フォロー

0

総レビュー数

49

いいねGET

194

いいね

2

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 【単話】だって望まれない番ですから

    燦々サンゴ/一ノ瀬七喜/杉町のこ

    わからないが長すぎる
    2024年12月11日
    入り組んだ話を緻密に重ねて進行するのだと思いながら読んでいましたが、わからないまま進んで行く時間が長すぎる。
    少しずつ開示されて行くとわかっていても、次から次に新たな「わからない」が出てきて、伏線が過密状態で読んでて息苦しい。伏線、少し回収しながら進行しないと溺れちゃう。
  • きみの横顔を見ていた

    いちのへ瑠美

    心に静かに染み渡る
    2024年10月28日
    色々な人の心が描かれるので、話の中心が変わるたびに、登場人物に思わず寄り添って、大事に思ってしまう。丁寧に気持ちが描かれているので、学園ものなのに読んでいて静かに心に染み入るような感じです。絵は見やすく可愛いい。ただ、ちょっとデッサンが。。。。頭が長いかな。
  • 雪と墨

    うの花みゆき

    心にささる
    ネタバレ
    2024年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ できるところによっては、痛み止めの効かない激痛の癌がある。もう◯してくれと顔を歪めて懇願した人を知っている。
    緩和病院に入った時、安堵してもう頑張らなくていいんだと言ったいた。周りの病棟にも同じ病状の人がいたので、痛み止めをいれていても、痛みに耐えられず、ずっと唸っていた。24時間、激痛のまま人によっては何年も長い時間を過ごすことになるので、拷問より辛い。終わりにしてあげたいなと思わずにいられなかった。死ぬより痛い方が怖いと言っていたのが忘れられない。
    この物語は、その思い出に突き刺さる。無料版を読んで、思い出が辛すぎて長い間、購入をためっていました。
    終わりにしてあげたかったけど、もちろんできなかった。でも、できた人がこの物語の中にいる。もう1人の私がいるようで気持ちが重なり、泣きながら読みました。
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子

    本当に残念です
    2024年10月10日
    先生の作品に注ぐ気持ちが、どれほど深いものだったかを思うと胸が痛み涙が溢れてきます。心よりご冥福をお祈りします。
  • 愛さないといわれましても ~元魔王の伯爵令嬢は生真面目軍人に餌付けをされて幸せになる~(コミック)

    石野人衣/豆田麦

    親目線になっちゃう
    2024年9月10日
    初めは、アビゲイルの話し方に違和感を覚えましたが、読み進めるうちに、成長を見守るような気持ちになってきました。幸せを願いながら読んでいます。
    いいね
    0件
  • シンデレラの姉ですが、不本意ながら王子と結婚することになりました~身代わり王太子妃は離宮でスローライフを満喫する~(コミック)

    チドリアシ/柚子れもん

    どこまで話が続くのかなぁ?
    2024年9月8日
    ほっこりした話なので、細かいことは気にせず楽しく読めました。でも、3巻で完結した方が良い作品だったも。。。。話が進むにつれて感情移入できる許容範囲を超えてしまってモヤモヤしてしまう。
  • かわいすぎる人よ!

    綿野マイコ

    ほっこり
    2024年9月8日
    可愛すぎるかどうかはわからないけど、みんなとっても可愛い。世界中の人、本当はみんな可愛いんじゃね?って妄想したくなちゃうくらい。そうなことありえないけど、みんなどこかちょっとでも可愛いところがあると信じたくなるようなお話かな。
    いいね
    0件
  • 寿々木君のていねいな生活

