フォロー

0

総レビュー数

48

いいねGET

66

いいね

21

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • Sugar&Spice

    オトヨシクレヲ

    とてもとてもいい
    2018年3月16日
    女性向け漫画で大人になってから読み返す唯一の漫画です。読み放題でハマって、退会して、またこれが読みたくて読み放題入って、キリがないから全巻集めてしまった。チナとイズミの精神構造がリアルな恋愛事情でとてもいい。イズミのユーモアもステキ。懐広いのもたまらない。チナがキレるタイミングも内容もとても良くわかる。ありそうでなかなか無い漫画だと思います。中だるみがない、イズミがいい男。チナ偉い。かわいい。登場人物みんな魅力的。褒め言葉しか出てこないですが、大好きなんです。女性が主人公の漫画でお金出して読みたいのはこれくらいな程に読んでて楽しい。18巻、指折り数えてお待ちしておりました。そして超満足です。イズミにニヤける。既に次巻が待ち遠しい。
  • 禁断の感度

    西野花/秋久テオ

    これはこれでいいと思います
    2018年1月3日
    内容がないよう…!と読み終わったあと思わず頭にダジャレが浮かんだけれどもこれはこれで振り切っていて良いとおもいます。エロです、ひたすらエロス。でも基本全て愛があるエチなので痛さはないですね。ほっこりえろす。年始からごちそうさまでした…笑
  • イトウさん

    冥花すゐ

    なんかもう…
    2017年12月29日
    なんかもう、、よかったね!!!涙
    幸せな気持ちになりました。イトウさんかわいくおもえてきた。
    一巻読んだなら二巻読んだほうがいいと思います。パラレルワールドの話、先生と生徒設定良かったです。
  • 愛されたがりの嘘つき

    野原滋/香林セージ

    色々きゅんきゅんする
    ネタバレ
    2017年8月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 記憶喪失ものです。ほぼ二人しか出てこなくて登場人物少ないけど違和感がなく読めた。一冊に収めるストーリーに無駄がない。攻めのキャラが俺様なのに少し子犬のような目で見つめてくる感じがいい。可愛すぎる攻めは萎えるんですが、可愛さの匙加減が好みでした。こんな攻めもいいよね!エロも結構ページ数とってるとおもうけどダレなくてなんか心情伝わってきてよかった。もーキュンキュンする。二人の心情がよく伝わる文章がさりげなく読みやすい、ちゃんと入り込めてきゅんきゅんしながら読めました。最後に短い読み切りあるけどほぼ表題のストーリーでした。癒されました。ただ、挿絵がな〜。君たち大学生か!ってくらい若い。いつもはイメージと違くてもスルーできるんですが何故か今回は…。多分入り込んで読んでるからかな?挿絵が出てくるとオイーと我にかえるので個人的に無くても良かった、、表紙は素敵なんですけどね。
    いいね
    0件
  • 少年は神シリーズ

    夜光花/奈良千春

    面白いハマる
    2017年7月24日
    面白くてハマるんですがなぜか読み返さない、なぜなのか。少しお値段お高めですよね。でも我慢できなくて正規価格で買ってしまうほどハマりました。ストーリーがちゃんとしてるのと、web小説だとよくある異世界トリップもので出尽くしてる感があったけどちゃんと独自世界になっていて面白い。シリーズものだから内容が駆け足でなくて良い。あと受けの性格が男前で一途で可愛いのが良い。新刊出たら買います。
  • 極道さんシリーズ

    佐倉温/桜城やや

    ファミリー向け極道
    2017年7月24日
    評価高いので試しに購入。穏やかな極道もの。あんまり極道な設定の意味あるのかなぁと思ったけど、お話自体はベタ惚れ受けに優しい俺様とツンデレちゃんの話で王道で読みやすいです。刺激が少ないものを求めてる時に読む感じ。癒しを求めていた時期に買ったので満足です。三作連続で読んだけど、読み返しは無いかな。
    いいね
    0件
  • 邪神の婚礼

