フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
104
いいねGET
101
いいね
196
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
良い。2024年5月1日よくある話かもしれないが、おもしろい。これから どう話が進んで、スッキリするのか楽しみ。継母と義妹に 理不尽な扱いを受けてきたのに ザマアしようと画策するのではなく、(お金は送らないけど)色々と斜め上のズレた展開になって、公爵との関係も 楽しみです。
いいね
0件 -
-
おもしろい!2023年7月13日死に戻り系ですが、普通のやり直し物より痛快です。30年かけた知識だけでなく能力もそのままに戻っているので、もともと強かったのが、よりチートになってます。そして そのつもりが無かったのに結果として人助けをして、全く別の人生を進み始めます。主人公のさっぱりとした性格も好きです。
いいね
0件 -
続きを希望します。2023年3月3日可愛くて あたたかい。巻数が進むうちに作画の方も少しずつ上手になってきたと思う。これからなのに 終わってしまって残念です。かわいい絵柄なので、このキャラクターで、原作の続きを希望します。
いいね
0件 -
-
-
今、キレる自分を直したい。2023年1月14日今、心から沸き上がるモヤモヤ イライラが治まりません。上司がコロナで休み、急に休みが無くなり 13連勤のうえに普段はやらなくていい仕事も増え いっぱいいっぱいで疲れているのに、復帰が決また連絡で 用があるとシフト変更を断ったお気に入りの部下の休みを優先しようとしたのです。彼女がシフト変更して無いのを知らなかったと 上司は言ってましたが、電話で別の後輩に入ってもらったと伝えていたのに、ちゃんと聞いてなかったと、3重くらい ないがしろにされた気持ちです。自分でもびっくりするくらいキレたのですが、そのモヤモヤがお腹の中から消えません。本人に悪気が無いのは わかってます。そういう人だと。鈍感力で細かい事を気にしないのは 上司としては悪く無い資質。でも、元旦から出勤している私より 先に彼女が休みをもらい、翌日私が休みなのを、電話で コロナ陽性だから明日から何とかして店を回して欲しいと言ったのに、私の休みを無くした事を 忘れているなんて信じられない。[自分がないがしろにされた] が私のキレポイントなんだ。文字だと読む気にならないけど、マンガだから最後まで読めて良かったです。自分と向き合うのは 難しそうですが、[ここにいる]は実践していこうと思います。
-
-
-
-
才能なしと言われたおっさんテイマーは、愛娘と共に無双する!~拾った娘が有能すぎて冒険者にスカウトされたけど、心配なのでついて行きます~
いいね2022年11月2日おっさん。確かに。冒険者の適正が無くて、狩人として生きている主人公が 幼い子供を拾って育てていく話し。最初育てていく部分をエピソードも無く進むので、いまいちだったけど、進むうちに主人公の人柄がわかり、また 俺つえーや、チートなど無いけど、経験から生きて行くすべを教えていたり、普通の人だけど 娘が お父さん 大好きになるのもわかります。今後の展開も楽しみです。いいね
0件 -
-
面白かったです。2022年6月29日最近悪役令嬢本人ではなく 周りの人に転生するパターンが増えているけど、どれも面白いです。これも当たり!悲惨な末路ばかりの悪役令嬢が、自分のかわいい妹。回避するため お兄ちゃんはガンバります。2巻も楽しみです。
いいね
0件 -
-
-
-
面白くなってきた。2022年5月18日チートだけど、ざまあみろではなく 努力もしてレベルアップするための課金の為に お金を稼いだり、貯金したりと、出来る事を地道に頑張っていく主人公に好感が持てます。
いいね
0件 -
-
-
-
-
水しか出ない神具【コップ】を授かった僕は、不毛の領地で好きに生きる事にしました
面白かった2022年1月24日私もレビューが低かったので ためらってたのですが 買って良かったです。続きが読みたくて2巻も買いました。疲れた心と体には 重い話はしんどいので、ちょうど良かった。主人公も好感の持てる人格です。領民の少女といい感じになっているのに、婚約破棄してきた元婚約者が 父親が勝手にしただけで本当は主人公を好きみたい。さあ、3巻が楽しみです。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
お菓子職人の成り上がり~美味しいケーキと領地の作り方~(コミック)
題名から二番煎じかと思ったけど2021年4月29日世界一のパティシェになる為に 領地の発展を目指すのは同じでも、 全然違う話です。領主の長男で優しくて努力家で、領地経営の才能も領民からの人望も有るのに、家を継ぐ為に必要な 槍の才能が無いばかりに、弟が次期領主と思われてます。それでも努力を続けて 弟に勝つための手段を見つけたところで1巻終了。次巻が待ち遠しいです!次も買います。いいね