    ふじもとゆうき

    登場人物の幸せを願う
    ネタバレ
    2024年8月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 環境や状況、人の目を気にするあまり。。。などなど、好きなことをできなかったり、内緒にしてこっそりしている人が少し前までたくさんいたと思う。女子はこうあるべき、男子はこうあるべき、大人なんだからと誹謗中傷されても、堂々と好きなことを好きだと言える人が増えてきた。人の誹りに負けない、言われて傷ついていないはずがないのに、それでもひかないその姿が、誰かの背中を押している。この漫画もそういう気持ちを抱えている人に寄り添ってくれるような気がする。主人公がちょっとウジウジしすぎるとは思うけど、毎日、好きでしていることを気持ち悪いと言われ、いじめられたら、なかなか心は元に戻らない。誰かを批判したり、マウントをとるために、他人を貶めるようなことをしたら、相手がどうなるかが描かれているので、そんなこと知らない、他人のことなんて何で考えなくちゃいけないの?なんて思ってしまう人にも読んでほしいかな。だからと言っていじめてしまう人の環境や心を助けるのは難しい。全員が心を支え合う人と巡り会えるわけでもないし。そんなことをいろいろ考えてしまう漫画です。
    いいね
    0件
  • 身に覚えのない理由で婚約破棄されましたけれど、仮面の下が醜いだなんて、一体誰が言ったのかしら?【コミックス版】

    小鳩ねねこ/猫側縁

    楽しめない
    2024年8月14日
    漫画より挿し絵の多い小説みたくなっちゃってます。いろいろ大きな話の動きがあるのに淡々としてしまい、盛り上がりにかけて、話に寄り添えない。ストーリーは良いはず。。。ですが、読者への見せ方が今ひとつかも。セリフが仰々しく回りくどいので心に刺さりそうなところでも、表面だけ撫でて過ぎてしまう。読んでいる私を置いてきぼりにして話が進んでいく。作品で自分の内にある創造を表現する事は素晴らしいと思います。でも、作品の向こう側には必ず読者がいる。読者が見えていないようで、どんどん寂しくなってしまいました。どうしたら登場人物の苦悩や気持ちが伝わるか、ただ描くだけでは物語は自己満足になってしまうので、作品のこちら側で登場人物に感情移入しながらページをめくる読者の顔を少しだけ想像していただけると嬉しいかな。
  • 家政魔導士の異世界生活~冒険中の家政婦業承ります!~

    おの秋人/文庫妖/なま

    方向性が。。。
    2024年8月14日
    話が進むにつれて家政魔導士という題名から、だんだん離れているような気がするのが残念。年齢設定も謎。この年齢設定なら、服や言葉や態度、雰囲気など、もう少し大人っぽくてもいいかな?まだ話は続くようなので、家政魔導士っぽい話に軌道修正されると良いな。
    いいね
    0件
  • アメコヒメ

    高松美咲

    言葉にならない
    2024年8月14日
    言葉にならないと言いながら書いちゃいますが、どんな人生にも、気づくか気づかないかは別として、小さな希望は必ずあるよと言われているような気持ちにりました。大切なものは手に入らないというより、大切に思うからこそ手放す時もある。でも、その先も生きてみようよと背中を押すのではなく、そっと手を添えられたような作品でした。
    いいね
    0件
  • 王家の紋章

    細川智栄子あんど芙~みん

    ループ
    2023年8月18日
    延々と同じような展開がループしているのですが、最後どうなるのかなぁと思いながら新刊が出るたびに買っています。
  • 婚約破棄されまして(笑)

    生倉大福/竹本芳生

    ご都合主義だけど楽しい
    2023年8月18日
    貴族らしくないけど、話が全てご都合主義だけど
    不快にならずに読めるのは嫌味がないからかな。先が続きそうな伏線が出たのに完結してしまってびっくり。まだ小説が続いているとのことなので、漫画も描き切って欲しかったなと思う作品です。話の展開は早いし、強引で乱暴。でも許せちゃう楽しさがありました。
  • 瓜を破る

    板倉梓

    人それぞれ抱えているものがある
    2023年6月5日
    いろんな人の話が交錯しますので、あの人の話は?と思うこともありますが、十人十色という言葉があるように人の数だけ人生があるってことを改めて感じる作品だと思います。幸せそうに見えても、人は何かしら抱えているものがある。漫画だけど現実もこんな感じだと思うので、登場人物が幸せになるたびに、胸がいっぱいになりました。
  • 第二第四火曜日の恋

