フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

21

いいねGET

13

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ブルーロック

    金城宗幸/ノ村優介

    無知でもサッカーの好感度が上がる漫画
    ネタバレ
    2025年3月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ38話+Episode凪を観てから
    (17)18巻〜原作読み進め⚽️✍🏻

    選手同様読者も体力を消費する圧倒的画力であの大迫力(久々に呼吸を忘れた)アニメになるのも頷けました…
    以下、思わず残した感想(メモ)まとめ↓

    20巻
    ・変わっ(良くも悪くも進化し)て還って来た國神に対する千切優勝。潔に対する蜂楽同じく、常に変わった相手の奥、純粋な目で根本を見ている感が良い
    21巻
    ・潔にここまで視られ分析され真似されたり…って格上たちは相当ストレスだよね?笑 でもそれが彼等の進化にも繋がっている。適度なストレスは進化に必要
    22巻
    ・凪……ずるい男……
    25巻
    ・國神まだ優しかった嬉。いつも他指導者に引っ張られて出てくれるノアにも笑っちゃう
    26巻
    ・我牙丸がFWだ(った?笑)なんて誰が信じられる
    27巻
    ・ノアに「うるせぇよ不感症」は笑う、黒名に代わり氷織ありがとう巻
    ・『他人の眼なんか後から考えたらええねん
     まずは自分や 自分に「期待」しろ
     自分のコトワクワクさせる
     そっからしか何も始まらへんぞ』
    28巻
    ・カイザー(ノアや後のシャルルも)…試合中一粒も汗かかないから汗腺ないんかと疑っていたけど(冗談です格上の表しなのだろうなと感じてました)首絞めたら流石に汗かいていてここまで追い詰められた時の為にとっておいたのだと察し
    29巻
    ・凛とカイザーを手玉に取る潔面白い。最終戦は潔のシュートスタートで次巻へ。ブチ切れ案件確定
    30巻
    ・やっと汗かいて人間味も増した、カイザー人気納得巻(生立ちアリ)
    ・得ると失うコトを怖れるようになる
    ・『進化は逆境にしかない』
    ・守るために時間と精神を浪費するな
     自分を更新するためだけに人生を捧げ続けろ
    31巻
    ・同じユニフォームでもノアの頭がくっ付くと違って見えるの強い
    32巻
    ・ここで栗夢が表紙になろうとは誰が想像できただろう
    ・潔は秀才の主人公であって天才ではないことを自覚
    ・ヒッソリと我牙丸のGKとしての才能も開花しているのでは
    33巻
    ・これは秀才vs天才の試合だったのか
    ・クソお邪魔しませんと潔の思考 凛マジ…イカれ散らかしてる‼︎、クソ薔薇ザコ薔薇、クソ楽しすぎたッ!!!で笑ってしまった
    ・破壊衝動のある凛とそれを受ける側だったカイザーなら
     カイザーが勝てる、のは痺れる
    ・感情で動いた方が負け

    続きも楽しみ!
  • ゆきや君の恩返し

    321合

    刺青に惹かれて
    ネタバレ
    2025年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主軸が王道なお話で“恩返し”の伏線も早々に判るけれど突拍子もない展開がテンポよく続くからか新鮮味がありました。鶴は関係なかった…!
    受のゆきや君が刺青バキバキな上に正体不明で、二人の初めての瞬間まで攻だったらどうしようと別の意味でもドキドキ…笑 攻の瞬平君も攻‼︎感なかったもので… でもまぁ、体格的にはそうなのかな。
    瞬平君も気付いてたとあったけど、どこで気付いたのだろう、始めはそんな素振りなかったような。

    初対面で凄い登場見せつけられて、その後も只管惚気を聞かされたのであろう瞬平君の友だちや、もう一つのお話で自ら善意で当て馬を買って出てくれた鮫島先輩が何の負もなくとても良い人たちで微笑ましかったです。
    いいね
    0件
  • かわいいきみ 美人な幼馴染と平凡な僕【単行本版】