    かわい恋/Ciel

    受けがいい子
    ネタバレ
    2017年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心が綺麗な受けちゃんです。その心の綺麗さが嘘くさくなくて可愛らしかった。挿絵は受けがほぼ女の子に見えるけど綺麗でした。そして母乳が意外に重要ファクターなのがおもろい。なかなかありそうで読んだことなかった設定で、エロと母性の融合。良くエロくて笑う感じでは無いんですけどフフッてなりました。本編のみで後日談なかったけど、その後のお話も読みたいなぁと思いました。この設定は続きも面白そうだから読みたいな〜
  • 恋愛処方箋

    檜原まり子/天音友希

    懐かしくて読み返し
    2017年7月19日
    ツンデレ受けとワンコ攻めでハマった初作品。古いし有名なの?か全く知らないのですが、当時シリーズ出ると買ってました。当時はまだツンデレという単語はありませんでしたが…。ツンデレというよりも強気だけどメンタル脆い受けという感じかな。エロになるとSっけあるワンコがいいんですよね。医療の話もちゃんとしてるし、MRという職業をこれを読んで知りました。シリーズなので徐々に受けが懐いて行くなとエロが徐々に濃厚に…シリーズ最後まで読んだか微妙なのでお安いしまとめ買い!こんなに細かく分かれてたっけな。
    いいね
    0件
  • 愛の巣へ落ちろ!

    樋口美沙緒/街子マドカ

    篤郎、兜が特に好き
    2017年7月19日
    兜の天然な非道さがいい。胸がきゅうっとなりますね。好きでこの作品はたまに読み返します。
  • 空の涙、獣の蜜【特別版】

    六青みつみ

    普通におもしろかった
    2017年7月19日
    作者買いです。この作者様の攻めって途中一回後悔することが多いので、最初酷くてどん底に行ってからの盛り上がりは好きなので、途中主人公がえらい目にあいましたけどいいスパイス。と思ってしまう私は非道なのか…確かに攻め二人に対して、一人を選んだ基準が弱かったかな、、いつの間に好きになったのさ〜とは思ったけど。受けがどん底に行くのが好きな方にはオススメです。
    いいね
    0件
  • 春暁

    いとう由貴

    攻めは適度にヘタレ
    2017年7月19日
    両片思いのすれ違いです。結構後半までじれじれなので良かった。脇キャラもちゃんといい感じに働いていた。不憫受けの好きにオススメです。
    いいね
    0件
  • 九天楼の買われた花嫁【特別版】

    葵居ゆゆ/日野ガラス

    不憫な子
    2017年7月18日
    結構いい感じに不憫だったけど、虐げられる描写がああまりないのとレオンが優しいからそこまでどん底にならなかった。ただ思考がネガティブだからいい感じに不憫です。いい設定だったからもうちょっと振り切ってもいいなと思うけど、薄幸を求めていた気持は満たされました。これくらいがマイルドな感じで読みやすいのかな。文章は読みやすい。本編以外に短い番外編が3本入ってました。
    いいね
    0件
  • さよならアルファ

    市梨きみ

    年の差!
    2017年7月18日
    オメガバースは好きでちょこちょこよんでますが、この設定は面白いです。そうよね、あり得るよね、ショタか〜へこむよなあと、ニヤニヤしました。素敵に成長してめでたしめでたし。安心して読めました。
    いいね
    0件
  • 求めてやまない

    まさお三月

    こんな子はいない
    2017年7月18日
    攻めちゃんの常識知らずっぷりはファンタジー。
    でもなんか切なくキュンとしてしまった。
    この作者さん面白いですね、頭いいんだろうなあと感じました。他も色々読みたい。
  • 花廓 凶刃の閨

    本庄咲貴/國沢智

    弟が。
    2017年7月18日
    遊郭もの読みたかったけど、ちょっと毛色の変わったものに手を出しました。初読み作者さんです。とりあえず主人公が天然の良いお兄ちゃん。弟想い。攻めももう少し後半まで気持ちわからなくでも良かったのに中盤からみんなの気持ちダダ漏れて、まあ予定通りの展開でしょうか。。ただ弟が予想よりいいキャラしてたのがおもしろかったかな。後日談とかは無し、文章も読みやすかった。
    いいね
    0件
  • 望むべくもない

    まさお三月

    ほっこり
    2017年7月18日
    一冊まるっと表題作品です。高校生から社会人まで、淡い小学生のときのお話もあります。絵が綺麗、でストーリーもよくある話といえばそうなんですが、セリフのチョイスがよくて思わず笑える。別作品で、作者買い、というレビューを何個か読んだので、信用して何冊か買ってみたけど確かに面白かった。ほっこり。疲れた時に読みたいかな。
    いいね
    0件
  • 帝王と淫虐の花