    高瀬わか

    ほっこり
    2023年5月7日
    誰かを思う気持ちが優しく描かれていて和みます。これで終わりかな?こういう終わり方もいいけど、続きが見たい気もする。続きでないかなぁと思わせる作品でした
    いいね
    0件
  • 小動物系令嬢は氷の王子に溺愛される

    佐和井ムギ/翡翠/亜尾あぐ

    3巻から違和感
    2023年4月8日
    2巻まで、ツッコミどころはたくさんありましたが、かわいい話だなぁと思って読んでいました。でも、3巻に突入したら絵が変わってしまって同じ人物に見えない時がある。コマでこれは誰?と思うことも。性格も変わってしまい、まるで別の人の話のような気がして馴染めない。2巻で完結していた方が良かったなと思いました。
  • 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい

    豊田悠

    夢もがたり
    2023年1月4日
    現実は厳しいのでちょっとなんだかなぁという気持ちがあります。あまりにも全てが丸く収まっちゃうので、漫画の中だけでも幸せな世界ならいいかと思って読んでいましたが、やっぱりもやもや。でも、幸せ溢れる話を読んでいると心があったかくなります。
  • 作りたい女と食べたい女

    ゆざきさかおみ

    深い
    2022年12月6日
    食べるだけで終わらない話。自分の過去に少しでも似たような経験があり、感情移入できるとより深い話に受け取れると思う。絵はすっきりして読みやすい。食べ方がもう少し綺麗だと嬉しい。ガツガツいっぱい無心に食べるというのを表現したいのかもしれないが、ガサツさがちょっと先に出過ぎかな?美味しいという気持ちが画面から溢れて伝わってくるといいのになぁと思いながら読みました。
  • 引きこもり箱入令嬢の結婚

    原口真成/北乃ゆうひ/間明田

    立ち読み分は良かったけど
    ネタバレ
    2022年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白い設定だったので立ち読みから購入。自分には合わなかった。これは、箱の中から情報収集という言葉で片付けていいのかな?盗撮盗聴など能力があってもそれを実行しちゃったら犯罪なのでは?確かに漫画なのであくまでもフィクション。わかっているけど、これをなんとも思わず描けてしまう精神が、ちょっと怖いなと思ってしまいました。スパイとかの話なら別ですが、この設定でこのチート能力はどうなんだろう?この先、主人公のした事が公になるのかな?その時、周りの人の反応はどうなんだろう?どこに着地するのか見ておきたいので続巻も買うつもりですが、今のところ心地よい話ではないかな。作家の方も編集の方も、もし自分が盗聴や盗撮されも気にならないのかな?それともあくまで漫画だからいいでしょ?って感覚なのかな?やっぱり理解不能かも。
  • 捨てられた妻に新しい夫ができました【タテヨミ】

    lobster/Alice

    絵は綺麗だけど
    2022年11月18日
    繊細な描写でとても綺麗な絵ですが、新しい話を読むたびに前回の話が、多めに掲載されているので、それがとても疲れる。頻繁に更新されるので、それはいらないと思う。
  • 悪食令嬢と狂血公爵 ~その魔物、私が美味しくいただきます!~

    水辺チカ/星彼方/ペペロン

    描写が少し
    2022年11月18日
    話がよく練られていて、なぜそうなったかという理由がしっかり書き込まれているので、物語に深みがある。描写がリアルなところがあるので、ファンタジーにしては珍しいかな。その描写に時々違和感を感じるます。それ以外は面白いです。
    いいね
    0件
  • 陛下、心の声がだだ漏れです!

    みまさか/シロヒ/雲屋ゆきお

    今後に期待
    2022年11月18日
    最初は面白かったのですが、陛下という設定の割にはちょっと無責任すぎかと。ありえない展開にツッコミどころ満載。
    架空の話とはわかっていますが、せめて気品が欲しいかな。平民のような描き方だと設定の意味がないです。そして顔のデッサンがおかしいです。話は可愛いので今後に期待です。
  • うっかり陛下の子を妊娠してしまいました~王妃ベルタの肖像~

