フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

23

いいねGET

42

いいね

0

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • COSMOS

    田村隆平

    未来はこんな世界になる
    ネタバレ
    2025年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 周りに起こっている不可解な行方不明の真相は…近い将来、文明の急速な発達によって、このお話の世界観が現実になるんじゃないかと、ぞくりとしました。SNSのの発展により、人間関係は浅くなっていく一方です。誰がどんな人かも分からず繋がり、いつの間にか関係はあっさりと切れていく。家族や同級生の消息なんて気にも止めない時代になるんじゃないでしょうか。そのことを利用した益々難解な事件が起こり得ることは否めません。それを食い止めるべく、国非公認の裏の組織がつくられ、人の能力を進化させていく道具を開発していくのでしょう。なんと言っても女子高生の姿をした組織の課長、穂村が冷血で最強なところが魅力です!穂村にスカウトされたガチの高校生、水森の、嘘が匂いでわかる能力も、周りにそんなやつがいるとなるとヤバイですよね。でも実際に潜んでいそうな気がしてきます。相手の嘘がわかると、こんなにも切ない事があるんだという設定に心を掴まれました。特に母親に殺されかけた赤子を思わず助けてしまった誘拐犯の回は、泣けます!7年もの間母親として育て、愛情を注いだ記録が残されていて…。誘拐は犯罪です…ですが…その子は命を救われ、幸せに暮らした。何が正解なのかを考えさせられた回でした。必見です!あと、能力者達の過去に一体何があったのか、これから伏線回収です。楽しみ〜
    漫画の先行した世界観がやがて本当に当たり前になっていく。嘗ての「アトム」の世界観が現実となったように…そういう意味でも興味深い作品だなと思います。
    いいね
    0件
  • みにくい遊郭の子

    狩谷成

    運命にたぐり寄せられた二人
    ネタバレ
    2025年9月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 8巻まで読みました。相模とエソラ二人の第一印象最悪の出逢いからスタート。最初は遊郭の楼主、相模がお面を被っている事が気になって、話が入ってきませんてしたが、どんな顔なのか見たいというチラリズムの策にハマってしまいました。イケメンでした!!相模には父親を火事で亡くした過去があり、遊女とその子供を助け出し、死にゆく父。相模少年は父の死ぬ間際に遊郭を託されます。そこで助け出された女の子がエソラだと気づいてからの相模は、エソラへの想いが溢れて…最高です!エソラの無鉄砲な振る舞いに、心配で冷静でいられない、目が離せないってとこがよいです。出逢った頃から「俺がこの子を守る」と決めていたのでしょう。
    ただ…二人の関係はじれったいにつきます。エソラは相模にキスもされて、簪、櫛、着物も贈られて、「内儀(妻)になればいい」と言われています。自分も相模を好きだと自覚してます。鈍感極まりない。まあ、そこが可愛いところではありますが…
    今後、エソラの父親は誰なのか?何故相模屋は狙われているのか?相模のお面の意味は?エソラは花魁になるのか?二人の恋路は…
    まだまだ謎の多い部分があり、今後の伏線回収が楽しみです。
  • 恋するリップ・ティント

    楠なな

    美し過ぎて何度も見返しちゃう
    ネタバレ
    2025年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙の画力のインパクトにまずやられました!主人公のはるみの美し過ぎる顔だけでは飽きる!と思いきや…天然一途な女の子、あこに心を許していく心理変化がよいです。
    美し過ぎる男子って近寄り難かったり、顔だけしか見てもらえなかったりして、本人としてはなかなか大変なんでしょうが、女子としては見ているだけで有り難い。はるみのたま〜に見せる笑顔、心配する表情、耳元で囁く甘い台詞、ちらりと見せる嫉妬心、風邪で気怠く甘える仕草…鼻血が出る程興奮します!罪作りだー!
    あこちゃんも可愛さ満載!はるみのネチッこいファンから水ぶっかけられても、はるみに笑って「先輩が来てくれたから嬉しい日!」って言える強さに、はるみも読者も感動!はるみに「俺に関わるな」と言われたところから、笑顔を引き出すまでよくがんばったよあこちゃん!あこちゃんのオモシロさ、人の為に泣ける純粋さにも好感がもてます。今後もあこちゃんの当たって砕けろ的な勇気がはるみの心を動かしていく展開が楽しみです。後、はるみの親友天馬もあこちゃんの素直さに落ちてしまうので、また波乱ですね。
  • 踏んだり、蹴ったり、愛したり

