フォロー

0

総レビュー数

95

いいねGET

166

いいね

233

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 妹は知っている

    雁木万里

    淡々と進む優しさ
    2025年5月30日
    地味なタイトルでメインキャラも薄いから購入は避けてたけど、買って正解だった。本人はいたって真面目に面白いのに、それを表に出そうともしない。なんか「路傍のフジイ」を読んでた時に感じたのと同じ匂いがする。ただ彼と妹の周りには理解者も居るけど、腐ったゴミみたいなキャラが多すぎて読んでて気分が悪くなる。
    もう少し彼の理解者が増えてこの兄妹には幸せになって欲しいな。でも妹が兄の凄さを一番理解して仲が良いのは嬉しい。
  • 追放された鍛冶師はチートスキルで伝説を作りまくる 婚約者に店を追い出されたけど、気ままにモノ作っていられる今の方が幸せです(コミック)

    添宋/茨木野

    流石にここまでチート過ぎると。
    ネタバレ
    2025年4月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 画も悪くないし、女の子もソコソコ可愛い。恋人の裏切りや剣や竜が女体化するのはお決まりだけど、あまりにもチート過ぎてハラハラドキドキ感が全く無いんですね。1巻目が無料だったから2巻目購入したけどこれで試練的な展開が有るかと思いきや、戦術や仲間との共闘も無く、やはりすべて主人公のチートで解決。流石にこれじゃ読み続けるのは無理ですね。
  • ロックは淑女の嗜みでして

    福田宏

    使ってるギターが良い。
    2025年4月7日
    内容が女子高生の軽音部じゃないガールズロックなんて変わった展開だなと読んでたけど、主人公が使ってるギターはPRS Custom 24-08ですね。ピックアップ切り替えSW3個が全く同じレイアウトでヘッド形状も同じ。私の持ってるのはSEの24-08だけど、でも指板のバードインレイが書いて無いんだよな。まぁこれを書くのは面倒だろうけど、こここそがPRSの特徴なのに。これが書けてたら★5個だね。そして何故かベースはPJベースみたいでちょっと意外。
  • 俺にトラウマを与えた女子達がチラチラ見てくるけど、残念ですが手遅れです

    いちたか/御堂ユラギ/

    勘違いラブコメと思いきや。
    ネタバレ
    2025年3月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 登場人物すべての勘違いから始まるストーリーですが、各登場人物のトラウマが分かりにくくて、なんか読んでて面倒くさい。
    色々ヒロインは集まって来るんだけど、それぞれのトラウマの薄っぺらさだけが目立つだけ。読み進めても、何か話に引き込まれる面白味を感じないので、次巻購入はパスです。もう少しヒロインのターゲットを絞った方が良いのではと。
  • 異世界帰りの元勇者ですが、デスゲームに巻き込まれました

    空地大乃/黒山メッキ

    いっけん派手そうだが
    2025年3月6日
    異世界からチート能力を持ったままの帰還。帰ってみたら異世界並みの、あり得ない状況に直面。しかし異世界そのまま悪を懲らしめるって話だけど、なんだろう、相手は高校生というまだ未成年の子供が殺されるのを見て喜んでる連中なのに、すぐに殺さず痛めつける程度で、仕返しが温情有りすぎてつまらない。「この状況で、あんな連中を、殴る程度で許すの、反省するような連中じゃ無いでしょ。」って思うよ。だから読んでても鬱憤が溜まるばかりで爽快感が無い。これじゃ続刊買う気が失せちゃう。
    いいね
    0件
  • 路傍のフジイ

    鍋倉夫

    下手な啓発本や小説より良い。
    2025年3月1日
    還暦を過ぎて、いつもつまらない人生だなって自虐的に思ってる自分自身に「活!」を入れられたような漫画ですね。人と比べてばかりで他人を、周りを羨んでるばかりの自分に気づかされる。多くを望まず、今手にしてるモノだけで十分幸せじゃないかと。
  • お求めいただいた暴君陛下の悪女です(コミック)

    天壱/SORAJIMA

    不幸なヒロインからのリベンジ。
    ネタバレ
    2025年2月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まず絵が好みで良い。
    まさかの黒髪がフェイクで金髪が地毛とは恐れ入った。
    しかし過去から戻った正妃が未来を知ってるとはいえ、この陛下のボンクラばかりが際立つ。結局は女に冷酷ってだけで、他に何の取り得も無さそう。王家の女を人質代わりに側室にしなきゃ相手を動かせないなんて外交力というか政治的に無能。出来れば実家の王家も嫁ぎ先の役立たずなこのボンクラ陛下もまとめて始末して乗っ取っちゃえば良いんじゃないの。実家から連れてきた従者を仮の王配にでも据えて。
    それほどこの陛下のダメっぷりしか見えない。3巻までだが、政治力、外交力、武力に魔法。何一つ秀でたところがない。タダの威張り腐ったクソガキにしか見えないんだが。女性読者なら陛下がイケメンだけで構わないんだろうけど、男から見てこの陛下はクズ以下。
  • 経験値貯蓄でのんびり傷心旅行

    奏ヨシキ/徳川レモン/riritto

    画は綺麗で女性キャラも魅力的、でも。
    ネタバレ
    2025年2月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 能力がチート過ぎて、どちらかと言うと増えてくる奴隷の女の子との関係の進展具合にフォーカスされてるっぽい。
    一番最悪なのが、あのクズ勇者が何時までも出てくる事。
    残り二人の元メンバーも救うんだろうけど、さすがのクズ勇者が何時までも出てくるのは興ざめ。2巻目あたりで退治して二度と物語に出て来なけりゃ最新刊も買って★あと2つはあげたのに。絵が綺麗なだけに残念。
  • 真実の愛を見つけたと言われて婚約破棄されたので、復縁を迫られても今さらもう遅いです!(コミック)

    橘皆無/彩戸ゆめ

    腹黒なキャラが多過ぎ。
    2025年2月23日
    ヒロインが婚約破棄からのスタートって、もう少女マンガじゃテンプレですよね。
    最初は面白くて購入し続けてたけど、さすがに悪意あるキャラが多すぎて食傷気味で読むのが辛くなってくる。幸せな展開が続かなくてピンチばかり。
    まぁ嫌な連中が自業自得な結果を得て満足はするけど、しばらくするとまた暗雲垂れるみたいで、読んでてモヤモヤ感が溜まるばかり。
    もう少し脳天気なシンデレラサクセスストーリー展開を期待してるんだけどね。
    ストレスばかり溜まる現実社会。せめて漫画の中くらいは笑って過ごしたい。
  • じゃあ、君の代わりに殺そうか?【電子単行本】

    榊原宗々/蔵人幸明

    復讐系とでも言うのはウンザリ。
    2025年2月20日
    最近やたら多い学校のイジメに対する凄絶な復讐劇。
    イジメの当事者達が仕返しされるのは因果応報ではあるが、読んでいても少しも気分が晴れない。
    この話の先に明るい未来が見えず、読むほどに心がすさんでいくばかり。
    おバカな転生モノでも読んでる方が、ストレスが溜まらず、美少女キャラでも愛でてる方がよっぽど心の栄養になる。こういう漫画が好まれるのは、皆ストレス溜めて病んでるのかなとさえ思うよ。イジメは漫画で憂さ晴らしするものじゃなくて、実社会で無くさなきゃいけない。それを提案するような漫画なら良いけどね。この世に「必殺 仕置人」なんて存在しないんだから。
    いいね
    0件
  • 私の少年