    西野向日葵(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/田中文

    タイトルが。。。
    2022年10月9日
    面白く読みました。完結してしまいましたが、小説は続いているので、その先もコミカライズして欲しかった。内容を考えると、もう少し線のはっきりした絵柄の方に書いて欲しかったかも。絵は好きだけど話の内容からしてもう少し重厚さがあってもよかったし、タイトルも「うっかり陛下の〜」も軽すぎる。まずは目に留めてもらう為だと思うけどやっぱり残念。
    いいね
    0件
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    途中までは
    2022年10月9日
    最初は面白く読んでいましたが、途中から話がまとまらなくなって執着地点までわざわざ遠回りしているような感じを受けます。作者の意図が伝わりにくく混迷している感じ。最初は楽しかっただけに残念。
  • 悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    ほしな/ぷにちゃん/成瀬あけの

    話の展開が。。。
    2022年2月4日
    最初は良かったけど、どんどん主人公が好きじゃなくなっていく。登場人物の多くがわがままで嫌だなぁと感じるのは私だけ?話自体も何を描きたいのかちょっとわからない。買い続けているけど、どうにも話の展開に違和感。でも、こういう主人公を可愛いと思って書いているってことだよね?価値観が全く違う人が書いているんだなぁと思いながら読んでます。その違いを感じてそういう人がいるってことを認識するのもアリかなと思って読み続けているところがあるかも。
  • ヴィクトリア・ウィナー・オーストウェン王妃は世界で一番偉そうである

    新城一/海月崎まつり

    1巻で終了が良かったかも
    2022年2月4日
    偉そうな濃いキャラだけど、そこが面白く楽しく読めました。
    でも、1巻で終了が良かったかも。2巻になると偉そうな感じにしなくちゃならない感が強いような印象を受けました。こういう主人公には、話の軽やかさと画面から伝わる圧の微妙なバランスが大事だと思う。
    私にとっては2巻まで読んだら、食傷気味になっちゃいました。
  • 昨今のシンデレラは靴を落とさない。 小冊子付き電子特装版

    式部玲/小山内慧夢/芦原モカ

    展開が思ったのと違う方へ
    ネタバレ
    2022年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かわいいなぁと思って読んでいたのですが、気持ちが通じた後のイチャイチャが、わざわざそう描いているような違和感を覚えました。そして2巻は、なんだかエッチな方向のセリフが多くて楽しく読めませんでした。衣装の考察がきちんとしていれば、パンツが落ちるような話はありえないのですが
    漫画ですから、それも楽しみの1つと思って読んでいましたが、エロいセリフはいるのかなぁ?
    大人な男性が人前で膝抱っことか、さすがにドン引き。
    甘々な展開は、人前では常識を超えない程度が良いです。
    品性を失ってしまうとただの常識のない男性で、魅力的ではなくなってしまう。
  • 大公妃候補だけど、堅実に行こうと思います

    渡まかな/瀬尾優梨/岡谷

    がっかり
    ネタバレ
    2022年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻読みましたが、予想通りの展開。別にそれでも良いけど、それならば主人公の立ち位置や主人公である意味もよくわからないなぁという感じ。最終巻は急いでまとめてしまった感じで「え?え?」と思っているうちに終わってしまった。最終巻前までは楽しかったのになぁ。王道ではないならないなりに
    祝福できる気持ちで本を閉じたかったのに、最終巻の描き方が残念すぎる。
  • 終わりのセラフ

    鏡貴也/山本ヤマト/降矢大輔

    面白いけど。。。。
    2022年2月4日
    発想も展開も楽しいけど、急展開を行ったり来たりするので疲れてしまった。最後まで買うつもりですが、もっと余分なことをそぎ落としてシンプルに描けたならば。登場人物に寄り添って読めたのかも。
  • 屋根裏部屋の公爵夫人

