フォロー

0

総レビュー数

45

いいねGET

37

いいね

4

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • コミックエッセイ ウチの猫はひざに乗らない

    伊藤丈尋/ナガラ飯

    登場人物(猫、犬含む)みんな面白い
    2022年2月25日
    インスタで投稿されている時から楽しく読んでいました。

    あたりのキツい、可愛い猫チャンと、優しい主人公さんの日々の出来事はもちろん、大家さんとのやり取りやご実家のご両親とワンちゃんのエピソード…どれも最高でした。

    いつも楽しみにしていたインスタ更新で、作者であり主人公の方が急逝されたと知った時は、本当にショックでした。この本の出版を告知されたばかりだったのに。
    続きが読めなくなったこと、本当に残念です。

    伊藤さんのご冥福をお祈りいたします。
    いいね
    0件
  • 拾い猫のモチャ

    にごたろ

    猫がかわいい
    2021年6月24日
    猫飼いなら、あるあると微笑んでしまう作品。
    猫の描写も可愛くていい。
    4コマで、あるある〜わかる〜を表現されていて、次々と読んでしまう。
  • 悪のボスと猫。

    ボマーン

    シュール
    2021年6月24日
    悪のボスが、ククク、フハハハとボスらしく悪い…のかと思いきや、猫の下僕状態で微笑ましい。

    猫あるあるも、猫飼いあるあるも満載。
    シュールな猫漫画。猫の描写も可愛くていい。
  • はたらく細胞

    清水茜

    実は勉強になる
    2021年6月23日
    元気はつらつな赤血球ちゃん、ハードボイルド?な白血球さんをはじめ、血液中の成分が個性的なキャラクターで登場。

    白血球さん、いい人(?)でファンです。
    楽しく読んで、身体について勉強になります。
    いいね
    0件
  • きのう何食べた?

    よしながふみ

    おいしそう
    2021年6月23日
    同性カップルが一緒に暮らしながら、毎日の夕食を楽しんで作って一緒に食べる、ほんわかしたお話。
    時々登場するお料理の先輩主婦とその家族とのやりとりも楽しい。

    作品中に出てくるお料理は、バランスがよくレシピとして真似したいようなものがいっぱい。白だしやだしの素を使っていてハードルも低い。

    今度「きのう何食べたレシピ」として、気になるメニューを書き出そうかと思う。
    いいね
    0件
  • 金色のガッシュ!! 完全版

    雷句誠

    感動
    2021年6月23日
    単行本も全巻持っているけれど、どこでも読みたくて電子書籍の方も全巻買ってしまった。

    久しぶりに読んで、やっぱり感動した。ガッシュは、本当にいいマンガだ。
    仲間を信じること、大切にすること、相手のために頑張ること、大人になったら青くさくて気恥ずかしくて言えないような事を真っ直ぐに伝えてくれる。
    いいね
    0件
  • くるねこ

    くるねこ大和

    ほのぼの
    2021年6月23日
    ほのぼのと、ネコたちの様子が描かれています。

    ちょっと擬人化したり、その子の特徴を鳴き声や表情で区別化したり、どの子も可愛くてほんわか読めます。

    預かりボランティアをされたり、捨て猫を育てたりのお話もあり、またかかりつけ獣医さんも出てきたり、ネコ飼い初心者には勉強にもなります。
    いいね
    0件
  • 夜廻り猫

    深谷かほる

    きて欲しい
    2021年6月23日
    夜廻り猫が、悩める人、辛い思いをしている人のところに現れて、悩みに寄り添ってくれます。

    誰にでも辛い時はあります。このお話の中に、
    「ああ、これは私だ」と思う話が誰にでもひとつはあるのではないかと思います。
    私にはありました。そして、慰められました。

    辛い時、来て欲しいです。聞いて、寄り添ってくれるだけで救われる時もあります。

    あと、無邪気に「わかります〜」と言ってご飯を作ったりしてくれるワカルちゃんは、ものすごく可愛いです。
  • 鴻池剛と猫のぽんた ニャアアアン!