    高野ひと深

    読んでて辛くなる。
    2025年2月18日
    レビューが青年マンガにしては多いから一巻購入して読んだけど、やはり女性向けですね。でもこの少年と言うか子供の家庭環境が厳しそうで、読んでてこちらまで辛くなった。もっと読み進めて行けばもっと良いところも有るんだろうけど、別れた女に何時までもまとわりつく男も気持ち悪いし、読んでて良いシーンが無い。外見ばかり気にして動物の世話もしないクラスメートの女の子も嫌いだし、嫌なキャラが多すぎて読んでて「もう、無理。」って感じ。とてもじゃないが2巻を買う気にならなかった。やはりマンガは読んでて楽しい気持ちになりたい。
    いいね
    0件
  • テフレ。

    寝子空兄

    ちょっと闇が心に来る。
    ネタバレ
    2025年2月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか3巻で完結ってテンポが早くて良いんだけど、最後が高校生から、ベッドシーン挟んで大学生になってる。ちょっと高校生からの大学生活の展開が早すぎて端折りすぎ。義兄がどうなったか、あれほど娘を道具にしてた母親がどうなったかが分からず、彼女が問題を解決したのか、実家を出たのか、今は二人の同棲生活になったのかが分からず、アッと言う間に完結しちゃって、せっかくの感動が興ざめしちゃいました。
    いいね
    0件
  • ちひろさん

    安田弘之

    男にとって心に刺さる。
    2025年1月26日
    無料分だけ読んでの評価ってのも作者に申し訳ないけど、最初の「風俗嬢」って自己紹介したら、それでその相手の本性が分かるってのは痛いな。つまり人はその人柄とか心の中なんて全く見ないで、肩書だけで相手を固定した評価をするってのは的を得てる。
    収入が低いとか聞くと、それだけで相手を見下すとかね。
    今の世の中、会った事も話した事も無い人を、見ず知らずの他人の噂だけで評価しちゃう。そういう自分の、人としての暗い闇を「お前もそうだろう。」と指さされるみたいで、読んでて辛くなった。
  • 最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。@COMIC

    蕗野冬/ほのぼのる500/なま

    魔法も魔物もバトルも無い異世界モノだけど
    2025年1月22日
    派手な魔法も魔物もバトルも無い異世界モノだけど、10歳にも満たない子供がたった一人で精一杯生きようとしてる所が、健気で泣けてきちゃうよ。
    ちょっと過酷すぎるボッチなスローライフだけど、「頑張れ。」と応援したくなる漫画だね。
    いいね
    0件
  • 一番遠くて、近いあいつ。~君に恋をするなんて、ありえないはずだった~

    筏田かつら/猫井ヤスユキ

    なかなか進展しないむず痒さと苛立ち。
    ネタバレ
    2025年1月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ クラスカースト上位の陽キャと最下層の陰キャの組み合わせは鉄板のネタだけど、読んでいて、あまりにも周りのキャラが陰湿で、読んでて暗い気持ちになるな。
    「ホリミヤ」とか「ピスクドール」みたいに、周りの奴が案外良い奴ばかりだと、もっと気持ちよく読めるんだけど。バケツで水かけたり、盗撮犯の噂を流したりするイジメのシーンは読んでてさすがに暗くなる。リアルは意外と残酷だからこういう話もアリなんだろうけど、やっぱり私は読んでて心が温かくなるような話が読みたい。
    卒業したらこんなゲスな同級生連中はいなくなるんだけど、まだまだ卒業までは時間が有るから、4巻目を買うのをためらうよね。
    いいね
    0件
  • 美木さん、大好きです!

    小畑つねちか

    定番ストーリーなのに、心が和む。
    2025年1月7日
    クラスカースト頂点みたいな金髪で、見た目ヤンキー系女子とクラスで名前も知られず浮いてる陰キャな地味男子という、ベタなお決まりの出会い。でも周りのクラスメイトみんな良い子ばかりで、読んでて嫌になるようなキャラが全然出てこないから安心して読めるのは大きい。まだまだこのジャンルは新たな物語が有るんだと分かって嬉しい。
    ダラダラとした場面が無く、物語が凝縮されて3巻で完結というのが、なお良し。
    いいね
    0件
  • EROSサバイバル

    赤坂一夫

    エロスと言うには。
    2024年12月24日
    長く続いてるからそれなりにストーリーはしっかりしてるんだろうけど、エロスと言う限りは女の子をもっと色っぽく描いて欲しい。よく言えばキャラが健康的、悪く言えばエロが薄っぺらくて購入してまでとは思えないな。
    エロさを重視か、ストーリーを重視かという、読者がどちらを評価するかの違いなんだろうね。まぁこういう女性キャラが好きっていう好みも有るんだろうけど。
    いいね
    0件
  • いきなり婚 目が覚めたらイケメン上司の妻だった!?

    登深ヲ/櫻井音衣(エブリスタ)

    ここまで自己肯定感が無さすぎるとね。
    ネタバレ
    2024年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでて主人公の、あまりの元カレに引っ張られ過ぎが、過剰すぎてイライラする。
    男から見ても最低最悪の彼氏なんだけどね。
    DV男とか、浮気性の男だと、分かってても別れられない、離れられない女の典型みたいだね。結婚してるのに、2巻読み終わってても元彼(彼女からはまだはっきり別れを告げてないからまだ彼として継続中みたいだけど)が消えてない。
    宴会の席で自分が、元彼からバカにされ続けていたのが分かっても、元彼を吹っ切れないところが最悪だね。でもこれが案外世間でよくあるパターンなんだろうか。
    こんな元彼みたいな男ばっかに女が寄ってくから、まともな男は出会いも無く、結婚出来ずに少子化が進むんだろうね。ちなみに私は妻の尻に敷かれ、すべての銀行口座を握られてる恐妻家ですね。だからこそ、ちょっと見た目が良くて、こんなにも女をモノのようにぞんざいに扱っても心が痛まない男に少し憧れる。結局女は人柄が良い人だけじゃつまらないんだろうな。
    いいね
    0件
  • 器用貧乏、城を建てる ~開拓学園の劣等生なのに、上級職のスキルと魔法がすべて使えます~@COMIC

    佐藤謙羊/スガン

    学校関係者の嫌がらせが子供っぽくて
    2024年12月18日
    追放系の色んな漫画の要素を詰め込み過ぎてチートここに極めりって感じ。
    器用貧乏ってのは何でも出来るけど秀でては無い事だと思うんだけど、これは器用貧乏ってレベルじゃ無いよね。だから主人公を応援しようって気にはならない。
    つまり次巻を買ってまでもの次の展開が楽しみじゃ無くなる。
  • 私より強い男と結婚したいの

    由伊大輔/高橋びすい/Nagu/水平線

    ちよっと薄っぺらいかな。
    2024年12月13日
    陰キャなボッチ男子と誰もが憧れる高嶺の花的な女の子。王道のラブコメ路線ではあるけれど、絵が番長の壊滅的な強さになじまない。向かってくる奴は全て返り撃つ無敵な強さなんだけど、両者とも何か薄っぺらいんだよね。ちょっと現実感が無さすぎで、読んでいても感情移入がしにくい。どちらか片方だけが伝説の番長で、その過去を必死に相手にバレない様に陰で努力してるみたいな方がもっと面白くなった気がする。
    いいね
    0件
  • 元勇者は静かに暮らしたい

    こうじ/鳴瀬ひろふみ/鍋島テツヒロ

    絵が綺麗。
    2024年10月20日
    勇者がその経歴を隠蔽され追放される話はテンプレで内容には目新しさは無いけど、何よりも絵が綺麗で、女性達の服装も魅力的に見える。
    それだけでも購入する価値が有ったと思う。
  • 首都高SPL

    楠みちはる

    車をモチーフにした人生の何か。
    2024年9月19日
    「湾岸ミッドナイト」の後半部もそうだけど、これは車を媒体に人生のうんちくみたいなものを考えさせるような漫画。結構心に響く言葉が多い。
    でも本格的車のチューンド漫画として読んだら面白くないだろうね。
    湾岸も最初の売りはL28改3リッターツインターボがメインだったけど後半はこれに関わる中年のオヤジたちの生き方だったし、各キャラの言葉が結構重い。首都高SPLも、それを引き継いでる。そしてその言葉は私みたいな還暦過ぎのジジィにならないと分からないかもしれないが。
  • かわいすぎる人よ!