    壱屋すみ

    自立してる女ほど…クズ男にハマる
    ネタバレ
    2025年8月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事一途な佳帆とクズでイケメンな泰は、週末に会って他愛もない話をする飲み友。話してて楽な異性の友達って、女なら誰でも確保しておきたいと思うものですよね。特に仕事に生きがいを感じてる女性なら尚の事、愚痴を聞いてくれて、恋愛感情も体の関係もないイケメンなら、たとえクズ男でも居心地がいいのも納得です。でも、初っ端からクズイケメン泰が無防備な佳帆を送りついでに強引にキス、体の関係を持ってしまうところから始まります。何事もなかったように朝を迎える泰と、訳が分からず後悔する佳帆の温度差。普通ならクズな男とは縁を切り、優しくて誠実な男性と結婚に向かった方が幸せになると誰もが思うでしょう。佳帆も泰から離れようとします。でも、泰の突き放したり執着したりする態度に、どうしても離れられなくなっていく女心に共感してしまいます。泰の急に真面目な表情の「帰んな」はきゅんとします。やっぱり女は平穏より刺激の沼に一度はハマってしまいたい願望があるのだと気付かされます。傷つくリスクはありますけど…。本音を言い合っているようで、互いの思いの深い部分は素直に言えない二人の危うい関係が少しずつ変化しているのも楽しみです。
  • ひかえめに言っても、これは愛

    藤もも

    不器用な二人の愛し方が昭和ぽくてよい!
    ネタバレ
    2025年6月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生のヤンチャな男の子禅と、勉強一筋、拗らせ女子理沙のピュアな恋愛物語ねって感じで一巻を読みました。ケンカばっかりしてる抗争描写もあまり好きではなく、低身長で低学歴な禅にもイケメンを漫画に求める自分には魅力を感じる事ができずしばらくステイしてたんですけど…。
    暇つぶしに再度読んでみたらはまってしまいました。禅は理沙の不器用さを可愛いと言い、困っている人をほっとけない行動をかっこいいととらえてくれるんです。褒められたり認めたりした経験のない理沙に、素直に思った事をシャワーの如く浴びせていく禅に心をつかまれてしまいました。周りが気づかない、ともすると欠点と捉えられてしまうような理沙の言動を大きな広い心で受け止めてくれる禅みたいな男子ってなかなかいません!愛ですよ!一途なところが昭和っぽい!
    理沙もいい子なんです。人との関わりに臆病だった理沙が禅を好きになり、禅の周りの仲間や家族を大切にしていこうとする健気さにもぐっときます。ピュアで堅物過ぎて笑えるところも、禅が理沙にハマっていく要素だと思います。
    互いのピンチに駆けつけるところ、周りから何と言われようとも禅を信じる理沙の言葉、奥手の理沙が禅への愛が溢れ出す深層心理、理沙に男として意識して欲しいと告げる禅、理沙の良さが周りに伝わると自分の事のように喜ぶ禅…互いの愛がつまっていて、心がじんわり温かくなります。
    理沙が綺麗になっていくと、ライバルも増えていくでしょうけど、禅の深い愛で乗り越えていってほしいです。
    いいね
    0件
  • 姉ちゃんの友達がうざい話

