フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
48
いいねGET
46
いいね
16
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
きみのお金は誰のため―ボスが教えてくれた「お金の謎」と「社会のしくみ」
働く意識が変わる本2024年4月21日タイトルから投資関連の本かと思いましたが、ストーリー仕立てでお金の話を突き詰めていく本でした。「お金自体には価値はない」から始まり、これまでなかった視点でお金のことを考えることができました。読んだ後は働く意識や価値観が少し変わります。お勧めの一冊ですいいね
0件 -
ご都合主義2023年10月9日よく言えばシンプルでわかりやすいストーリー、悪く言えばご都合主義全開で、脈絡もなく、主人公にとって都合のいい展開がずっと続きます。
無料期間の試し読みで100ページほど読みましたが、購入は一切おすすめできませんいいね
0件 -
-
-
面白いし、ワードセンスがすごい!2023年5月14日この作者の漫画のセンスが凄すぎです。特に魔神の切れ味のいいツッコミが好きです。ゲスいキャラは出てきますが、いやな感じのエロ展開もなく、おすすめの一冊です
いいね
0件 -
元ネタはシヴィライゼーション?2023年2月25日おそらく海外のストラテジーゲームが元ネタになっていますが、そのおかげでもあって話の土台がしっかりしていて読みやすかったです。好みは分かれそうですが、シヴィライゼーションが好きな人はハマると思います
いいね
0件 -
何度でも読める2023年2月19日投資初心者もベテラン必ず読むべき一冊だと思います。投資に関する感性を変えてくれました。すでに2回読んでいますが、時間をおいて3回目も読みたいと考えています
いいね
0件 -
5人の名医が脳神経を徹底的に研究してわかった究極の疲れない脳
ページ後半が雑2023年2月19日試し読みの範囲は面白く、ためになりそうな情報が書いてありますが、読み進めるとwikiコピペしたのか?と疑うほど雑になっているので、あまり購入はオススメできませんいいね
0件 -
-
これは新ジャンル2022年11月17日FXはやったことありませんが、作者が投資経験者ということもあり、臨場感や妙なリアリティがあって楽しめました。3巻が非常に気になるところで終わっており、これからも購読予定です。ちなみに私は本作が大好きですが、臨場感がありすぎて読んでいて胃がキリキリしますw
いいね
0件 -
最高クラスのスピンオフ作品2022年10月20日福本先生独特の言い回しや絵柄をそのままに、地下チンチロの班長の日常(?)や食レポやあるあるネタを描いた話。もう10巻を超えるのに一切飽きを感じさせない漫画作りは、素晴らしいのひとことです。
いいね
0件 -
具体性にかける2022年10月17日値段の割にページ数は少なく、しかも内容が抽象的でわかりにくい。◯◯ページでも述べたようにといった書き方を多用していて、非常に読みづらい。SCMについてこれから勉強しようと考えていましたが、この方の書籍は今後買わないことに決めました
いいね
0件 -
妖刀使いがチートスキルをもって異世界放浪 ~生まれ持ったチートは最強!!~ 単行本版
話に入り込めない2022年7月4日一巻の半分しか読んでいませんが、主人公の目的が定まっておらず宙ぶらりんのまま、異世界転生のテンプレっぽい内容だけで物語が進んでいきます。
あまり将来性を感じられず、おすすめできませんいいね
0件 -
-
-
-
-
漫画としても面白い!2021年11月21日普通、なろう系のコミカライズは、原作を意識するがあまり、文字が多くなったり、話が淡々となったりするのですが、本作は違います!原作の話の流れを再現しつつも、漫画として魅せ方がすごくいいです。本作の後、小説版も見ましたが、漫画版との違いに驚かされました。良作なので今後も続刊を購入する予定です
いいね
0件 -
設定はピカイチ2021年10月24日平均的な能力を望んでいたのに、実際は最強クラスになってしまったという設定はピカイチで面白いですが、ストーリー構成、文章力は並なので、巻が進むほどに失速するイメージです。あと文章は冗長的で、どうでもいい脱線話が20%くらい含まれているので、好みが分かれるかもしれません
いいね
0件 -
-
タイトルにインパクトがあるが、中身がない2021年8月9日タイトルでダイエットは運動1割、食事9割と謳っていますが、肝心の根拠が書かれてません(なんで9割?作者の体感?)。食事についても、だらだらと結論のない『〇〇は避けた方が良い』のようなことが書かれているだけで、具体的な食の改善方法が書かれていません。具体例をあげれば、ジャンクフードは体に悪いです避けましょう、のような内容ばかりです。買う価値のない書籍だと思いました
いいね
0件 -
思わずクスリとさせる文章のセンス2021年8月8日なろう系の小説で二番目に好きな作品です。キャラクターと設定の面白さ、思わずクスリとさせる文章のセンスは、トップクラスだと思います。3巻でかなり間が空いてしまい、未完の名作になるかと思いましたが、無事4巻が出て嬉しかったです
いいね
0件 -
ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~
ゲームのワクワク感をそのまま小説に2021年8月7日ゲームのワクワク感をそのまま小説にしたかのような作品です。話が進むにつれレベルアップし、やることが増える話の作りが面白かったです。あと作者がかなりの速筆のようで、web版の投稿スピードが早いところが素晴らしいですいいね
0件 -
-
俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~
タイトル通り逆勘違いのストーリーが面白い2021年4月26日どちらかというとコメディよりの一作。ストーリー全てが勘違いで構成されていて、次はどんな勘違いが起きるか楽しみになりますw
原作の投稿スピードが遅いことだけがネックですいいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-