フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

21

いいねGET

104

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】

    朝霧あさき/セレン

    ものすごい速さだ…!あと好みは分かれる。
    ネタバレ
    2025年1月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻まで読了時点の感想。
    レティが正体明かしてからもっとアレやコレやすったもんだあってからジル様をドロッドロのぐずっくずに蕩けさせるのかと思ってたらまさかの即落ちどころか秒落ち(爆笑)…からの一歩間違えたらヤンデレを超えた存在に堕ちそうなレベルの激重愛情…!
    とはいえレティもどっこいどっこいなのである意味超お似合い夫婦という(笑)

    個人的には竜帝姿でのジル様攻略は勿論、レティシアでの攻めもジル様の可愛らしい抵抗とか愛い姿ももっともっと見てみたかったのでちょっとここのジル様の秒落ちはそういう意味での残念ではありましたが、まあこれはこれで幸せそうでよかりけり(笑)
    とはいえ最初の大盛り上がりであるジル様攻略がたった二巻(内容的には1つ)で既に爆速終了でどうなるのか……秒落ちのちょっとの残念感とこれからの期待を含めて敢えて星4にさせて頂きました。

    ある意味ギャップに極ぶりした作品なので好みは物凄く分かれる作品だろうなとは他のレビュー見ても思いました。
    自分はジル様攻略の過程があまりにもサックリ終わり過ぎて深みが無かったのが残念だっただけで作中の設定には一切地雷が無いというか好きだったのでそこに関しては不満も何もないです。

    BLについてのレビューも散見しますが、BL風味というか軽ーいそれっぽいような描写?(描写というのすら怪しいけど)はまああるっちゃありますけど自問自答系で一コマで終わってますし、それ自体ジル様が可愛すぎるせいなのとレティが速攻否定していてちゃんとあくまでもNLにしてるのでこれでBL表記するか…?とは両刀行ける自分的には思いますが、まあ一コマだろうが1ミリだろうが地雷って人にはダメだろうから予防出来る何かはいるのかなという軽ーいレベルです。
    これアカンなら男同士が並んでるだけでもダメなんじゃね?とは個人的には思いますけど。
    ある意味レティの性格が究極攻め系なのが原因かなと。

    6巻までの時点ではBLっつーかレティの設定的にどうしてもそういう描き方になったレベルですね。
    とはいえ、この先男姿でもレティがジル様にグイグイ行く事があればまた話は変わってくるでしょうが。
    というかレティが速攻素を明かしたから竜帝姿がこの先も出て来るのかも現時点では分かりませんが。
    個人的にはこの先も楽しみにしております!
  • 毒を喰らわば皿まで

    十河/斎賀時人

    単純な勧善懲悪じゃない
    ネタバレ
    2025年1月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズから来ました!
    現時点では1巻のみの感想です。
    めちゃくちゃスッキリ!…では無いけど最後まで飽きる事なく読み切ることが出来ました!

    各キャラの最後については大体最初の方で予想した通りだったのですが、王太子とナーシャについてはちょっと違っててあれ!?となりました。
    まずナーシャ。
    途中まで読んでてサーカス終わる頃のアンリの台詞の匂わせで、余計なことして自分達をこんな目に遭わせたナーシャへ家族からの復讐をどうにかさせるドロドロ展開かな?と予想。
    まずここが裏切られた!
    コミカライズ先に読んでるのでそっちでそうなりゃいいなって軽ーく思ってたけどまさかのホントに姉達のクガンディの妻化(笑)
    しかもナーシャも姉達の手ずからによって(笑)
    次にナーシャの妊娠について!
    孕ませるのはサーカス側へ誘導した時点で考えてたんですがまさかその後サーカスがナーシャ置いていくとは思わなかった(笑)
    しかもそのまま王城戻るんかいッ!
    てっきり魔獣の子宿してるよってのを王子に突きつけて絶望させるんかなとかは思ってましたが…お見逸れしました。
    私如きでは全く悪辣さが足りておりませんでした。(モリノ風に言うなら覚悟足りてねぇ)
    まさか態々子供を産ませてその現実を直視させることで2人の心を纏めてベッキベキに折るとは…(拍手)
    ナーシャに獣かん以外で公式の直接の罰が下されなかったのは少し不満でしたがあくまで復讐。
    勧善懲悪モノでは無いのでこれはこれでアリなのかなと!

