レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数1件
いいねGET3件
シーモア島


投稿レビュー
-
転生悪役令嬢は最恐悪魔に愛されてます~ただし二人とも無自覚です~【マイクロ】
続かないの〜⁉︎笑笑2025年10月2日ストーリーは、悪役令嬢が前世を思い出して奮闘する、という感じですが…作画が麗しい〜!!!
何これ!?めちゃくちゃうちゅくしい…(バカになる程感動してます笑)
王の獣を描いた方なんですね。シンデレラはガラスの靴を〜もとっても良きでしたが、こちらも良きですね(*^▽^*)
異世界令嬢ものに、ピッタリな絵で惚れ惚れしました! えっ!もう終わり⁉︎と思わせてくれる素晴らしい作品です!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
妹なんか生まれてこなければよかったのに -きょうだい児が自分を取り戻す物語-
毒親になってしまうのかも…2025年8月29日娘の幼馴染の妹も、重度ではありませんが発達障害があります。
その子のお母さんとはママ友ですが、小さい頃から妹ちゃんを庇い、お姉ちゃんを叱る姿を何度も何度も見て来ました。
お姉ちゃんは定型で聞き分けがあるから叱り、聞き分けられない妹は腫れ物扱いで機嫌を損ねないように、迷惑をかけないように、白い目で見られないようにしているのが明白でした。お姉ちゃんをみんなの前で叱る事で「しっかり躾けをしている親」をアピールしている様でした。
幼稚園の年長さんから、お姉ちゃんはママ友には何も話さなくなりました。時折、私には気持ちを打ち明けてくれる時がありました。(幼馴染の母親なので親戚のおばちゃんの立ち位置なのです)
絶対にお姉ちゃんの意見は否定せず、話に耳を傾けました。ママ友への愚痴が止まらず、ああ、この子はこんなにも追い詰められてるのかと胸が苦しくなりまし。おばちゃんもママもまだまだちゃんとママ出来なくてごめんね。お姉ちゃんはいてくれるだけでママ達は幸せなんだよ。
ありきたりな事しか言えませんでしたが、ごめんね、ありがとうね、を何回も伝えました。
小学生になり、遊んでいる時に妹ちゃんが「姉達が自分の言う事を聞かないから」という理由で癇癪を起こしました。ママ友は、またお姉ちゃんに「ケンカしないで!泣かせないで!」と言いました。
私は思わず「ごめん、今のどう見ても妹ちゃんが悪いでしょ。障害がある、無しに関わらずダメなものはダメと教えていかなきゃだよ。親があきらめて楽して、全部上の子に押し付けてどうすんの?せめて一緒に遊んでる時は一緒に教えていこうよ!!」と大きな声を出してしまいました…。
上の子達ぽかーん。妹は何だかバツが悪そう…
その妹の顔を見て「あ、これは、ごねればママがお姉ちゃん叱ってくれるって分かってやってるな」と直感が。その勢いで妹にも冷静にコンコンと説教しちゃいました…(他人の子なのに…)
お姉ちゃんが娘に「娘ちゃんママにありがとうって伝えて」と言ってくれました泣
発達障害のきょうだい児でも、ここまで闇深くなるので、この話のお姉ちゃんはさぞ大変だったと思います。
自分語り長々と失礼しました。 -
産後うつを経験しました2025年8月13日長女を産んだ後、人生で初めての鬱を経験しました。
この主人公の様に精神科入院までは至らなかったけど、産まれた直後から酷い倦怠感、不安感、悲しみ、なぜか旦那へ縋りたくなり幼児返りの様に「お願い!私の事抱っこして体さすって!」と言ってました…。
結果、1か月検診で大量出血して緊急入院。
医大の看護師さんに「体調悪かったでしょ。こんな状態で育児してたらお母さん死んじゃうよ。今はゆっくり休んでね、大丈夫だから」の何気無い一言で心がスッと軽くなったのを覚えています。
多分私も、産後子宮が治りきらず、ホルモンバランスの乱高下で酷い鬱状態だったのだと思います。
だって、初乳をあげた時「ゾッ!!」としたんですよ泣 あれ、私、どうしちゃったの…?とまた泣きたくなりました。
あれから早10年経ち、本当に色々ありましたが、
今は娘が可愛くて可愛くて…笑
これから母親になる方、あんまり恐れないで。
大丈夫!こんな可能性があるという事だけ頭の隅に置いたら、対処出来るから。
母は強くなくていいんです。みんなに助けてもらおう!そんなの当然です。私の様に我慢しないで誰かに相談する、これが大切です! -
-
ヒーローが前世持ち!2025年6月11日ヒロインが前世持ちのお話がほとんどですが、こちらはヒーローが前世持ち、しかも精神年齢が高すぎる!60代くらい?笑
ヒロインがゴブリンの容姿でありながら、腐ること無く、控えめで聡明。さすが深窓の令嬢という感じでとっても可愛らしい!ヒーローの超高めな精神年齢もあいまって、お見合いした瞬間から彼女の良さに気付いてくれる所が何とも良い所です。
侘しい前世であったヒーローも、今世に困難が多いヒロインもどちらも幸せになって欲しい…そんなお話です。
作画もお話に合っていてとっても良いと思います。
落ち着いてじんわり幸せを感じたい、そんな方におすすめです。 -
-
-
-
-
-
好きな絵〜!変わらないで!!2025年2月3日黒髪ロングのヒロイン、個人的に超好み!!