    りゆま加奈/世迷い

    不憫受、すれ違い高校生BL
    ネタバレ
    2025年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻、始まりからじれじれで最高〜!;; です。
    1巻で自分は可愛くないと思い知った梛帆がこれまでを改めようと、一人称を「ボク」から「おれ」に言い直した時の縢の苛ついた表情。梛帆は冷たい呼び掛けに怯えて「かな」と言い掛けて「からしだ先輩」と言い直す。
    縢「どうして言い直すの」
    梛帆「まだ慣れなくて」
    ……違う違う、そうじゃなーい!😂 その後もまだまだすれ違ってます。すれ違いのオンパレード。そこが良い。
    会話の中でさらっと梛帆が「ボクはかわいくないから」と言った時の縢の「え?」の表情といったら…。
    当たり前に梛帆が振り回されているかと思いきや、実は縢(攻)が梛帆(受)に翻弄されている関係が素晴らしい。昔の回想を見たりすると、縢にとってはずっと、梛帆が救いであったのだろうな。
    友達が居なかった梛帆に良い友達ができたのも、当て馬立ち位置だった葵が梛帆と仲良くして、梛帆が葵を格好いいと思ったのも良かったけど、それも縢は、縢だけが良くないのだろうな…笑
    縢のもう一人の友人・白砂が梛帆に対して威圧的に見えたのは梛帆目線だからって理由かな?あとがきでも言及されていて、やっぱり急に別人のように打ち解けてきた白砂、皆気になるよね…!と共感しましたが、打ち解けたとされる“後期”でも威圧的なシーンが上手く回収されなかったのは確かに気になりました。

    3巻は予想以上の初エッッ編!
    一線を超えた後の、これからの二人も楽しみです。
  • 怪異さんと飛鳥くんのお話

    シズマ

    自分とは違う誰か
    ネタバレ
    2025年3月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不思議〜な空気感漂うほのぼの?怪異×新社会人BL。
    怪異さんの秘密が明かされるだとか正体だとか、そういう件もなく、始めから新社会人・飛鳥くんがそれ(怪異さんの存在)を受け入れているわけでもなく…普通に泣く程怖がった中で始まります。
    元々怪異さんの方は飛鳥くんに好意があったようですが、特別どうしたいとか、それを押し付けることもなく一話一話、一歩一歩距離を縮めて飛鳥くんの中での怪異さんが心配する相手に、一緒に居て安心する相手に変わっていく。
    終始飛鳥くんを可愛がる怪異さんが良いです。
    前提として優しく格好良い怪異さんが在るけれど、飛鳥くん、自分とは価値観の違う相手を“文化の違い”って、そんなまぁるい包み方ができるって素敵だなぁと。

    自分と“違う”って、拒絶していまいそうな時に相手を想い遣れる。そんなふたり?のお話です。
    いいね
    0件
  • 寮舎のイケメン同僚は至高のプレイメイト【単行本版】

    nocori

    エッッなクール攻×純粋受集
    2025年3月15日
    表題作は試し読み済みで、牧師陥落が読みたくて購入しました。
    間に3Pのお話があり、そこまで3P好きではないのですが…
    それでも充分に目の保養、表題作はエッッだしお目当ての牧師陥落もエッッだし(長髪美形攻最高でしたもっと見たい)で結果大満足です。これは他の作品も読みたくなります。
    この画力だと白抜き箇所もさぞ美しいのだろうな〜と、同人版が購入できることも有難く思いました🥺笑
    いいね
    0件
  • ごちそうΩはチュウと鳴く【コミックス版】

    はなさわ浪雄

    食べたい、可愛い、食べたくない
    ネタバレ
    2025年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻✍🏻 今年入って大好きになった作品。
    (本当はずっと好きだった)🦊α宇迦野×(信じられない。だって餌を狙うキツネの目だ、な)🐭Ωさちおの関係が堪らない。後々振り返れば小さなコマにもちゃんとさちおに対して感情が動く宇迦野が表現されているというのに…
    🐺α吉敷(トラウマ)の件で頭いっぱいになって、宇迦野に対して警戒心ゆるっゆるになっちゃうさちおも可愛い。
    吉敷×さちおで作品として有り得そうなのに離さない宇迦野の安心感はここら辺から発揮されています。
    「まぁネズミ相手にとか言われて正直ショックだったけど」—さちおは、宇迦野が居なくても吉敷にそう云うくらい優しいと思うけど、この背景にさちおのことも、さちおの描く漫画も大好きな宇迦野がいてくれたことが読者として本当に嬉しくて。
    ただ和解後さちおの「それって…つまり」だけがしっくり来ない。つまり何⁉︎笑
    まっ事後攻に叱られてすみません言う受が新鮮で良かったからオッケーです!