0件 -
全部の連載が好み2020年10月24日単品だと星3.5位の作品が多いけど、星1や2のハズレが無くて、この値段で これだけたくさんの連載を読めて とてもお得です。連載が増えて 毎回続きが読める訳ではないけど、どれも面白いので 自動購入しています
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
外れスキル【地図化(マッピング)】を手にした少年は最強パーティーとダンジョンに挑む
努力すれば強くなれる2020年5月23日ハズレスキルのせいで 自分は冒険者パーティーの足手まといにしかなれないと思い込んでいた主人公が、ハズレスキルでも 死線を越える経験を積んで 最強パーティーメンバーになったジンを知り、強くななろう 自分を変えようと努力していく姿がいい。いいね
0件 -
絵は下手だけど、、、2019年8月1日下手すぎて 物語のなかに入り込めないところはありますが、主人公の性格には好感が持てました。 絵は下手なりに頑張って描いている、主人公の目の 描きかたを工夫すると もう少し魅力的になると思う
いいね
0件 -
純愛2019年6月3日死後の世界の妻と残された夫の話。死んでからも、感情に左右されるたび変わる世界が、あぁ死後の世界はこういうところかもしれないと思えた。未練と後悔と どう折り合いをつけるのか、死を受け入れるって、死んだ人も残された人も 難しい。
いいね
0件 -
-
-
-
-
老カップル萌え2018年2月24日前の人達のレビューを読んで、即買い!まさに私好みです。レビューの有り難さを痛感。3組の話がありますが、1話目は両片想いの年月があまりに長すぎて、もっと早く気持ちが通じていたら、、、の もやもやが、、、なので、3話目が いちばん好き。30代40代の頃の回想も読みたいと思いました。
いいね
0件 -
-
最後まで読んで、泣きました!2016年4月18日美しい事を鼻にかけている主人公が、好きになった相手にだけ不細工に見えてしまう呪いをかけられて 改心する話だと思ってたけど そんな底の浅い話ではなくて、泣いちゃいました!!!
いいね
0件 -
続きを描いて!2015年11月30日記憶に残る作品を作る作者なので、絵は下手だけど 名前を見つけて 知らない作品が出ていて喜んだのに、これからどうなるのか中途半端で終わり。是非とも幸せにしてあげて!お願いしますm(__)m
いいね
0件 -
-
ピンポイント 、ヘェチ(ToT)2014年5月23日世の中には いろんなヘェチの人がいるなぁ~。ということが 最初に思ったことです。好きな作者さんですが、いつものように 心がじんわり温かくはなりませんでした。ページ数が 足りないのか、前半は 少しあらすじのようでした、最後まで読んだら 連載の1回目のような終わり方に 感じました。
いいね
0件 -
-
-
-
甘々、純情一直線!!2014年5月14日親同士が決めた許嫁と初めて会う時に、初めて男だと知らされた筑紫君。しかも相手が あまりに完璧主義で鬼と呼ばれる生徒会長の東間君。卒業まで2人で同居して気持ちが変わらなかったら、許嫁を解消してもらえることになるが、、、。ぶっ飛びの親が いい。電話で「うちも男だけど、まっ いっかぁ~」という父親。家事の出来る男はモテると 丸め込んで花嫁修業をしていた母親。2頭身ギャグに すぐなってしまうけれど、一冊まるごと純愛だと思います。
いいね
0件 -
良い編集さんがいたら良かったのに2014年5月12日この作者さんの 腐男子♂困難!イケメン君に懐かまして、、、を読んで 出てきたカップルが気になって購入しました。確かに ページ編集間違っているんじゃないの?と思うところもあるけれど、かわいいお話です。やっぱりこの作者さんのストーリーの目の付けどころが 好みです。
いいね
0件 -
全部読んでみてね。2014年5月12日ふたりとも ぐるぐるしてしまい、かわいいカップル!ただ、カッコいい攻め君が 私にはカッコ良く見えなかったのがマイナス1です。でもストーリーはとっても面白かったです。
いいね
0件 -
-
-
-
絵が別人!!2014年5月9日「パパが愛してる」のなかの「青春狂走曲」を読んで、コレは前に話があるはずだ!と思ったとおり孫くんカップルや銀ちゃんのお話だけど、絵が別人です。作者の進化の過程がわかって 良かったです。
いいね
0件 -
-
-
前作を読んでからの方がよい2014年3月31日前作を読んでないので、ところどころ意味深なセリフの裏側が解らなかったので前作を読もうと思ったら、巻売りがなくタブレットでは読めなくて残念です。
いいね
0件 -