フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
36
いいねGET
45
いいね
13
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
迷ってたのを後悔してる!2021年11月28日初めての作家さんだったので購入を迷ってましたが……
その時間がもったいなかった!!最高!!特に顔が可愛すぎて受けラブです。かわいい。内容もすれ違いとか切なさがあるわけじゃないのに、濃くて恋愛してる2人が可愛い。プレイも最高に濃くて良いです。次巻も楽しみ!!!いいね
0件 -
続きが気になる!!!2021年9月4日受けが関西弁のオカンタイプ、そして芸人…と自分としてはあまり読まないのですが、試し読みの扇情的な表情を見てしまって購入を決めました。分冊版はほぼ購入しないのですが、今回応援の意味も込めまして。
攻めのキャラも可愛らしくてグイグイいく感じが最高です。この先の2人を楽しみにしてます!!いいね
0件 -
-
心が暖かくなりました!2021年5月4日綺麗な絵柄とレビューの多さから手に取ってみました。ほんわか料理系BLかと思ってたんですが、人と関わっていくことへの怖さとか仕事との関係性とか意外にも人生の中の大きなテーマが丁寧に描かれていたように思います。
甲斐くんの背景もよく描かれていて、渡くんを大切に思う気持ちとか救われた気持ちに涙が出ました。ハッピーエンドかつ読みやすいので読了後もスッキリしますが、じわじわと共感が押し寄せてきます。社会人の読者としては、渡くんの気持ちにしんどいくらい共感してしまい、坂本くん(後輩キャラ)の涙にやられました。そのくらいカップルと社会の関わりが丁寧です。それぞれに会っていない期間の背景や苦労があって、お互いを大切に思いながら混ざって行けるように努力する姿には感動しました。物語が細部まで描かれているからこそ、読者として想像をふくらませながら読み進められました。ほのぼのハッピーエンドとして、とても良い作品です。 -
-
手に取って良かった2021年2月14日本屋さんで見かける度に気になってた作品。でも読むにはなんとなく気合いが必要そうで距離を置いてました。思い切って購入し読んでみると映画かな。時間忘れて読みました。上品なブロマンス、2人の関係がそれぞれを救うようなそんな関係かなと思いました。作者様の伝えたい内容はもっとあったかのように感じますが、丁寧に描かれているからこそ想像できる部分もあります。もちろんもっと先まで続けるような(キャラクターも話の運びも魅力的)作品かとは思いますが、最後まで美しくまとめられています。最後のシーンに涙が出ました。
なにより全ページ通して絵が美しい。細部まで美しいです。また内容も細かく書いてあるので、また読み返してじっくり読み込みたいと思います。主人公、好きだなぁ。
とても魅力的な主人公。彼らの今後もできれば見たいなと思います。
2人が未来を幸せに楽しく過ごせるよう祈るばかりです。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
傑作だとおもう2019年9月13日この一話のみで中々理解できないはずの八代さんに感情移入してしまう凄さ。
移入できるほど感受性豊かでない私でも2人の思い、若さゆえの不器用さ、まっすぐさに涙が出ました。本編だけでは見えなかった八代さんがいました。いいね
0件 -
ストーリーがいい2019年5月13日ラブラブ、とかいうよりは友情や恋の揺れ動きなど細かく描写されていて主人公がとてもかわいいです。
そういうシーンは少なめ?だけど別冊のスピンオフも読み切りもはいっていてそちらがとても良いので1冊として満足ですいいね
0件 -
何回読んでも切ない2019年4月26日主人公の想いが切なすぎる。
個人的にはこの1冊だけで読んでも充分楽しめますが本編?も読んだ方がより楽しめるかなー、という感じです。
刹那感がそうさせるのかもしれないけれど、やはり話の流れとか表情、言葉選びが最高に好きな1冊です。
キスシーンひとつとっても切ないし官能的だなぁと思ってしまいます。
どっちにしても幸せになってよかったな、と。じっくり読める1冊だし何回読んでも心が動かされる感覚に驚きます。いいね
0件 -
-
-
-
タイトル通りハッピー2017年11月25日前作に続きタイトルがハッピーだから…と手に取ってみたら新しい盲導犬。ハッピーハッピーの意味がよくわかります。みんな大切でみんな幸せ。この漫画を読んでいると毎回幸せな涙とせつない涙が止まりませんが、時折足踏みしながらも前に進んでいく主人公に勇気をもらえます。盲目、盲導犬、といった大きなテーマだけではなく日常の些細な部分も人として暮らす中でとても参考になる漫画ですね。
いいね
0件 -