フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
40
いいねGET
38
いいね
97
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
初々しくてほんわかします2018年3月11日天然主人公の性格と親友ルイ君のキャラのおかげか、のんびりほんわかした雰囲気です。3作品でシリーズ完結なので、ストーリーの進みもゆっくりのんびりです。奥手な男のコが同性に初恋? 色々悩んだり期待したり、あたたかく見守っている気分でした。個人的には、敵対心むき出しの従兄弟ユウキ君とイケメン・ルイ君の絡みがもっと欲しかったな〜と、こっそり思いました☆
いいね
0件 -
イケメンリーマンと童貞学生の隣人ラブ2018年2月12日アパート隣人同士のお話です。受のウブさが可愛い。女性経験豊富そうな攻と童貞学生の受が、お互い最後まで成し遂げるのに色々苦心する様が微笑ましい。攻がとっても優しく受の事を気遣っていて、愛されてるなあと思った。受がピンチになると必ず助けに登場する攻がカッコいい!
いいね
0件 -
-
-
仕上げの1冊に2017年9月24日本編は連載終了後に単行本で読んだので(もちろん一気読み)、私のような読者にはありがたい1冊です。内容・ボリュームも充実していて大満足☆ 各カップルの後日談やショートストーリー等、仕上げの1冊に是非オススメです。
いいね
0件 -
-
ほのぼの&成長物語2017年7月5日「日常系」とは良く言ったものだと思うほど生活感に溢れています。季節の移ろいや心情も丁寧に描かれ、成長を見守る気分。ケンカもあるけれどほのぼのしています。伊介の目元が可愛い☆ オーナー薫さんとアイドル瞬くんが気になったので、番外編が読めて良かった!
いいね
0件 -
既婚者ですけど、何か?【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】
程よいギャグ加減2017年7月1日2巻のラストが思わせぶりだったので、3巻が待ち遠しかったです☆ 期待どおり、でも飽きない展開で面白かった。クールなイケメンなのに内心ではこの妄想?というギャップが笑える。一番成長したのは晴子さんですね。クセのない絵なので次回作も楽しみです。いいね
0件 -
-
-
不器用なオトナ達2017年6月15日電子書籍化、待っていました!
相思相愛なのにヤキモチ焼いたり拗ねたりするユージンが幼く思えます。真吾の前に初めて登場した時とはだいぶ印象が変わりました。英も昔からユージン一筋なのにわざとイジワルなことして、Sですね。アンジェロとの過去は意外でしたが、身代わりみたいなものだったのですね。リオは相変わらず可愛い。いいね
0件 -
-
年の差カップル2017年2月28日「DEADLOCKシリーズ」コミックス1・2巻から入り、さあ原作読もう!と思ったところ、カバーのイラストとあらすじに惹かれ、つい本編ではなくこの外伝を先に読んでしまいました(^_^;) そして、ロブとヨシュアのその後が読みたくて、またまた本編ではなく番外編の「STAY」と「AWAY」を…この読み方、邪道かな? 今はヨシュアが可愛くて仕方ないロブが、過去にユウトとどう絡んでいたのか(結果はネタバレしているけど)、これから遡って読んでみようと思います。
ロブって、大人の余裕とコミカルな明るさが同居していて最高!(英田先生のコメントでは人柄の深遠まで解説されていましたが) -
-
長閑な昼下がりの雰囲気2017年2月18日ニヒルな作家が新米の担当編集者をかわいがるお話です。無理難題を言い付けるのに、時々ヤキモチを焼く由利先生がイイですね。Hな描写は僅かですが、その分雰囲気があってドキドキしました。
いいね
0件 -
泣けます2017年2月18日素朴な画ですが、夜に読んだら涙が止まりませんでした。出産には様々なドラマがある、当たり前に生まれて来るのがどんなに幸せなことか。命について考えさせられます。年齢性別に関わらず色々な人に読んでもらいたい。小中高校で児童・生徒達にも読ませれば、イジメも減るのでは?
変にドラマ化するより、この絵で読む方が作品の良さが伝わると思う。いいね
0件 -
-
-
戦いと悲恋2017年2月15日ダークファンタジーと書かれているとおり、少女マンガとは思えないほど悲しい恋の結末ばかりです。歴史の裏に悲恋あり…。それぞれが心の奥に傷を負っていて、ようやく癒される相手に出会えたと思ったのに、想いを遂げられず…。誰一人として幸せになっていません。今のところ兄のエドワードだけ?(かろうじて本人的に)
ヘンリーとリチャードの涙には本当に切なくなりました。二人の年齢差など気になりません。
途中、ランカスター家のエドワードは、敵対しているにも関わらず憎めないキャラだなあと思いました。
内容は史実に沿っているのですね。世界史の教科書ではほんの数行なのに、こんなにドラマチックなストーリーになるなんて。
シェイクスピアの原作や舞台劇にも興味がわきました。
大人の私が読んでも心に響きます。早く続きが読みたいです!いいね
0件 -
短編集・絵はきれいだが受が子供っぽい2017年1月11日短編集です。表題作は1話目ですが、表紙の絵よりも受が子供っぽい印象です。この作者の特徴かもしれませんが、他の話も幼く可愛い受が多い。その中で「メガネ高校生×年上教師」「若きホテルオーナー×新米ベルボーイ」の話はやや大人かな。絵が見やすく、どの話もテンポ良くさらっと読めます。
いいね
0件