そして男性キャラの目の描き方が好きだわ〜!
真ん中がカーブを描くような目が好きなんですよ、昔から(誰でも聞いてないだろうけど)あと、モフモフの動物キャラは、どの作品も正直あまり可愛くない…と思ってたけど、可愛い!!話し方も可愛い!!
高橋◯美子先生のキャラを思い出させるような…気のせいかな。ストーリーは他の方のレビューを参考にして下さいませ!とにかく絵が好み!!このままの絵柄でいてー!!いいね
0件 -
-
-
ごめん、私が歳とったせい…泣2024年12月7日令嬢漫画は、作画が上手なほど大好きな私。とっても上手いし、女の子は可愛く描けてるし、ドレスも丁寧、髪型も変化があって◎、男の子もキャラデザインがしっかり描き分けられていて個性的。
作画は満点なんです‼︎
でも‼︎ストーリーが…泣
学生の頃は何とも思わずに読んでた漫画を、大人になって読んだらドン冷めな感じなんです泣
謎にお金と時間がある、高校生の恋愛漫画を読んでる気持ちになってしまって…
10年頑張ってきてんでしょうけど、どうしても王太子と王太子妃に見えない。
分かってるんです。自分が年取って、現実をおりまぜてくれないと漫画を楽しめなくなってしまったんです。あぁ、このドタバタ恋愛コメディをキュンキュンしながら読んでいたあの頃に戻りたいーー‼︎ -
-
-
-
表紙からして反省の色無し2024年5月18日なぜ表紙の息子の表情が「え?俺?は?いじめ?」と言ってるような顔なのか。まるで冤罪のよう。いえ、息子さん、あなたはいじめという最低な事をしたのです。時代が何十年が前なら許された?かもしれませんが、いじめ=犯罪の時代に生きている私達は、どんなに理由をくっつけても刑なき犯罪者なんですよ。
まずは息子にその事を教えなければ。
S家族には、漫画化するにあたって許可を取ったのでしょうか。出版される前に内容に相違無いか確認を取るべきでは?それか、S家族の原作でもう一本お描きになれてはいかがですか?
きっとS家族は今でも息子さんは悪魔で、その悪魔を擁護ばかりして最終的に引っ越しまでさせときながら、漫画のネタにして好き勝手描いた人でなしだと思ってると思います。
爽快!とレビューされてる方もいますが、これ、実話なんですよね?子を持つ親は、苦しくて読めません。
これから購入を考えてる方、おすすめはしません。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
死に戻りの幸薄令嬢、今世では最恐ラスボスお義兄様に溺愛されてます
画力が…読みにくい…って思うよね、でも!2024年2月8日絵がゴチャついていて読みにくいと感じる方もいるでしょう。ええ。分かりますとも。この作品の唯一の欠点であり長所がそこなのです。確かに雑な所もあり、ふざける場面なんて、え?ネーム?くらいに感じますよ。でも、雑に見えてデッサン狂ってないと思いませんか?私、個人的に、一見画力が高そうに見えるのに、ちょいちょい顔や体型が崩れてる作品の方が、スンッと冷めてしまいます。が!この作品はこんなラフ画なのに、魅力的に描けるなんて素晴らしいな、と毎回感心してしまいます。
もう少し、もう少しだけ…せめてオルタンシアがお兄様にドキドキする場面は、ラフ画抑えて小さいコマも気合い入れて描いてもらえれば…言うこと無し!なんです。でもめっちゃ大好きな作品なんで、みなさまに読んで欲しいです。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
異世界ってさ、そうだよね。2023年9月9日異世界もの色々読んでて、いつも漠然と疑問だったのが「受け入れが早いっ!」という事でした笑
ストーリー上、いちいち主人公が病んでたら話が進まないので、運命をあっさり受け入れるのは仕方ない事だけど、自分だったら精神崩壊するだろうな…といつも思っていました。
真白ちゃんの最初のイヤイヤ期が、私的にはかなりこのストーリーに現実味を増してくれてると思います。
いくらイケメンだとしても、いきなり4人と子作りなんて…吐き気がする。しかもヤるだけじゃなく出産までしなきゃなんて…しかもしかも4人で1人ずつなんてあるはずもなく、4人×子ども3人だったら12回も出産するんですよ泣 神様の力で身体は治してくれるのかもしれませんが…。
もし自分の娘がこんな運命になったら、死んで2000年経ってようが黄泉がえって、この母が助け出してあげるからね泣と思ってしまった。神様の世界なんて知ったこっちゃない。自分の娘の方が大事だわ。
まぁ、漫画ですからね。こんな本気にならなくてもね笑 …まぁそれでも娘が、このきちくイケメンと一緒にいたいなら仕方ないけど。。なんの話だ笑。失礼しました。
絵柄は、少し懐かしさを覚えるような雰囲気です。
人物は全員きちんと描き分けられてて、良いと思います。(男も女も全員同じ顔という事はありません。)
ストーリーは面白いです。 -
-
-
-
-
【ラブチーク】転生した悪役令嬢はHしないと死ぬ運命~敵国王と篭絡結婚~
えっ2023年4月5日めっちゃ面白い…‼︎‼︎
この頃TL避けてた(なんか展開が強引でやるだけって萎えて)けどレビュー信じて良かった〜!