    2巻✍🏻 「アルファニクイ…ホロブベシ…」「あなたの彼氏ですよ」www(後でまたこのやり取りやる) この2巻スタート?切れるの凄いです。まさかのグイグイ頸噛んでなさちおに頭を抱える宇迦野が、いつかキツネの自分を嫌になるかもと思っていて、さちおはさちおで宇迦野がまだその気になれないのだな、でも自分に残る噛み痕は宇迦野のものが良いなと。お互いがお互いを溺愛しているが故に?起こるすれ違い。さちお、浮かれておかしくなってたみたいって;; ネズミのままになってしまって、戻れなかったら別れていいよって;; でも、いつの間にか番の申し込みまで吹っ切れていた()宇迦野は素敵な結婚の申し込みをしてくれます。

    3巻✍🏻 2巻でもそうでしたが、さちおが独りで闇堕ちしかけてもいつもいる宇迦野の安心感が最高です😂そして種族体のさちおを捕食被食問題とは別に、しっかり愛していらっしゃるという。3巻は家族編。さちおのことが大好きなイケメンβ弟のなつきくんのこれからの相手も気になるけれど宇迦野家の、過去にネズミΩと辛い別れを経験した兄巽さんの相手も気になりました、復縁話ないのかなぁ…

    まだこの2人を見ていられるのが嬉しい。
    どんどん格好良くなる攻に可愛くなる受。加えて、癒しに癒される種族体まで拝めます。🦊×🐭というのがまた…🥹♡
    続きも楽しみにお待ちしております!
  • 春の呪い

    小西明日翔

    非現実的で現実的な、死と生、恋と愛の話
    ネタバレ
    2024年11月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 簡単にいえば“愛してはいけない人を愛してしまった話”かもしれないけれど、亡くなった春は誰が想像していたより人間らしくて、誰かを愛すということは誰かを不幸にしてでも貫いてしまうことなのだと読んでいてしみる。夏美と冬吾を見ても、夏美の義母を知っても。夏美が外から見たら妹の恋人と付き合った女であるように、義母もまた夏美と春の父と付き合った女で、それは外から見たらの話。誰の立場に立って見た真実が真実なのかは人それぞれの価値観だと思うけど、ただ読了後、これから先、少なくとも冬吾より先に春を愛していた夏美が幸せを感じるような時、ずっと春を思い出すのかと想像してしまって、あっさり呪いを受け容れて前に進む、とは思えなくて苦しかった。
    いいね
    0件
  • ないしょのストーカーさん

    ヒロハルヨシ

    紙媒体の方も購入させていただきます😶
    2024年5月28日
    ねえまって87頁 次からの展開が最高すぎて震えた
    これが最初の感想でした。。
    攻がす〜ごく上手なの伝わってくるしそれが愛情から来ているものだというのも伝わってくる。伝わりすぎて、、だって始めから角谷くんは知っていた、心では。
    優しい×優しいの普通じゃない普通の最高ラブストーリーを読ませていただきました…優しいって、最強?最高の武器だなぁ
    表紙も碌に見ず(見ろ)試し読みからの圧倒的画力に惹き込まれて飛び込むように購入しましたが久々に読了後も後を引くくらいガツンと性癖にぶっささ…紙媒体でも手元に置きたい‼︎欲に駆られる神作品でした(拝)
    角谷くんは実に小悪魔属性には分類されてほしくない…無自覚のまま格好可愛い…人としてよい攻を翻弄し続けてくれください…ありがとうございます…
    攻が元より世話焼きじゃなかったのも美味しかった…;;
    くっ
    ヒロハルヨシさまこちらこそ本当に良き作品をありがとうございましたこれからも何度も読み返そうと思います一読者より
  • さよならアルファ

    市梨きみ

    印象に残るオメガバース
    2023年7月8日
    他作品から火のついたオメガバース熱の勢いで、ずっとお気に入りに入れていたこちらをついに購入。他に類を見ない、印象的なオメガバース作品でした。
    読めて良かった…!
    “運命”と呼ばれる程の恋焦がれる相手と出逢えて、今も目の前に居るのに触れられない辛さ、苦しさ、切なさを感じるのにその裏の熱情も確かに存在していて。
    千夏(Ω)に対するどうして?の姿を知った後、まだまだ幼く、純粋で、率直であるべきだろう遥(α)が下した決断は、展開にとっても読者にとっても先の見えない現状を救う希望になったと思いますが、その時間を想像するとそれは2人にとって酷く長い時だったのだろうな…と。
    成長した遥の姿は見事な待ってました‼︎を回収していくもので(笑)幼い可愛さと成長した格好良さで2度美味しい、市梨先生の年下×年上が楽しめる作品でもありました。幼い遥の可愛さよ……
    いいね
    0件
  • I’m in Love 【電子限定特典付き】