    あずさきな

    ウザいは大好きだからこそ…
    ネタバレ
    2025年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お姉ちゃんの友達瀬那をウザいと思っていた弟の尚が、瀬那の孤独な家庭環境を知り、気付いたら好きになってしまっていたところがいい。瀬那に対する反抗的な態度が好きの裏返しで、寂しさから男性に依存して失敗を繰り返す瀬那を何とか救おうとする年下男子の純粋な恋心にキュンとします。自分を弟としてではなく、男として見てほしい思いを告白してからのグイグイいくアピールも可愛くて仕方ない。生意気で無愛想なイケメン男子って、好きな子だけに優しいってところもポイント高い。早く16になって、大人の女性を無自覚にキュンキュンさせてほしい。
    いいね
    0件
  • 大正學生愛妻家

    粥川すず

    若くても頼れる夫!
    ネタバレ
    2025年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大正期の話が好きで手に取りました。しっかり者で無垢な女中ふきと、身分は違えど初恋のふきを六年間離れていても諦められない勇吾の再会から始まるストーリー。この時代の男性って十代でも自立してて頼りになって、伴侶を幸せにするという決意が早い。そんな夫と夫婦になれるなんて素敵です!少年だと思っていた勇吾が、大人に変わっていた事に戸惑うふき。六才も年下で華やかな勇吾と不釣り合いだと自信がもてないでいるふきを、"ふきはいいお嫁さんだよ!"って思わず応援したくなるピュアな作品です。互いの思いを知ってからは結ばれるのも早かった!勇吾は男で、元気です💕
    いいね
    0件
  • 弟の距離感がバグってます

    もすこ

    ギャップにキュン!
    ネタバレ
    2025年4月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 憧れていた同級生の男の子が義理の弟になるという設定は、一緒に暮らせる嬉しさと、恋愛感情をもってはいけない切なさで揺れますよね。見掛けは長身で大人っぽい大成君が、子供っぽくて甘えん坊で花ちゃんに距離感近過ぎ!って周りにバレバレなところもギャップ萌えです。小柄な花ちゃんの可愛いらしさと大成くんとの身長差にもキュンとします。まだキスまでで我慢している大成君ですが、恋敵が現れると独占欲が溢れてしまう。そんな余裕のない男の子が大好物な私です。両親にどう打ち明けるのか、キスより先に進むのか、恋敵との関係は…展開を楽しみにしてま〜す。
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)/ねこクラゲ/七緒一綺/しのとうこ

    見事な伏線回収
    ネタバレ
    2025年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても絵が綺麗で、美し過ぎる宦官壬氏と、賢く物怖じしない薬師猫猫のやり取りが痛快で、のめり込んでいきました。花街で育った猫猫が男女の営みに関してさらっと発言したり、壬氏の✕✕を🐸に例えたりするところもイヤラシさがなく、笑えます。時代背景やキャラも丁寧に描かれていて、見応えある伏線回収にワクワクします。今後、つかず離れずの二人の関係は…まだまだ猫猫に翻弄される壬氏様も見たいかな。
  • むせるくらいの愛をあげる

    岩下慶子

    恋と才能のバトル
    ネタバレ
    2025年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 顔も良くて、歌もうまく、絵も上手な男性って、性格変わってないと釣り合いがとれません。女性を惹きつけてしまうのも才能です。ただそんな魅力的な男性に近づけば近づく程、女は不安になったり、自信をなくしたりするんですよね。周りが才能だらけってのも、自分の平凡さと向き合うのには葛藤と勇気がいるでしょう。しかも人気ボーカリスト二人から告白されるなんて、あり得ないシチュだけど、羨ましいというより大変なんだろうな〜。自分にはできない恋愛疑似体験をできるのが、漫画のよいところです。
    あと、押しポイントは、男性の眼の描き方です。楽空の感情の豊かさが見事に描き分けられています。特に楽空のひばりを求める眼、拗ねて可愛くそらす眼、嬉しすぎてくしゃっとなる眼…。何度も見てしまいます。
    もっと頑張ってる自分を好きな男性に認めてほしいなって人にオススメです。
  • きみとバラ色の日々