    次が王太子殿下について。
    廃太子にされると思ってました(笑)
    具体的に思ったのはベネロペ明らかになった時。
    親の刷り込み原因だからパルセミスだし頭良くてちゃんとした子なら王太子廃嫡してベネロペ女王になったりしね?と。
    騒動の最後にアンリがベネロペに対して思い描いてる形とはちょっと違うかも的な文があることからも、私はてっきりベネロペはアンリとの会話で王太子の側妃として面倒事を押し付けられるのを想像してめちゃくちゃ嫌がってるけど、実はそれよりも面倒な王という立場を押し付けようとしてんじゃないの…?
    とあの辺の文から予想しましたが…彼女の女王は復讐予定に無いし深読みし過ぎましたね(笑)

    リュマラは妄想よりずっと良い結ばれシーンで大好きです(そういう意味でのレビュータイトルでもあります)
    他にも最期書くの!?と驚きだらけの1巻で終始楽しかったです!
    いいね
    0件
  • ホワイトライアー【単行本版】

    芹澤知

    終始爽やかやね。
    ネタバレ
    2024年12月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サンプル読んでもっと退廃的な関係とかビジネスライクな感じかと思ってたら意外と純情話だった。思ってたのとは慧も大河も違ってたけどこれはこれで良い話。
    降ろすのは二流のすること、は正直そうかな?と思うこともあるし、全体的に綺麗だけどかといってひとつの事を深く掘り下げてる訳ではなく2人の関係に焦点を当てた感じで広く浅くかな。
    自分はお互い必要とはしてるんだけどそこまで執着がある様には見えない大切な存在って爽やかな関係に見えました。
    役に関して大河が言われるように、作品そのものもエロに関しても熱く深く熱狂する感じではないけど見終わったあとスッキリ晴れた感じはある作品だった。
    そういうのが好きな人にはアリな作品だと思います。
    絵柄がそのまま内容にも反映されてる感じでした。
    いいね
    0件
  • 歌舞伎町バッドトリップ

    汀えいじ

    1、2巻は分かりやすく3巻はフワッと
    ネタバレ
    2024年4月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1、2巻は表紙の2人の恋愛。
    SMの関係を交えた純愛。普通のハピエンが好きな人はこちらがオススメ。
    1巻は泉輝のドSな特殊性癖について考えながら、心が読める特殊能力持ちで泉輝の大ファンである徹が関係を構築して行く話。
    2巻はよくある恋人関係になったら芸能人である泉輝が男と…ということでちょっとした試練を2人が迎える話。
    3巻は徹の面倒見役なリオと2巻で出てくる池田くんの話。池田くんの過去のトラウマ、リオさんの事情を交えながらフワッとした描写で2人の依存チックな関係が描かれてます。
    ただ、明確な恋愛モノとして描かれてる1、2巻に比べると3巻は繋がり、や心情、関係性という所に重きが置かれていて、好き好き大好きー!と明確に口に出すよりも2人の空気というか心のやり取りが好きな人なら刺さるかと。(私は結構好きです)
    ちょっとダークめな話で1、2巻で出て来たリオさんとは雰囲気がガラッと変わります。
    あとホスト設定や歌舞伎町である要素は殆ど関係ないかなと。
    (明確な恋愛漫画を読んでたら文字から景色を想像する小説に変わったみたいな。)
    この作者様は心の描写がとても素敵で綺麗で切ないなぁ〜と思いました。
    凄く人の描き方が上手い。
    (絵が上手い下手とかでは無く人という存在を描くのが)