    あさひ木葉/朝南かつみ

    読みやすい
    2017年4月3日
    初読みの作家さんです。あらすじが気になる作品が多かったので、セールだったしチャレンジしてみました。文章はよみやすいんだけど、何だかなあ、うーん、エロはプレイ内容もなかなかで好きなんですけどあんまり記憶に残らないかな。一冊で表題作と後日のショートストーリーという構成なのですが、登場人物が以外と多くて、もっと絡んでくるのかと思いきや、案外何も起こらず…。エロはがっつり、ストーリーはあっさり目かな。
  • はきだめと鶴【電子限定特典付き】

    キタハラリイ

    ピュアだった
    2017年4月2日
    表紙からしてもっと鬱々とした話なのかと思ったら、ピュアな恋の話でした。もっと救いがないのかなーと思いながら読んだからかな?
    でも面白かったです。コミックにしてはページ数が多かったと思います。丸々表題作だからちゃんとストーリー読めました。
    いいね
    0件
  • 是-ZE-

    志水ゆき

    面白かった
    2017年3月22日
    評価が高かったので全巻一気読みしましたが、面白かったけどすごくハマりはしなかったかな。一回読んだら満足してしまいました。
    いいね
    0件
  • 続・仁義なき嫁

    高月紅葉

    わたしどハマり
    2017年3月22日
    新装版の方にもレビュー書きましたが、続・になってから二人の関係も進み始めて、更に話の展開が気になるところです。
    久しぶりに読み返したいシリーズものと出会えたのでとても幸せ。極道もの好きなら是非読んでいただきたいです。
  • 仁義なき嫁【新装版】

    高月紅葉

    なぜ今まで読まなかったのか
    2017年3月22日
    ここ5年で一番のヒットです。どハマりしました。
    文章が読みやすい、ストーリーの構築がうまい、なんといっても登場人物が魅力的。新・シリーズまで一気読みしました。全部面白かった。個人的に好みど真ん中でした…
    やっぱりシリーズものってじっくり話進むし、登場人物の人物像がはっきりしてくるから愛が生まれますね。どうしても商業誌の300ページくらいじゃなんとなーくな話が多くて物足りないので、、。佐和紀が凶暴なのにかわいい…ほのぼの過ぎず、エロも徐々にグレードアップ、彼らの環境もどんどん変わっていく、シリーズでやる意味があるとおもいます。これは読んでいただきたい😄
  • 媚の凶刃

    池玲文

    絵が綿密というかギッチリしてる
    2017年3月22日
    絵が好み分かれそうです。ストーリーが散らばっている?わたしが買う順番間違えたかな?とよくわかんないですがこのシリーズは全巻揃えたので脳内では補完されています。順番気をつけて買ったほうがいいかもしれません。
    忠犬とそれに絆されて受け入れるご主人さまなお話です。かわいいストーリーでは無いけど、エロさもあっていいバランスです。
    いいね
    0件
  • 極道と愛を乞う犬

    小中大豆/タカツキノボル

    思ってたより良かった
    ネタバレ
    2017年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 極道もの結構読んでますが、そこまでハードじゃ無い内容でこんなに振り向いてくれない攻め様も珍しかった。途中凄惨な展開があるけど私はそれがあって良かった。思わず泣いてしまった。受けが粗暴だけど実はいい子で健気ちゃんだった。さほど期待してなかっただけに面白く読めました。
    いいね
    0件
  • 暴君竜を飼いならせ

    犬飼のの

    設定が面白い
    2016年9月27日
    作品紹介の内容を読む分には、ティラノザウルスとかどんな設定よwと思っていましたが、読んでみるとなるほど面白い。設定しっかりしてるし、文章が意外にポップで読みやすかった。私は平気でしたが、他の方が書かれているように血の描写とか(文章が上手いから余計に?)痛い感じがあるので苦手な人は評価が下がるのかも。
    暴君のカイが意外に素直でいい子。きゅんとしました。
    また、時間の経過が早かったのでもっとじっくり読みたかった気もしましたが、ストーリー的には大満足です。惜しむべきは挿絵がないこと。表紙が美しいし、挿絵も見たかったな…。あと2作出ているようなのでそちらも読んでみます。😄
  • 龍と竜~白露~