画力もあるし、何よりヒロインが可愛い‼︎
見た目ふわふわボディなのに、中身は普通に庶民だし笑 王妃なのにめっちゃ食べるし笑
多分、異世界設定なのもこの頃のTL飽きの私には良かったのかも。続きが楽しみ!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
最&高‼︎‼︎2022年6月1日お話の内容と画力が伴ってる作品は、本当に素晴らしいです!
変な例えですが、「仁」を読んでいる様なワクワク感があります。もちろん日本の歴史にそってるなんて事は全く無いのですが、何か歴史が動く瞬間に立ち会ってる様な高揚感があって楽しいです。
きっと、過去、医療が目覚ましく進歩する時は
奇跡的な縁や偶然が重なって、居合わせた人の能力が花開いたのかもしれないな…なんて想像してみたりして。
まったくストーリーに触れてないレビューですが、
この作品は認識していながら未読でした。でも、それが良かったなぁと思えます。一気に3巻まで読めて満足感が高いです!まだまだ続きを楽しみに、のんびり待ちたいと思います。 -
-
-
絵の成長が見られます2022年4月12日最初は、話の内容以前に絵が拙い感じがどうしても気になってしまって…。顔のバランスが崩れて見えるというか…。
1巻を読み終える頃には、慣れてきたのですがストーリーが面白いのに画力のせいで入り込めない感がどうしてもあったのですが、最終巻ではかなり絵の成長が感じられました!
欲を言えば、最終巻の画力で最初から描いて欲しかった…泣
現代の話より、中世というか服装が難しい異世界の話の方が画力を求められると思うのです。
個人的な好みの問題と言われればそうなのですが、現代の中学生の初恋!みたいな子供向け漫画ならまだしも、少なくともヤンデレがテーマで、まあまあ作り込んだ設定がある話なら画力は大切だと思います。 -
-
無料5巻まで2021年6月13日無料のみ読んだ感想ですが…大まかな話は理解できましたが、人物の気持ちがまったく理解出来ない…。なぜここで怒るの?なぜ泣くの?え?ここはスルーしちゃうんだ? と、???ばかりで疲れました。しかも一話でこの値段て高くないですか?カラーだからかな。
いいね
0件 -
-
こちらもいい…!2019年8月19日この愛は異端のスピンオフ!バアルの気持ちがわかって楽しい!!やきもきしながら、淑乃を守る姿がとっても可愛くて。
必ず本編から読んで下さい‼いいね
0件 -
なかだるみー!2019年8月19日最初は凄く楽しく読んでましたが、この頃「もうそろそろ決着してくれー!」という気分に。何だか引き伸ばしてる感があって最近楽しめません(泣)そろそろ、くっついた後の話に進んでもいいのでは?と思ってしまいます。
いいね
0件 -
まぁいいかな2019年8月19日獣人系はあまり読まないのですが、こちらはライトな感じなので試してみましたが…。
個人的には…あまりはまらなかったかなと。
獣人と人間で差別があるという内容なのですが、もう少し二人がくっつく過程が丁寧に書かれてればよかったと思います。いいね
0件 -
大好きです!…18巻を読んで…2019年8月18日3月のライオンだけは、紙でも絶対買ってます。きっと好き嫌いがわかれる漫画だと思うのですが、所々にある気持ちを表現してる言葉が素敵過ぎて、何度も何度も読み返してしまうのです。
どうか、零ちゃんが幸せになりますように!