    阿部あかね

    全てが美味しい
    2021年4月29日
    さっ最高でしたぁぁ〜〜!!;//;
    ぶはっと笑えるところも代名詞だと思っているゲス顔も思わず「最高…」と声に出してました。
    全体的にいちゃいちゃしていたのも有難かったァ…。
    AV男優という攻の職業も阿部あかねさんの手にかかれば色気たっぷり。そこに少女漫画家というちゃんとした職業、だけど家に居る、ヲタクっぽい陰キャ(だがしかし可愛くえろい)な受というえっちものには最高の組合せ。
    始めは攻❤︎←←受なのにそんな受に嵌って攻→→❤︎←受になっていく攻の美味しさといったら。
    一冊丸々二人のいちゃいちゃ読みたいくらいです。
    いいね
    0件
  • 滅法矢鱈と弱気にキス【コミックス版】

    腰乃

    劣等感さえ愛おしい
    ネタバレ
    2021年1月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ たっ堪らない〜〜;ʹʹʹ;‼︎ 悶え泣きました。流石腰乃さん…天晴れです。
    最初は若く青く言動も乱暴青年なNEWα・恋治くんですが、Ωとして色々なことを耐えながら、それでも運命の番を信じて生きてきたいじらし〜〜い静香くんに出逢って接していく内に情に厚い内面が浮き彫りに。
    本能、身体は惹かれ合う中で理性は必死に抵抗していて、それがまた良き……;; Ωの巣作り案件も可愛かった…
    こんなにときめくならもっとオメガバース読み漁らないとと思いました。おすすめです。次巻も楽しみ…
    いいね
    0件
  • 理解不能クソキューティ 【電子限定特典付き】

    おわる

    後書、驚きの立ち位置
    ネタバレ
    2021年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おバカ陽キャな健気受…良かったですー‼︎
    始めの段階で こいつゲイじゃないっぽいのに何故ヤリ慣れている…⁉︎ の理由が実は昔から片想いしてて…な定番でも全然美味しいキャラでした。
    安定の心を閉ざしていた堅物(?)ゲイ攻、振り回されています。
    最後までえちえち補充されていて流石でした。
    後書き…は、まさかの。受攻良い意味で裏切られました…!
    いいね
    0件
  • えっちなお尻じゃダメですか?

    鳩屋タマ

    えっちなお尻、いただきました。
    ネタバレ
    2021年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 全体的にゆる〜い感じで、攻はオジサンというよりイケオジというより最早イケメン。スパダリの方が近いかも。受チャンは見た目凄く美少年で表紙から見てとっても小悪魔っぽく見えるのですが、とってもふつ〜に可愛い、ツンツン大学生でした。ゲイとかじゃないけど気持ち良いことに興味があるから○ナニー…ってスタンスが軽くて◎(笑) 攻の奥海さんの甘やかしが堪らないです。甘々ご馳走様でした…!
    いいね
    0件
  • 好物は真夜中のうちに腹のなか 【電子限定特典付き】

    蔓沢つた子

    🐱シリーズNo.1受攻
    ネタバレ
    2021年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最高過ぎます。グリムくんと夜須田さんがとても良い…。タイプ。ずっと目の保養。
    “俺の為に綺麗になったの?”の件で違うと言い張る嫁に対する夫・夜須田さんの「ふぅん?」シーン、圧倒的破壊力、大爆発です。嫁と一緒にせーのであ〜〜〜〜好き…なります。超絶格好良いです。
    流石のつた子先生なのでえっちシーンも大ボリューム。読後はお腹いっぱいになります。👍
    シリーズならではの相関図も楽しくて◎
  • あふれてしまう【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    荒井よしみ

    攻の裏ではだめだめ感もあま〜い
    ネタバレ
    2021年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 眠っている若菜さんに「したかった」と呟いた裕一くん。そこからの「する?」の流れが最高でした…。
    作品を通して緩く、どこか切なく、そして優しい世界観。裕一くんの唯一の友達友美ちゃんは勿論、数少ないリバ(ちょっと)が許されている漫画でもあり感激です。裕一くんが高校生ということで際どいですが彼が一番色事にノリノリだからか背徳感も丁度良く味わえました…👍
    その後の、通いいちゃいちゃも是非読みたいなぁ
  • ずっと君のターン

    琢磨

    受けの素質がありあまる
    ネタバレ
    2020年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「さて、と…」から始まる読者が望む展開に持って行ってくれました…‼︎
    面白かったー‼︎

    コンプレックスからヲタクな自分を隠して憧れの陽キャを偽るコウと、コンプレックス無くコウの“コンプレックス=ヲタク”な部分を知って好きになって、逆にコウの憧れている部分を隠して攻めたヨウ。
    ヨウはヲタクの時の方が格好良いと思うなぁ…。
    好みの問題?( 笑 )