    鴻池剛

    かわいい
    2021年6月23日
    ポンタもアルフも可愛いです。飼い主さんも可愛いです。

    ネコあるあるで、猫好きさんならきっと楽しめる作品です。
    いいね
    0件
  • 鬼灯の冷徹

    江口夏実

    楽しい地獄
    2021年6月23日
    シュールなコメディで、癖になります。
    地獄が舞台ですが、全然おどろおどろしくないです。

    地獄で働く犬のシロちゃんが、アホ可愛くていいです。
    鬼灯さんは、カッコよく見えます。鬼灯ファンになります。
    あと、作者さんは、ジブリ好きかも。

    ずっと楽しみに読んでいたのに、完結してしまい残念です。もっと読みたかったです。
    いいね
    0件
  • 夏目友人帳

    緑川ゆき

    美しい
    2021年6月23日
    心温まる、素敵なお話です。

    妖怪は出てきますが、怖くはないです。美しい世界です。
    何回読んでも毎回楽しめます。もう何回も読んでいます。お勧めです。
    いいね
    0件
  • 夜は猫といっしょ

    キュルZ

    とにかく可愛い
    2021年6月23日
    猫あるあるなのは勿論、ネコの絵がとにかく可愛い。

    体の動きなんかを、絶妙な形で表現されている。絵を見ているだけで、こういう動きする!と思う。

    表情も可愛くて、絵だけ眺めているのでも楽しめる。
    全ての猫好きさんに、オススメしたい!
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    ミステリーですよ
    2021年6月23日
    ミステリーとしても勿論おもしろいし、登場人物の個性や背景もとても魅力的。

    そして、絵が綺麗。
    いろんな意味で大好きな作品です。早く続きが出て欲しいです。
  • 犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい

    松本ひで吉

    ほのぼの
    2021年6月23日
    ほのぼの、クスっと楽しく読めるお話です。

    イヌくんもネコちゃんも、どちらも可愛い。
    どっちも飼っている人は勿論、どちらかしか飼っていない人でも「あるある」と微笑んでしまう作品です。
    いいね
    0件
  • 炎炎ノ消防隊

    大久保篤

    作者さんすごい
    2021年6月23日
    作者さんの前作も好きでしたが、今作はまた更に設定が天才的です。

    現実離れした設定ですが、それがまたストーリーの世界観に引き込んでいきます。

    ずいぶん巻を重ねていますが、まだまだドキドキハラハラ、続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • ようこそ亡霊葬儀屋さん

    吉良いと

    ハンカチ必須
    2021年6月23日
    泣きます。ハンカチを用意して、ひとりの時に読みましょう。

    最後に亡くなった方の願いを叶えていくのですが、亡くなっているので、読んでいる方も悲しいまま辛いままの気持ちが残る部分もあります。
    過敏な方は、ご注意を。
  • 黒執事

    枢やな

    ハラハラ、でも美しい
    2021年6月23日
    お話は、ハラハラして、時にはグロいくらいなのですが、絵がうっとりするほどの美しさです。

    ストーリーに引き込まれて、ぐいぐい読むことになると思いますが、絵を見てください!
    衣装、建物、全てが美しい。

    一粒で二度おいしい的な楽しみも味わって欲しい!
    いいね
    0件
  • 最強地縛霊と霊感ゼロ男【連載版】

    池田恵介

    幽霊だけど可愛い
    2021年6月23日
    最強地縛霊のきなこちゃんが、とにかく可愛い。

    きなこちゃんのところに集まった他4人の霊や妖怪もいいヤツで、なんやかんや家族みたいで微笑ましい。

    霊感ゼロの事故物件入居者が、きなこちゃんとどうなっていくのか、続きが楽しみです。
    いいね
    0件
  • 破壊神マグちゃん

    上木敬

    かわいい
    2021年6月23日
    マグちゃんは破壊神ですが、なんとも言えない可愛さです。
    自称ヤバい神ですが、長年の封印で弱体化している為わりと可愛いヤツに仕上がっています。

    一緒に暮らす女の子も、明るくて素直で、話の展開がドタバタしてもあっけらかんと終わってしまいます。

    他にもヤバい神が出てきますが、もれなく弱体化しているので、食べる為にアルバイトしたりして、憎めないヤツです。

    登場人物(?)みんな可愛くて、微笑ましく読めます。
  • 吸血鬼すぐ死ぬ

    盆ノ木至

    罪のないコメディ
    2021年6月23日
    少年誌らしい、罪のないコメディです。
    疲れた時に何も考えずに読んで、気分が軽くなるようなお話です。