    起承転結のある恋愛読みたいなら1、2巻を。
    心の近付き方を見たいなら3巻をって感じですかね。
  • 姫君は若き将軍に溺れる【コミックス版】

    縞ゆづき/逢矢沙希

    まさかの短編から長編へ!
    2023年9月3日
    元々はアンソロジーに収録されていた短編作品の内の1つで最終的にどうなったあたりの話が描かれてましたが、そちらも短いながらもしっかりと複雑な状況ながらも恋愛模様が描いてあって面白く好きな話ではありましたが、まさかそこに至るまでの話を長編として見れるなんて…!
    嬉しい限りです!
  • 歌舞伎町ご指名♂挿入ります!~俺が男でなんてイくわけないっ~

    三川ケイヤ

    完結!?これで!?
    2023年1月7日
    元々購入してた方が販売終了になってしまったので一から全部買い直しはちょっとマイナス…というか流石にえぇ…となりました。(お知らせも無しだったし)

    まあそれはそれとして修正甘くなっててエロさが少し増したのは良かったです!

    ただここで終わりなのマジで残念すぎる。
    他にも気になる人(例えばNo.1や傍に居たボーイとか)も居たし、何より三橋×結城がこれで終わり!?感は否めない…。
    正直ゆうくんが辞める時にちゃんと三橋さんに100%応えて水谷×藍沢みたくある意味バカップルぽくなる所も見てみたかった…。
    三橋がホストのNo.2という立ち位置的にこれ以上の発展が難しかったか、ネタ切れなのかとも思うけど、エロに関しても恋愛に関しても、どちらのCPもちょっと中途半端な終わり方になってるのが残念なので星4です。
    どちらも似た様な終わり方だから作家さん自身がその辺上手い感じに発展させて収めて描くの苦手なのかな…。話が面白くてエロかっただけに残念。
    ずっと連載開始当初から全部読んできた身としては大団円でスッキリ終わり!とはいかなかったかな…。
    いいね
    0件
  • どうせ捨てられるのなら、最後に好きにさせていただきます 【連載版】

    セレン/碧貴子/すらだまみ

    予想通り。
    ネタバレ
    2022年10月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作ちらっと読んできましたが完全にコミックの最初と比べて印象変わりました。
    このヒロインも相当お馬鹿さんだった。
    というかまあ拗れた原因は全部リュシーのせいなんですが、その後がね……この手の頭の良い鈍感ヒロインは最近増えてるけど見てて疲れる。
  • 溺愛花嫁 朝に濡れ夜に乱れ 【短編】

    いおり/すずね凜

    うーん…
    ネタバレ
    2022年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵に関しては顔のバランス歪みがちなのが気になるのと、1話の時点で王子がひねくれなのは察せるけど、それにしても好きな子に言う言葉じゃないのを反省したり、嫌いと言われる程の内容を何がいけなかったのかとか考えずに傷付けたのを分かっていながら子供の言葉だからと笑うのは…悪気がなくてもひねくれ通り越して無自覚な性悪にしか思えない。
    フィクションだと分かっていても気分が悪くなる内容でした。
  • ママ、やめます~余命一年の決断~

    咲間はち子

    いい話風にはしてるけど
    ネタバレ
    2021年9月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 病気のことがなかったら死ぬまで2人は変わらず、ママはママのままで、ずっと家政婦だったんだろうなって思うとやっぱりゾッとする。(ママにも原因はあったみたいだけど)
    変化もしてるけど、それが常に前提にくるから2人が変化しても素直には見れないな…。
    これが病気の事なしで2人が変わってたならまた違ったのかもしれないけど。
    人間が変わるには生き死にまで関わってこないと変われないって言われてるみたい。
    3話の前半とか見てると、離婚とかだったらこの旦那はきっと変わってなかったんだろうな。
    まあママのこと見てなかったことに自分で気付いた点はまだ及第点だけど。
  • 劣情PARADOX ~番犬は夜、牙をむく~【コミックス版】

