レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
画風が嫌い2024年12月17日よくある「ざまあ」系の作品。私は好きなんですけどこれもどうやって復讐するのかと気になる作品です。ただ絵が私好みでない。表現力が低い。無駄な駒が多い。この辺が残念です。それでも最後まで付き合うつもりです。
いいね
0件 -
偽聖女だと言われましたが、どうやら私が本物のようですよ? アンソロジーコミック
面白い‼️2024年11月26日このアンソロジーシリーズで、今のところ1番面白い。各短編それぞれ個性的で、こんな切り口もあるのだと驚かされる話もある。このシリーズで一冊買うとしたらこれがお勧め❣️いいね
0件 -
-
不遇職【鑑定士】が実は最強だった ~奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する~
よくある設定ですが2023年6月20日一言で言えば、無自覚無双ハーレム物。そのままですが女の子達がそれぞれ天然、小悪魔、コミュ症、厨二病など全てのパターンを網羅しており、敵設定も考えているので楽しめます。絵師さんも大好きな冬目景さんの絵柄に似ているので気に入ってます。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
ラブコメかと思ってた2022年5月8日1話を読んでラブコメかと思って、それにこの手のタイトルでラブコメは結構あるので続けて読んだら段々シリアスな展開になっていく.隣国の王子の腹も読めないし気になるので更に続けて読むつもり、先の展開によっては評価も変わるかもしれない。
いいね
0件 -
まさにタイトルどおり2022年5月8日ラノベとしては、珍しい倒置?型の物語。先ずは悪役令嬢が断罪そこから彼女の本当の姿が徐々に明らかになっていくという構成。各個人からから見た彼女とか散りばめて面白く読ませてもらった。内容はよくある話でも構成を変えるだけで全く別物になるんだって分かった。
いいね
0件 -
-
転生したら、モブでした(涙)~死亡フラグを回避するため、薬師になります~
次巻が楽しみな作品です2022年5月7日転生した先がモブってのは割とありますが、現ヒロインが眼鏡を取ったら一番美人で大した能力もないってのは珍しいんじゃないですか。ゲームの世界だからおかしいと言いながらもも、闇の魔法という存在を匂わせて矛盾を抑えているのもいい。後は何といっても鼠妖精が可愛い過ぎますいいね
0件 -
Berry’sFantasyメイドに転生したら、うっかり竜王様の胃袋掴んじゃいました~元ポンコツOLは最強料理人!?~
良いです2022年5月7日「誰かこの…」の作者と「にわか令嬢…」の絵師さんとのコンビでコミカライズされた作品だったので期待して読んだのですが、見事期待に答えてくれました。まあ、よくある話といえばそうなんですが、ヒロインが陛下に恋しゃうというのは、私としては新鮮で良い。割とまったりした作品が嫌いな人はともかくオススメします。いいね
0件 -
-
超絶可愛いヒロイン登場2022年3月13日赤ちゃんってそれだけで可愛いのに絵師さんの画力でその仕草がもうたまらない.そんな超絶美乳女が無双するという、なんとも痛快なお話です。なんかヒロインを見ているだけで満足してしまいました。
いいね
0件 -
-
又勘違いですか2022年1月30日〜聖女伝が面白かったので購入した。馬鹿で考え無しの主人公が行動を起こしてトラブルを起こし、それを解決したらヒーローに祭り上げられてしまったみたいな感じで話が進みます。原作者には悪いけどコミックの方が面白い。にちゃ〜と笑う女の子、これって某恐怖小説のネタですよね.ノベルよりネタを散りばめ、演出も良いのでお勧めです。
いいね
0件 -
-
貧乏令嬢の勘違い聖女伝 ~お金のために努力してたら、王族ハーレムが出来ていました!?~ 連載版
ああ、勘違い2021年12月5日本人の思惑とは別に周囲が勝手に高評価していき、勇者、聖女と祭り上げられていく。こういう話大好きなんです.ティアムーンもそうですが面白い。その上、本人も勘違いしてるから物語が加速していく、又ヒロインも美少女でドレス(防護服)に、燃える双剣でモンスターを倒すのがカッコ良いです.いいね
0件 -
王妃になる予定でしたが、偽聖女の汚名を着せられたので逃亡したら、皇太子に溺愛されました。そちらもどうぞお幸せに。(コミック)
ヒロインがもっと…2021年10月14日話的にはよくある悪女逆転劇なんですね。(悪女じゃないけど)愚王と愛妃がどうぎゃふんするか?それが楽しみで読んでしまいました。残念なのは絵的にヒロインに思入れが出来ない所、これがクリアされたら高評価になるんですけどね。いいね
0件 -
-
脱線し過ぎでしょう2021年5月31日ヒロインは転生者なのにゲーム内容を全く知らない。カタヤ同じ転生者で,ゲーム内容を知っている(真)ヒロインは,いじめられる筈が無茶苦茶可愛がられて親友になってしまう。この手の話しでよくある,ゲーム補正が無いので何処まで話しが脱線していくのか?そこが面白い。
いいね
0件 -
-
-
-
主人公が可愛いのは最初だけ2020年11月23日表紙絵を見て可愛い過ぎるので読む事にためらっていたのだが、5歳から始まるので主人公が可愛いのは当たり前と漸く判った。内容は、よくある異世界転生物。転生者が常識知らずでチートなスキルで無双するという物。特に目新しい仕掛けも無いのだけどなんか自分ストーリーがあっていて一気に既刊を購入してしまった。
いいね
0件 -
-
まさか召喚するのが日本の妖怪?2020年11月16日魔物を召喚して無双するのはよくある話だ。このお話では、日本の妖怪を召喚するというのが実にユニーク。しかもレベルアップして神霊になる所など、妖怪は神の零落したものと言う説もあるぐらいだから納得出来る。残念貴族の坊ちゃんが彼女ら(何故女の子ばかり、そうでなかったら読まないでしょう?)の助けを借りて頑張る。開拓とは文化を根付かせる事。さらに続きが楽しみな作品です。
いいね
0件 -
-
のぶの続編です2020年10月29日異世界居酒屋のぶにハマっていたので購入しました。同じ世界観なのです。のぶが高級居酒屋としたらこちらは一般居酒屋です。B級感覚で差別化を図っているんですかね。なんか世界観の裏ネタを示しているみたいで目が離せません。
いいね
0件 -
ポンコツ姫の快進撃2020年10月29日ヒロインミーア姫は、自己中、小心者の怠け者。それが周囲の誤解と勘違いから帝国の叡智,世界を救えるのは彼女だけと期待までされてしまう。恋人の窮地にそんな場所怖くて行けませんと思うヒロインなんて彼女しかいないんじゃないかと思った。それでも流れのまま幸運で乗り切る話しは、痛快で時には涙が出てしまう。せっかくの美談を台無しにしてしまう心の声と辛辣なナレーション。めちゃくちゃハマってしまいました。
いいね
0件 -
-
絵も綺麗2020年9月13日よくある転生して無双するという話で似た話は多いけど、特に珍しい設定とかも無い。それでも話が面白いし流れも良い。絵も綺麗で(女性が可愛い系ばかりなのが残念)読み易い。続きが待ち遠しい。
いいね
0件 -
-
-
-