    吸血鬼ハンターのロナルドが、吸血鬼の使い魔ジョン(アルマジロ)をすごく可愛がっているのが微笑ましい。
    全体的にロナルドが優しくて良い人で、温かい気持ちになれます。
    ただし、小学生低学年の男子が好きそうな下ネタも多いので、苦手な方はご注意を。
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏/しのとうこ

    推理物からラブストーリーへ
    2021年6月23日
    はじめは推理物だったのですが、段々とラブストーリー色強めになります。
    推理が面白くて読んでいたのですが、主人公達の仲が進まなくて、ちょっと間延びしてきました。(9巻現在)
    なので、先を買うのは止めました。
    恋愛ものの、ジリジリが好きな方なら大丈夫かもしれません。
  • アホガール

    ヒロユキ

    アホです
    2017年2月19日
    よしこは、本当にアホです。明るいアホです。褒め言葉です。「アホだ」と笑って、明るくなれる、軽快な作品です。
    深く考えたくないとき読むといいと思います。
    いいね
    0件
  • ちはやふる

    末次由紀

    熱いです
    2017年2月19日
    絵が綺麗です。ストーリーは、なかなか熱いです。まだ数巻しか読んでいませんが、あまり恋愛要素が強くならずに、テーマをかるたで通して欲しいなと思いますが、先はどうなっていくかな。
    男子ふたりに女子ひとりの幼馴染では、やっぱり恋愛が絡むのかなあ。
    いいね
    0件
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~

    沖田×華

    泣きました
    2017年2月19日
    命の誕生について、深く考えさせられる作品です。基本一話一話完結ですが、一巻読み終わるまでに何回も泣きました。
    絵は極めて単純、マンガというよりは、ドラマを絵で見ているような感覚です。
    いいね
    0件
  • 僕らはみんな河合荘

    宮原るり

    ギャグ最高!
    2017年2月19日
    ギャグセンスが最高です。ドMのシロさんの、徹底したMっぷりが特に好き。ただし、OLのまゆみさんの下ネタは、かなり直球です。下ネタが苦手な方はご注意を。
    巻が進むにつれ、高校生ふたりの恋愛ムズキュン要素が強くなってきました。それも悪くはないけれど、初期のギャグ要素の復活を期待したいです。
    いいね
    0件
  • 逃げるは恥だが役に立つ

    海野つなみ

    ドラマから
    2017年2月19日
    ドラマが人気だったので読んでみました。
    全体に明るい感じで、楽しく読めそうです。
    ドロドロ系は苦手なので、明るいのが一番!
    いいね
    0件
  • 猫絵十兵衛~御伽草紙~

    永尾まる

    あたたかい
    2017年2月19日
    猫好きから入ったタイトルですが、内容は猫(時々猫又)と人が織りなす人情噺。ほっこりあたたかい気持ちになれるお話ばかりです。泣くことも多々あり。
    キャラクターも絵も魅力的で、特に猫は「うん、こういう格好よくするよな」と思える作画力で、猫好きにはまた別の楽しみ方もできます。
    何回読み返しても楽しめる作品です。
    いいね
    0件
  • 地獄を見た女たち~ギフト~

    つかさき有

    後味が悪い
    2017年2月19日
    広告でよく見かけ、気にはなっていたのですが、気分悪くなりそうな予感がしてずっと買わなかったタイトル。なのに、眠れない夜に深夜テンションでつい買ってしまいました。
    案の定、ただただ気分が悪くなりました。
    今は理解がある旦那さんがいる、それ以外は本当に救いがない後味の悪い内容でした。読み返すことはないと思います。
  • スミレ 16歳!!

    永吉たける

    今回も最高
    2014年3月12日
    タイトルの年齢から間違われがちだけど、スミレ17歳のリニューアル作品です。
    相変わらず、女子高生なら(いや人間なら)違う擬音でしょうという場面で「カタカタ」「ガシャガシャ」いってしまいます。
    前作の17歳では、スミレを操るオヤジが少し表情を見せたりしますが、今回は徹底して背後からの活躍(?)。
    スミレが、明るくまっすぐな女子高生に見えるなかに、人形ならではの表情や動きが混ざり、さらに笑いを誘います。水泳のシーンと飲食のシーンは最高。そして今回も大笑いとともに、感動することも多し。多くの方に読んでいただきたい作品です。
    いいね
    0件
  • 月刊少女野崎くん

    椿いづみ

    ギャップが
    2014年3月6日
    女の子の心を代弁すると言われる人気漫画の作者・野崎くんは、絶対そうは見えない無神経さ。少女漫画家だとカミングアウトしても誰にも信じてもらえないくらい。そこがまた笑えます。ヒロイン?は、野崎くんが大好きなのに、無神経なので全く気付かず、アシスタントにしてしまっています。がんばれヒロイン。
    登場人物は、みんな個性が光っていてナイス。4コマだけど、ストーリーは続いています。
    4コマ漫画って途中で飽きがちだというひともいるけれど、これは先が楽しみになる4コマ漫画です。
  • スミレ 17歳!!

