フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

143

いいねGET

20

いいね

10

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 魔導具師ダリヤはうつむかない ~今日から自由な職人ライフ~

    甘岸久弥/

    ダリヤとヴォルフがとにかくイイ感じ😊
    2021年11月16日
    Web版で読んでいるんで、ストーリーは把握しているつもりでしたけど、加筆でより良くなってると思います。Web版にはないお父さん視線などにはグッときちゃいます。異世界転生ものには荒唐無稽なものも多い中、ダリヤが天然さんだからかほのぼの系でイイ感じです。一人でツッコミ入れながらニヨニヨ読んでしまいました。
    いいね
    0件
  • 服飾師ルチアはあきらめない ~今日から始める幸服計画~

    甘岸久弥/雨壱絵穹/

    一気読みです😍おもしろい
    ネタバレ
    2021年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Web版の関連作を読みまして、こちらは書き下ろしとの事。
    読書の秋だしポチッとなと購入。面白くて一気読み。秋の一日が終わってしまいました。関連作を読んだときにそうだろうなと思っていたんですよ。きっとヨナス様の事だろうと。公開されたWeb版は読んだけど「魔道具士ダリヤはうつむかない」も買っちゃいました。明日は月曜なのに夜更かししちゃいそう。わくわくがとまりません(^^)
    いいね
    0件
  • 復讐の女海賊

    コニー・メイスン/森野そら

    どうなるの⁉この二人…
    2021年9月8日
    ヒーローのアダムははどうしようもない人ですね。やんちゃと言うか憎めない魅力もあるけど、自分で自分を持て余してる感がやれやれです。振り回されるヒロインのアレクサが可哀想になります。それでもただ可哀想では終わらない、彼女の強さが凄い魅力だと思います。
    いいね
    0件
  • 七つ屋志のぶの宝石匣

    二ノ宮知子

    最高おもしろいです❤️
    2021年8月13日
    二ノ宮先生大好きです。キャラが抜群。心揺れちゃうwストーリーもどうなるの…⁇と気になって14巻まで一気読みしちゃいました。……あああ、おもしろかったけど続きが読みたい病が。
    いいね
    0件
  • 戯れの恋は今夜だけ

    ジョアンナ・リンジー/辻早苗

    或る日突然…王女様❗
    2021年3月28日
    両親はなくとも愛情深く育てられた娘が、ある日突然隠されていた出自を知らされる。いきなり波瀾万丈な運命に放り込まれ、押し付けられたわけでもない義務を全うするために、生まれた国に帰るのですが…。それまでと違った環境で囚われの身になって、理不尽ですよね。二転三転する立場にハラハラ…テンポ良く読めます。
    いいね
    0件
  • 公爵と星明かりの乙女

    ミーガン・フランプトン/兒嶋みなこ

    大胆な『謎の貴婦人』にたじたじ…⁉
    2021年3月28日
    謎の貴婦人の書くお話が間に挟まれる事により、もどかしさが倍増されましたが、次第にそちらにも気を取られ始め…全く集中し難いお話でした。公爵夫人には自分は向かないとヒロインは思っていましたが、「この公爵」には向いていたのは言うまでもありません。
    いいね
    0件
  • 公爵と物言わぬ花

    ミーガン・フランプトン/兒嶋みなこ

    美男美女…ため息が出そうな組合せ😁
    2021年3月28日
    逃げ出したくなるような婚約者の公爵が、見目麗しく性格良さげな遊び人の新たな公爵にすげ替えられたなら、私ならラッキーと喜んで終わりそうですが。このヒロインとヒーローは極めて真面目。真剣に相手に向き合う様子が、しみますね。美しい娘を手駒としてしか見ない両親は最低です。
    いいね
    0件
  • 天使の情熱【MIRA文庫版】

    ケイシー・マイケルズ/風音さやか

    天使か小悪魔か😓
    2021年3月23日
    言いたくはありませんが、親戚でもない戦友の妹の後見人。
    気の毒な状況だとは思いましたが、助けられて当然だと思っているヒロインには共感しづらいです。少なくともヒーローが自分でした約束で自分の財産でした事なので、とやかくは言いませんが。
    いいね
    0件
  • 仮面舞踏会は公爵と

    ジョアンナ・メイトランド/江田さだえ

    ある意味、シンデレラ⁉
    2021年3月23日
    思いもよらない相手が、ドレスを身に着けて現れて恋に落ちる…これもある意味シンデレラストーリーでしょう。公爵で要職に就いているヒーローが、結構なりふり構わず言い寄る様は健気とも思えます。
    いいね
    0件
  • 奪われたキスのつづきを

    リンゼイ・サンズ/田辺千幸

    おもわずクスリと😉
    2021年3月23日
    登場人物が魅力的です。そして彼等の行動が、可笑しくて思わずクスリと笑わずにはいられません。たびたび起こる事件の犯人は全く予想外。最後まで飽きさせないテンポの良さ😄オススメです。
    いいね
    0件
  • 天使の休息

    ジョアンナ・メイトランド/井上碧

    お金持ちだから幸せとは限らない…って事か
    2021年3月21日
    裕福な未亡人と貧乏な伯爵。ありきたりな組み合わせですよね。不幸な結婚生活を過ごした割に、ヒロインは無防備過ぎ…それに伯爵も長い付き合いの愛人がいるのに、結婚しようとするのはどうなんだろう。よくある話なのだろうけど、体だけの関係でもない風なのに、別れもせずに、次にいくとは。
    いいね
    0件
  • 愛人になるレッスン

    ルイーズ・アレン/石川園枝

    スキャンダラスなタイトルだけど⁉
    2021年3月21日
    出会いからして衝撃的でした。たぶんいわゆる運命的な出会い。理性的な二人が理屈じゃなく惹かれあっていく様はワクワクしますね。生真面目なヒロインが何故、愛人(⁈)と思いましたが、なるほどと思える舞台裏が…
    いいね
    0件
  • ブリジャートン家

    ジュリア・クイン/村山美雪

    大家族の個性的なキャラクター達⁉
    2021年2月28日
    子供達の名前がアルファベット順て言うのはどうなんだろう?ヒロインのダフネは長女ながら3人の兄を持つ第4子。それぞれが個性的とは言え、登場人物が多い中、愛を育むのは大変。タイトルからしてシリーズ物と解りますが、テンポ良く話が進み恋に落ちる様が腑に落ちます。2巻目、長男アンソニーの恋も「あるある」なんですけど、紆余曲折ピンチもあるけど安心して読めるラブコメです。
    個人的にはレディ・ホイッスルダウンが気になります。彼女の取材能力の高さは驚異的💦
  • 妻に恋した放蕩伯爵