    SILVA

    綺麗にまとまってた
    ネタバレ
    2021年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ エロさもそうだけど展開がキチンと纏められててスッキリ終わった!
    自分的にはセイジがジジィと呼んでた人が実はもっとやばい上の人で、情報屋ということすら嘘で、議員か何かだったりして増田とヒロのことも掌の上で…なーんて妄想したけど、そこまで行くと風呂敷拡げすぎの収集つかなくなるしヒロが絶対に信じてくれなくなるので、これで良かった!
    とりあえずセイジとヒロ、末永くお幸せに!^^
    いいね
    0件
  • 【単話売】テイク ユアー タイム

    多賀タイラ

    終わり!!!!そこで!?嘘だろ!?
    2021年9月5日
    いやー…この2人が出てきた他のやつを見てるだけに、最終的にH無しだったのがあまりにも衝撃的過ぎて……物凄く不完全燃焼感が……いや、いいんだけどね…続きあったら……内容次第では読みます……まあ、Hが全てでは無いしね……でも…うーん……。
    いいね
    0件
  • 転生悪女の黒歴史

    冬夏アキハル

    セクシーさ要らなくね?
    ネタバレ
    2021年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定がまず面白い!(そして自分にも黒歴史の痛みが襲いかかってくる!)
    話の展開とかソルとの関係とか今後ますます目が離せないしめっちゃ面白い!
    (絵が一々某少有名少女マンガ家を思い出させるのは……まぁ…うん…リスペクトしてたらあるよね…そういうことも…)

    ただ1点ずっと連載始まった時からのマイナスが。
    今回のキメシーンもだけど、無理に女子キャラにパン○ラさせてたりとか無理なエロっぽさを用意する必要はある?
    今回のオマケ話の温泉みたいに成り行きでそうなりましたー!ならまだわかるけど(それでも服も着ずにそのまま覗き野郎を追い掛ける設定は無理があるけど)、毎回変な所でスカートめくれてたり露出あったり…不自然が過ぎてエロ感じるどころか不自然さと違和感しかない。
    わざわざ見せてるようにしか見えない描き方はいらん。露出狂か。
    コノハのバーンって入るイラストの衣装も毎度これでもか!とスケスケとか際どいとか…エロさ出したいのか神聖さを出したいのかセクシーさなのか全部中途半端だし回数出し過ぎで寧ろエロ感じんし、このセンスだけは本当に毎回謎。
    セクシーとかエロさって出せばいい、やればいいってもんじゃない。
    ましてや少年とか成年向けならまだわかるけど、これ少女漫画でしょ?内容も別にそっち方面じゃなくて匂わせはあっても至って健全だし。
    普通に話が面白いだけに無駄に多いハレンチはかえって物凄く邪魔。
    いくら黒歴史で過去の自分が描いた拙いものだからって設定があるとしても、そういう絵の出し方が完全に小学生男子かよって感じなのでもう少し効果的にして欲しい。

    とりあえず忍びの里でのあのパン○ラマジでいらない…折角今回のイアナの最高にカッコイイシーンなのにベタ塗りだから視線がそちらに行く本当に無駄なパン○ラ…。
  • プレイルーム108

    ぺそ太郎

    エロかわいい
    ネタバレ
    2021年9月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻めも受けもどっちもアホ!
    でもやってる事はめちゃくちゃキチンとした開発(?)でエロさも抜群!
    アホえろ可愛いがひたすら最後まで続いている…。バカップルとはこういうものです!って感じ(笑)
    オマケ話でサキが嫉妬しない理由を見たら、そこままでで何となく察してはいたけど、満杞にそのつもり(自覚とも言う)が無がったからとはいえ歴代の彼女にはちょっと同情するわ…苦笑。
    でも終始お互い大事にしてるのは可愛かったなぁ〜💗

    というか読んでる最中ずっと脳内でツッコミ入れてたんだけど、なんでこんな開発出来ちゃう位仲良くて最初から付き合って無いの!?この2人!?(笑)
    いいね
    0件
  • 嫌われている相手に嫁いだはずがいつのまにか溺愛されていました

    ぽたぎ/みこと

    ちょっとお高い
    2021年5月21日
    絵も話も素敵なので続きが見てみたいもしくはもっと長い話で見たかったなー。
    たしか元々悪役令嬢系の短編集の中の一つだったはず。
    それ故に短さは仕方ないけど、それに対する価格がやっぱりちょっと高い…。
    いいね
    0件
  • 君は僕のもの~コンビニ夜勤でメスイキ調教