    綿野マイコ

    ホッとする、いや、させられる物語。
    ネタバレ
    2024年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出てくる人物が根は良い奴ばかりで、読むほどに癒される。
    まぁ芸能人が普通に叔父さんの友達だったり、街中で普通にアイドルと出会ったりとかで、田舎が舞台だとあり得ない話では有るけど、このままこのメイちゃんが素直に良い子に育って欲しい。でもアイドルが実は眼鏡かけて地味に演じてるところで、メイちゃんが高校生くらいになった時トンデモない美人に大化けするかもと、楽しみに見てるよ。お母さんの死因とか離婚したであろう父親の存在が全く出てこないのは少し不思議だけど、それを差し引いても本当に良い物語だ。これが永遠に続いて欲しい気もしちゃう。久々に良い漫画に出会った。作者に感謝。
  • 無能才女は悪女になりたい

    轟斗ソラ/一分咲/藤村ゆかこ

    まさかの面白さ。
    2024年8月19日
    男性向け漫画にもランキングされてたので、どうせありふれた最近の中世風成り上がりチート物語と思いきや、このヒロインの悪女の意味を理解していない、ドが付くほどの天然っぷり。
    何回繰り返して読んでも飽きない。
    ここ何か月かの私にとっては最高の漫画。もう次巻の発売が待てないほど。
    最初の義妹が姉に化けてその座を奪おうとするシーンからおよその展開が見えるけど、それでも早く次が読みたい。男が読んでもこれはハマるわ。
  • コンサルタント嬢、アマルティアの婚姻

    橙乃モト

    単純なストーリー、それが面白い
    2024年8月18日
    いきなりの婚約破棄されるところからの話なんてのはテンプレ過ぎる展開だけど、
    領地経営絡みの話で面白い。絵が雑なんて評価もあるけど、私から見れば十分だよね。元々長期に渡る連載までは考えてないような伏線の無さも含めて、失礼ながら作者もそれほどのベテランじゃないんだろう。(私は男性なので少女漫画には無知。)
    画力なんて経験すりゃドンドン上がってくものだし。なにより今はこのストーリー展開の速さが命って感じ。このバカな元婚約者と自惚れた浮気相手が仲良く地獄に堕ちるシーンが見たいものだ。間違ってもこのバカコンビに温情なんてかけないでいただきたい。
  • 情緒をめちゃくちゃにしてくる女

    蝉丸

    なんかミステリーっぽい。
    2024年8月15日
    こういういきなりの美人出現で距離感無く絡んでくるのは、他の漫画だと、多くは主人公も忘れてる過去のピンチを救ったみたいな出会いがきっかけだったりするんだけど、今のところその線は薄いかな。歳も離れてるみたいだから。でもあの途中で遭ったイケメンも兄と言うにはなんか嘘くさい。しかし主人公は、そこそこ良い大学出てそれなりの企業に勤めてるみたいだから本人が思うほどモブではないはずだけどね。むしろ彼に構ってくる彼女の素性と思惑が分からなさ過ぎて、読んでいてモヤモヤする。少なくとも現時点じゃ、ラブコメと言うより、ちょっとミステリーっぽいよね。彼女の行動の目的がますます知りたくなる。
  • 生まれ変わった剣聖、剣士が冷遇される魔術至上主義の学園で無双する【単行本版】

    岸本和葉/peep/染野静也/桑島黎音/taskey STUDIO

    クズみたいなキャラばかり。
    2024年8月1日
    相手を見下すクズみたいなキャラばかりで読んでいてうんざりする。
    しかもその敵キャラをコテンパンにやっつけるとか、再起不能もしくは殺してしまうわけでもない。
    2巻まで読んでも、その傾向は一向に変わらない。読んでいてもイライラするばかりでちっとも楽しくない。よってこの巻で終了だ。
    こんな力を誇示する傲慢な貴族対チート能力を持つ庶民で永遠と対立するような学園モノはもういいよ。
  • 伝説の頭 翔

    夏原武/刃森尊

    中身が薄い。
    2024年7月16日
    イジメられっ子がラッキーパンチとハッタリでのし上がっていく話は「特攻の拓」や「カメレオン」なんかでも有るけど、無料分だけで判断するのは申し訳ないが、まずは絵が荒いし、多くの女の子も皆同じに見える。いきなりのパンチで相手の歯まで折るほどの威力はさすがに無理が有るよ。中身が入れ替わるならまだしも、髪型変えただけで喧嘩まで強くなっちゃうってのには読んでてつまらなくなるばかり。
    さすがに購入しようとまではいかないかな。
    いいね
    0件
  • その冒険者、取り扱い注意。 ~正体は無敵の下僕たちを統べる異世界最強の魔導王~

    満月シオン/SinGuilty(ツギクル)/M.B

    似てるとかパクリとかじゃ無いんだよな。
    2024年7月1日
    確かに中身はオーバーロードの二番煎じ。
    でも問題はそこじゃなく、話の展開そのものが面白味に欠ける。
    異世界モノなんてほとんどが事故で死んで、転生して神からチート能力与えられるか、パーティを追放される、または平民で貴族学校に放り込まれて貴族から嫌がらせを受けると話はパターン化されてる。だから今さらオーバーロードに似てるからダメだって事じゃない。読んでいてテンポが良くない。圧倒的な力が有るならそれで話を面白くして読者をスカッとさせなきゃ。女性キャラも多くはいるけど、画力のせいかどのキャラも小粒で魅力に欠ける。次の展開が見たくなるワクワク感が無いんだよね。
    だから次の巻を購入するか迷う。
    いいね
    0件
  • 元殺し屋メイドは坊ちゃんを守りたい

    春風マルチーズ

    キャラ設定が良い。
    2024年6月16日
    ありそうでなかったキャラ設定。
    出来れば今風の異世界設定にして、もっと長編化して欲しい。
    この短さじゃ惜しい。
  • ふたりソロキャンプ

    出端祐大

    ヒロインが最悪
    2024年4月29日
    ブームのソロキャンに絡んでくる女の子、という設定だけどあまりにもヒロインが我がまま過ぎる。アニメ「ゆるキャン」のソロ好きのリンちゃんと、それに憧れ真似ようとする、なでしこみたいな関係かと思いきや最初からずっと男に頼りっぱなし。男の方は車を使わず便利さを追わず最低限の道具を背負い、「これだけさえあれば、俺はリュック一つで何処でも行けるんだ。」って言う感動もののセリフが有るのに、それをすべて台無しにするヒロインの性格。こんなやりとりが延々と続くのかと思うと、さすがに購入は出来ない。そもそもこの女が何のためにキャンプしたいのかも分からん。
  • 姉のともだち