    ひろちひろ

    いつも笑ってなくてもいいやん
    ネタバレ
    2025年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大人っぽくて顔よしな轟くん。普通にしていればモテモテで、高校生活を謳歌できるはずなのに、心を閉ざし周りと打ち解けようとしないところが好みです。陰ではもうバイトしてて稼いでいるところも、純粋な女の子のばらに「もっと男を警戒しろ」と身を持って教えようとするわかりにくい優しさもタイプです。
    わかりやすく優しくする男性って、誰にでも優しいので、特別感が薄いというか、いつもすんとしてるのに、ふと笑ってくれる方がずきゅんと胸に刺さります。のばらのド直球接近に轟くんのそのずきゅん場面がたくさん見られるのがワクワクな作品です。
    轟くんにはそのままでいいよって言ってあげたいわたしです。
  • Re:blue

    加瀬まつり

    十六であの色気!
    ネタバレ
    2025年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 髪の長い男≒ちゃらいというイメージがあって、長髪イケメンはあまり好みではないのですが、キラくんの真っ直ぐな愛にぐっと心を掴まれてしまいました。十六であの落ち着きと色気は反則です。二十歳の彼女を前にして我慢するなんて普通は無理でしょう。同じ年のJKに取られてしまうのが通常ですが、椿にぞっこんなところもギャップ萌です。椿の恋愛無知だけれど、誰にも頼らず一人で生きてきた過去も健気さを感じて好きです。高校に行かず工場で働いていただけあって何でもこなしちゃうんですもんね。可愛らしいのに、渋い!
    高校生の頃の恋って、先が見えなくて、だからこそ一途で…。やっぱりいいなって、振り返ると思っちゃいますね。
    今は椿も22才。キラが18才になるまで波乱が待ち受けているでしょうが…二人の強い絆で乗り越えてほしい!
  • お姉ちゃんの翠くん

    目黒あむ

    時間が経って会っちゃうと…
    ネタバレ
    2024年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お姉ちゃんの彼氏が大人で、可愛がってくれて、かっこよくて。子供ながらに恋心をどうしても抱いてしまいますよね。諦めようとしている時に、その彼とお姉ちゃんが別れてしまうなんて、運命から試されているようなもの。はっきり振られて縁がなければそれっきり思い出で終わるのが世の常ですが…また会うことになるなんて、もうくっついてしまえという事でしかないでしょう。二人の間に惹かれ合う強い縁を感じてしまいます。女の子はあっという間に大人への階段を登ってしまいます。再会してしまえば、子供だと思っていた女の子への気持ちが、認めたくなくても恋に変わる。姉とは気まずいでしょうが、ツンデレで真っ直ぐな年下女子に翻弄される大人の男性も可愛いなって思ってしまいます。男の人って、いくつになっても女の掌の上なんですよね。
  • 山田くんとLv999の恋をする

    ましろ

    山田が笑うと…きゅん!
    ネタバレ
    2024年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生プロゲーマーという山田の設定が苦手で、ランキングが上位でも避けていたんですけど…。2巻辺りから山田の表情の変化と茜だけに見せる笑顔が可愛くて、一気読みしました。山田みたいな恋愛に無関心な男子は何きっかけで恋に落ちるのでしょう。茜に自分の事好きかと聞かれて言った山田の一言「バレたか」はやばかったー!そりゃーどんな女の子も落ちるよ。出会いとそのときどきのシチュエーションで、恋に落ちる瞬間があるんですね。もっと山田の恋愛モードの表情がみたい!
  • きよく、やましく、もどかしく。