    黒城

    最っ高
    2020年8月9日
    小さいコマのところ等がっつりモザイク故に分かりにくすぎるところもあるけどエロさは抜群!ページの関係でエロ短めなのと、他のサイトでだいぶ前にこれ購入したけど3巻で終わりなのかそれ以降全然出て無いのが本当に残念でならない作品…!中途半端!もっと続きが見たい!
    頭弱い系受と優男風若干ヤンデレ系?な攻で調教は3巻がメインで短め。
    いいね
    0件
  • お望みのままに

    円屋榎英

    何度見ても好きッ…!
    2018年7月16日
    表題作の『お望みのままに』と、書き下ろしの『お望みのかぎり』が好きで好きでもう何度も何度も読み返すほど自分の好みドストライク過ぎて大好きです!要は優しい子なのに実は誰にも心を開いてない感じとか、執着ということが薄い感じが文章やセリフ等の説明があまり無くても絵や雰囲気などで伝わってくる様な素晴らしいマンガだと思います。それは日高の要に対する思いも同じで、そんな2人だからこそ要もいつの間にか心を開いたのかなぁ…と。
    色んなこと察してくれる仕える系スパダリ美味しいです。モグモグ(笑)
    お望みのかぎりでは主人と執事が一転、プライベートな2人の様子が垣間見えてこれまた美味しい…ゲフンゲフン。では無くて、いかに日高が要を想い、要もまた日高を想っているか分かってニマニマしてしまいますね!(語彙力とは)
    出来ることならばこの2人のもっとガッツリ突っ込んだ話をまるまる1冊で読みたいです…!日高さんの同僚のバトラー話なんかあるともっと嬉しいですし…。
    エロはかぎりの方でホント軽ーくサラッとでそれよりも心の繋がりとかそっちを大事にしてる作品です。
    出来ればそこももう少し書いて欲しかったかなぁと…作者様の傾向もあるでしょうし、昔の短編集なので仕方ない事ですが…。

    ほかの話は…すみません、純愛系好きの自分には三角関係とか優柔不断な受けとかカモフラージュとか設定があまり好きでは無いので毎回飛ばしてます。
    いいね
    0件
  • 男子寮の肉奴隷-鬼畜に飼われた3年間

    菊の助/uroco

    辛いけど愛おしい
    ネタバレ
    2017年8月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はとにかくゲスい。連載開始当初からずっと最新まで読み続けていますが、主人公の太陽に対する不良が大嫌いな寮長の大空のやり方がとにかくゲスの一言。エロ描写は多いので、どんなエロでも好きという方にはそこでも満足出来ると思う。そのかわり心の繋がりも大事という方は辛いかも。
    けれど、途中から太陽の色んな姿に大空の心が変わり出すのでその辺から一気に物語が深くなっていきます。2人の過去も大いに関係してきます。
    ただラブラブが見たい方は17巻から22巻までがオススメ。だけどそれまでの葛藤があったが故にそこが楽しめる面がかなり強い。勿論続き物なので途中を読んでないと分からない所もあります。
    最初は辛いかもしれないけどそのゲスさも全部ひっくるめてとても良い作品なので是非とも全巻購入を自分はオススメします。
  • 続・腐男子クンのハニーデイズ

    淀川ゆお

    可愛い!!けど……
    2017年8月6日
    このシリーズが大好きでずーっと読んでます!!相変わらずこの2人のカップルは可愛らいしぶっちゃけ会場に居た人羨ましすぎる…!(*´ω`*)♡
    ただ2巻からまた絵が大きく変わった…?今回の変化はちょっとお顔のバランス悪くなってて前の方が良い様な気はしますが…まあそこは好き好きあると思います。
    いいね
    0件
  • 酒処ぬくみ屋 ただ今営業中