    高瀬わか

    表紙の絵に騙されちゃいけない。
    2024年4月10日
    最初に表紙の絵を見て、「何だ、この宇宙人みたいな眼は。」と思ってスルーしようとしたけど、ちょっと読んでみるかと試し読みしたら、ヒロインが表紙と違って可愛い。
    内容はありきたりな展開なんだが、不思議と何度読み返しても飽きない。
    おそらくこのヒロインと主人公がピュア過ぎるせいだろうね。
    読んでるこっちが照れちゃうわ。
  • 転生貴族、鑑定スキルで成り上がる ~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~

    井上菜摘/未来人A/jimmy

    ワクワクが止まらない。
    2024年4月7日
    次々と新しいキャラが誕生して、読み飽きない。
    多くの異世界転生漫画が5巻を過ぎたあたりから中だるみして飽きてくるのに、この作品はそれが無い。
    新刊が出る度に購入して、読み終わると次の新刊が待ち遠しい。
    14巻を読み終えても、それが変わらないなんて、なかなか稀有な作品。
  • 我にチートを ~ハズレチートの召喚勇者は異世界でゆっくり暮らしたい~【電子単行本】

    温泉卵/山田モジ美/植田リョウ

    性格の腐り切ったキャラはもうたくさん
    2024年1月28日
    異世界モノでよくあるパターンのてんこ盛りなんだけど、最近は最初に出てくる悪役キャラがあまりにも腐り切ってて、読んでて逆にストレスが溜まる。
    一度でカタつくならまだしも、次巻もこのキャラが出続けるなんて考えただけで、面白さ消失。異世界モノはチートな主人公が派手に暴れてサッサと悪役を二度と復活できないようにして次の展開に行って欲しい。こんな胸くそ悪い悪役キャラを長引かせないと物語が続かないなら、その程度の話ってだけ。
    いいね
    0件
  • 佐々木とピーちゃん

    ぶんころり/プレジ和尚/カントク

    なかなか斬新なストーリー。
    2024年1月7日
    ブラック企業の社畜リーマンが異世界へと言うのはよくあるパターン。
    事故で死んだわけでも無く、生きたままで。しかもチートな能力も全く持たないまま。
    異世界と現世を行き来出来るのも、現世の商品をそのまま異世界へ持ち込むのも、同じような展開は他の作品にも多くあるのだが、転移のきっかけが、ある日出会ったペットショップの文鳥というのが斬新すぎる。いまだ魔物もドラゴンも出てこないのだが、登場人物に、性格のねじ曲がった嫌な連中が出てこないのは読んでてストレスが溜まらない。彼が異世界でこれからどれほど成り上がっていくのかと、読むほどに次の展開が楽しみになってくる。
  • クラス≪無職≫の英雄譚~公爵家を追放されたが、実は殴っただけでスキルを獲得できるとわかり、大陸一の英雄に上り詰める~【電子単行本】

    Salah-D/アメカワ・リーチ

    定番すぎて話に引き込まれない。
    ネタバレ
    2023年12月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 嫡子だが無能と評価を下され家から追放。そして養子の男が後継ぎとなる。
    しかし後に規格外のスキルが現れる。
    全く同じストーリが他にも有った。追放後の覚醒とかスキルコピーもやはり二番煎じでしかない。もっと面白い展開があればと思い最新巻まで購入したが変わらない。
    お試しで止めておけば良かったと後悔してる。さすがに次巻購入はないね。
  • 竜に育てられた最強

    epina/すかいふぁーむ/ふじさきやちよ

    何から何まで異世界モノの定番。
    ネタバレ
    2023年12月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ チート能力の主人公が平民とバカにされながら学園生活を送る。
    違うと言えば竜に育てられた事くらいかな。
    1巻を読んでみて次の展開が気になるような目新しさが無い。
    とてもじゃないが次巻を買おうとはならない。
    登場するヒロインたちはどちらかと言えばロリ系だから、余計私の好みには合わなかった。
    いいね
    0件
  • テレワァク与太話

    山田金鉄

    憧れる出会い。
    ネタバレ
    2023年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ベランダから始まるお隣同士の恋は他にも似たような漫画が有りましたが、しかも男側のベランダが観葉植物でいっぱいなのも同じだけど、あちらはお隣同士のルールが有ってなかなか話が進展しないけど、こちらは一気に結婚まで行っちゃう。
    展開が早いけど、こちらの女性の方が派手さは無いけど好感が持てる。
    しかし転職して結婚までしてしまったからこれでお終いかな。
    ベランダ好きとかバーベキュー好きとか最近こういう漫画が多いのかな。生活感が無いのが安心して読めるから良いのかもね。
    いいね
    0件
  • 酔っぱらい盗賊、奴隷の少女を買う

    幾弥なごみ/新巻へもん/むに

    読んでて癒される。
    ネタバレ
    2023年10月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こういうモンスターの出る異世界モノは勘違いパーティから追放されたりからのスタートが定番なんだが、これは健気な女の子を拾った不愛想だけど心が優しい男の物語。
    「魔王様リトライ」によく似たストーリーでなかなか秀逸。
    これから成長していくであろう今は痩せこけた少女と、ナイスボディの女魔術士。この三角関係の同居生活はどうなるのかと楽しみだ。
  • 今日もベランダで

    糸川一成

    ゆっくり近づく二人の関係が良い。
    ネタバレ
    2023年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ それなりの年齢の男女なのに、ベランダから始まり中々ベランダを超えて行かない二人の関係がじれったくもあり、ヤキモキする。
    それが有名な新進気鋭の女優で、しかもスタイルも良いなんて少し出来過ぎかな。
    3巻まで進んでもまだ関係がベランダから超えて行かないなんて。
    別のコミックで有った「やいてる二人」に雰囲気が似てる。
    あちらはすぐに結婚ししてから物語が始まるけど、こちらはどういうエンディングなんだろうか。ともかく次巻が楽しみな作品。

    いいね
    0件
  • 勇者パーティーの荷物持ち

    河本ほむら/八嶋諒

    読んでて安心。
    2023年9月23日
    勇者パーティを追放じゃ無くて、目標達成しての卒業。パーティのメンバー達も良い奴どころか世話好きで、ムカつく事も無く安心して読める。
    性格の腐った連中ばかりが多数出てきてイラつく大半の異世界モノとしては異質の部類。でもこういうホンワカするのが、本当は読みたいんだよ。
  • 明かせぬ正体 最強の糸使いは復讐の死神になる

    ポルカ(一二三書房刊)/クロノヤミ/pica

    これが復讐の死神なの。
    ネタバレ
    2023年9月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お試し無料の一巻目は復讐の原因を書いてるんだが、これでいよいよ凄惨な復讐譚の始まりと思いきや、なんかダラダラしてるだけ。チートな能力有るくせに出し惜しみしてるみたいで、拍子抜け。その復讐のバトルシーンもまるであっさりしすぎ。
    読んでいて死神が復讐してるという爽快感ゼロ。これじゃ次巻も期待薄ですね。
  • 俺だけ不遇スキルの異世界召喚叛逆記~最弱スキル【吸収】が全てを飲み込むまで~

    すかいふぁーむ/高幡隆盛

    登場人物があまりにもゲスすぎる。
    ネタバレ
    2023年9月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の一巻目はよくある追放からのスタート。
    しかし帝国側も勇者側もクソみたいな連中ばかりで読んでいて救いがない。
    ならば次は面白くなるかと購入した2巻目も同様で、読んでいて気が滅入る。
    チート能力も全く生かし切れていない。だから読んでいても爽快感ゼロ。
    これじゃ3巻目は購入出来ないよ。
  • 勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで嬉しい。……なので大聖女、お前に追って来られては困るのだが?(コミック)

