フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

14

いいねGET

26

いいね

64

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • Loveless SEX Bear~愛のない獣~【単行本版】

    霧嶋珠生

    前作より好きです
    ネタバレ
    2025年1月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人生って上手くいかない事もあるし現実ってあからさまなハッピーエンドばかりじゃない。この物語の世界が実在したらこういうストーリーは少なくなくて、前作みたいなのが奇跡に近いんじゃないかと思います。最期は二人にとっては現状の中ではベストな形だったけどそれさえも奇跡ですよね。このシリーズ好きなので次はtigerを読みたいと思います。
    いいね
    0件
  • SPUNKY GOBLIN【R-18版】

    イクヤス

    1話が長く読み応えあります!
    ネタバレ
    2025年1月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくストーリーが面白いです!笑えるしモス達の正体とか続きが気になります。あとは仲間とのやり取りや反応がリアルで、そんな中これから徐々に意識したり恋だと気付いていくのが楽しみです。世界感はファンタジーだけどBL特有のファンタジーにちょっぴり飽きてきたそんなアナタにオススメします!
  • 殺人鬼ルウェリン氏のロマンチックな晩餐【タテヨミ】

    sumnagi/0L/ MUK_BU

    ドラマチックな深い愛の話
    ネタバレ
    2024年12月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サスペンスのように始まり、続きが気になりすぎて最終話まで一気に読みました。
    怪しくて恐ろしい隣人の行動には全部理由があり、玉ねぎが最初は不気味さの演出であったのに中盤からは親愛、悲痛、虚無感等の象徴に変化していきました。
    繰り返される鉛の兵隊のシーンには涙が止まりませんでした。
    終盤では二人の心理描写からお互い同じ様に愛していた事が分かり、89話のシャボンヌの言葉が素晴らしかったです。
    最後はハッピーエンドでほっとしたけど、終わってしまって寂しいのでまた読み返して来ます。
  • 愛しのアンダードッグ【シーモア限定特典マンガ付き】

    みよしあやと

    人生の解像度高い作品
    ネタバレ
    2024年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私は未成年者との恋愛物は苦手な方ですが、この作品は別です。本来子供の愚かで危ういところを大人が見守ったり導いたりするべきであり、そういった事を無視して感情論で進むストーリーが多い中この作品は正しい大人の振る舞いを丁寧に描けていると感じました。
    他にも戌峰君の誰も自分を知らない場所へ行きたいと思うシーンや、笠間さんの俺は言えた事ねえよのシーン等登場人物それぞれが抱えている孤独や過ち、それでも人生は続いてゆき、そして今が一番満ち足りてると思えるようになるって何か凄く分かるなぁと年寄りくさいけどしみじみ感じました。
  • クリミナル・インタビュー ~あの日の真実~【タテヨミ】

    ピョン/Queensa

    生きていて欲しい。幸せであって欲しい。
    ネタバレ
    2023年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ その隣に自分は居なくても。
    ドラマの様な世界観に引き込まれて一気読みしてしまいました。もう一度読み返しキスターの心情を考えると、とても切ないです。「お前が俺の…」に続く言葉がずっと謎だったけど、明かされたシーンは涙が止まりませんでした。
    ラストは、これからは自分で未来を作っていけるという希望を感じられて、やっと本当の二人の関係が始まるんだと感涙しました。
    いいね
    0件
  • 羊の皮を着たケモノ【SS付き電子限定版】

    九號

    雪の降る日のコマが切ない
    ネタバレ
    2023年7月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ACID TOWNが面白かったので購入しました。九號先生の作品のダークでシリアスな雰囲気と、登場人物の行動や心理描写にリアリティがあるところが凄く好きです。幼少期の経験は、良い事も悪い事も自分が手放そうが受け入れまいが人格形成に深く関わっていて、辰巳のように刹那的に生きている人は少なくないと思います。何度も傷付けても穢れない、打算や思惑の無い大地はとても信用出来る人間だからこそ、辰巳も腹を括ろうと思ったんだなとグッと来ました。これからの二人を見るのが楽しみです。
  • くちづけは嘘の味

