フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

35

いいねGET

99

いいね

97

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ピース イン ハンド

    聖千秋

    作家買いだけど、作品がいいからです!
    2024年4月24日
    レビューを読んでいても作家買いの方が多いという事実。聖先生の実績と実力を表していると思います!何が好きかって、人間のやるせなさがジワジワと書かれているので、琴線に触れるところです。はなちゃんが頑張っているところ、たっくんのちょっと大人っぽいところ、これからの作品が楽しみです。
  • 訳アリ先輩の彼女になりました

    花田

    いい‼
    2021年2月2日
    学生時代のお家デートいいですね〜。キュンキュンがいっぱいで、死にますね。彼の、オープンスケベで、彼女を大事にしてるところがツボでした💗
  • この世の底で君を愛す【マイクロ】

    高宮智

    楽しめない
    2018年1月28日
    マンガだからな。リアルでは有罪。頭の固い私には楽しめなかった。
  • あなたのことはそれほど

    いくえみ綾

    ダブル不倫
    2017年12月4日
    離婚や別居。やっぱり不倫はいいことはないと表現されているのは、現実味があってよかった。ドロドロで気分が良くない物語なのかもしれないが、こんな人はいないと言えないのも現実。
  • 全部教えてやるよ~課長、私を躾けてください

    山本巳未

    こじらせ男子⁈
    2017年3月3日
    モテすぎて、こじらせてしまった男子(かちょう)が、策を講じてる。作中の、女の子の心が「手に取るようにわか」ってしまってるのが、面白かったです。
  • 落花流水の情

    聖千秋

    海のような心の広さ
    2016年6月1日
    モモのマリッジブルー(?)の話。森野さんが、かっこ良くて、優しくて、賢くて、一途なのが素敵でした。モモも、媚びるわけではなく、体裁を気にするわけでもなく、ちゃんと向き合っていくのがよかったです。激しく感情をぶつけ合う感じでないのが、好きでした。
    さすがベテラン作家さんです。
  • 保護者同伴~パパは私を朝まで、何度も~

    玉姫なお

    キレイなおじさま
    2014年10月30日
    現実にいるおじさんで、ときめける方は皆無ですが、このおじさんは、キレイな感じに書かれています。一緒に暮らしている若い女の子に、我慢ができない感じが、エロいところでしょうか。
    いいね
    0件
  • ももいろ あんずいろ さくらいろ

    不器用です
    2014年10月30日
    腹黒な女友達に振り回される、超不器用な人達の恋愛です。いろいろ難しくしていて、いつ、ときほぐされるのか?無傷では終わらなさそうな感じです。
    いいね
    0件
  • 不埒なスーツ~オフィスで豹変!?~

    Remi

    彼の押しの強さはいいけど
    2014年10月22日
    彼の押しの強さは肉食系で好きですが、どうにも女の子の魅力がわからない。設定なんでしょうが、事務でExcelがわからないっていうイマイチさに、まず出来る男子は引かないのかが気になって気になって。
  • 春夏秋冬Days

    藤末さくら

    最後まで読みました
    2014年9月9日
    結婚してても、好きな人が出来てしまうことがあったら、こうするしかないのだろうなと。主人公は少し踏み込みすぎた感じですが、結婚後の恋愛なら、これが理想形だと思いました。恋のパワーベクトルを違う方に(仕事)に転換出来ましたし。女性が三人出て来ます。三者三様です。不倫は良くないと思いますし、ヒモ状態もどうかと思いますが、30代くらいの女性のネガティブな恋愛部分がサラッとよくかけていると思います。
  • 砂時計

    芦原妃名子

    ドラマチック
    2014年6月21日
    こんなにドラマチックで、やっと終わりを迎えても、この先の事を思うと、また、何かしでかす?起こる?ような気になってしまうのは、登場人物の性格によるものだなぁと。仕方ないのかもしれないけど。言いたかったのは、登場人物があんまり好きでなかったです。特に女の人。
  • ここにおかえり。

    千川なつみ

    夏のカケラが好きで
    2014年6月20日
    作家さん買いです。今回は女っぽい男の人や、弱っている感じの男の人ばかりだったので、キュンとしませんでした。
  • ウツボラ