    キャリー・ハットン/阿尾正子

    男ってヤツは…呆れるね
    2021年2月27日
    このヒーローの身勝手さには呆れましたね。結婚相手と向き合おうともせず、その妻とも気付かず求愛したり。ヒロインもさっさとイタリアに帰っちゃえば良いのに、と思いますがそれでは終わってしまいます。だらしない所しか見せられていないのに、見限らないヒロインの健気さが良いです😊
    いいね
    0件
  • 寂しき婚礼

    ニコラ・コーニック/井上碧

    すれ違いメロドラマ⁉か
    2021年1月22日
    結婚してすぐに夫が失踪…可哀想だとは思っても、なぜ無理して奔放に振る舞うのか。…解せません。若さゆえ?結局、それぞれに事情があったわけですが、それにしても、母親がゴミ過ぎ。モヤモヤする話でした。
    いいね
    0件
  • 愛は華麗に

    ニコラ・コーニック/田中淑子

    破天荒過ぎません?このヒロイン
    2021年1月22日
    ありえないでしょ⁉と思いつつ読み進めたせいか、感情移入し難かったですね。ヒロインが思ったまま行動し過ぎ。自分でもマズイと気付きながらも自分を止められないなんて。
    いいね
    0件
  • 勇者は死なず

    デボラ・ヘイル/ささらえ真海

    まだるっこしいお話です😓
    2021年1月11日
    戦乱の世の中って。立場とか理想とか心情とか、ややこしいしがらみがこれでもか…って言うくらい絡みあっています。ヒロインの目的は打算的だし、ヒーローの理想を追う姿勢には嘲笑さえ浮かぶけど。…こういう終わりかたでホッとしました。…愛は勝つって感じで😄
    いいね
    0件
  • 花嫁の醜聞

    デボラ・ヘイル/辻早苗

    何という…純愛⁉
    ネタバレ
    2021年1月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローのどこまでもヒロインを想う姿に心うたれます。孤独な少年時代。手に入れた花嫁は決して愛してはくれない。HQのヒーローの多くは経験豊富な放蕩者だけど、このヒーローはそうではなくて…それが新鮮。何ヶ月も閉じこめられて三階から逃げ出すくだりはありえない…と思ったけど。臨月間際の妊婦ですよ?
    いいね
    0件
  • 美徳の戯れ

    エリザベス・ベイリー/辻早苗

    ありえないでしょ⁉
    2020年12月25日
    無垢というよりお馬鹿さんでしょとしか言いようがありません。ヒロインには共感する要素は一個もなかったのですが、いわれのない誹謗中傷を受けてなおヒロインに尽くすヒーローのけなげさにほろり。それにしてもあんな事情があったとは…
    いいね
    0件
  • 一夜の刻印

    エリザベス・ベイリー/田中淑子

    …なんて意地っぱり⁉
    2020年12月25日
    もう無理なんじゃないってくらい喧嘩ばかり。HQじゃなかったらバッドエンドなんじゃない⁈って思いながら読みましたよ。いくつかの物語に登場するヒロインの真実。なかなか衝撃的です。…父親は最悪。
    いいね
    0件
  • 愛の忘れもの

    ゲイル・ウィティカー/名高くらら

    美人ゆえ…とは😩
    2020年12月24日
    他とは違うゆえに、偏見の目で見られる。…なんて理不尽。上流社会では有利とされる美しさが、家庭教師には時に足かせになるなんて。ヒーローの疑り深さには辟易。面倒くさいと思いました。
    いいね
    0件
  • 花婿の約束

    シルヴィア・アンドルー/井上碧

    まだるっこしい話だな😶と
    ネタバレ
    2020年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼い頃からずっと想い続けたヒーローを、なぜ信じられないのでしょう。兄が亡くなり、父親が亡くなりやっと見つかった最後の身内。とは言え、知り合ってひと月のいとこの言葉に惑わされるなんて。…賢いとか鋭いとか、思えません。最初から胡散臭いヤツとは思っていましたが、ここまでゲスだったとは。
    いいね
    0件
  • 子爵と孤独な花嫁

    ソフィ・バーンズ/琴葉かいら

    …シンデレラですか⁉
    2020年11月27日
    継母にいじめられるヒロインと、貴族の義務から結婚を家族に迫られるヒーロー。ありきたりな設定なのに、ついつい引き込まれるのは個性的な登場人物だったり、時々のぞくユーモアのせいでしょうか。ヒロインの両親があまりに酷くて、よくヒロインの性格が歪まなかったな…と思いました。
    いいね
    0件
  • 放蕩子爵とレディ

    ダイアン・ガストン/泉智子

    ある日突然、波瀾万丈過ぎでしょ⁉
    2020年11月23日
    よくいる貴族の若奥様。幸せな結婚をしたはずなのに、ある日突然、夫は死んで殺人犯で借金だらけで無一文だと知らされる。頼れる親兄弟はすぐには連絡も取れない外国。心細さにふと求めた一度の秘事。いやぁ気の毒なくらいの不運続き…でも、まわりの使用人たちの温かいこと。貴族達の冷たい態度との差が興味深いですね。
    ここまで不幸だと守ってあげたいと思うものなのか?…でもスキャンダルを乗り越える動機付けには弱い気がします。
    ま、結局、運命の出会いってことなんでしょう😺
    いいね
    0件
  • 公爵令嬢の恋わずらい

    キャンディス・キャンプ/琴葉かいら

    冷静なヒロインも⁉
    2020年11月23日
    良くも悪くも冷静なヒロインも、恋におちれば同じなんですね。関連作でたびたび顔を見せていた変人が、いかに恋におちたのか…意外に情熱的でびっくり😄普通一番の障害になりがちな、家柄や経済力が些細な事なのは、さすがモアランド家。
    いいね
    0件
  • 侯爵のひたむきな愛

    ダイアン・ガストン/下山由美

    むくわれて良かった😊
    2020年11月10日
    前作で軽くあしらわれる『良い人』のヒーロー。何事も人まかせで恋に勝てるわけもなく、はたからみればコケにされた相手にも寛大。でも今回、いろいろな困難に自力で立ち向かって真実の愛を手に入れた…わけです。
    いいね
    0件
  • 歌姫に薔薇の花を

    ダイアン・ガストン/辻早苗

    愛に生きるヒロイン💕
    2020年11月10日
    才能に恵まれ脚光を浴びるヒロイン。有力なパトロンを持たなければ成功出来ないと理解しながらも、愛に生きたい…と望むヒロインは、けっこう強か。それでも愛する人のために身を引こうとする姿には、グッとしました。
    いいね
    0件
  • 侯爵への叶わぬ想い