18巻を読んで…
え?次の巻でクライマックス??
終わりって事??
羽海野先生の生命を削りながら生み出している作品を最初から読ませてもらってる私にとって、ライオンが終わるという事は、心に穴が空いてしまいそうで…
まだ次が出るのに、今から涙が出てしまいます。
これからの人生で、ライオンより多く読み返す作品に出会えるとは思えないのです。
羽海野先生、先生の織りなす言葉や世界すべてが優しくて、深くて、彩りがあって…大げさでなく生きる糧になっています。
私がおばあちゃんになっても、きっと読み返しているであろう世界を作ってくれて、心からの感謝をお伝えしたいです。 -
私の部屋も探して下さい2019年8月18日東京って住む所じゃないってよく言われるけど、このお話読むと住んでみたいなって心から思えます。そして、都会は色んな部屋がたくさんあるんだなぁと感心しまくりです。
東京の派手な部分だけじゃない、本当の魅力を理解できる素敵なお話です。いいね
0件 -
-
-
-
おしりペンペン2019年8月18日絵が綺麗で、ヒロインも可愛くてお気に入りなんですが、何だか展開がマンネリ気味かな、と。桃が泣いてるのをみて喜ぶって流れが若干飽きたというか。 それがメインなんだろうけど、もっとヒーローがヤキモチ焼いたりする事があってもいいと思います。
いいね
0件 -
-
自給自足悪くない!(笑)2019年8月18日こんな身近な人、身体だけでも対象になるかな~(^_^;)と思いますが、中々斬新な感じがします。灯台もと暗し、みたいな。
極度の人見知りなら、旧知の仲なら安心安全ですもんね!
いつきまこと先生の絵は、センスがあって大好きです!いいね
0件 -
ヤンデレ好きにオススメ2019年8月18日攻めはヤンデレです。あんまりデレてないかも…。過去が少しずつ分かってきたので、攻めの病み理由が明らかになってきました。
けど、器具を使った調教?とか自分で作ったのかな~とか思ってしまい、別の意味で感心してしまいました。いいね
0件 -
シマ可愛いなー2019年8月18日パブを紹介されて、黒服じゃなかった時点で辞めないって所はちょっと「?」と思ったけど、漫画ならOKですね(笑)
個人的には、ヤマみたいなリア充男子はあんまり好きじゃないんですが、シマに惚れた時点で好きになりました。(笑)いいね
0件 -
おじさま~可愛らしい2019年8月18日12歳年上のおじさまが、ヒロイン可愛さにわたわたするのが何とも愛らしい!
妄想だけはかなりの進展具合なのに、実際は超健全なお付き合いなのが面白い。
早く妄想と現実が追い付くといいですね(笑)いいね
0件 -
ヒロイン鈍すぎ2019年8月18日もう少し二人の上手くいってる所が読みたい…感は否めないですが、ヤキモキしたりキュンとしたり読んでて楽しいです。
早く藤縞さんが幸せになりますように!今のところちょっと不憫過ぎる…。いいね
0件 -
ヤンデレ最高2019年8月18日攻めがヤンデレ好きな方はオススメですー!攻めに闇を感じるキャラが多いなとは感じますが、個人的に大好きです。ベタ惚れ、甘々なお話が読みたいなら是非とも一読を
いいね
0件 -
-
十億のアレ。~吉原いちの花魁~【描き下ろしおまけ付き特装版】
絵が綺麗2019年8月17日とにかく、絵が綺麗で読んでて楽しいです。やっぱり画力があると内容が3割増しだなぁと思わせてくれる作品。内容は、これからなので☆3で。ヒロインがどんどん逞しくなるといいなと思います!いいね
0件 -
疑問もあるけどおおむね良い2019年8月17日偽装結婚でお互い利害一致って事だけど、ヒーローにそんなに利点あるかな?と疑問が残りました。でもヒロインは、中々のオタクで可愛らしい!
実は、ヒーローも前から好きだったみたいな展開があればいいかなと。いいね
0件 -
自尊心の生贄2019年2月5日プリズナーオブレッグスからこちらを読みました。こちらの方が小説くくりの為か、潜入捜査してその上殺人事件も起きて、犯人も分からない…読み応えバッチリです!ヒーロー(プリズナーの警視)がヒロインに惹かれていくという部分に関しては、その理由が一応書かれていますが、そこまで惚れる要素かな?それ位なら、今までで何人も出会ってないのかな?という疑問が残りましたが、まだ完結していないのでこれから掘り下げてもらえる事を期待します。最後に、プリズナーから読んだ方が警視の性格が予習出来て楽しめるかな、と思いました。
いいね
0件