    中村明日美子

    難しい
    2014年6月18日
    私の理解力が足りないのか、一度読んだだけでは、分からないところが多かったです。なので私は☆4です。言葉よりも、絵を見て判断するところが多いようです。あと、iPhoneのディスプレイでは、小さくて少し物足りなかったです。文字や表情が見づらい気がしました。元々も大判サイズのコミックのようですし、大きいディスプレイの方が、より楽しめそうだと思いました。
  • 学園アリス

    樋口橘

    小学生もの
    2014年5月25日
    面白かったです。ただ、小学生男子は、あんな恋愛をしないだろなぁ、と白々して読んでいました。内容は最初はコメディみたいで、後はシリアスに。親や友情や恋愛など、大切なものとして書かれています。最後は、総まとめみたいでカーテンコールのよう。それにもちょっとシラっとしたりして。
  • 溺れるナイフ

    ジョージ朝倉

    多感な頃の衝撃。失ったものへの渇望。
    2014年5月23日
    多感な頃に受ける、激しい衝動にのまれた力ある2人の物語。力がある故に、失ったものも大きく、光も闇も取り込んで、もがきながら浮き上がって行く。女性的に、嫌悪感満載のエピソードが中心にありますが、今作はそれを上回る二人の惹かれ合い方、内面の情操から目が離せなくて、完結まで一気読みでした。古典の名作からの引用なども、作品の精神世界を浮き上がらせる物になっていました。なんだか堅苦しく持ち上げる感想ですが、これが読んだ後の読後感でした。
  • 姉の結婚

    西炯子

    イケメンになってて良かった
    2014年5月22日
    「ずっと好き」と言うのが好きなので、この作品は特にハマり、大好きです。あのホワイトポークが、あんなイケメンになってて、ずっと好きなんです、などと言ってきたら、恋愛を諦めていても、トキメキます。お互いに求めているだろうに、不倫、仕事、家族など、責任が付いて回る世代ゆえに、にっちもさっちもいかないところが、もどかしいです。
    そこがキュンポイントです。
  • 黎明のアルカナ

    藤間麗

    最後は泣ける⁉
    2014年5月19日
    最後は、私は涙でした。 この評価の星5個は、ロキに捧げます‼
  • 好きよりも近く

    マキノ

    イケメン先生
    2014年5月15日
    こんなイケメンが先生だったら、女生徒はみんな好きになりますね。ただ、いい社会人が、新天地で再出発しようとしてきたのに、生徒を好きになるのかな?と言う、物語の根本的なことが気になってしまいました。どうしようもなく、主人公の不器用さが、ほっとけなくなったのだ!と無理矢理納得。
  • シックス ハーフ

    池谷理香子

    続きが気になって9巻まで購入。
    2014年5月13日
    私はみずきさんが、好きではないです!普通の子のようだけど、あざとい感じがプンプンする!一番、根深い物を持っているのは、あーちゃんでしょうか。あーちゃんが幸せを感じれる結末がいいな。ホント、個人的な感想だな…。
  • 龍の花わずらい

    草川為

    2人を好きになる。
    2014年5月5日
    私が鈍感なのか、最後までどちらとくっつくのかわかりませんでした。とにかく、クワンはドSなのではないかと思います。
  • 狼陛下の花嫁

    可歌まと

    甘々💗
    2014年5月1日
    とっーても甘々💗忘れた頃に、また思い出したくなる甘さです。狼陛下と子犬陛下の使い分けのギャップがいいのでしょうね。女の子もかわいいし、陛下は仕事ができて、口説き文句も上手なので、かっこ良くて、とにかく甘々なんです!
  • 王子様と灰色の日々

    山中ヒコ

    やさしさ
    2014年4月20日
    久しぶりに、やさしさって何だろうと思いました。主人公は健気で聡明。極限まで頑張る努力家でもあるかな。遼さんも、あんなに優しいのに、強くなるのは、大変だったのではないかなぁと。話はとても良かったです。絵については、あんまり上手な気はしなかったので、星一つはオマケな感じです。
  • ひるなかの流星

    やまもり三香

    馬村派
    2014年4月11日
    個人的な好みで、先生に恋心を抱いたことがないので、馬村派です。奥手な感じだけど、頑固なわけではなくて、一途で、ちょっと押せ押せな所とか、いいです!
    すずめちゃんも、好きです。正直な女の子という印象。
  • 8月のまなざし

    八寿子

    ピュア
    2014年2月9日
    良かったです!下心を感じさせない爽やかさがステキでした。登場人物達がだんだん恋していく感じを、一緒にキュンキュンできるような作品でした!忘れてたよこの感じ!!
  • もっと恋せよ乙女!