    マーガリート・ケイ/日向ひらり

    めずらしい展開なのでしょうね⁉
    2020年11月7日
    いろいろあっても最後はハッピーエンド…というのがHQのパターンだと思うのですが、あり過ぎでしょってくらい可哀想なヒロインです。関連作とは全然違う😩でも明るい未来に向かっているよね⁉っていうエンディング。…父親は最低だと思います。
    いいね
    0件
  • じゃじゃ馬と公爵

    ジャッキー・マニング/石川園枝

    ヒロインが聖女過ぎ😩
    2020年11月7日
    思ったより公爵未亡人が意地悪ではなかった。…それだけにヒーローが意外と狭量だなぁと感じました。いろいろ、本当に尽くしてもらったのに…愛するがゆえ?そうなの?
    いいね
    0件
  • 薬屋のひとりごと

    日向夏/しのとうこ

    おもしろいと聞いたので😄
    2020年10月19日
    先日ラジオでオススメのマンガとして紹介されていました。原作もきっと読みたくなるよね…と、まず一冊お試しのはずが、おもしろい。とにかく…おもしろい。「続きが気になる病」のため気が付いたら既刊9巻まで一気読み。あああ…続きが気になって、落ちつきません💦
    いいね
    0件
  • 初恋の紳士

    アン・アシュリー/古沢絵里

    結局、未練⁉
    2020年9月15日
    やむにやまれぬ事情があった、と言うなら説明すべきだった。会えないなら手紙ででも。何も知らされず捨てられたヒロインが何年も新しい恋が出来なかったのは、初恋を乗り越えられなかったから。でも、説明されたら乗り越えられたと思う。…ズルイと思います。男ってヤツは😩
    いいね
    0件
  • 伯爵と記憶をなくした娘

    ジョアンナ・メイトランド/日向ひらり

    心細い身の上だからこそ😊
    2020年9月15日
    気がついた時どこの誰なのかさえ、覚えていないなんてなんて心細い事でしょう。おいてくれる牧師夫妻の他には話し相手もいない身の上では、助けてくれたヒーローが尚更輝いて見えたとしても仕方ないでしょう。記憶を取り戻した時、それが恐ろしい記憶だったとしても、…それなしに本当の幸せは得られなかっただろうなと思いました。
    いいね
    0件
  • 路地裏の伯爵令嬢

    ロレイン・ヒース/さとう史緒

    まさかそんな事だったなんて⁉
    2020年9月6日
    前作、前々作と奇想天外、破天荒だなとは思っていましたがさすがのロレイン先生です。ワクワクが止まりませんね。若すぎたヒロイン達の恋がどんな結末に至ったのか、すごくシビアに描かれていて…せつなくなります。ストイックなヒーローがとにかく素敵です😄
    いいね
    0件
  • 帰ってきた侯爵夫人

    アン・アシュリー/大谷真理子

    愛と憎しみは表裏一体⁉
    2020年8月30日
    ある日最愛の妻の情事の現場に立ち合ってしまったとして、その後何年も行方不明の妻を放置出来るものでしょうか。届いた手紙を読みもせず、訪ねてきた妻を追い返し、許せないのは愛情というよりプライドを傷つけられたからなのでしょうね。いっさい言い訳をしなかった妻か潔い。その時点で気付いていなかったとしいぇも、その怒りは深い愛ゆえ…だと思いたいです。
    いいね
    0件
  • 子爵と恋の迷宮へ

    アン・アシュリー/鈴木たえ子

    恋をすると⁉
    2020年8月27日
    ヒロインは頼ってくる者、保護しなければならない者たちを全力で守ります。たとえ自分の蓄えがギリギリであっても。もとは裕福な暮らしだった事を懐かしむことがあっても他を羨むこともない潔さが素敵。いろいろあったヒーローが恋に落ちても当然でしょう。
    いいね
    0件
  • 初恋の帰る場所

    アン・アシュリー/名高くらら

    気高くてけなげ😄
    2020年8月27日
    …なんてけなげなんだろうと思いました。自然の中で自由に気ままに育った少女が、何故堅苦しい学校に行くことにしたのか。何故、戦争の真っ只中の大陸の父親の元に駆けつけたのか。その思いのすべてを誰にも知られないように隠して。このヒーローにはもったいないヒロインです。他の男に奪われそうにならなければ気づかないなんて。ヘタレすぎでしょ😔
    いいね
    0件
  • 貴婦人の素顔

    ポーラ・マーシャル/鈴木たえ子

    もしも…
    2020年8月25日
    ヒロインは天の邪鬼な性格です。それを言うならヒーローも。そうでなければ心の奥底にある愛にもっと早く気づけたはず。もしも最初のプロポーズにうなずいていれば二人の人生は全く違っていたでしょう。そしてこのストーリーは生まれなかった😄
    いいね
    0件
  • クリスマス・ローズを捜して

    ポーラ・マーシャル/小林綾子

    真実とは何か
    2020年8月19日
    8年前のスキャンダルのせいで上流社会から締め出されたヒロインが、クリスマス束の間昔の友人との旧交を温めようとしていると、過去を知るヒーローに出会ってしまう。悪女なら弄んでも良い…なんて不遜なのでしょう。でも、真実はいつも温かいのだなと安心しました。短いけれど心温まります😄
    いいね
    0件
  • 夢路はるかに

    ポーラ・マーシャル/古沢絵里

    なんて理不尽‼
    2020年8月19日
    国のためと言う大義名分のため、無理矢理スパイに仕立てあげられるなんて、理不尽すぎて腹立たしすぎ。女優は娼婦という偏見もうんざりだし、仕事のついでに楽しんでやろうというヒーローの魂胆も最低。それだけにヒロインに振り回されて最後にはヒロインの為に何でもしようとするヒーローにホッとしました😄
    いいね
    0件
  • 禁じられた花嫁

    デボラ・シモンズ/すずきいづみ

    いったいどんな秘密が?
    2020年8月13日
    読み始めて気付いたのがどうやら関連作品があるらしいという事。関連作では無頓着すぎでは…とさえ思えたヒーローの性格はよく言えば、飄々として不思議な魅力があります。ヒロインの行動は突飛で衝動的。ヒーローの行動の基本には、関連作で助けられなかった妹への贖罪があるのですが、それもヒロインへの想いがあるから。それほど障害があるとは思えない二人が結ばれないのはなぜか?なかなか明かされない秘密がもどかしかったです。
    いいね
    0件
  • 甘く危険な再会