    初枝れんげ/柴乃櫂人/くりもとぴんこ

    読んでいて、心がささくれる。
    ネタバレ
    2023年9月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 性格のねじ曲がった登場人物が多すぎる。
    そして、そんなゲス共が何時までも出続ける。
    読んでいて、ちっとも気分がスカッとしない。
    もう、こういう悪役が何巻もに渡って登場し続ける転生ものは、正直ウンザリ。
  • 雨の日も神様と相撲を

    戸賀環/城平京

    不思議な読後感。
    2023年9月12日
    私自身、相撲なんて全く興味が無かったので、「変なタイトルだな。」くらいの感覚で、たまたま無料だったから読もうかって思った程度。
    大柄な女の子と小柄な男の事の逆転ラブコメと取れなくもない。
    この現実から隔離されたような変な村が、なんか異世界っぽいと思うのは、私だけじゃないだろう。ここに殺人事件が組み込まれるのは、想定外。
    でも不思議と今まで味わったことが無いような物語に、気が付けば取り込まれてる。
    異世界でもラブコメでもホラーでもない何か。
    いいね
    0件
  • 技巧貸与<スキル・レンダー>のとりかえし~トイチって最初に言ったよな?~

    黄波戸井ショウリ/小山ナオト

    敵キャラが何時までも生き延びてウザい
    2023年9月10日
    パーティから散々罵倒して追い出した悪役キャラがずっと登場し続けるのは気分が悪い。改心するならともかく一向に恨みつらみで登場するのに辟易します。
    このキャラが登場し続けるのに、かえって読むのが嫌になりましたよ。
    これじゃ次の新刊を購入する気が失せちゃいます。


  • このお姉さんはフィクションです!?

    むつきつとむ

    魅力的なキャラなんだが。
    ネタバレ
    2023年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 眼鏡っ子で、美人でスタイルも良いお姉さんキャラ。
    それは良いんだけど、10歳以上歳の離れた二人がどう結びつくのかと思ってたら、大きな進展も無いままの、いきなりの最終巻が残念過ぎる。
    いいね
    0件
  • だれでも抱けるキミが好き

    武田スーパー

    これがラブコメなんだろうか。
    ネタバレ
    2023年9月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 物語は、よくある陰キャと派手なJKの高校生活なんだけど、陰キャと付き合いだして変わるのかと思いきや、そうでもなく相変わらず他の男達とも今まで通り。
    しかもこの関係を陰キャな男も、平気で友人たちに事の次第を隠さず、ふれ回るところにも違和感を感じてしまう。果たしてこんな関係が読んでる方が恥ずかしくなるようなラブコメなんだろうか。さすがにこれじゃ、2巻目を持つ楽しみは無いよね。
  • 異世界転生騒動記

    ほのじ/高見梁川

    これは面白過ぎて止まらなくなる。
    2023年8月16日
    異世界転生モノで王道の辺境の貴族の子供に生まれ変わり、学園に入って仲間を得て、
    セオリーならこの仲間たちとパーティ作って冒険者になり、高ランクを目指すってなるんだろうけど、これがもう戦術重視の戦闘記。
    無料版で読み始めたら、もう止まらなくなって、一気に最新巻まで購入してしまった。
    久々に中だるみの無い次巻発売が待ち遠しい物語。
  • 王国の最終兵器、劣等生として騎士学院へ(コミック)

    猫子/nauribon/TATE

    ちょうど良い長さ。
    2023年8月8日
    物語は王道とも言えるチート少年の学園生活。お決まりの貴族身分を威張る同級生や教師がいて目新しさは全く無い。
    でもテンポが良くてサクサク読める。3巻で終了と言うのが、かえってちょうど良いんだろうね。どの異世界モノも巻が多くなると中だるみがして飽きちゃうから。
    いいね
    0件
  • 婚約者に裏切られた錬金術師は、独立して『ざまぁ』します コミック版

    すたひろ/Y.A

    悪役キャラが何時までも。
    ネタバレ
    2023年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻目はなかなかのストーリーだが、2巻目はスタリオンとかいうキャラがギャフンとならず生き延びる。最近こういう性格悪いキャラが出続ける漫画は読んでて嫌になる。
    よってこの漫画はこの2巻で購入打ち切り決定ですね。
  • 僕の心のヤバイやつ

    桜井のりお

    王道のラブコメ。
    ネタバレ
    2023年6月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 本屋で何気なく手に取り、「変なタイトル、あんまり画も好みじゃ無いし。」なんて思いつつもその変なタイトルが気になって買ってしまった。
    陰キャな男子とハイスペック女子。でも8巻の最後の会話に二人の思いすべてが凝縮されてる。ただこの次はどういった展開になるのかが分からない。まるで8巻でラストみたいな終わり方が気になってしまう。
    いいね
    0件
  • たとえば俺が、チャンピオンから王女のヒモにジョブチェンジしたとして。

    杠憲太/藍藤唯/霜降(Laplacian)

    なかなか面白い。
    2023年5月27日
    魔女がいるけど、魔法を使う場面は無い。異世界風ではあるが魔物もドラゴンも無し。
    剣の腕が全てのような世界。
    「片田舎のおっさん、剣聖になる」とよく似てる。
    主人公が謙虚なところとか、出てくる女性の剣士が凄腕ばかりな点も似てる。
    しかしストーリーがしっかりしてキャラも皆個性的。試しに読んでたら、止められなくなり、一気に最新巻まで購入しました。
  • 辺境の錬金術師 ~今更予算ゼロの職場に戻るとかもう無理~

    ぐんたお/御手々ぽんた/又市マタロー

    絵は綺麗だけど。
    ネタバレ
    2023年5月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャラクターの女性が綺麗で良いんだが、話のテンポが遅い。
    全ての女性キャラに好感を持たれてるのはハーレム的で良いんだけど。
    チート的な錬金術の披露ばかりでさすがに飽きちゃった。
    これ以上の面白い展開が無さそうなので、新巻購入は見送りかな。
  • リビルドワールド

    綾村切人/ナフセ//わいっしゅ/cell

    久々の近未来バトルアクション
    2023年4月30日
    異世界転移とは少し違った成り上がり。
    最下層の暮らしの中で、まるで彼だけが優しい女神さまに出会ったシンデレラストーリーかな。バトルシーンも良いし、女性キャラも良い。この作画が素晴らしいの一言。
    もちろん主人公の心が弱者に優しい。ストーリーのテンポもよくてサクサク読み進められる。
  • マイホームヒーロー

    山川直輝/朝基まさし

    面白過ぎて止まらない。
    2023年4月9日
    アニメ化されて初めてこの作品を知り、つい無料巻を読んでしまったのが失敗。
    もう購入を今日何巻で止めるかで苦しむ。
    次々と胡散臭いキャラが出て来て話がドンドン展開していく。
    娘をチンピラから救うだけだったはずがここまで来るとは。
    これはアニメ化しても面白さは伝わらないし、そもそも1クール12回で収まる内容じゃ無い。しかし久々に大当たりの漫画に出会ってしまった。こりゃ最新刊まで一気に読み切りそうだ。
  • 湾岸MIDNIGHT

    楠みちはる

    金言の塊。
    2023年2月21日
    前半は車好きバカの集まりだったけど、それが後半その車好きオヤジたちの言葉が結構心に響く。車になぞらえて人生を、考え方、生き方を語るような漫画になっていく。
    でも私の好きなキャラは板金屋の高木のオッサンなんだよな。

