペック超イケメンのリーマン北大路が少女漫画オタクで、一喜一憂ワチャワチャしてるのに本気で何度も吹き出しました(笑)同期のイケメンクールで言葉少ないタイプの有馬が北大路を想う姿がいじらしく、またそれだけでない2人の色々な面も魅力的に描かれていて、何度も読み返す大好きな作品です。有馬姉がグッジョブです。
    須坂先生の作品は絵がとても綺麗でいつも主人公達の表情に惹き込まれます!
  • あがってたんせ

    yoshi

    ほっこり&ほんわか&優しい
    2022年4月11日
    無計画にお米に恋して東北にやってきた春希が成り行きで健太郎と双子の弟達と暮らし始めるお話ですが、優しさと温もりいっぱいの、まさにホカホカのの白いご飯のような作品でした。欲をいえばもっと2人の距離が近づいていく過程を見たかった感もありますが、主人公達の繊細な表情から伝わってきてもいました。とにかく最初から最後まで生き生きとした人物も背景も絵が綺麗で作品の世界に引き込まれました。ほんわかしたい時に読み返している一冊です。続きも読みたいな。。
  • お金ありきの関係ですが

    櫻井ナナコ

    溺愛&美人&艶やか
    2022年4月11日
    不幸な借金を背負い男娼として返済している柳井がヤクザの牧に一目惚れされてスタートする2冊、牧の溺愛から徐々に2人の心が寄り添っていくのが感じられてとても好きな作品です!絵も綺麗で特に柳井が美人で官能的です。職業柄の流血ハードなシーンが多くなくストレスなく読めるので、甘めな気分の時によく読み返す作品です。
  • アフター・ミッドナイト・スキン

    にむまひろ

    甘い&スパダリ&眼福
    2022年4月10日
    激務に身も心もやさぐれ気味の主人公虎谷君がある事をきっかけに犀川さんに身体をメロメロにされてしまい、その後仕事とプライベートでの関係が深まっていくのですが、今後どの様に心もメロメロの恋人同士になっていくのか凄く続きが待ち遠しいです!とにかくスパダリ上司犀川さんが素敵で、ツンデレの虎谷君はギャップが可愛い、絵が綺麗で艶っぽく眼福!!!何度も読み返してます✨
  • さめないうちに召し上がれ 【電子限定特典付き】

    山田ユギ

    珈琲のような味わい&大人の男&お仕事
    2022年4月10日
    ユギ先生の作品はお仕事シリーズなど、様々なタイプの大人の男性を素敵に描いていて大好きです。この作品もいつもの様に会話の妙✨に、働く大人の共感もあり、そして特に今作品は北川の男の色気にドキドキしながら親友からの展開をじっくと味わいました!長い片想いを拗らせている主人公水島が愛すべきキャラで、ネコとのやりとりも可愛らしかったです。美味しい珈琲を飲んだ後のような気持ちになれる作品です。
  • えっちなお尻じゃダメですか?

    鳩屋タマ

    可愛いっ&溺愛&とにかく可愛い
    2022年4月10日
    3巻までもう、ひたすらどこまでも藍ちゃんが可愛いです。ちょっとお茶目で素敵な歳上スパダリの奥海さんが溺愛メロメロになってるのにつられて読んでるこちらまでデレてます。出たばかりですが次の巻が待ち遠しいです。
    タマ先生の数々の作品に仕事でお疲れモードの夜や日曜日夜のちょっとブルーな夜などに読み返しては甘々気分にしてもらってます。
  • 笑う鬼には福きたる

    山本小鉄子

    健気さにツンツン& ほんわか&にっこり
    2022年4月9日
    小鉄子先生の作品はとびきりキュートで個性的な主人公が多いですが、この作品の笑くんは苦労人で真面目でちょっと地味なコです。
    その笑くんが多大な借金を負って物語がスタートするのですが、天然キャラの稔持くんやお爺ちゃん(大好き!)や様々な人達と一緒に誠実に健気に恋愛も含め前向きに進んで行く姿に、胸がツンツンしたり、笑ったり、ほっこりしたりであっという間の3巻でした!ご縁や今居る場所で頑張ることの尊さも楽しく読みながら心に残りました。笑くんの食べる姿も可愛いかったなぁ。ちょっと仕事で心が疲れ気味の時など小鉄子先生の作品を読み返しては気持ちを底上げしてもらっています!
  • マッドシンデレラ

    山本小鉄子

    ほっこり&キュン&ぷふっ(笑)
    2022年4月3日
    凄い格差なんて軽々乗り越える幼馴染のサクと良太、一途で大好きが溢れていて、時にヘタレだったり男気があったりの意外性や笑いも散りばめられていて、最初から最後までほっこり高揚感。子供の頃のエピソードなどから2人の絆に大いに納得、その魅力的な2人の周囲も素敵な人達です。
    小鉄子先生の作品の数々は毎日の通勤がしんどかったコロナ真っ最中、寝る前に読んで気持ちを底上げしてくれました!
    何度も読み返してます。