    永吉たける

    これは笑うしかない
    2014年3月6日
    スミレは、オヤジが操る人形。人形だけど、心は明るく可愛い女子高生。女子高生に見える時もあるけれど、随所に現れる人形ならではの動きに爆笑。女子高生なら(いや人間なら)そこは違う擬音でしょうという場面で、「カタカタ」「ガシャガシャ」いってしまいます。くびや手足も、そっちには曲がらないですよ。飲食のシーンも最高。思わず声に出して笑うことになるので、自宅以外で読む時はご注意ください。
    笑うんだけど、スミレのまっすぐな気持ち、心を動かす言葉に、涙するところも。笑ってジーンとくる名作です。
    いいね
    0件
  • ドントクライ、ガール

    ヤマシタトモコ

    裸族、いい味出してます
    2014年2月15日
    居候先の男性は、裸族だった。裸族の天然ボケ?、それへの絶妙なツッコミ…かなり笑えます!
    タイミング、セリフともグッジョブ!
    ただ、裸族の友達の下ネタが直球すぎて、引きました。ストレートすぎる下ネタが苦手な方は覚悟して欲しいです。出てくるのは数回ですが。
    基本ギャグですが、裸族の優しさと純粋さにキュンともします。笑うプラスあたたかい気持ちになれるいい作品です。
    「3322」は、かなりトーンが違う重い作品。
    試し読みのギャグ要素に惹かれた方は、読まない方がいいかも。感動はするけれど、気分は確実に落ちます。
    この作家さん、これだけのギャグセンスをお持ちなら、もっとどんどんギャグマンガを描いて欲しいです。
  • ヤマトナデシコ七変化 完全版

    はやかわともこ

    スナコちゃんかっこいい!
    2014年1月22日
    なんでその理由でそこまでホラー好きになるのかは、ちょっと不思議。でも、普段は暗く、人に顔もみせたくないスナコちゃんが、誰かの辛い思いに反応して、とてもカッコよく悪者をやっつける様子は、スキッとします。その時は、きりりとした美しさのスナコちゃん。かっこいい!同居のイケメンたちが、実は泣きながらスナコちゃんのホラーバージョンに応対する姿もかわいい。
    いいね
    0件
  • キス&ネバークライ

    小川彌生

    重い
    2014年1月22日
    1巻しか読んでいませんが、色々重い。
    1巻では、「フリ」があるだけなので、続きは気になるけれど、幼少期の思い出したくない出来事や義父からの不幸な扱いを想像させられました。そこらへんが重くて、苦手でした。
    嫌な気持ちになりました。
  • ラブごめ!

    ポン貴花田

    長編ならでは
    2014年1月14日
    この作家さん、いい作品書かれますね。
    短編集も良かったけれど、これは長編ならではの丁寧なストーリー展開が良かった。
    エッチシーンも、愛があってエロいだけじゃない。浮気エッチは愛がなくて、その描き分けがすごいと思う。
    あいかちゃんが可愛くて、一途で、応援したい気持ちがグングン湧いてきます。
    いいね
    0件
  • ぴたごらすびっち

    ポン貴花田

    エロいけど笑える
    2014年1月14日
    これって、男性向きになるの?かなりエロい。エロいのに、抵抗なく読めました。
    絵がすごくカワイイ。お話も、一部を除いて笑える設定でオチまであるものもあり、エロ以外の意味で楽しめました。
    この作家さんの他の作品も読んでみたいと思える作品でした。
  • SEX契約しちゃったら!?