    アリハラナオ

    掛け合いがおもろい!
    ネタバレ
    2024年12月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 周りから怖がられている女子高生の遥はいい奴なのに、素直じゃなくて、誤解される要素満載で…。でも、そんな遥の可愛らしさを、真逆の生活を送っている風紀委員の藤井くんが見つけてくれるんです。優等生のイケメン男子は一般人とは違い、考え方や好みが独特で、遥の事となると好き過ぎて変態化していくところが面白く、ハマっていきました。主人公遥の見かけだけで誤解されるところ、実は自分に似てて…。性格が理解されるとかなり仲良くなるところとか、いざという時助け合える仲間がいるところとか…。あっさりした女友達関係も心地よかったです。遥と藤井二人の掛け合いもいいけど、遥の悪友堀越の存在が面白すぎる。遥の純情をおちょくりながらも何気に名言をズバリ言う。"恋愛なんて恥のかき合いだよ"なんて女子高生がいう?藤井への本音を言えず堀越に相談するも、即座に藤井にバラす友達っている?軽いノリで遥の恋を後押ししている堀越のキャラはこのマンガには欠かせない。遥が悪く言われた時はブチギレるところも何か感動しちゃいます。恋愛➕友情が楽しめるところが推しポイントです。
    いいね
    0件
  • なのに、千輝くんが甘すぎる。

    亜南くじら

    一途なイケメンに絆される
    ネタバレ
    2024年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 塩対応イケメンと内面可愛い少女の恋。よくある設定ですが…千輝くんのキャラや内面、過去を知る度に全巻一気に購入してしまいました。真綾が一方的に片思いしているようで、実は先に見ていてくれた千輝くんにきゅんとしました。"◯◯ごっこ”と誤魔化して、千輝くんの好き好き攻撃がエスカレートしていくのに、惹き込まれていきました。表情に現れにくいイケメンの、好きな子だけに見せる嫉妬や甘えた仕草もたまりません!中でも、一番の感動ポイントは、年の離れた妹を溺愛する千輝くんです。妹が産まれた直ぐに生死を彷徨い、なかなか会えません。妹がやっと持ち堪え、初対面を果たした千輝少年は涙を流します。読んだわたしも自然に涙が溢れてきました。これから小児医療を目指す千輝くんと、まだ将来の決まってない真綾の関係は…。まだ幼い二人だからこそ紆余曲折あるのでしょう。二人で乗り越えていってほしいです。
  • 四畳半のいばら姫

    佐藤ざくり/吉田夢美

    心理描写がリアル
    ネタバレ
    2024年10月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男の子の描き方が好みで読んだらはまってしまいました。ネグレクト、異母兄弟、性犯罪…そこから抜け出せない被害者の深層心理が見事に描かれていて、ぐっと胸をつかまれました。自力で生活できない子供達は、どんなにクズ親でも縋って生きていくしかないんですよね。親から愛されてないと認める事はもっと辛いだろうし、周りに相談するのも辛い。(自分さえ我慢すれば)とどん底に突き落とされる。
    また、悪人を抹殺してスッキリするところで終わらず、やり方を間違うと逆に逆恨みを買ってしまう危険性をはらんでいると気づかせるところもリアルです。
    そんな不幸続きの主人公しんらのたくましさに心動かされ、応援している自分がいます。イケメン達よ、どうかしんらを救ってくれー!と思いながら引き込まれていきました。
    イケメン達にもそれぞれに辛い過去があり、明るく生きているように見せていても、みんな何かしら傷を抱えながら生きているんだなと改めて考えさせられました。
    ちなみに、ピンチの時に駆けつけてくれて、大事なものをわざと遠ざけてしまう雷が、わたしのイチオシです。あの熱っぽい表情に魅かれてしまいます。
  • Love Jossie GAME -in ハイスクール-

    西形まい

    堅物女子が開花!エロい!
    ネタバレ
    2024年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の堅物女子、絹の性に対する真面目な探求心に思わず笑ってしまいました。経験豊富なイケメン男子が性の指南をする設定はよくありますが、この関係をすぐには終わらせたくなくて、余裕だったイケメン男子、三原の方が少しずつ体の接触を進めていくところが逆にエロいです。女性に不自由してない三原ですが、絹のような堅物女子に出逢った事がなかったのでしょう。絹の無茶な要求に対して真面目に応えてくれる三原。やってる行為は危険な駆け引きだけど、絹の意志をコントロールできない程の手管をもつ三原の、絹に対する気遣いにもきゅんとします。強引に押し倒されても文句を言えない状況にも関わらず、傷つける事をしないところに三原の理性を感じてしまいます。訳あり男子が後腐れなくやってる時とは違う感覚が芽生えて、本気の恋に発展してほしいなーと願ってしまいます。今のところ、ゲームは絹の優勢かな?
  • アシガール

