フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
63
いいねGET
162
いいね
25
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET5件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-
王弟殿下の秘密の婚約者~今だけ内緒でいちゃいちゃしています~
顔を合わせれば2022年12月20日病院での出会いから王宮での再会まで山もなく谷もなくひたすらに砂糖をぶっかけられ続けられる話でした。タイトルの秘密要素は思ったよりも少ない。そっと添える程度。率直に言ったら顔を合わせたらずっといたしている。……うん。まあいいけどさ。あんまり内容もオチもない。ストーリー性は求めない方がいい。単に甘ったるい話をお求めならばいいんじゃないかな?いいね
0件 -
-
何もわからなかった2022年11月18日読後の感想「???」えっと、結局弟さんの事件はどうなってどう決着ついたの?(^_^;) 話があちこち散らかって何も片付いていないような……私の読解力が足りないのか?
いいね
0件 -
-
言うほど面白いか?2022年9月9日ご都合主義やチート設定は嫌いじゃない寧ろ好き。だが大概そう言った能力がある主人公やヒロインって全部や全員とは言わないが、他者や世界のために使ったり発揮する。この主人公は本当に自分のいいように自分の都合のために能力を使う。正に自分勝手。しかも普通に犯罪行為スレスレみたいなことするし。引きこもってばっかりで常識まで箱に置き去りにしたのかな?それか情操教育失敗したかな?貴族なのにいいの?あの甘ちゃんな両親だからいいのか?一巻からチラチラ垣間見えていたが2巻から如実になった。多分よっぽど金と暇が余らない限り次巻は購入しないしもう既刊も読み返したくない。主人公にある程度共感や情を持てないと読むのが苦痛になってくる。箱入り娘が物理的だったとかの突飛な題材は悪くなかったんだけど…それを全て覆す主人公の魅力のなさだった。残念。
-
-
ないわー2019年12月29日なんか購入したまま(多分値引きしていたとき?)読んでいなくて低評価だなぁと思っていたら読後納得。このヒーローはないわぁ。色々無いなぁ。いいところない。娘と五つしか変わらない女性(25)に「結婚はない結婚はない」 ってそりゃないわぁ。じゃあさ、あれだけ溺愛?甘やかし放題している娘がそこらのプレイボーイに弄ばれてポイ捨てされたら、自分のことは棚上げで絶対に烈火の如く激怒するよねーこのヒーローは(笑) 全然良いところ見つけられないけどグダグダ引き摺るヒロインにも同情も感情移入も出来んかった。ある意味収まるところに収まってよかったのか? ハーレクインだからザマァはないけどいっそヒーロー捨てて私は違う人生を切り開くわ!でも全然構わない。なんか一年もしないうちに破局しか見えないカップル(笑)
-
ダメだ……!?2019年10月16日宝石商と宝石泥棒というなんとも歪な関係……よりも、ヒーローの髪型が気になって仕方ない!? なんなの、どうなっているの!? オールバック?角刈り?? もう少しどうにか描けなかったのか? 崩れる場面あるから角刈りじゃなくてオールバックなんだろうけど……ピッチリしすぎじゃ?
いいね
0件 -
────────。2018年6月21日──とか……を多用しすぎじゃない?
特に──が────とか長すぎ。なんか読んでいて違和感があって、話に集中できない。うまく使えばいい表現方法なんだろうけど、ここぞって時に使わないと視覚的にうざいです。いいね
0件 -
-
キメェ2017年8月7日ヒーローの言動、性格すべてがキモい。ハーレクインで久しぶりに読後の後味の悪さを味わった。本当は星一つすらつけたくない。漫画化した作者さんのイラストが好きな絵柄だから辛うじて☆。ハーレクインに傲慢、プレイボーイ、割りきった愛人持ちは腐るほどいるけど、こいつ(ヒーローとすら言いたくない)はなんか許せない。胸くそ悪いな~。ヒロインもこいつのどこがいいんだか?普通、あそこまで言われたら、百年の恋も冷めないか?ポイント返せ、とは言わないが、もう読み返したくないから本棚からすら削除したいくらい受け付けない! ただ絵柄は好きだから、この作者さんでもっとハーレクインらしい作品描いてほしいなあ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ハーレクインには珍しく、2016年12月20日ハーレクインにありがちなプレイボーイや愛に否定的だったり悲惨な生い立ちがある男性ではなく、誠実で優しく勇気のある男性(ヒーロー)でした。勿論、地位とそれなりの財産は持ってますが。
ヒロインのほうに、過去の傷があるからこそ素直にヒーローの胸に飛び込めなかった感じ。
ハーレお得意の擦れ違い・勘違いがないからこそ、ヒロインとヒーローが惹かれ合う過程が分かりやすかったかも。
物語なら傲慢な社長やプライドの高い億万長者でもいいけど、現実なら断然この物語のヒーローがいいと思うくらい好感を持てるハーレクインには珍しいタイプのヒーローでした。