    サガミワカ

    帯のアオリも最高!
    ネタバレ
    2023年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 酷い男と悪い男。最初は欺瞞に満ちた関係だったけど、正反対の二人が徐々にお互いを受け入れ、信頼関係を築いていきます。両思いになれば直ぐ様、和智は愛によって他人に共感が出来るようになった!とか槙尾も未練もトラブルも無く簡単に裏社会から手を切れる!等よくある展開にはならず、しっかりハッピーエンドに向けて問題解決していてストーリーも読み応えがあります。9巻も楽しみです。
  • 蟷螂の檻

    彩景でりこ

    救われたい筈なのに堕ちる事を選ぶ
    ネタバレ
    2023年6月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく典彦が強烈。総てを手に入れてもまだ渇きを感じている。あの涙の意味は単なる自己憐憫なのか。堅牢な檻を望んだ育郎は、まだ生きているのだろうか。メインの二人以外のキャラも魅力的で蘭蔵の愛に物悲しさを感じ、平凡な飯田に共感し、さち子さんの清廉潔白さは見習いたいと思いました。
  • エロティック・サイコ(フルカラー)

    KJK

    恋をすると人は愚かになる
    ネタバレ
    2023年6月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ サスペンス洋画のように淡々と進むストーリー。主人公は作中で何を考えているか分からないと言われているキャラだけど、ただ静かに自分なりに大事なものを大事にしていただけなんだと思いました。悠も流星も愛し方は人それぞれであり、必ずしも愛した人にそれが伝わる訳ではなく、一人一人の価値観の違いが産んだ悲劇がとても印象的で、ラストのシーンも叙情的で好きです。
    いいね
    0件
  • ずるい男に拾われました【電子限定漫画付き】

    うすいしっぽ

    まさに渇望
    ネタバレ
    2023年5月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分には手に入らないと思っていた物を諦めていたつもりで、愛される事を赦されないと思っていた真。聖人君子よりも、一見駄目な人間の方が弱さを理解してくれる事もある。葉月さんは真を、見つけて救って赦してくれた。めちゃくちゃ泣けるのに、ギャグで笑わせてくれる大好きなお話です。
  • STAYGOLD それから。

    秀良子

    無い予定だった筈の幻の続編!
    ネタバレ
    2023年4月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 初めて読んだBLがSTAY GOLDで、4巻では日高と一緒に泣きました。待望の2巻。こんな衝撃的で嬉しい来ちゃった!がかつてあっただろうか…色々な葛藤もあるけど、皆ただ幸せになりたいだけなんですよね。3巻も楽しみにしています。
  • 手中に落としていいですか

    くれの又秋

    あらすじにあるより大分ピュアな内容
    ネタバレ
    2023年4月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読み、気になり単話購入。一見胡散臭いのに嘘は付かない巳鹿島さんのキャラに、徐々に落とされていく新田さんが凄くいいです。有馬くんは何とも言えないくらい気の毒だったので、勝手な希望ですが、スピンオフで幸せになってくれたらいいなと思います。最新話を見て遂にここまで来た!と、このままハッピーエンドになるのかわくわくしています。
  • In These Words

    Guilt|Pleasure

    海外ドラマの様なスケールのサスペンス
    2023年4月20日
    4巻まで読了。また1巻から読み返すと印象が変わります。人間の脆さや執念、そして恐怖と強さにゾクゾク来ました!5巻を読むのが楽しみです。
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    私生活に影響が出る程の余韻の強さ
    2023年4月19日
    BLはあまり読んだことは無かったけど1巻読み終わった瞬間全巻購入。
    8巻からシーモアさんが先行配信していたのでこちらで購入しました。
    リアタイで楽しみたくて本誌も購入し、過去一番ハマったのに私の語彙力じゃ良さを伝えきれず無念です…