フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

14

いいねGET

12

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 火の神さまの掃除人ですが、いつの間にか花嫁として溺愛されています

    山田こもも/浅木伊都/SNC

    仕事も家族もうまくいかないあなたに
    2024年11月16日
    一生懸命働いてるのに、人間関係が上手くいかないとか、家族との関係があまり良くないというあなたに読んで欲しい作品です。「置かれた場所で咲きなさい」というある宗教家の言葉がありますが、あまり好ましくない状況にいても、焦らず、腐らず、自分のできることを見つける。そして一生懸命働くことが、大事だとこの作品から教わりました。火の神様、傍にいて欲しいです。
    いいね
    0件
  • 猫と紳士のティールーム

    モリコロス

    疲れているあなたに
    ネタバレ
    2024年11月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他人と目を合わせるのも難しい位の超・人見知りの店長、瀧氏が、愛猫キームン君に支えられ、紅茶専門店を営む様子を描いた作品。お客様が、どんな風にお店で過ごすのかを、ぜひ味わって欲しい作品です。3交代勤務で、押しの強い上司や、口やかましい先輩に苦労して、ほとほと疲れていた時にこの作品を読み、紅茶やお菓子を味わうようになって、職場の悩みを四六時中考えていたのに気づき、帰宅し通勤着を脱ぎ捨てたら、仕事のことは考えない、という姿勢を貫くことができ、軽い鬱状態から抜け出すことができました。リラックス大事~
    いいね
    0件
  • 七つ屋志のぶの宝石匣

    二ノ宮知子

    宝石には夢がある
    2024年4月18日
    主婦歴40年を超え、家事には邪魔なので宝石なんてしまいっぱなし。料理するたびに外すのも面倒なので、それはそれで良しと思っていた。

    平和な生活に嵐が吹き荒れた時には、そんなに沢山あるわけじゃない宝石達を質屋に預けて、なんとか凌いだこともある。いわばありがたい存在。

    独身時代に、小さな指輪を一つ買ったことがきっかけで、宝石が好きになった。ちいさなアクアマリン。あんまり綺麗で、その指輪をすると、アクアマリンに魅せられていたくらい。

    結婚したときに、義妹に「もし好きなものがあったら、使ってね」と全部上げた。何カラットもするような高価なものはなかったし、デザイン重視の若い娘向きのものばかりだったので。

    もう私の手元になくても、あのアクアマリンの指輪は、気持ちを優しくしてくれる性根の良い石だったと思う。

    宝石って、贅沢なものだけど、見ていて「綺麗だな」と思うと、心が癒される気がします。
    この話も、中毒性あり、新刊でるとつい読んでしまいます。


    いいね
    0件
  • 500万のシンデレラ

    IS

    あなたは、私の王子様?
    ネタバレ
    2023年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 愛人の娘として、継母に使用人扱いされ、食事すら用意してもらえない、かなり厳しい生活をしている私に、いきなり王子様が現れた?
    継母に要求された学費一括払いをしてくれる代わりに、恋人役をしてほしいというあなたは、もしかして私の王子様なの?
    一巻だけしか読んでないけど、続きも読みたいです。
  • やまぶきさん家のごちそう飯

    桃乃すも

    疲れてる人に読んで欲しい
    2023年8月13日
    勉強、仕事などで疲れている人に読んで欲しい作品です。

    時間がなくて、自分のデスクで昼食を5分で済ませていた新人時代を思い出しました。まともな食事を取らず、働く奴隷と化していた時代です。

    今はもうそんな働き方はしていませんが、それでも猛暑の折、火を使うのが嫌すぎて、食事は結構、いい加減になっていました。冷たいものばかり飲んで食べて、胃腸も疲れていたのでしょうか。
    久しぶりに自炊して、炊き立ての麦まじりご飯に、自家製ぬかづけ、とれたての卵と簡単な食事でも、なんだかすごくおいしかったです。

    疲れていても、弱っていても、ご飯がおいしいなら、きっと大丈夫と思って、元気が出ました。






  • 動物のお医者さん

    佐々木倫子

    不思議で楽しい世界
    ネタバレ
    2023年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 「獣医」という職業があるのは知っていましたが、こんなに大変で、面白い世界だったとは、驚きました。
    大人になって読んでも楽しいし、まだ進路の決まっていない中学生、高校生にも、ぜひお勧めしたい一冊です。この一冊に出会って、あなたの進路が決まるかも知れない逸品です。
    主人公と祖母、両親、友人たち、それぞれの人間関係に、驚いたり、感心したり、主人公の友達になったような気持ちになり、いつの間にか、作品の世界観にどっぷりつかりました。
    私は、主人公の祖母が好きです。こんなおばあさんになれたらいいなと思います。→家族は困るかもしれないがけれど
    この作者さんは、他にもユニークな作品があり、ぜひ他の作品にも触れて欲しい。名前を覚えておいて、損はない作者さんです。







