フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

18

いいねGET

19

いいね

12

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • レオとマブ ~ふたりはさらざんまい~

    イクニラッパー/斎藤 岬/ミギー

    アニメとセットで読むもの!
    2020年8月8日
    漫画だけではよくわからないというか、どういうテンションで読めばいいかわからないかもしれないなという印象です。
    アニメさらざんまいを楽しみ、レオとマブをハラハラしながら見ていた方は色々受け取れるものがあるお話だと思います。
    いいね
    0件
  • 花は咲くか

    日高ショーコ

    ぜひ、じっくり読んでほしい一冊
    2018年3月11日
    初めて3巻ほどまで読んだときはそれほどハマりませんでした。5巻まで出た後でまとめてじっくり読んだことで、初めに読んだときはこの作品の2%もわかっていなかったなと反省しました笑💦早読みグセのせいで、わかりやすい記号(例えば涙や笑顔)で満足度をはかっていたんだと気付きました。日高先生の作品、他には例えばヨネダコウ先生の作品の肝は、綿密に練られたモノローグや、ひょっとすると地味にも見えるかすかな表情の変化にあるのだと思います。読み返すほどに発見があり、すべてのキャラクターがどんどん愛おしくなるこのお話に出会えたことに感謝でいっぱいです。
    いいね
    0件
  • 恋するインテリジェンス

    丹下道

    中毒になりました笑
    2018年1月10日
    数年ぶりに掲載誌のリンクスを紙で買い、特典に応募するほどハマりました。インテリジェンス中毒です。
    とにかく一コマに情報量が多いです。それがとても贅沢に感じられて満足感があります。強烈なおじさん達を含め、キャラクターが愛おしい😄笑えるほど豪奢な生活の演出が違和感がないのは、部屋の中や家具の描写が建築デザイン的に破綻していないからこそかと思います。
  • 10DANCE

    井上佐藤

    セクシーな体とアツいダンス愛
    2018年1月7日
    そして厚い胸板!笑 😄ページが見開きでかなり効果的に描かれているシーンが多いので、紙でも買いました。
    肉体にエネルギーが流れているのがひしひしと感じられて、スポーツ中継を見ている時のような気持ちでわくわくします🙂二人のダンスへの愛が尋常でないのがしっかり描かれているからこそ、ダンスそのものが具現化したかのようなテクニックと魂を持つお互いに惹かれていくことが当然だと納得させられます。
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    心に刺さる
    2018年1月7日
    惹かれ合う心理を圧倒的な画力で描いています。不意に映る手の描写がどれも印象的で、作品の中にキャラクターが生きていることが強く感じられます。
    キャラクターの存在をしっかり感じるからこそ、前途多難な二人の出来事一つ一つが胸に刺さります。続きが楽しみです!
  • ボーイズラブ!

    松本ミーコハウス

    ドキドキ…
    2017年9月20日
    松本先生らしい柔らかな絵柄に、少年たちの想いや悩みが交錯していて、その不安定さ・アンバランスさが作品の根幹になっているのですが、どうなるのかハラハラしています笑💦
    まだ完結していない作品ですので、ここから先どう転がっていくかで苦手な方も出てくるかと思います。
    いいね
    0件
  • クロネコ彼氏のアソビ方【電子限定おまけ付き】

    左京亜也

    ストーリーは好きです!
    2017年9月19日
    ツンデレな猫科男子、非常においしい設定です笑😉あまり感情を表に出さないキャラづけだからなのか、作者さんの絵の特徴として瞳が小さめだからなのかわかりませんが、たまに真悟の顔の表情とセリフに温度差を感じます。エロいシーンでも、セリフの熱狂具合に対して意外と理性ある表情にみえて、演技?!と感じてしまったり笑
    いいね
    0件
  • 素人ヤンキー♂危機一発!! 【短編】

    八百

    危機一髪どころではない笑
    2017年9月19日
    いろんな危機がありました笑 個人的に筋肉の動きがみえるような肉体描写がすきなのでどストライクです😄
  • 渡辺優(23)×××男優はじめました。