    縁々

    大団円!
    2017年4月10日
    美味しそうな内容や素敵な恋愛内容は勿論、佐波さんとシノさんの恋愛模様だけでなくそれに付随する色々な問題もキチンと解決・回収されてて綺麗に纏まったお話でした!
    ただキラキラしただけのお話じゃなくてお店のコトとかシノさんと恭弥の過去のこととか、ちょっと大人向けなシリアス内容が作品の良さを高めてると思います。その上で皆の笑顔が可愛い!!(*´ω`*)
    出来ればその後とかもう少し佐波さんとシノさんのイチャついてる内容も見てみたいですねぇ(*/ω\*)キャー!!
    いいね
    0件
  • 3年チクB組☆ゴリ山先生が教える本当に気持ちのいい腰振り合宿

    キヨスミカイリ

    うーん…;;
    2013年12月14日
    設定やカップリングとかはかなり好みなんですが、話数の関係かエロ場面が少ないのともう少し丁寧に行為を描いてほしかったかなー…と^^;

    1話は主人公による経緯の回想と巻き込まれた他クラスメイト達の様子。まさかの主人公が相手を探しながら普通に覗きをしてるのに笑ったwww
    2話はクラスで中の悪い2人の途中経過とその内の1人が新人先生に…って話。(これはルールの関係上無効にwww)因みに仲悪い2人のアレな描写は2コマのみで終了。
    3話は主人公と主人公が気になっている生徒と仲の良い友達とのアレな話で企画した先生に報告で本編終了。

    とりあえず話の内容的に陵辱モノでも無いのにいきなり突っ込むのは無い。漫画で省く為だとしても普通に考えて有り得ないですね…;;受け側裂けますよ…;;
    てな訳で、細かい所の荒さと設定を生かしきれてない残念感で3表記ですが3.5で。(携帯からだと間の評価が無いので)
    絵はキレイです。神谷と佐野格好良い^^
    自分は1話で両想いの生徒と2話の新人先生と佐野のカップリングが何気にお気に入りです。嫌がる生徒ばっかり見た後での両想い生徒は効果的で良かったなと^^個人的に結ばれた生徒も含め、その後的な話があれば更に良かったかも。
    いいね
    0件
  • 那波18歳♂ママになりました

    一二三もげぞう

    脇キャラの恋模様も素敵!
    2013年8月23日
    時にすれ違いや勘違い、衝突もしながらラブラブな愛を育む圭輔×那波。
    特に那波が大切なものを守る為に見せる度胸は本当に男前!ヤクザも顔負けです!
    時にシリアス、時にギャグも交えながら血は繋がってなくても那波と宙と本当の《家族》になっていく仙道組のみんなが大好きです!
    因みに私は組員は大・中・小と鈴木さんがお気に入りです(笑)

    で・す・が!
    私がこの作品で一番お気に入りなのはメインの2人……ではなく。
    圭輔の右腕であり、那波にとって姑的位置(←笑うとこ)のドSなクールビューティーこと氷室雪さんの恋です!
    ドイツと中国のハーフという素晴らしい美貌と氷英会会長という役職通りの有能さで何でもスマートにこなすのに、恋には(料理も)不器用。
    そしてドSなのに好きな人の言葉には動揺したり振り回される雪さんの可愛いギャップがたまりません!*^^*ktkt

    34話あたりで若干実ったような描き方はしてありますが、展開が展開なのと、相手が“アイツ”なだけにまだまだ油断は出来ません(笑)
    圭輔×那波組のように幸せになって欲しいです!^^
    みんなのアイドル雪さんに好かれるなんて……!
    白瀬爆発しろ!あ、言っちゃった(笑)←←

    あと那波の貞操を密かに守ったり(?)麻雀などで意外な才能を発揮している宙の今後が気になりますね!
    龍くんとのライバル関係も含め、赤ちゃん組の大きくなった話とか是非見たいな~と思いました(笑)

    とてもハートフルで笑えてドキドキしながら時に泣けるキュンとした素晴らしいお話です!^^
    実姉の義兄との逃避行から始まった数々の謎、圭輔の過去、組の抗争、それぞれの恋と愛など色々決着がつきそうで続きから目が離せません!