    デボラ・シモンズ/古沢絵里

    幼馴染との再会が…⁉
    2020年8月13日
    なんだか不気味なシチュエーションでお話が進むなか、ヒーローとヒロインは一歩進んで二歩後退?みたいなもどかしさが。互いの身分の違いや、素っ気ない態度に傷ついて意地っ張りの二人は素直になれない。ヒロインの命の危機についに互いの真実に気付いて😊
    いいね
    0件
  • 道化師は恋の語りべ

    トーリ・フィリップス/古沢絵里

    白馬の騎士ではなかった⁉
    2020年8月9日
    助けを求めていた姫をすくったのは、騎士ではなく道化師。それも出会った女をことごとく口説いて回っている。普通なら絶望しそうだけれど、自分を追っている婚約者の方が最悪だと知っているから我慢できたのかしら?男に変装させられ荷物を持たされ他の女とイチャつく様子を見せられても愛想が尽きないとは😄…愛ですね。
    いいね
    0件
  • 社交界の評判

    シルヴィア・アンドルー/江田さだえ

    厭世的なヒーロー落とすには⁉
    2020年8月7日
    人を理解すると言うことの難しさを感じました。過去のトラウマから社交界で成功する事を望まないヒロイン。人は上辺しか見ないからこのまますれ違ってしまうのかと思いきや…賢すぎる人達の恋愛は一味違う。恋愛と遠い人達もひとたび恋に落ちれば、同じように恋に悩むのだとホッと刺せられました😁
    いいね
    0件
  • うるわしき縁組

    シルヴィア・アンドルー/小山マヤ子

    思わず笑ってしまいます🖤
    2020年8月7日
    いつも冷静で秩序だてた行動を取ることを好むヒーローが、混乱をもたらすヒロインにいつの間にか心を奪われていく様子は思わず笑ってしまいます。前作で几帳面で面白みのない兄としか言いようもなかったのに、ヒロインの前でだけ感情を爆発させずにはいられないなんて。…カップリングの妙でしょうか。
    いいね
    0件
  • 伯爵の不都合な花嫁

    ジュリア・ジャスティス/高橋美友紀

    魅力的なヒロイン😄
    2020年8月6日
    美人で聡明、けれど淑やかさや落ち着きとは無縁のヒロインはヒーローから見れば結婚相手の候補ではなかったはず。けれどしばらくぶりにあったヒロインの為に奔走するヒーローが健気です。顔を合わせるうちにお互いを理解しあっていく過程が楽しい。結婚はしないと言っていたヒロインと策略の挙句結婚させられたヒーローが約束を守ろうとするのも健気です。生真面目なヒーローがいろいろ悩む様子にちょっと胸キュンでした💕
    いいね
    0件
  • スキャンダラスな関係

    ジュリア・ジャスティス/大谷真理子

    運命に翻弄される二人⁉
    2020年8月6日
    出会って恋に落ちて、これでもかってくらい頼りがいを見せて。愛人という立場に甘んじさせるなんて、なんか嫌なヤツと思ったのですが…結局、ただただ相手を喜ばせたい役に立ちたいという一心だったのだと思いました。気が付くと別れ難くなっていた二人が、それぞれの立場の為に思い悩む姿は切ないですね😌
    いいね
    0件
  • 求婚の作法

    ステファニー・ローレンス/青山陽子

    愛ゆえに⁉
    2020年8月2日
    出会いから順調に育んでいったはずの愛。お互いに好意を持っていることも分かっている…其れなのに。複数の人たちから聴かされた噂話に身を引く決心をするヒロイン。それは愛してしまったから😄
    いいね
    0件
  • 侯爵は恋泥棒

    デボラ・シモンズ/古沢絵里

    お嬢様は迷探偵⁉
    2020年8月2日
    見た目は可憐。男心を唆る肉感的な体をフリルやリボンたっぷりのドレスで包んだ見るからに頭が空っぽのお嬢様。時代的に賢い女性が求められていないとは言え、家族の中でも理解が得られないのは辛いでしょう。謎解きを得意としそれで身を立てたい、と考えるヒロイン。いろいろ考えて絞られた容疑者はそれなりに可笑しくて笑ってしまいます。一緒にいると何も考えられなくなる…ある意味、究極の告白だと思うのですが。うっかりなのか天然なのか魅力的で目の離せないヒロインです。…一番型破りなのはヒーローなのは、言うまでもありません。
    いいね
    0件
  • 奔放な誘惑

    ステファニー・ローレンス/杉浦よしこ

    おそろしいお話です😉
    2020年7月29日
    純真無垢なはずの乙女たちが次々と放蕩者を返り討ちに…おそろしいお話です。結婚を最終目的にかかげている姉妹に誘惑する目的で近づく不届き者たちが😊
    姉妹とは言えそれぞれに個性があり、放蕩者とは言え手管は違う。ある意味バトルですよね。サバイバル?…最強は末っ子のリジーですかね⁉
    いいね
    0件
  • 愛の足かせ

    ステファニー・ローレンス/鈴木たえ子

    意味深なタイトルです😄
    2020年7月28日
    放蕩者として過ごしてきてそれに満足しているヒーロー。
    久しぶりに会った幼馴染に思う所があったのは、最近身近な友人達の幸せな結婚の影響。
    継母、ヒロインそしてヒーロー、それぞれがそれぞれに結婚への思惑を持っていてなんの障害も無いはずなのに、何故?不思議なくらいこんがらがっています。
    賢くてしっかり者のヒロインが役割りとしての妻と言うだけでは充分ではない…と気づく過程が可愛い❤️冷静に自分の行く末を考えていただけではなく愛してもらえないならと考えるのは当然ですよね。
    いいね
    0件
  • 愛の円舞曲

    ステファニー・ローレンス/吉田和代

    頑なな男心にイライラします😄
    2020年7月26日
    結婚の罠から逃げ続けるヒーローと、愛を求めるヒロイン。関わり合いになりたくない態度を取りながらも安全な場所にいられるよう気を配るヒーロー。出会った時から恋に落ちているくせに、認めないのは過去のトラウマ。報われなかった愛にずっと囚われいる…言葉だけじゃない愛の表現にトキメキますね😄
    いいね
    0件
  • 愛のソネット

    ステファニー・ローレンス/鈴木たえ子

    放蕩貴族の純愛物語⁉
    2020年7月26日
    条件だけで決めた結婚のはずなのに。遊び慣れすぎて恋に落ちたことすら気づかないなんて。側から見ている方がきっと分かったのでしょうね。拗れに拗れてしまうのでは、という心配が杞憂でよかった🙂
    いいね
    0件
  • 隠遁公爵、愛に泣く