    森本梢子

    戦国の世のぶっ飛んだ設定がよい!
    ネタバレ
    2024年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ きれいな絵が好きなわたしですが…奇女な唯の一途さと生き抜く力強さに、若君とお似合いなカップルに見えてくるのが、流石、作品の力だと思いました。
    若君の伴侶を選ぶ変わった?好みもステキです!この時代の恋愛って、今とは違ってお家同士が決めたもので、女は跡継ぎを産むための道具でしかなかった中で、一途に愛されるのも羨ましく思いました。
    赤ちゃんフェチでもあるので、親となった二人と、抱っこされ、すやすやと眠る天丸ちゃんにも癒やされました💕
  • 僕等がいた

    小畑友紀

    背負ってきた過去が重い…
    ネタバレ
    2024年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高校時代の甘く切ない描写が好きで、矢野がタイプだったのもあって、この作品にハマりました。
    途中、矢野の背負ってきたものが重すぎて、読むのをやめてしまってました。
    時を経て、最後が気になり、再度読んでみて、「あー、よかったね。矢野。幸せになってね。」と心がほっこりしました。
    人はその時々で、進むべき道を選択していくけれど、間違ったり、後悔したり、逸れたりを繰り返す生き物なんだと改めて思いました。わたしもあの時、あーしていたら…と思う事ばかりです。ずっと待っていた高橋は、ある意味凄いなと思いました。
    もっと凄いのは矢野の事を忘れられない高橋を支え、矢野に高橋を譲った親友竹内でしょうか。なのに、やっぱり、主人公同士の恋が実って欲しいと願ってしまいます。ごめん、竹内!
    家族が増えた矢野家もみたいです。
    いいね
    0件
  • お嬢と番犬くん

    はつはる

    引くほどの深い愛
    ネタバレ
    2024年8月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 男社会に生きるケイヤの可愛過ぎる一面にギャップ萌えする作品です。
    有り得ない設定のようで、幼い頃から自分だけを頼りにし、成長していく一咲を手放したくない気持ちになるのは、若いケイヤからすると、必然の事。ただヤクザの家に生まれた一咲の、普通の学生生活を送りたい、カタギの人と恋したいという気持ちもわかります。
    一咲の足を愛撫し、跡をつけていくケイヤの色気にも目が離せません。どんなシチュで二人が結ばれるのか楽しみです!
  • 運命の人に出会う話

    あなしん

    いい男過ぎる二人の間で…
    ネタバレ
    2024年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ モテるのに塩対応、かっこよい見た目で余裕なのに本音はヤキモチ焼きの独占欲強めな男子が大好物です。
    正に伊織くんにドハマリし、色気ある表情にキュンキュンしています。
    あの時、素直に気持ちを伝えられていたら…という誰しも経験ある甘酸っぱい記憶が蘇ってくるようで、叶わぬ初恋にも共感します。
    波乱がまた起こりそうですが、その度にやはり運命の相手なら離れないで幸せになってほしいと願いながら読んでいます。
    いいね
    0件
  • うるわしの宵の月

    やまもり三香

    美しく、エロい男子、最高!!
    ネタバレ
    2024年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ モテモテで経験豊富なイケメン琥珀が、王子系女子に出逢い、ピュアな感情に戸惑うところにキュンとします。あのエロい目線にゾクリとします。子供みたいな笑顔にも、落ちない女子がいるのでしょうか…。
    清純女子、宵のもっと触れてほしい内面の変化にも共感します。キスシーンは格別で、琥珀の高3とは思えぬリードの仕方と美しさ、エロスでゾクリと目を奪われます。
    どんなシチュで二人の愛が深まっていくのかワクワクしながら、続きを楽しみにしております。