    いいね
    0件
  • 王立魔法学園の最下生~貧困街上がりの最強魔法師、貴族だらけの学園で無双する~

    柑橘ゆすら/長月郁

    性格の悪い悪役キャラは読んでいて疲れる。
    ネタバレ
    2023年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 学園で庶民が貴族の生徒や教師に蔑まれ続けるのは読んでいて辛い。
    何時まで経っても選民意識が治らないし、主人公も思い切って殺してしまえば良いのに何時までもダラダラと嫌がらせが続く。2巻続いてこの有様じゃ3巻目を読もうと思わない。読んでいて楽しくなる展開の物語が欲しい。
  • 神眼の勇者(コミック)

    白瀬岬/ファースト/晃田ヒカ

    さすがに無料でも続かない。
    2023年2月16日
    武器が丸太とはあまりにも過ぎる。
    無料でも読み続けるのは時間の無駄になります。
    これが10巻以上続いてるのが不思議。
    これが合う人には面白いのでしょうけどね。異世界モノ大好きな私でも、ちょっとハマりませんでした。
    いいね
    0件
  • 学園騎士のレベルアップ!レベル1000超えの転生者、落ちこぼれクラスに入学。そして、(コミック)

    白石識/三上康明

    話があまりにも平凡。
    2023年2月16日
    レベル4桁が表示されない、平民だからとバカにされる。
    教師や上位クラスからも目障り扱い。
    あまりにもチープな物語。これじゃ次の展開が知りたくて、つい購入してしまった、とはならない。
  • 追放されたチート付与魔術師は気ままなセカンドライフを謳歌する。 ~俺は武器だけじゃなく、あらゆるものに『強化ポイント』を付与できるし、俺の意思でいつでも効果を解除できるけど、残った人たち大丈夫?~

    業務用餅/六志麻あさ/kisui

    イラつくストーリー。
    ネタバレ
    2023年2月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公があまりにも、お人好し過ぎて、読んでてイラつく。平気で人を殺す元ギルドメンバーに強烈なしっぺ返しもしないで見逃す。読んでてちっともスカッとしないで鬱憤がたまるばかり。
    いい加減に敵対する連中なら、その場で皆殺しにしろよと叫びたくなる。とんだ甘ちゃんキャラ。
  • 異世界で 上前はねて 生きていく~再生魔法使いのゆるふわ人材派遣生活~(コミック)

    こばみそ/岸若まみず

    意外と評価が低いのは何故。
    ネタバレ
    2023年1月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルだけ見ればイマイチなんだけど、試し読みしたら意外と面白く、続きが知りたくて次々と購入していった。異世界モノで有りがちな裏切りや追放の復讐劇でも無く、戦闘に特化したチートな能力も無いからバトルシーンも無い。女性キャラで身内を固めたハーレムものでもない。主人公は女性に対して純情で妻に一途なところも好感持てる。
    確かに3巻あたりで個人商会も成功し、結婚までしてもうこれ以上何が有るんだって感じがしないでも無いけど、国まで巻き込んでいくことは確定済みみたいだから、部下を働かせて、遊んで暮らすとはドンドンかけ離れていきそうだ。
    いいね
    0件
  • 高校生WEB作家のモテ生活「あんたが神作家なわけないでしょ」と僕を振った幼馴染が後悔してるけどもう遅い

    茨木野(GA文庫/SBクリエイティブ刊)/さとうゆう/一乃ゆゆ

    幼馴染キャラが良くない。 
    2023年1月28日
    正体が分かってからの手のひら返し的なキャラが醜悪すぎて、この幼馴染キャラが好きになれない。例えば異世界モノで使えないと散々馬鹿にしてパーティを追い出してから、そのチート能力に気づくみたいな。悪いけどこの幼馴染キャラは早々に退場していただいて、他の声優と歌手の女の子達との絡みを軸に物語を進めて欲しい。
  • Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ

    糸町秋音/鬼ノ城ミヤ/片桐

    異世界で仲間を拡げて行くのは面白い。
    ネタバレ
    2023年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界のんびりスローライフのはしりみたいな作品。
    でも嫌いな部分は「盾の勇者」と同じで根性ねじ曲がった勇者が何時までも登場するところ。なぜかくたばらず、改心もせずのらりくらりと生き延びて主人公に絡んでくる。
    ここが一番鬱陶しくて嫌になる部分。いい加減早く成敗して退場して欲しい。
    根性ねじ曲がったキャラは長編作品には要らない。読後の爽快感をぶち壊してる。
  • 今泉ん家はどうやらギャルの溜まり場になってるらしい~DEEP~ WEBコミックガンマぷらす連載版

    のり伍郎/WEBコミックガンマぷらす

    こちらは健全過ぎるほどの青春ラブコメ。
    2023年1月16日
    18禁じゃないこちらは、まるで作者が同じと思えないほどのガチの青春ストーリー。
    でもこれでこれは良いよね。
    エロだけじゃ無い彼女達の色んな顔が見れて、なんか嬉しい。
  • 解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ

    岡沢六十四/るれくちぇ

    結局何がしたいの。
    ネタバレ
    2023年1月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は確かに面白かった。魔族の旧友なんかが訪ねて来て、なし崩しにダニエルの暮らしを認めちゃう。
    でも先代の四天王と父親の勇者がどう見ても同じ顔にしか見えないから余計ややこしい。読んでるうちにドンドン面白くなくなっていく。
    8巻まで購入しましたが、7巻でもう無理って感じ。
    とにかくどのキャラにも思い入れが出来ない作品。
  • 魔王学園の反逆者~人類初の魔王候補、眷属少女と王座を目指して成り上がる~

    溝口ぜらちん/久慈マサムネ/kakao

    絵は派手だけど。
    ネタバレ
    2023年1月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 確かに女の子達は綺麗でエロいんだけど、ただそれだけなんですね。
    1巻読んで面白そうだったし、ヒロインも綺麗でエロいシーンもなかなか良かったから一気に4巻まで購入して読んだけど、主人公は負けなしで、だからこそ読むほどにつまらなくなる。
    やはりエッチなシーンだけじゃ物語は展開していかない。主人公の成長と周りとの関係が気になって早く続きが読みたいとはならなかった。話に引き込まれてしまう要素が無い。よってこの4巻で私は終了だと思います。
  • 冒険者ライセンスを剥奪されたおっさんだけど、愛娘ができたのでのんびり人生を謳歌する

    斧名田マニマニ(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/唯浦史/渡辺樹/藤ちょこ

    心が洗われるような物語。
    2023年1月10日
    転生もの、異世界ものは数多く読んできましたが、最近は転生後チートな能力を簡単に授かり敵対する連中を片っ端からやっつけて無双するなんてものばかりでした。最終的には呪詛をかけた、かっての仲間と対峙するのでしょうけど、初対面からバカにするような連中を素直に丸ごと受け止め心変わりさせる、私なんかじゃ出来ないような対応で尊敬出来ます。
    本当にこの仮とはいえ親子二人の幸せな未来を願うばかりです。
    いいね
    0件
  • 今泉ん家はどうやらギャルの溜まり場になってるらしい

    のり伍郎/のり御膳

    文句のつけようが無い超秀作。
    2023年1月9日
    ネットの同人作紹介で知りましたが、もうこれはタダで見ちゃ作者さんに申し訳ないと全巻購入させていただきました。本当に美女揃いで主人公君も愛されキャラで何一つ文句のつけようが無い作品です。次巻も出れば速攻で購入させていただきます。
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い