    江高次郎

    表情がえろかわいい
    2017年9月19日
    優くんのくるくる変わる表情にキュンキュンきます笑 ちょっと抜けてるっぽいところからのどエロいお顔のギャップがたまらなーい😍
    いいね
    0件
  • 昭和元禄落語心中

    雲田はるこ

    落語にハマりました
    2017年9月19日
    この漫画がきっかけで落語に興味を持ちました。八雲という名跡と、そこに関わる人々の人生が淡々とかかれています。
    いいね
    0件
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    骨太な作品です
    2017年9月19日
    時代のうねり、人々の陰謀、旧華族、血統…等々、最初に読んだときは話の大枠を取らえるのに気を取られ理解するのに忙しかったのですが、それを飲み込めてからはもう、才のある男二人の守るべきものとその手段、お互いへの愛に興奮しっぱなしです😉
    彼らを取り囲む久世家・桂木家・石崎家・森山家の面々も一人一人のキャラクターに血が通っていて話に深みを増しています。
  • 花恋つらね

    夏目イサク

    御曹司の恋模様
    2017年9月17日
    歌舞伎界が舞台ですが、物語を読む上で必要なことは本編中に説明がありますので、そんなに構える必要はないと思います(歌舞伎の作品のおおまかなあらすじや、役の関係性など)。
    夏目さんは「男をいじらしく描く」ことがとても上手な作家さんだと思います。
    こちらの作品では、舞台上での役のキャラクター・その役を演じるまでの本人の中の逡巡・高校生らしい恋や仕事の悩み…と、いろんないじらしさを堪能できます。

    二人がくっついた後の舞台が今から楽しみです😄
  • 春を抱いていた

    新田祐克

    主人公二人の成長というよりむしろ進化笑
    2017年9月17日
    過去に紙書籍で集めていましたが手放してしまいました。数年ぶりに読み返したくなり電子でまとめて購入。
    なにぶん一巻が出てからは大分時間が経っていますので、絵柄が苦手という方がいらっしゃるのは当然と思います。
    しかしこの、一巻では高飛車猫とお子様犬のような二人が、川の中の小石が時間をかけて磨かれ角が取れ輝きを増すように✨笑、お互いを知って尊重しあい唯一無二のパートナーとなるまでを堪能しないのはもったいないないです!笑


    初めは応援していたはずの二人がいつのまにか後光さす女神と屈強な心体の漢になっていて、二人の歩む生き方にこちらが励まされます。
  • ジェラテリアスーパーノヴァ

    キタハラリイ

    ふと読み返したくなります
    2017年9月17日
    作品のもつ空気に透明感があると思います。タイトルにある"ジェラテリア"が印象的に描かれているので、ジェラートの色鮮やかさや舌触りの冷たさを知らず知らず想像しているからかもしれません。
    インパクトのある大きな事件や事故が起こるお話ではありませんが、穏やかな気持ちで読み進められるのが心地いいです。
  • いつもの時間、いつもの場所で。【合冊版】

    橋本あおい

    お腹が空く!!
    2017年9月17日
    惹かれあってドキドキな二人が微笑ましいです。出てくる食べ物がどれもおいしそうで素敵です。
  • もっと!求ム!! 理想の年下上司(ごしゅじんさま)

    多々田ヨシオ/芽獅

    キャラが濃くて楽しい
    2017年8月13日
    話の勢いがすごいです笑。主人公のツッコミにクスリとくることもしばしば。色々な性癖の見本市みたいで、次はどんなのが来るかわくわくしています。
  • はきだめと鶴【電子限定特典付き】

    キタハラリイ

    幸せになってほしい
    2017年8月13日
    丁寧に登場人物の物語が描かれていて、この漫画の先の幸せな未来を想像することができるので読後感が良かったです。
  • 希うオリゾンテ【ペーパー付】

    星名あんじ

    美しいです
    2017年7月16日
    個人的にこちらの作家さんの詩的なモノローグがとても好きです。繊細な絵と相まって読後感は小説をひとつ読み終わった後のようでした。