    キャンディス・キャンプ/佐野晶

    ギリギリで生きるヒロインにハラハラ⁉
    2020年7月26日
    運命に翻弄されるヒロインはギリギリで生きているのに、心折れる事がありません。やっと得た仕事で束の間の平和も雇主の死によって窮地に。縋り付いた希望が儚く消えそうになれば、持ち前の機転で乗り越えます。
    生きる意欲を失っていよいよ人生に決着をつけようとしていたヒーローは、突然の闖入者に戸惑い苛立ちます。
    全ての物事に無関心だったヒーローが出会ったのは…🖤
    いいね
    0件
  • 放蕩伯爵、愛を知る

    キャンディス・キャンプ/佐野晶

    愛は奪い取るもの⁉
    2020年7月25日
    政略結婚とはいえ、愛人と別れる気は無いと公言する相手はあり得ないですよね。気位の高さは驚くほどのヒーローに驚きですが芸術家の才能を見せられると、なるほどと思います。これでもかというくらい襲われ続けているのに最後まで犯人の見当が付かないのはさすが、です。
    …もっぱらヒーローとヒロインの駆け引きに気を取られてしまいました😄
    いいね
    0件
  • 裸足の伯爵夫人【MIRA文庫版】

    キャンディス・キャンプ/細郷妙子

    一言で言えば型破り😄
    2020年7月24日
    始まりから普通じゃないとは思いましたが、ハンパじゃない。不思議なのは堅苦しい母親を持ったのに、どうしてここまで破天荒なのか。婚約破棄の危機にとったヒロインの行動は、18歳の女の子の行動じゃないと思うんだけど😩普通なら呆れるヒロインの行動に驚かされたり、面白がったりヒーローも全然普通じゃないけど。このヒロインにはこのくらい懐の広いヒーローじゃないと、受け止め切れないでしょうね。
    いいね
    0件
  • ふたりで探す愛のかたち

    キャンディス・キャンプ/辻早苗

    絶妙な駆引き😄
    2020年7月23日
    プライドから十年も没交渉だった夫婦が育んでいく愛。自分は適当に発散していたくせに、魅力に群がる妻の取り巻きにイラつくあたり男は身勝手ですよね。貴族社会の妻の金は夫のものという考え方、嫌いです。妻のお金で救ってもらったのに相手を蔑ろにするなんて血統がそんなに素晴らしいのでしょうか。とは言え、真実を知ってからの葛藤は真面目なヒーローらしくていじらしい。…ヒロインの命を狙う犯人は意外過ぎて絶句しました⁉
    いいね
    0件
  • 最後の子爵

    デボラ・シモンズ/すなみ翔

    意地っ張りさんの初恋物語⁉
    2020年7月22日
    評判の美人の姉を持った妹は辛いですね。性格もよく自分を気遣ってくれるとあればなおのこと。素直になれなくて当たり前。一方のヒーローも朗らかで人懐こい性格の影にコンプレックスを抱えていて。健気な二人の行く末を生暖かい目で見守っちゃいましたよ。
    いいね
    0件
  • 料理番の娘

    アン・アシュリー/田村たつ子

    優等生すぎるヒーローとヒロイン
    2020年7月22日
    決まった日課をこなし品行方正なヒーローも恋に落ちるのですね。身分の差境遇の違いはあってもヒロインは非のうちどころのないレディ。この二人の間でやらかしてくれるのは不詳の甥っ子。順風満帆でハッピーエンドではなかったのが、何処か盛り上がりに欠けた本作を一気にドラマチックに変えてくれました🙂
    いいね
    0件
  • 悪魔と乙女【ハーレクイン文庫版】

    デボラ・シモンズ/上木さよ子

    乙女と言うには率直過ぎるヒロイン😄
    2020年7月21日
    世間で言われる悪魔はどうなんだろうと思うほど、キチンとしたヒーローです。借金まみれの弟の尻拭いをし(殺したとまで噂されているにも拘らず)噂の元になった小説の作家を、内心はともかく寛大に許す。弟の失踪には思いがけない訳があったのですが、ベースにあるゴシック小説とは違ってヒーローもヒロインも良い人過ぎでは?
    弟や妹の方がしたたか過ぎなのかも😌
    いいね
    0件
  • 拒まれた求婚

    メグ・アレクサンダー/鈴木たえ子

    強気なヒロインが爽快
    2020年7月20日
    良くも悪くも強気で正義感の強いヒロインです。生半可なヒーローでは相手にならないでしょう。下手をすれば生意気なだけの鼻持ちならない女の子になりかねないのに、愛すべき女性に描かれているのはさすがです。
    …前作型破りヒロインが母親になったら常識的なのはお約束でしょうか。
    いいね
    0件
  • 罪深き秘密

    アン・アシュリー/高田ゆう

    謎解きサスペンスロマンスですかね⁉
    2020年7月19日
    天涯孤独な家庭教師の突然の死。丁寧に見送られたとはいえ犯人は捕らえられなかった。ヒロインの心情は察するに余りあります。ロマンス要素よりサスペンス要素が結構強くてドキドキの方向が違うかも?
    被害者が貴族令嬢ならもっと徹底した捜査がされたんだろうな…と思うと犯人の狡猾さが腹立たしい。
    いいね
    0件
  • ときめきの宝石箱

    キャンディス・キャンプ/細郷妙子

    冒険小説?推理小説?…恋愛小説ですよね⁉
    2020年6月4日
    いきなりの官能小説かい?という冒頭です。ずっとヒロインが互いに肉体的に惹かれあっているだけ…と悩む伏線でもある訳ですが、恋人と戯れた経験もないヒロインはともかく、それなりに女たらしと揶揄されるヒーローが我を忘れてのめり込むなんて。…心はピュア😄って事ですね。
    推理小説みたいに最後まで犯人がわかりませんでした。
    いいね
    0件
  • オぺラハウスの貴婦人

    キャンディス・キャンプ/島野めぐみ

    波乱万丈、支離滅裂💕
    2020年6月3日
    ちょっと既視感があったのはヒロインが「伯爵とシンデレラ」に登場していたから。この物語の面白さの一つにヒーローがヒロインの前では少しもカッコ良くない事。嫌われているとしか思わせられないなんて、思春期男子か、とツッコミたくなります。アメリカ人女性と上級貴族、叔父と甥嫁。結ばれる要素が全くないのに欲望のまま振る舞うなんて。いい歳した大人とは思えませんよ(笑)互いに求め合っていなかったらセクハラでしかありません。自分でも強い女性と思っているヒロインが恋に落ちて悩む姿がいじらしいお話です。
  • 伯爵とシンデレラ【mirabooks】