    天海雪乃/タンバ/夕薙

    絵は上手いと思うけど。
    2023年1月8日
    転生じゃない異世界モノだけど、周りからバカにされてる、お決まりの完全に外様扱いの皇族。そしてそれを揶揄されてる昼行燈。展開としてはセオリー通り。
    でも次の展開が待ち遠しくて次々と次巻を購入したくなるような物語じゃない。
    1巻買って読んだけど、もう満腹。
  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する

    港川一臣/美紅/桑島黎音

    予想外の面白さ。
    2023年1月3日
    異世界へ転生してチートな能力とか、異世界から生還してからもスキル持ったままとかという話は結構有るんだけど、異世界と現世を行ったり来たりしながら両方の世界で同時進行で活躍というのが新しい。さすがにあの風貌が変身したまま、何故か現世に認められるってのはちょっとやりすぎかなとは思うよ。大抵陰キャ時代は、常に長髪で顔を隠してるとか、眼鏡で変えてるってのはよくあるけど、骨格から身長まで変えちゃうのはさすがに無理がある。
    しかしそれを補って余る面白さがこれには有るから許さざるを得ない。
    早く続きが読みたくて、次巻発売が待ち遠しいばかり。
    いいね
    0件
  • パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき(コミック)

    鳴海みわ/影茸

    キャラが崩壊
    ネタバレ
    2023年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 欠陥治癒師と言いまわってる冒険者が皆同じ顔をしていて、奴隷送りになったはずの奴が知らぬ間に復活してるようで話の展開が全く見えない。
    4巻までなんとか購入して次は面白くなる展開かと思いましたが、さすがに呆れました。これほど無駄になった購入は有りませんでしたよ。ワクワク感が全く無くて、「お金返して。」と叫びたいほどですね。
  • 帰還した勇者の後日譚

    月夜乃古狸(モンスター文庫刊「帰還した勇者の後日譚」)/吉沢メガネ/音埜クルミ

    正義感の塊でナイスガイ。
    2022年12月29日
    異世界から生還して魔法をそのまま使えるってのは「異世界おじさん」と同じパターンだけど、こちらはそのチートな能力使ってバレない様に気を使いながらコソコソと悪を退治するところが面白い。しかし現代社会にもどってからも異世界からのドラゴンがそのまま召喚できるのは想像つかなかった展開。
  • 竜と歩む成り上がり冒険者道 ~用済みとしてSランクパーティから追放された回復魔術師、捨てられた先で最強の神竜を復活させてしまう~ コミック版

    @カリカリうめ/岸本和葉/シソ

    少し残念
    2022年12月26日
    ストーリーはアリがちな追放からのどんでん返し。
    しかし内容以前に絵がマズい。せっかくのドラゴンヒロインが全然魅力的じゃ無い。
    やはりヒロインが魅力的じゃないと、読んでいても夢中になれずに冷めちゃう。
    この絵が続くようなら、次巻を買うかは迷うところですね。
  • 塔の管理をしてみよう

    盧恩&雪笠(Friendly Land)/早秋/雨神

    発想が今までにない物語。
    ネタバレ
    2022年12月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分たちの居住空間を手に入れ色々な種族を招き入れて都市のように発展させるのは「月が導く異世界道中」の亜空みたいな話だけど、管理とかのスケールが大きい。しかも可愛い女性キャラがドンドン増えて、そのせいか、なかなか読んでいて飽きない。
    まるで主人公自体が魅了の能力を持ってるとしか思えないほど女性が寄って来るなんて。気が付くともうハーレム物語になっちゃってる。
    いいね
    0件
  • 史上最強の大魔王、 村人Aに転生する

    下等妙人(ファンタジア文庫/KADOKAWA刊)/こぼた みすほ/水野早桜

    目新しさが無い展開
    2022年12月14日
    今まで異世界ものばかり読み漁ってたせいか、この手のストーリーが全て二番煎じ的にしか思えない。チートな能力者が魔法学園に入学。いきなり勘違い野郎に勝負を挑まれ、完膚なきまでに叩く。その横にはお決まりのちょっと助けたくなるような美少女。
    何かこう違った展開を望むのは、私の我がままなんだろうか。
    さすがにこれにお金払ってまで読む面白さは無いかなと。

  • 最強の職業は勇者でも賢者でもなく鑑定士(仮)らしいですよ?

    武田充司/あてきち

    ストーリーが何か複雑
    ネタバレ
    2022年12月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生で神様に見守られるチートな主人公。
    でも設定が細か過ぎるように感じられて読んでいても、何かスカッとしない。
    美人なエルフさんは2巻じゃなかなか登場しないし、2巻途中で読むの諦めちゃった。
    チートな設定は異世界転生モノだから仕方ないとして、もっとサクサク読めるような展開が欲しい。
    いいね
    0件
  • え、テイマーは使えないってパーティから追放したよね? ~実は世界唯一の【精霊使い】だと判明した途端に手のひらを返されても遅い。精霊の王女様にめちゃくちゃ溺愛されながら、僕はマイペースに最強を目指すので

    最中なつめ/茨木野

    一巻に見せ場が少なすぎる。
    2022年11月26日
    役立たずでパーティを追い出される。その中の唯一彼を必要とする女の子とサイドコンビを組んで冒険者へ。ありきたりの設定でもどこか違うところが有れば面白いと感じて次巻も買おうかとなるけど、残念ながらそれが無いんだよね。
    これじゃ次ももっと面白くなるとは思えない。購入したことを悔やむばかり。
  • 復讐を希う最強勇者は、闇の力で殲滅無双する

    斧名田マニマニ/坂本あきら/半次/荒野

    何のリスクもない復讐劇なんて。
    2022年11月23日
    裏切られ殺され転生して復讐。
    敵キャラ登場人物が皆同じようなゴミみたいな外道ばかり。
    同じパターンの油断させといてぶった切る復讐が延々と続くんじゃいくら残虐っぽくても飽きちゃうよ。女王の顔なんかもっとぶっ叩いてズタズタに粉砕すべきなのに案外手ぬるい。悪い奴がやっつけられるのに爽快感が無いんだよね。
    復讐の異世界ものはやっぱり主人公が成長していく過程みたいなものが欲しい。
    復讐の後の主人公に何らかの未来や希望が見えないまま、このパターンが延々と続くなら購入は3巻で打ち止めですね。
  • つよデレ!~最強彼女こすぷれオトナ変化☆~

    みやもとゆう

    もったいない。
    2022年11月22日
    この凸凹キャラで一巻で終わらせるのはもったいない。
    出会いからもっと話が広げられるのに。ただ表紙の衣装での場面が無いのはちょっとガッカリだね。これで色んなコスプレをする場面が有ったらなおいい。
    いかんせん話が短くて、読んでて不完全燃焼だよ。
    いいね
    0件
  • 最強職《竜騎士》から初級職《運び屋》になったのに、なぜか勇者達から頼られてます@comic

    あまうい白一/泉彩/幸路

    何かが足りない。
    2022年11月22日
    よくあるチート系の物語だけど、何だろうね、面白くない。
    早く次の展開が知りたくなるようなストーリーじゃ無いんだよね。
    3巻無料だったから読んでいたけど、もう2巻で飽きちゃった。
    普段ならここで次が早く知りたくて、そのまま購入するんだけど、今回はもうパス。
    女の子も皆同じような感じで、区別がつかない。
    なんか終始中途半端な感じですね。
    いいね
    0件
  • 1/6彼女【タテヨミ】

    バトラ

    ちょっと酷い。
    2022年11月20日
    1話分を4話くらいに引き延ばしてるよね。
    1話分の半分が前回のおさらい。さすがにこれにお金を払って購入しては無いよ。
    いいね
    0件
  • 異世界で神様になったので、だいたい何でもできる!!