    寿トロ

    最初で脱落
    2014年1月14日
    評価が高いので、無料キャンペーンで一話読みました。絵は女の子も男の子もカワイイので好きですが、しょっぱなから彼氏が二股かけてた事にショックを受ける設定で脱落。悪魔さんが出てくるまで読んだら感想が変わるのかもしれないけれど、重い始まり方が苦手でした。
    いいね
    0件
  • 就活女子☆飼育~知らないうちに開発されちゃうカラダ~

    水風天

    女の子はカワイイけど
    2014年1月14日
    女の子はカワイくて、おっぱいも素敵ですが、男の子の人が悪そうな表情に嫌悪感強し。
    設定は悪くないだけに、男の子が違うタイプならもう少しいい話になっただろうと思います。残念。
  • 妄想ランジェリーガール

    OTSUBU

    読みやすい
    2014年1月14日
    絵が綺麗で、女の子が魅力的。買った下着のイメージである女の子と一晩「お試しエッチ」ができるお話。何回かお試しするので、毎晩ちがう子とエッチするけれど、ただエッチをしているという印象はないです。ストーリー展開がしっかりしているからかな?脈絡なくエッチシーンがあるのは苦手だけど、エッチなマンガも見たいという女性にオススメ。
    最後のエッチで、女の子の「許すわ」がちょっと突然な感じはありました。もう少し描き込んで欲しかったので★4つで。
  • 教えて!オナBさん!!

    有一九

    うーむ
    2014年1月14日
    オナBさん、オナVさんがツボだったので買いましたが、これは読んだ後に笑った感覚が残っていない。こんなことあるか?という状況で突然始まるエッチシーン。なんかやたらエッチしてたな、って感じ。エッチシーンが良ければOKの人にはいいのかもしれないけれど、オナBさん、オナVさんのような思わず吹き出すギャグセンスを求める人には残念なのではと思います。もう一度読み返すことは無いです。
    いいね
    0件
  • オナBさん(有一九短編集)

    有一九

    野菜…
    2014年1月14日
    「使える」野菜の数だけ存在する女性用オナBさん、「また割れ野菜」の数だけ存在する男性用オナVさん。ツボです!「使える」野菜って(笑)。3本だての短編集ですが、オナBさん、オナVさんの話は、エロというよりギャグマンガです。もれなくオチがついていて、しかもかなり笑える。作者さんのコメントが絶妙です。最後の透明人間の話は、エロにちょっと笑えるシーンがある感じ。こちらは、笑いたい人には肩透かし。でも、残り二話が最高なので、買って後悔なしです。これを読みたいから、解約したくない〜。
    いいね
    0件
  • 突攻!メイドサンダー

    やぎさわ景一

    笑えるメイド
    2014年1月14日
    特攻服を着て木刀を持ち歩くメイド…。これってメイドなの?状態。ご主人様は、メイドっつったらフリフリエプロン(のみ着用)とイメージしていたのに。でも、家事は完璧、お料理は美味しい、ご主人様への愛?もバッチリ。ご主人様がピンチの時は、悪者を殴る蹴る(その他いろいろ)で救います!悪者を殴り飛ばす腕っぷしは、スカッとします。ギャグセンスもいいので、かなり楽しめました。
  • 電車女

    あみのみあ

    エロ主眼なの?
    2014年1月14日
    無料キャンペーン分だけしか読んでいません。作者さんの『イケメン味くらべ』のギャグ要素がツボだったので、期待していましたが、エロ主眼っぽいので続きは購入しませんでした。あ、ギャグに分類されてないか(笑)
  • イケメン味くらべ

    あみのみあ

    管理人さん、やる〜
    2014年1月14日
    理想(顔、体、エッチの満足度)に妥協しないバイタリティで試し食い(ただし、本人は毎回本気)を繰り返す舞子さん。毎回満足出来ない(エッチの方が)舞子さんの反応に笑った。
    でも、最後はテクがなくても愛情があるひととハッピーエンド…に見えて、やっぱりオチがありました。
    エロなのに、話のテンポの良さと面白さにひっぱられて、さらりと楽しめる作品です。
  • アカンプリス

    六道神士

    こういうギャグセンスが好き
    2014年1月14日
    明らかに男とわかる「お姉様」たちの姿に、まず笑った。
    そしてお姉様の表情(特に泣き顔)がたまらなくツボでした。
    エッチシーンは、着替えシーンとシャワー中のシーンがある程度です。しかも貧乳。
    エッチ度高めを求める人にはオススメしません。ギャグマンガですね。笑いたい人には超オススメ。
    ギャグマンガとしてのクオリティは、かなり高いと思います。ホントかなり高いです。