    羽田伊吹

    私には合いませんでした。
    2013年11月23日
    評価が高すぎなんじゃないかと感じて★1つで。複数で強制的にとかAV出演とか、高校生には犯罪です。人生が狂っちゃいますよ〜。それを純愛マンガっぽく書いてあるのが違和感あり。
  • 君に届け

    椎名軽穂

    星が足りない!
    2013年10月26日
    言わずと知れた、名作!風早君にギュンギュンです!!ピュアラブ!恋愛のドキドキをたっぷり感じれます!
  • 5時から9時まで

    相原実貴

    お坊さんの恋心がすごい
    2013年10月10日
    イケメン、金持ち、高学歴、Hも上手と女の子ならオチないはずがない条件の男の人が、苦悩する姿にキュンキュンします!お坊さん、気持ちが盛り上がり過ぎて、ちょっと極端なところまでいってます。男の人があんまり完璧だと、ハーレクインかと思いますが、勘違いが入った、世間知らずなので、また、面白いです。
  • Piece

    芦原妃名子

    最後があまり好きでなくて
    2013年9月20日
    サスペンスな感じで面白くて一気に読みたくなります。謎を解いていく作品なので、どうとかこうとかあまり言えませんが、少女漫画的な、最後に花が舞うような終りではないかも。
  • そのろくでなしに用がある

    室たた

    10年愛
    2013年9月14日
    個人的に、「ずっと好きだった」みたいなのが好きです!頭で考える好きじゃなくて、本当に好きな人が見つけられた幸運と、その人と一緒になれた喜びは、奇跡にも近くて、いいなあ〜と。
  • 後にも先にもキミだけ

    川上ちひろ

    うーん
    2013年9月5日
    なんだか、共感ができないです。この俺様男の子は、ずっとこのまま浮気性だろうから、付き合う価値があるのかなぁ。相手の一途な女の子はいいけど、いつ浮気されるのかと、読んでいて疲れるので、続きは読むのをやめると思います。
  • 仔猫ちゃん、こっちにおいで

    渡部美朋

    バリバリ女が、かわいくなるのがかわいい!
    2013年8月9日
    仕事をバリバリして頑張っている女の人が、恋をしてかわいくなるのが、かわいいなぁと思いました。年上の上司は、年上で余裕を出そうと思ってるのかもしれないけど、そんなのんびりしてたら、いい子から売れてっちゃうのに。と、現実的な心配をしてみたりなんかして。
  • カラダだけ、甘く痺れて。~オトナの恋のはじめ方~

    美波はるこ

    8話で終わりかと、、、。
    2013年7月28日
    続いていたんですねっ。もう、完結したかと思ってました。
    はっきりさせたがらない男の人ってありがちで、あぁ、大人の恋の始め方とは、なるほど、と思いました。でも、女の人は都合のいい女になっていることに悩みますよね。この方の作品は、何気にリアルなとことがあって、読みたくなります!
    この男の人の今後の出方がわからないので、星4で。
  • あいくるしいから壊したい

    神寺千寿

    兄がいるので。
    2013年6月28日
    無料なので読んで見ました。個人的に、気持ち悪いです。皆さんごめんなさい。実の兄とかは、ないです。
  • ♂♀生き残りゲーム【特装版】

    蘭子

    一途
    2013年4月26日
    キヨが、見た目とかと違い、一途なのがいい!それも、絶対戻ってくる自信とか、他の男の存在とかあっても、揺るがないところとか、男前な包容力まであって、カッコよすぎ。妙が、臆病な質で、本人にとってもキヨにとっても、かわいそうなくらい。変わらない気持ちとかにキュンとくるたちなので、面白かったです。一気読みでした。早く続きが読みたいです。
  • 逆運命の人

    上杉可南子

    振り回しっぷり
    2013年4月19日
    カジくんの振り回しっぷりがいいですね!最後までカジくん節!やっぱりそうなりますよね。よく少女マンガを読んでると、こんな男の人はいないよなぁ、と思いますが、カジくんは、いるなぁと思って読んでました。どっぷりカジくんに浸かってたまどりは、相当ツライと思いますが、ウブなつよポンどこまでやれるかな?つよポン押しです。