    林マキ/もり/アオイ冬子

    モヤモヤする
    ネタバレ
    2022年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作未読です。1、2巻は強引な設定も展開も「ありえないなぁ」と思いつつ「あくまで漫画」と思いながら、今後どのように公爵家が再生するか楽しみにしていましたが、3巻になって物事が起こっては、何年も時間が飛んでいくのはどうなのかなぁ。。。。登場人物の気持ちが伝わってこないので読者を置いてきぼりにして話が進んでる感が否めません。最後に正式に結婚を申し込まれていたけど、この本で起こる全てにおいてどうしてそこに至るかの気持ちの移り変わりが書かれていないので、感情移入ができずに、モヤモヤしました。期待していただけに残念。
  • 私の正しいお兄ちゃん

    モリエサトシ

    複雑
    2022年1月17日
    良かったような納得いかないような複雑な感想を持ちました。DNA鑑定、捜査についても、実際はこんなに都合よく進まないと思うけど、現実的にはどうなのだろう?あくまでも漫画進行なのだと思う。いや、漫画なんだからそれは当たり前なんだけど。
    何が幸せかは人によって違い、何と天秤にかけるかも人それぞれ。誰かを傷つけなければ何をやっても良いというわけではない事を考える作品でもありました。善悪はそれぞれの立ち位置からは全く違って見える。だからこの結末を見ている読者自身も渦中の中にいないので何も言えないかなと思ったりしました。
    いいね
    0件
  • ちぐはぐな彼らの恋のゆくえ

    こう森

    かわいい
    2021年7月28日
    出てくる人がみんなとっても可愛い。心の動きやちょっとした仕草に心があったかくなります。幸せのおすそ分けもらった気分になりました。
    続編出ないかなぁ。出て欲しいなぁ。
  • 酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】

    はるこ/美波はるこ

    お酒が飲みたくなる
    2021年4月19日
    いろんな日本酒が出てきて、お酒に強くなくても
    ちょっと飲みたくなってしまいます。
    恋の話もいいですが、それよりもつまみとか美味しそうだし
    幸せそうに飲んでいる描写を見ているだけで、
    頬が緩んで心が和みます。
    いいね
    0件
  • 悪女(わる)

    深見じゅん

    漫画ですからね
    2021年4月19日
    楽しく読めました。
    現実離れした話ですが、漫画だって割り切って読むと面白いです。優しい気持ちになりますし、誰かを励ましたくなったり、自分も頑張ろうって思えます。
    いいね
    0件
  • 恋と呼ぶには気持ち悪い

    もぐす

    いま一歩
    2021年4月17日
    絵は綺麗です。設定も面白い。
    最終巻まで買いました。
    ただ、人物の書き込みが深掘りされていないので、話の展開に読者が置いてきぼりにされている感じがします。登場人物の気持ちの変化に共感できるくらいの仕上がりを今後の作品に期待。作者がわかっていることを何も知らない読者に伝わるようになれば深みも増すし、より身近になり何度も読み返す作品になると思います。
  • 青の花 器の森

    小玉ユキ

    大事にする気持ち
    2020年12月26日
    いつのまにか微笑んで読んでました。
    物や人を愛しむ心が、静かに暖かに伝わってくる作品です。誰しもそれなりにつらい思いをした過去を持っていると思うのですが、それを少しずつ塗り替えて幸せな時間で塗りつぶしていけたらいいなと、漫画を読んでいるのに自分のことを見つめているという感覚を覚えました。
    優しい気持ちになる作品です。
    いいね
    0件
  • テセウスの船

    東元俊哉

    おもしろい
    2020年3月16日
    ドラマ化になったので、ドラマを見ずに購入。正直タイムスリップものは安易ネタすぎるようでどうなんだろ?と思いつつ、無料配信を読み始めましたらおもしろかったです。続きが気になるので購入します。
    いいね
    0件
  • 花よりも花の如く

    成田美名子

    真摯な気持ちになります
    2020年1月16日
    本当に細かく人の心の描写が書かれていて、読むたびにどんなに相手のために心を砕いても心が届かない人、反対に自分を大事に思ってくれる人へに気持ちに向き合う感じがします。能の演目表現も詳しく丁寧なのに控え目に感じる説明が、静かに心に響きます。能を見に行きたくなります。
  • 転生したらスライムだった件