    キャンディス・キャンプ/井野上悦子

    なるほどシンデレラ
    2020年6月2日
    幼い頃父親を亡くしてから、母親と共に親戚の家で暮らしてきたヒロイン。同じようにワガママなその家の兄妹に振り回されていた幼馴染みの少年。互いを想い合う幼い恋がほんわかします。少年が去って過酷な運命に晒される時もいつか迎えにきてくれる…そういう心の拠り所。再会しても不器用な二人のやり取りにはヤキモキ。最後まで一気に読まずにはいられません。
    いいね
    0件
  • 身分違いの花嫁

    アン・ヘリス/井上碧

    けなげな恋
    2020年5月10日
    自分自身が恵まれない経済状態であるにも関わらず、困窮した子どもを助けずにはいられない。なんてけなげなヒロインなんでしょう。母親は過去のトラウマから貴族嫌い。でも自分は愛に基づく結婚をしたのに娘には経済の安定を優先しろなんて。失敗に基く助言とは言えおかしいでしょう?女性の生きにくい時代だったんだなと思います。今でも男性に頼りきりという女性はいますが😄
    いいね
    0件
  • 王子様を夢見て

    アン・ヘリス/高田ゆう

    幸せになるには
    2020年5月9日
    経済的に恵まれない女の子の成功は、経済力のある紳士との結婚。そういう社会においてさえ母親の意向を気にしすぎでは…と思わずにはいられませんでした。母親想いと言えばそてまで、なんですが。年端もいかない娘に安定ありきの結婚を勧めるより、自分が再婚すればと思ってしまう😩イロイロあってお約束のハッピーエンドなのはタイトルから分かっていました😊
    いいね
    0件
  • 伯爵からの招待状

    アニー・バロウズ/泉智子

    逆境のヒロインがけなげです😢
    2020年3月18日
    自分が少しも幸せな環境ではないのに、周りの人たちの心情に心を砕けるヒロインが健気。恩人の行末を心配したり、自分勝手な一族の面倒を見るヒーローを思いやったり。生意気な子供達にさえその心細さに寄り添って。
    …天使か⁉
    クリスマスらしいほっこりロマンチックなお話です。
    エンディングまでハラハラうるうるさせられましたが😄
    いいね
    0件
  • 家政婦と不機嫌な子爵

    エリザベス・ビーコン/深山ちひろ

    どんなに愛しても報われない愛…10年は長い
    2020年3月17日
    互いに惹かれあいながらも10年は長い。例え子育てが忙しかったとしても。お互いに愛情に懐疑的だったからなんでしょうけど…それにしても、ねえ?
    思い続ける事の大切さをしみじみ感じました。
    …それにしても、ヒロインの父や兄は屑です。ヒロインがまともに育ったのは奇跡です。
    いいね
    0件
  • 伯爵の愛人

    ルイーズ・アレン/吉田和代

    タイトルは退廃的なのに⁉
    2020年3月17日
    南国の開放感溢れる恋の駆け引き?的なお話かと思いきや、ヒロインもヒーローも全く真面目です。いかに対面を保つかに心を砕くヒーローに比べれば、南国育ちのヒロインの方がやはり大胆。後半の展開は驚き。いい意味裏切られた感じでした😄
    いいね
    0件
  • 野性の花嫁

    ジュリア・ジャスティス/江田さだえ

    気高く逞しい女性…憧れます
    2020年3月16日
    挫けて当然の暮らしの中、望みを捨てずに生きてきたヒロイン。やっと自由を得たのに望みを打ち砕かれ、望むような自由は得られないと知る。普通そこで砕けちゃいそうなものだけど、もちろんこのヒロインは挫けません。お金がなければお金持ちと結婚というこの時代の貴族社会が、今一つなじめませんがだったらヒロインととは考えないのが、このヒーローの公平な所でしょうか。…お金はお金じゃんとか思っちゃいましたけどね😄
    いいね
    0件
  • イタリアの花嫁【MIRA文庫版】

    ジュリア・ジャスティス/長沢由美

    虐げられたヒロインが…ついに幸せに❤
    2020年3月16日
    優しいヒロインが虐められるストーリーはたくさんあります。虐められる日々、初恋の人に助けられ幸せになれるかと思いきや…世間からは放蕩者としか見られないヒーローがなかなか活躍します。でも今ひとつヘタレなんですよね(^^)お金が無くて苦労しているのに、後にはお金があっても幸せではないと知る。まあ、愛こそすべてって事でしょうか。
    いいね
    0件
  • 反抗的な花嫁

    ジョージーナ・デボン/鈴木たえ子

    なかなか素直になれないのは
    2020年3月16日
    魅かれながらも自尊心や既存の概念に縛られるヒーロー。でも恋って落ちちゃうもんなんですねえ(^^)
    耐えがたい環境ながらも頑張るヒロインには、ガンバレって応援しかありません。
    いいね
    0件
  • 貴公子の想い人

    アン・アシュリー/古沢絵里

    言葉って怖いなぁと思わせられる
    2020年3月16日
    そりゃいろいろあったんでしょう。それでも、酷くない?と思いますよ。雇主の言葉は。ミステリ要素もあいまって興味深い展開です。ヒロインにとっての幸いはヒーローが信頼できたことかしら。加速していく恋心と諦め…せつないお話です。
    いいね
    0件
  • 侯爵と屋根裏のシンデレラ

    アニー・バロウズ/泉智子

    まんま可哀想なヒロインと思いきや
    2020年3月16日
    もちろん可哀想なヒロインなんですが、「え、そうなの?」とこちらの或いはヒーローの思い込みを裏切ってくれます。…ええ、何度も。
    打ち明けられない訳もせつなすぎますが、腹が立つのは奴の存在です。そりゃ男性不信にもなっちゃうよ😩
    そして一番裏切られたのは嫌な奴なんじゃない?と思わせられていたヒーローが、もちろん優しい人だって事かな😄
    いいね
    0件
  • 公爵とシンデレラ【ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル版】

    アン・ヘリス/長沢由美

    生真面目なヒロイン頼れるヒーロー😄
    2020年3月15日
    まあ王道のラブストーリーと言えますね。おじい様の思惑も想像通りだし、孫の反応も順当でしょう。それでも恋に落ちちゃうのはやっぱりHQならでは😄
    いい感じにミステリ要素があって飽きさせない所が、結構ツボです。まあ、わかってしまえば…なるほどの展開なんですけど。
    いいね
    0件
  • ひそやかな誓い【ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル版】

    ゲイル・ウィルソン/上木さよ子

    どうなっちゃうの…心配が尽きない展開
    2020年3月15日
    戦争で引き裂かれ未婚の母とならざるを得なかったヒロインには心動かされずにはいられません。雇主のクズっぷりには怒りしかありませんし、公爵にはもっと積極的になれよと…なかなかうまくいかない登場人物たちに焦らされますが、それぞれの重ねた日々を思えば簡単には行かないのも、当然かも⁉
    いいね
    0件
  • 公爵の秘密の願い