    是非追いたいです。このふたり。まだまだやっと始まったばかり。

    両方のキャラクターに好感が持てました◎
    いいね
    0件
  • 新妻くんと新夫くん おかわり 【電子限定特典付き】

    蔓沢つた子

    何度も読み返したい唯一無二
    ネタバレ
    2020年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 星5では足りない。星50万程押したいくらい大好きなふたりです。
    幸せが溢れていたーーーー
    萌え泣き必須、萌え過ぎて手が痺れていました。
    特に翔くん誕生日回。。

    狙ってます‼︎感のない(サトシも言っている 酷い事をしたり言ったりしているのに受けに酷い事しないで…と思わない)まさに俺様な攻めを描けるつた子先生の技量が凄いです…。
    俺様ですがツンデレ要素もあり、ツンデレ攻めが珍しいところも嵌る要因かと思います。
    さとしはさとしで実際には見返りも欲しいのだろうけど、見返りも求めない無償の愛を目一杯翔くんに注いでいるように見えて、健気なところが本っ当〜に愛おしい。だからこそなのかえっちなことに関して珍しく素直になるさとしには翔くん並びに耐え難いものがありました…

    めちゃめちゃ甘やかしてあげてほしい…
    めちゃめちゃ幸せになりました…(一読者が)
    ごちそうさまでした;;
    いいね
    0件
  • ララの結婚

    ためこう

    追い駆けっこ上手
    ネタバレ
    2020年11月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻までを殆ど忘れてしまった状態で読み進めた3巻レビューです。
    アリアナのウルジへの片想いの終着点「来るのも帰るのも私の意思」そんな強がりに寄り添うエリンの「繕えばいい。きっともっと素敵に生まれ変わります」、そして嫌がるラムダンへウルジの「お前を愛して欲をかいた。すまなかった」…に、涙が出ました。
    何故か好きはひとつしかなくて、その好きには自分のことも同じかそれ以上に好きになってほしいという想いが含まれていて。
    お前しかいないと押されたり、すまなかったと引かれたり。
    繰り返して逃げられなくなっていたら、もう、そういうこと…! 駆け引き上手なふたりです。( 笑 )肝心のララの方もめでたし。
    初夜はその先も見たかったけれど、あれで上品な感じがしてよかった。ラムダンの女として抱くのか的な台詞がリアルで…◎ それに対するウルジの回答こそスパダリでした。
  • 花のち晴れ~花男 Next Season~

    神尾葉子

    過去も嫌いも含めて「好き」
    ネタバレ
    2020年3月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 15巻読了。朝から4巻分一気読み。胸がいっぱいです。矢張り神尾さんは凄くて、終盤つくし達が出てきて、さぁ道明寺…!という展開があったから余計かもしれませんが、そうでなくても毎巻毎巻胸いっぱいになって読み終えて、暫くぼうっとしていました。有難いです。5年、連載されていたのですね。漫画を読むと必然的にいまの自分が迷ったり考えたりしていることに偏って感銘を受けることが多いですが、花のち晴れにも沢山はっとさせられる言葉がありました。初読時のこの感覚をなるべく忘れずに心に残したいです。題名をありありと表した、本当に心の晴れる作品でした。またドラマもやらないかな〜と思います😶 ご馳走さまでした!
  • エロ猫教育日誌

    灰崎めじろ

    HEな短編も付いていて大満足
    2020年3月14日
    健気受け+エロを描いてもらえば天下一品… ! !な灰崎めじろさん。久々の再読でしたが何度読んでも迫力増し増しな画にテンポの良い構成、そこに詰め込まれた胸キュンポイントの多さ…流石でした。攻め(好きな人)が尊すぎて嫌われたくない↔︎信じられないが拗れに拗れ、理解できない行動を続けてしまっていた…と。かわいい… ちゃんと自分の意見を通す前に相手のことを思い遣れ、晴(受)はこうなのだろうなーと理解してあげる攻めにも好感が持てたし、飄々としているが実は怖がり、それでも何だかんだポジティブな受けにも安心できました。
    いいね
    0件
  • 怒った顔もエロいです

    ウノハナ

    一瞬
    ネタバレ
    2020年3月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ えっ ええ〜!?ここで終わり!?が読み終え直後の率直な感想( 笑 )。BLにおいてTV業界が舞台というのは多いですがそれに加えて自分の秘密、ましてや“怖いもの”から守ってくれた存在が攻めだなんて…なんて美味しい…拍手です。短編だからか受けの受け入れが早いように感じました。個人的にはもっと嫌がっていた頃も見れたら尚よかったです。