    綺月陣/亜樹良のりかず

    かっこいい
    2016年9月27日
    メインカップルのシリーズ2作目。二人ともカッコ良いです。龍一郎さん素敵。ヤクザもの、結構好きで読んでいますか、キャラ的にはトップに近いくらい良い、ちゃんと凶暴性がある感じが。そして竜樹もナヨナヨしてなくて男らしいのに柔らかい。そして二人が甘い。颯太にも癒されます。ストーリーも面白くて、シリーズ3作ありますが珍しく一気に読んでしまった。刺激が欲しい方にオススメです。穏やか〜が好きな人には向かないかな。
    いいね
    0件
  • 空に響くは竜の歌声

    飯田実樹/ひたき

    もー大好きです
    ネタバレ
    2016年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私このタイトル知ってる!と思ったら…10年以上くらい前に日参していたWeb小説ではないですか!有名サイト様ですよね。もう超好きでした涙。ほんと日参してました。今でも小説書いてらしたんですね…嬉しい。ていうか10年経って書籍化とかすごいんですけど。驚いた。
    ちょっと値は張りますが当時、長きにわたりタダであんなに夢中で読ませていただいたことを考えれば安いもんだな、と。何よりまた読みたいから買ってしまう。作品が長いからどっぷり世界に浸れます、どっぷり。ぜひ読んでいただきたい!😄
  • 淫猥なランプ【特別版】

    中原一也/立石涼

    エロオヤジ
    2016年8月28日
    かっこよすぎてキュンとしました。オヤジ最高。下ネタ語録がすごい。感心します。

    続編もあるようなので早く電子書籍版も出ないかなー
    いいね
    0件
  • ジャガーの王と聖なる婚姻【特別版】

    華藤えれな/周防佑未

    あっさり
    ネタバレ
    2016年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 色々設定はあるものの、大して問題も起こらずあっさり終わってしまった印象。250ページくらいで、ボリュームもあんまり無いから話広げられなかったのかな。色々面白そうな伏線あったのに生かしきれなくて残念でした。
  • お菓子の家

    凪良ゆう/葛西リカコ

    すごくよかった
    2016年8月16日
    夜明けにはやさしいキスを の暴力的な彼氏加瀬のその後のお話です。お安かったので、以前から気になっていた凪良先生の小説をまとめ買いして、知らずに夜明けには〜を読んだ直後に読んだのですが、加瀬が不憫で幸せにしなくてどうすんのと本編主人公より気になっていたので救済小説があって本当に嬉しかった。
    加瀬が不器用すぎて、分からないから理解しようと頑張っている姿に本当に涙が出ました。思考がネガティヴすぎますがそれも致し方無い、幸せになってくれというか幸せを感じて知ってほしいと加瀬を見守って読みました。出来れば夜明けには〜を読んでから読んでほしいです。わたしは夜明け〜よりこちらの方が好みでした。
  • ハッピーヤローウエディング

    藤崎こう

    あざとくなくかわいい
    2016年7月27日
    お安くなっていたのでシリーズ大人買い。至福です。

    子供の存在って内容によってはBLに必要あるの?レベルのものがたまにあるけど、これは皆様がおっしゃるように癒し系だった。かわいいぞ。
    獣シリーズでは、このカップル初期はちょこちょこでてきたものの最近はお目にかかっていないです。徐々にメインを張る人や舞台が変わったんだろうなと歴史を感じさせてくれる一冊。シリーズで読むならいっそ全部読んだ方がいい。
  • 酷くしないで

    ねこ田米蔵

    面白いけど
    2016年7月27日
    これを読むとこいでみえこ先生のやってらんねえぜ!が頭をよぎる。似過ぎているのに誰も突っ込まないの?あっちも面白いから是非読んでいただきたい。エロはこっちの方が進んでるけど。スピンオフの叶とお兄さんの話も色気があって好きだった。批判ではないのであしからず。これも好きですよ、全巻購入で次も買います。
  • たとえ禁じられた恋であっても 【イラスト付】