    アニー・バロウズ/富永佐知子

    不器用な二人の純愛…でしょうか
    2020年3月15日
    高貴な公爵が愛を知らずに育つ。良くある設定とも言えますがヒロインと出会って、戸惑いながらも不器用ながら求愛する様子は、微笑ましくもあります。ヒロインも不幸な境遇にあっても他を気遣える優しさは報われて良かった。
    ただ、他の令嬢たちが酷すぎ。公爵が女性不信になるのは当たり前だわ。
    いいね
    0件
  • 伯爵に拾われた娘

    ヘレン・ディクソン/杉本ユミ

    激流過ぎるヒロインの人生にビックリ
    2020年1月19日
    最初のシーンから驚きでした。でも運命的な出会いなんて、ドラマチックに決まってますよね?
    逆境でもめげずに立ち向かおうとするヒロインの姿勢に感動です。
    いいね
    0件
  • 花嫁泥棒

    スーザン・スぺンサー・ポール/小池桂

    言葉が足りない事が原因
    2019年11月8日
    どちらも控えめな性格というのは、順調な時は良くても逆境では脆いものなんですね。どちらも相手の気持ちを深読みし過ぎて、自分の本当の望みを言えないなんて。登場人物がみんな苦労しているのが切ないですね。未来は明るいと思わせてはけれますが。
    いいね
    0件
  • 逃げた相続人

    スーザン・スぺンサー・ポール/杉本ユミ

    破天荒すぎます
    2019年11月8日
    二人とも破天荒すぎます。
    この時代の女性としては、ロザリンは規格外でしょう。それだけに魅力的です。応援したくなります。そしてヒュー。イケメンで破天荒、でも憎めないダメ男なんて。コミックスで読んで原作を読んで前後の三部作全部読まずにはいられませんでした。もう最高です。
    いいね
    0件
  • 伯爵と塔の上の貴婦人

    ルイーズ・アレン/富永佐知子

    ギャンブラーで遊び人の恋愛事情って?
    2019年11月7日
    4人目のヒーロー。作者の他の作品でちらちらと見せていたそのプロフィールとは裏腹に、この作品の中で主人公のゲイブはまあストイックな善人です。ヒロインも世を儚んでも良いくらいな境遇なのに、もがく姿が何とも言えない。
    2人の不器用な恋愛模様がちょっとおもしろい。
    いいね
    0件
  • 知らぬ間の伯爵夫人

    ルイーズ・アレン/清水由貴子

    ますますドラマチック
    2019年10月31日
    いきなり子供を産んじゃうなんて。
    いまでもそうそうそこらへんで産みませんよ?
    時代的にお産は命懸け…の時代だったろうに、大胆過ぎますよ。
    でも切り替えの速さや、物事に果敢に挑んでいくヒロインはかっこいいです。
    いいね
    0件
  • 子爵に拾われた家政婦

    ルイーズ・アレン/高山恵

    なんて波乱万丈⁈
    2019年10月30日
    子爵とテスの出会いからしてドラマチック過ぎます。
    いくら修道院育ちとはいえ、素直過ぎてこっちがハラハラ。
    でも、読んでるうちに、もどかしさばかりが募りました。テスは掛け値なしに善良だし、子爵も良い人。なんで幸せになれないのよ…と、叫びそうでした。
    いいね
    0件
  • 本好きの下剋上

    香月美夜/椎名優

    本好き…という心惹かれるタイトルですが
    2019年9月1日
    全巻制覇は難しいかも?
    と思っていましたが、杞憂でした。
    面白い…とにかく面白い。
    私も結構本好きですが、マインには脱帽ですね。
    完敗です。
    一巻より二巻、二巻より三巻。
    登場人物も増えてますます面白さ倍増?
    次が読みたくてたまらないという、デススパイラルに。
    他の出費を抑えて読まなくちゃ…
    節約生活に入らなくちゃ。
    近くに森があればキノコや山菜、採集出来るのに。
    …買ってしまいました最新刊。Web版を読み終えているにも関わらず、毎号加筆されているプロローグや閑話が秀逸です。ましてやWeb版にはないイラストが美しい。
    …次巻が待ち遠しいです。
    いいね
    0件
  • うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。

    CHIROLU//トリュフ

    うちの娘可愛い自慢がとまりませんね(笑)
    2019年8月17日
    勇者や魔王が出て来るお話のはずなのに、全く血生臭くありません。
    ほのぼのまったり…感さえ感じてしまいます。
    主人公のデイルがこと娘のことに関する限り残念過ぎるから?
    ラティナが可愛い過ぎるから?

    この2人の無自覚がいつまで続くのか
    或いはどう変化しちゃうのか
    生暖かい目で見守りたいと思います。
    いいね
    0件
  • 生まれ変わったら第二王子とか中途半端だし面倒くさい【電子版特典付】

    みりぐらむ/シロジ

    ありがちなお話かと思いきや…⁈
    2019年7月13日
    この頃は転生ものたくさんあるし、きっとありがちな話なんだろうな。
    そう思っていたのに裏切られましたよ。
    良い意味で。
    お試し版を読んで続きが気になって、買って読んじゃいましたよ。
    一気に。

    続きが気になるので、2巻目読まなくちゃ。
    って事で短めのレビューです。
    …悪しからず。
    いいね
    0件
  • 賢者の弟子を名乗る賢者

    りゅうせんひろつぐ/藤ちょこ

    愛らしい容姿で中身は凄腕召喚術士⁉
    2019年4月18日
    あらすじを読んでありきたりかな、とは思ったのですが意外に面白い。
    作者さんの好きな某ファンタジーは私も大好きだから?
    それだけではなく何ともほんわかした文章と登場人物たちの生き生きした感じが良いなと思います。
    そしてイラスト秀逸です。
    全裸ですらエロくありません。
    マニアの方は違うのかもしれませんが😉
    いいね
    0件
  • 一目惚れ召喚!時の魔道士は異世界乙女を逃がさない【初回限定SS付】【イラスト付】

    月神サキ/アオイ冬子

    異世界転生なんて…と思っていたのに
    2019年4月7日
    何でしょう。この、ドタバタ感。
    イケメン年下美少年に日夜愛を囁かれ、その兄(勿論イケメン)からもプロポーズされるなんてそんな美味しい話あるわけないよ。
    と思っていたら、何やらおどろおどろしい展開。

    そしてまさかの次巻へ続くとは。
    短いあとがきの後のあの思わせぶりなショートストーリーは何ですか?
    これじゃ読むしかないでしょ?
    あざとすぎです。
    いいね
    0件
  • 転生したらスライムだった件

