レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
少し重めですが2021年4月5日全巻持ってます。内容は少し重くて泣いてしまうし、胸が締め付けられる回も多いので頻繁に読むことはしないようにしていますが、大好きな作品です。
いいね
0件 -
-
-
-
理想的かも2020年7月8日パターンがたくさんあって、マンネリじゃない感じがいい。
抱かれてるときの主人公の心情の描き方も、リアル感を引き立たせている。
最初はS的発言している彼も、だんだん余裕がなくなっていく姿が可愛いですね。
公私共に、充実している2人が羨ましいです。いいね
0件 -
-
受験生2020年6月26日読んでいて、自分が受験生だった頃を思い出しました。
「あ〜、そうそう。この大学の傾向ってこうだったわ」とか「あ〜、日本史はこういう風に勉強したら良かったのかあ」とか。ストーリーよりも、それが面白かったです。いいね
0件 -
-
短編2020年4月17日「子供はわかってあげない」「水は海に向かって流れる」が面白くて大好きなので、この作品も読んでみたけどイマイチでした。この作家さんは短編より、人間模様を丁寧に描ける長編の方が上手だと思います。
いいね
0件 -
-
-
-
愛しい2020年4月2日訳あり親子の訳あり移住の物語。登場人物たちがとても不器用で人間くさくて愛しいです。
一星くんの表情がだんだん生き生きしていく様子を見て私も嬉しくなったり、
お父さんの空回りながらも一生懸命な姿を見て私も涙したり。
本当に購入して良かったです。続きも絶対買います!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ほのぼの2019年11月24日「おはようとおやすみとそのあとに」が好きな方は是非読むべき作品です。
ほのぼのとした日常の中で育まれる愛情が丁寧に描かれていて素敵です。いいね
0件 -
-
コンプレックス2019年4月7日主人公は、自分がゲイであることに深いコンプレックスを持っているようですが、その想い人は気にする素振りもなく飄々としています。主人公がその想い人に、心も癒されてコンプレックスから解放されたらいいなあ。
いいね
0件 -
-
ほのぼの2018年5月1日絵が可愛くて読んでみました。エロシーンはエグ過ぎて苦手でしたが、主人公の可愛いさや健気さ、お相手の飄々とした雰囲気とその家族のほのぼのさが好きです。
いいね
0件 -
-
続きが気になる!2018年4月16日1巻無料試し読みでハマって、全巻購入しました。アッシュとたろは不幸度合いが増していますが、柊吾はむしろ幸せそう…。しかし!これから柊吾にも何かが起こりそうな予感!続きが読みたい!
いいね
0件