    いとう由貴/門地かおり

    幸せそうでなにより
    2016年7月10日
    たとえこの恋が罪であっても の続編です。
    孤独だった前回に比べると、紆余曲折あってくっついた心強い恋人がいると、どんな問題が問題があっても前向きに乗り越えようとするから(良い事なんですが)、ストーリーが普通といいますか、涙したりはないですね。
    いいね
    0件
  • 12の月と、塔の上の約束

    六青みつみ/白砂順

    作者買いです
    2016年7月10日
    なぜレビューが無いのか。面白いのに!本編とその後のお話で半分ずつ計260ページくらいだからさほど長くはないです。作品と関係ないけど、お値段高いやつってページ数少ないこと多くないですか?
    エリオンが切なく不憫、そしていい子。アーガイルの必死になるところで泣いてしまった。ほんと描写と言葉が上手いなあ、心掴まれます。表紙が綺麗だから作中のイラストも見たかったな。
    いいね
    0件
  • どうしても触れたくない

    ヨネダコウ

    普通に面白い
    2016年7月10日
    なんか超高レビューだったんで期待しすぎたのかな。普通に面白いですよ、面白いけどなぜここまで高評価なのかわからない。たぶん私がBLに求めているのがファンタジーだからです。この作品はリアルだった。私の萌えは少ないけど良い作品だとは思う。
  • たとえこの恋が罪であっても 【イラスト付】

    いとう由貴/門地かおり

    好きなんですこういうの
    2016年7月10日
    いやー古き良きBL!不憫な儚げ不幸な受けと誤解から冷たくする攻め様。最近こういった感じの作品少ないみたいですね。ベッタベタの超王道作品がお好きな方は是非どうぞ。
  • 変愛

    はらだ

    エ、エロイ
    2016年7月10日
    なんか色々突き抜けてて面白かったです。独特ですね。シリアスだったり、シュールな面白さもあり、エロ以外も楽しめました、
    絵は嫌いじゃないですか、好みは分かれそうです。
    最近有名な作家さんなので試し買い。
    いいね
    0件
  • ペンデュラム―獣人オメガバース―

    羽純ハナ

    獣感がイイ
    2016年7月10日
    こんなにちゃんと獣人なコミック初めて読みました。作者様すごい。オメガバースの作品は読んだことあるけどコミックは初めて買いました。ちゃんとストーリーあって良かった。メインの二人はご都合感が否めなかったけど、ページ数とか考えたらしょうがないのか。もっと色々障害が欲しかったな〜。スピンオフな二人は期待してなかった分面白かった。ニヤニヤしちゃいました。続き読みたい!
  • 「微熱」シリーズ

    きたざわ尋子

    あまーい
    ネタバレ
    2016年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 俺様攻めが好きなので好みの作品でした。
    問題の弟が途中引っ掻き回した割には最後あっさりで、そのままあっさり終わった感。商業誌って、起承転結の後の無駄なイチャイチャや番外編かほとんどないから残念。シリーズ2冊でやった割にはあんまり記憶に残らないかな。でも文章は安定で読みやすかったです。
    そしてお値段の割にページ数多いです。さすがルビーさんです。
  • 悲しみの涙はいらない

    水原とほる

    良い
    2016年7月10日
    前から気になってた作品、というか、作者が気になってまして、最初に読むならこの作品かなと。
    二人とも不器用なのが良い。結構キツめな話なのかな〜と思っていたけど淡々としてたからそうでもなかった。意外にすんなり読めた。耐性がつきすぎなのかな?他の作品も読んでみます。
  • エトランゼ

    紀伊カンナ

    ほう
    2016年2月3日
    ちょっと前に読んだけどあまり覚えてい無い。
    当たり障りの無い、穏やかな漫画でした。私は波乱万丈ベッタベタな「BLはファンタジー」な話が好きなので、私個人では違ったかな。話自体はいいお話だと思います。
  • 悲運の花嫁

    デブラ・リー・ブラウン/さちみりほ

    玄人向けなのか。
    2016年2月3日
    ハーレクインちゃんと読んだの初めてです。評価の高いこちらにしました。
    が、評価ありきで見ていたからなのか、期待していたほどでは無いかな、と。面白いんですけどね。
    もっとベタベタなハーレクイン読んだ方が良かったかも。これはハーレクイン玄人向けですかね。
  • たどるゆび