    伏瀬/みっつばー

    悪いスライムじゃないのね(笑
    2018年11月21日
    一冊のボリュームが多いのでどうなんだろ…と思いながら、止まりません。転生ものなんて、と色眼鏡で見て見下していた自分を罵っています。なんでもっと早く読まなかったのだろうと。アニメで見たら、意外と面白くて、つづきが気になった仕方がありません。さあ、次巻を読まなくては❤️
  • 愛なきハネムーン【ハーレクイン文庫版】

    リン・グレアム/漆原麗

    どうなっちゃうの?
    2018年9月13日
    何度も、どうなっちゃうの、と思わずにはいられないくらいハラハラ。
    2人とも驚くほどプライドが高いし、気性が激しすぎませんか?
    でも2人の恋心はピュアでキュンキュンします。
    いいね
    0件
  • 汚れた顔の天使【ハーレクイン・ヒストリカル・スペシャル版】

    メグ・アレクサンダー/江田さだえ

    身分違いの恋
    ネタバレ
    2018年7月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あきらかに裕福な貴族と、ボロボロの衣服をまとった少女の間に恋が生まれるなんて!
    ありえないはずなのに、HQではありなのですね
    側から見ると、お互いが意識しあっていることが分かっても、なかなか進まないのは、何故?
    進んだら貴族と許されない身分違いの恋、だから?
    プルーの行動力には驚かされましたが、目が離せない2人でした。
    いいね
    0件
  • 気高き約束

    シルヴィア・アンドルー/遠坂恵子

    …まったく男ってヤツは
    2018年7月9日
    華奢で儚げで無垢…金髪に青い瞳。見せかけの女らしさに夢中になるなんて愚かとしか言いようもありません。
    ヒロインのキャサリンは背が高く女らしくもないことがコンプレックスですが、素直に心を見せられず苦しみます。
    大人で余裕があるはずのヒーローが、初恋こじらせ系で純粋なため二人が迷走して行く様は、ハラハラさせられますが、ドキドキさせられる場面でしょう。
    いいね
    0件
  • 億万長者と無垢な家政婦

    ジェニー・ルーカス/杉本ユミ

    意外と子供っぽいのでは?
    2018年7月8日
    億万長者でやり手のビジネスマンのくせに、少年かってくらいヒロインに振り回されてますね。ところがヒロインも真面目で頑張り屋さんだから、なかなか本当の気持ちを伝えられない。
    ここまで頑なに男、見限ってしまえば?って思うけどね(笑)
    どんなに酷いことを言われても、愛しちゃうなんてどんだけハンサムなんだろうと興味は尽きませんが、結婚したら心配が尽きないのではと、余計なお世話がとまりません。
    いいね
    0件
  • 貴公子と壁の花

    リン・ストーン/相野みちる

    ドキドキとワクワク…思わず一気読み
    2018年6月28日
    ヒロインのグレイスは利発で行動力のある女性です。
    にも関わらず、両親を失い婚約者を失うと、親戚の庇護のもとで生きるしかないとは。貴族社会がいかに男性優位社会で閉ざされた社会であるかを思わせます。
    そんななか、グレイスの行動は痛快とも言えどんどん引き込まれずにはいませんでした。
    良くも悪くも保守的なケインが、思惑とは違うと気付いてからもグレイスに惹かれて行く様子は、王道のロマンス小説だなと。
    また、サスペンス要素も適度にあって、いい感じに恋人たちを煽っています。危機がなくては恋は盛り上がりませんから。
  • 望まぬ花嫁

    キャサリン・アーチャー/永幡みちこ

    頑なな男心に唖然
    2018年6月9日
    ヒロインの自分が魅力的であることを知っている自信たっぷりなところ、鼻についていたのですが。
    そんなのどうってことないって思えるくらい、レイナーの依怙地なまでの頑なさ呆れます。
    エリザベスは立派です。
    綺麗で溺愛された末娘なのに、我慢強くレイナーに対応するところ尊敬しちゃいます。これでもかってくらい頑ななレイナーには苛立ちすら感じましたが、ある意味、純粋なのかも。
  • 大富豪の飽くなき愛

    リン・グレアム/春野ひろこ/霜月桂

    一言で言えばシンデレラ?
    ネタバレ
    2018年5月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 普通の庶民から王様と結婚。
    簡単に言っちゃうとシンデレラストーリーですよね。
    大抵の人ならそれで全てがオッケーなのでしょうが、さすがHQここからストーリーが始まっちゃう?
    シリーズの三作目、一二と読んだので当然読みますよね?
    好きな作家さんだし…

    否定的な言い方から入っていますが、好きな作品です。
    意地っ張りで真実の愛を求める二人がすれ違って、運命のいたずらでまた出会って。より激しく燃え上がる。
    まとめると即物的ですが作品はロマンチックです❤️
    いいね
    0件
  • 花嫁の持参金

    スーザン・スぺンサー・ポール/永幡みちこ

    俺様暴君?
    2018年3月27日
    とにかく面白くてイッキ読みです。
    ヒストリカルなのに、破天荒。
    この時代にしては大胆なヒロインに、心、奪われました❤️
    いいね
    0件
  • 麗しきレッスン

    サンドラ・マートン/槙由子

    やっぱり綺麗じゃないと?
    2018年3月21日
    ヒロインは世間知らずだけど、とても健気。
    そして美人さん。
    ヒーローは苦労人だけど、成功したお金持ち。
    そしてもちろんイケメン。
    …二人の間には何の障害もなさそうなのに、悩んじゃうのは、ハーレクインだから?
    シリーズの完結編なので、なるほどのラストにホッとしています。
  • 彼が結婚する理由

    エマ・ダーシー/秋元由紀子

    最後に求めるもの…
    2018年3月21日
    ゴージャスでセクシー。
    絵に描いたようなハーレクインのヒーローです。
    大抵の場合、ヒロインは貧しくて清楚な女の子だけど、今回は財産も仕事も容姿も全てを持った女性。
    それでも愛に満たされてはいないのが、ハーレクインのヒロインなのですね。
  • 月をくれた伯爵

    ジュリア・クイン/山本泉

    ありがちですが期待を裏切りません❤️
    2018年3月1日
    登場人物がとても生き生き描かれています。
    どんなに気高いヒロインだって、孤独で理不尽な環境に置かれれば不平も不満も持って当然なのに。
    愛をなくして放蕩者になった伯爵様も、とことんロマンチストだなぁと。
    そんな二人がどうなるのか?
    …最後までハラハラドキドキさせてくださるのは、さすがです。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る