    いいね
    0件
  • ブラック企業の社員が猫になって人生が変わった話

    清水めりぃ

    紙の本も買いました
    ネタバレ
    2023年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どちらかといえば犬派の私ですが、ブラックな仕事で働いていた経験があり、こんな風に願いが叶うなら、ブラックで無理に無理を重ねて働いていたことも、無駄ではなかった?と思わせてくれます。

    登場人物が、「こんな人が職場にいたらいいな」と思える人ばかりで、仕事で疲れたり人間関係に悩んでいる人に、ちょっとした癒しを与えてくれます。

    実際に、ブラックで働くことになってしまったら、そこで経験や技術を身に着け、転職するしかないでしょう。でも、転職先もブラックだったら?と転職を恐れてしまうかも知れない。そんなときに、勇気を与えてくれる作品です。この巻ではモフ田くんが主人公じゃないけど、十分楽しめました。






    いいね
    0件
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-

    磯谷友紀

    どきどきしました!
    ネタバレ
    2022年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のいち日さんが、実家の料亭の女料理人となり、夫が戦死して気持ちの整理もつかない内に、店の為に政略結婚させられる。おせっかいなおばさんにイライラしたが、おばさんも実家の店を大切に思っており、本人は店の手助けをしたかったが、嫁にいくのが当たり前の時代もあり、なくなく近所に嫁いだことが後でわかる。
    いち日さんの夫は15も年下の学生さんで、商家の3男なので家から出られればそれでいいといった様子だったが、いち日や店を大事に思うようになっていくところが良かった。昔は親戚にこういうおせっかいな人がひとりはいたし、お見合いが当然だったから、皆結婚したんだよね、と思いました。
    いいね
    0件
  • デキる猫は今日も憂鬱

    山田ヒツジ

    うらやましい!
    ネタバレ
    2022年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どうして諭吉はあそこまで大きくなったのか?主人公を助けるためとしか、いいようがない。実際には犬派である私も、諭吉となら一緒に暮らしてみたい。
    いいね
    0件
  • サレ妻の事情~理想の夫が実はクズで~【単話】

    よしおかるご/貞ユリナ

    こんな夫はいらない
    ネタバレ
    2022年7月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 夫がクズ過ぎる。彼氏の浮気が原因で破談、そのまま職場に残るのも田舎だから?子供いて、レスでもなく、浮気されたら傷は深い。夫も浮気相手もクビ!
  • 私たちが恋する理由

    ma2

    黒澤さんと働きたい
    2022年7月20日
    絵がキレイです。あまり好きじゃないキャラも、絵がキレイだから、見ていられます。黒澤さん、一緒に働きたいです。
  • 性と罰 ~復讐は棘のように~

    貴咲光流

    犯人に同情はできない。
    ネタバレ
    2022年7月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューに実話とあり、驚いています。犯人の育つ家庭にいくら同情するようなところがあったとしても、その怒りは親に向けるべきであり、あなたの親が自分より弱い子供に暴力を向けたのと同じで、あなたは自分より弱い女性に、やり場のない怒りや性衝動をぶつけたのです。あの親にしてこの子あり。犯人は、立ち直りました、別人ですよ、と保護司が言ったところで、傷ついた女性のこころや体が被害前に戻れるわけではありません。
    実話だから、犯罪しても被害者と付き合えるし、許されるから大丈夫と思われはしないかと、ハラハラします。性犯罪は被害者のこころを殺します。子供の頃に被害を受けた私は、被害を受けたことを忘れて生きてきました。ある日、入院中に悪夢を見て、それが現実に起きたことだと理解してしまい、眠れなくなりました。今でも睡眠障害をかかえ、ずっと薬を服用しています。犯罪者が幸せになる話を世間に広めないでいただきたい。私は、犯人を殺せるのなら代わりにいつでも死にます。殺せないので苦しんでいます。
  • 元気になるシカ!

    藤河るり

    なんだか元気を貰いました
    ネタバレ
    2022年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私は癌ではないのですが、1年前から入院と通院を繰り返しています。結果として、仕事に人生を捧げてしまいました。もっと早く体調不良に気がついていれば、とか仕事を辞めていたら、とか今でも考えてしまうことがあります。健康が当たり前になっていると、自分の心身を大切にしていないことが多いように思います。自分だけが辛いと思い込み、ひきこもっていましたが、この漫画を読んで、「辛いのは自分だけじゃない」とわかり、気持ちが楽になりました。シカさんありがとうございました。
  • おはようとかおやすみとか

    まちた

    読んで損なし
    ネタバレ
    2020年7月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 暇つぶしに、読み始めたら、話が面白くて、結局全巻読破。夢中になって読みました。
    ダメな父親と母親(和平のも三人の妹のも)に、むかつきますが、健気な穂高ちゃんには、ハラハラさせられたり、うんうんそうだよねと同調したり・・・家族っていいなと思える作品でした。
    いいね
    0件