    高成利季

    設定が分かりにくい。
    2022年11月20日
    ありきたりの事故からの転生だけど、神様的な絶対な強さを示すシーンがイマイチ。
    女の子のキャラがどれも似たり寄ったりで、同じ顔にしか見えない。
    登場人物は多いけど、そのためにただでさえ分かりにくい物語が余計に複雑で、読んでいてワクワク感も爽快感も無い。
    強さを示してハーレム的なものを目指すか、すべてを従える絶対勇者みたいなものを目指すのかが分からない。とにかくストーリーが複雑で読んでいて疲れる。
    いいね
    0件
  • 私の息子が異世界転生したっぽい フルver.

    かねもと/シバタヒカリ

    この漫画の世界に引き込まれる。
    2022年11月20日
    どんな転生モノかと思いきや、息子を亡くした母親のやり場のない母性みたいなものに突き動かされるような物語。タイトルに「異世界」と付いてるのに異世界も魔法も魔獣も出てこない。この二人がどうなっていくのかが気になってしまう。
    ちょっとオトナのズレたラブコメ。彼女の本心は何処にあるのか。
    でも知れば知るほどに、この元ヤンの女性に惚れちゃうよな。
  • ぱンすと。

    岡田和人

    病みつきになるフェチズム。
    2022年11月19日
    最初は主人公の地味でモブっぽいところがなじめなかったけど、それを上回る先生のエロさ。ここまで許しておいて、なかなか進んでいかない関係にモヤモヤしっぱなし。
    これはハマっちゃったな。年齢不祥な先生の色っぽさがたまらない。
    いいね
    0件
  • 異世界に来た僕は器用貧乏で素早さ頼りな旅をする

    紙風船/こちも/雀村アオ

    安心して読める。
    ネタバレ
    2022年11月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ お試しだったから期待せずに読んでみたら、異世界でパーティーを追放されてかっての仲間を見返す、復讐するなんて作品が多い中、これは嫌な奴が出て来ず気楽に読める。時々出てくるエルフの裸身もほどよい感じ。
    何か3巻最後で、その美女エルフと会えなくなっちゃいそうな終わり方で続きが気になって思わず4巻目も買っちゃいそうだ。凄い戦闘シーンも無いんだけど、気が付けば読み進めてる感じ。エルフと旅するスローライフみたいで、寝る前に読むのはこれぐらいのテンションがちょうど良い。
  • 史上最強の魔法剣士、Fランク冒険者に転生する ~剣聖と魔帝、2つの前世を持った男の英雄譚~

    柑橘ゆすら/亀山大河/青乃下

    残念な内容
    2022年11月17日
    この手の転生チートな異世界ものは溢れてるが、一巻目で憎めないサブキャラとか魅惑的なヒロインが出てこないのも珍しい。表紙の女性キャラは何だったのって。内容がありきたり過ぎるのは仕方ないとして、次の展開が知りたくなるような興味が湧かない。これが何巻も出続けてるのが理解不能。
    2巻以降を読めば面白さが出てくるのかも知れないが、だから次を買おうとはならないんだよね。
    いいね
    0件
  • プリンセスくんとナイトさん【単行本版】

    よこざわ

    男が読んでも面白い。
    ネタバレ
    2022年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 高身長女子には結構憧れます。
    しかも意外とスタイルも良い。倒れて胸が押し付けられてる男子の様子が高校生みたいで可愛い。過去の男らしき人物が現れて、次の展開が楽しみ。
    とにかくハッピーエンドしか許さない。
  • 結界師への転生

    片岡直太郎/装一/雫綺一生

    新機軸的展開
    2022年10月25日
    出だしはお決まりの主人公が死んで転生のパターン。スタートが奴隷からも今ではよくある話。
    奴隷から始まり、皆を驚かせながら認められて出世して、ひょっとしたら出戻りのバツイチヒロインと結ばれるシナリオかと思わせてからのまさかのちゃぶ台返し。こんな変わったストーリー展開の転生モノは初めて。おかげでこの先の主人公の行き着く先が全く読めない。しかし2巻の結末はさすがに悲しすぎる。

    いいね
    0件
  • 雑用付与術師が自分の最強に気付くまで(コミック)

    アラカワシン/戸倉儚

    復讐しなきゃいけない敵キャラが何時までも
    ネタバレ
    2022年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新巻まで読んできたけど、何時までも脱退させたパーティリーダーが登場してウザい。こんな敵キャラはサッサと殺すなり動けないようにして次のステージへ行って欲しい。この敵キャラが登場し続ける限り面白さがドンドン失われて行く。
    いいね
    0件
  • 受付嬢に告白したくてギルドに通いつめたら英雄になってた

    よねぞう/猫又ぬこ

    何か足りない。
    ネタバレ
    2022年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受付嬢の絵は好みだけど、いかんせん展開が少しかったるい。
    ドラゴンまで相棒にしてる割にそれを使った戦闘イベントが少ない。
    もう少しエロに振るか、バカップル並みのラブコメにするしか面白くしようが無いように思える。キャラが良いだけに話の展開が残念な作品。
  • 雷帝と呼ばれた最強冒険者、魔術学院に入学して一切の遠慮なく無双する

    五月蒼/こばしがわ/マニャ子

    ガッカリだよ。
    2022年9月22日
    無双で最強。試験官もお手上げ。そして見下す悪役キャラ。すべてがお約束通りとも言える内容。それでも面白くする手立ては有ると思うんだが、この漫画にはそれが無い。
    読むほどにワクワクして、早く次の展開を知りたいって言うのが皆無に等しい。
    ランキング上位に期待して、ちょっと損した感じ。
  • オタクに優しいギャルはいない!?

    のりしろちゃん/魚住さかな

    大当たり
    2022年9月20日
    ここ最近じゃ久々の大当たりコミック。
    最初は書店でコミックの表紙だけを見て購入を決めたんだが、登場人物に嫌な奴が出てこないから安心して読めるし気分を害さない。
    そこは「ピスクドール」とも共通してる。
    もう既に次巻が待ち遠しくて困るよ。ありがちなオタクとギャルという設定で、ここまで描けるのが最高だ。
  • 貴族転生 ~恵まれた生まれから最強の力を得る~

    三木なずな(GAノベル/SBクリエイティブ刊)/華嶋ひすい/kyo/栗元健太郎

    感服と大満足
    2022年8月11日
    最初は主人公が幼過ぎて、あり得ない物語としていたが、人心掌握の手腕が凄すぎて面白い。よくあるバカにされた主人公が強くなって見返すなんて物語ではなく、魔法なんて後付けでしかないほどに面白く、途中で固定化したパターンで興ざめする異世界モノが多い中、次々と購入してしまった。これはタダの異世界モノでは無いと思える。
    もっとさらなる主人公の成長度合いが見たい。続刊に期待するばかり。
    いいね
    0件
  • 魔剣使いの元少年兵は、元敵幹部のお姉さんと一緒に生きたい

    牧田ロン/支倉文度

    眼鏡っ子好きにはたまらない。
    2022年4月2日
    眼鏡美人で胸が大きく肌の露出の多いサティスが最高。この絵に惚れる。
    このフィギュアが出たら買ってしまいそうなほどに。
    魔剣使いのショタっ子との絡みが良い。
    いいね
    0件