    伏瀬/川上泰樹/みっつばー

    漫画ならではの楽しみ
    2020年1月16日
    異世界で最強な設定は読んでいて都合よすぎと思うのが常ですが、辟易せず嫌味なく読めるのは「だって漫画だもん(笑)」と思わせる微笑ましさが作品にあるからだと思います。そこがとても楽しい。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢後宮物語

    涼風/鈴ノ助

    楽しく読めました。
    2020年1月16日
    巻が進むごとに霊力が出たりして、普通だからこそ楽しかった部分がご都合主義になってしまい残念に思ったりしましたが、概ね楽しく読めました。あとがきの丁寧な挨拶には品が感じられ、作者さんの優しい性格が反映された作品だと思います。
  • 聲の形

    大今良時

    現実
    2020年1月14日
    漫画だからの結末。現実はもっともっと救いがないと思う。それでも人物像がリアルに描かれていると思います。読んで良かったと思いますが、現実世界においてこの問題の難しさに対する作者の考えが伝わってこないように感じます。また、読者に問題を投げかけるような感じもしないので、とても残念です。
  • 進撃の巨人

    諫山創

    やっと慣れてきた
    2020年1月1日
    発想はとても面白いし
    練られている感も強い。
    でも、絵の下手さが致命的
    こういう絵なんだって納得するまでに
    時間がかかりました。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    柚アンコ/永瀬さらさ/紫真依

    楽しく読めます
    2020年1月1日
    原作も読んでますが
    上手く漫画化できていると思います。
    原作の挿絵の方が魔王の美しさが表現されているので
    そこがちょっと残念。
    でも、楽しく読める作品です。
    いいね
    0件
  • ベイビーステップ

    勝木光

    残念
    2020年1月1日
    連載が終わるときのタイミングを考えるべき。
    読者の事を考えたら、伏線を回収しなくても
    話をまとめてもう少し早い機会に撤収できたのでは?と
    思います。
    やむを得ない事情があると思うしかないし、
    そうであって欲しい。
    ご都合主義的な展開もありますが
    やみくもに頑張るより、きちんと考えて
    必要な努力する大切さを教えてくれます。
  • パーフェクトワールド プチキス

    有賀リエ

    現実に
    2020年1月1日
    実際は漫画のように上手くいかないでしょうが
    いろんな葛藤を表現している内容の深さがあると思います。
    漫画から伝わる大変さは、現実には遠く及ばないと
    思いますが、それでも自分の意識の変化や
    心構えを持つきっかけになる漫画だと思います。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました

    永瀬さらさ/紫真依

    読みやすい
    2020年1月1日
    悪役令嬢ものが溢れすぎて辟易する中で
    面白いなって思った作品です。
    単に甘々だけじゃない展開が良いです。
    いいね
    0件
  • きのう何食べた?

    よしながふみ

    ゆっくり優しく
    2020年1月1日
    穏やかにゆっくりと少しづつ
    相手のために変わっていく様子に
    心があったかくなります。
    料理も真似して作りたくなります。
    ご飯を美味しく食べる人って大好き
    だから2人の食べているシーンを読んでると
    こっちまで嬉しくなってニコニコしちゃう。
    いいね
    0件
  • 十年後、街のどこかで偶然に

    津田雅美

    心の琴線にふれます
    2019年12月27日
    みんな大事なものは違う
    お互いの大事なものを大切にしていけたら
    こんなに素敵なことはないのですが
    なかなか難しい。
    心のひだが丁寧に描かれた作品だと思います。
    この作者さんの表現大好き。
    分冊版で買ってて、まとめ版の無料立ち読みで目次見たら分冊版より目次数多いので、よくある2ページくらいの作者さんのおまけ漫画かな?と思って重複するけど買ってしまったのですが何もなかった。。。。
    こういうところが電子書籍はわかりづらくて残念。
  • 君に届け 番外編~運命の人~

    椎名軽穂

    嬉しい
    2019年10月11日
    「君に届け」を最終巻まで読んで、爽子ちゃん以外の登場人物も幸せになると良いなーと、読み返すたびにそう思ってました。だからその後のお話が読めてとても嬉しい。
    いいね
    0件