    高崎ぼすこ

    面白い
    2016年2月3日
    わたしこういう我が強く無い、基本ネガティブな受け好きなんです。
    それぞれの人物設定が好みでした。
    エロ描写もステキにエロかったです。
    王道で、キューン、ニヤニヤしました。ありがとうございます。
  • 蒼い海に秘めた恋

    六青みつみ/藤たまき

    よかった
    2016年2月3日
    わたし、これ、リクエストしました。やった!シーモアさんありがとうございます。レビュー遅れましが、速攻購入してました。某サイトでも評価がよかったのもあってすごく読みたかったんです。
    結論、すごく良かった。ショアの健気さといじらしさと誤解の辛さで久しぶりにじわじわ泣きました。グレイの怒りももともと優しいからこそ、なんですよね。結構感情揺さぶられました。内容は王道なのに泣いてしまったのは、先生の文章力なんでしょう。後日談も微笑ましくて良かったです😄
  • 酷くしないでplus+

    ねこ田米蔵

    かわいい
    2016年2月3日
    人気あるみたいなので試しで全巻購入。青春してる二人で、安心して読める王道な感じかとおもいます。エロは程々。真矢の身体がカッコよくてステキ!
    真面目くんとヤンチャくんのカップルのコミックを十数年間ぶりに読んだからかもしれませんが、秋月こお先生原作でこいでみえこ先生の「やってらんねェぜ!」が読みながらアタマにバンバン出てきてあんまり集中できなかった。絵が似てるから?最近のコミックは設定飽和状態なのか?よくわかんないけど、30.40代の姉さま!読んだでしょ?やってらんねェぜ!。通じるものありませんか?古すぎるのかなあ。レビューに同じこと書いてる人いなくて意外なんだよなあ。
    これはこれで安定して面白い。次巻出たら買っちゃう!黒髪真矢がカッコいい。
    いいね
    0件
  • 騎士と誓いの花

    六青みつみ/樋口ゆうり

    健気受け好きにはたまらない
    2015年11月14日
    近年ではなかなかいないタイプの健気さです。生い立ち不幸だけど頑張り屋さんで、でも打ちのめされる、感じがいいです。そして後悔する攻め。いいですね〜好みです。
    珍しく読み返してしまうくらい好きですね。
    六青みつみ先生の作品を読むのはこれが一作目でしたがこれをきっかけに作者買いしてます。シーモアさんで最初コミックしか無かったのでコミックから入りましたがやはり小説読みたかったのでリクエストしたところしばらくして入荷していただけました。(リクエストが通ったからなのかは分かりませんが…😩)コミックもそれはそれで面白かったけどやっぱり小説の方が心情も詳しく書かれてて読み応えがありました。コミックの方はレビュー多いですけど、小説も面白いですよ!
  • 欲望と純潔のオマージュ

    華藤えれな

    おもしろかった!
    2015年11月13日
    登場人物がほぼ二人。受けの心情も丁寧で良かった。でもプラハでの時間がちょいちょい飛んでもっとじっくり読みたい気も。商業誌で文庫本一冊のページ数だとどうしても駆け足になるのが残念。おもしろかっただけにもっとプラハで周りの人巻き込んでるような話も別で読みたかったな。後日談読みたい〜
  • 有栖川家の花嫁【イラスト入り】

    雪代鞠絵/一馬友巳

    デレるの早い
    ネタバレ
    2015年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 身代わりとか、受けが不憫な設定は超好みなんですが、誉がデレるの早かったなあ。もっと最後の方まで貫いて欲しかった。不憫さももう一押し欲しい。
    あと姉さんの扱い酷くて、報告聞いた時に思わず声出た。結構登場人物みんな優しいからなんだかんだ生きてる設定なのかなとか思ってたらやっぱり死んでしまっていたとかそこら辺はシビアなんですね。。
  • 最恐教師

    大和名瀬

    読みやすい
    2015年11月13日
    二人の成長物語。どんどん人の気持ちを思いやれるようになってきた井吹がステキです。息子もかわいい。絵が綺麗だけど躍動感があんまりないかも。エロ部分が静止画のような。。
    ストーリーは意外性は無いもののその分安心して読める感じです。疲れた時に読み返したくなる作品ですね。新刊出たら買っちゃいます🙂