フォロー

0

総レビュー数

128

いいねGET

49

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 災厄を運ぶ男

    水原とほる/葛西リカコ

    人生何があるかわからない
    2025年4月5日
    普通の一般人が、執着系頭脳派に惚れられるお話です。一般人の秀一は妻子持ちなので、そういう話が苦手だとツライかもしれません。頭脳派の戸田は、イケメンワケあり金持ちだけど、変わり者です。でも一途で愛らしく感じてきます。倫理観が半端なく、おかしいキャラなんですけどね。あと、エロ少なめです。やってるけど、細かい描写が無いんです。そこが少し残念でした。身体から伝わる愛もあると思うので、もう少しエロくてもよかったかな。男同士のサッパリした掛け合いは堪能できます。三十路の恋だからですかね。物足りなさもあるけれど、クセになりそうな2人です。戸田に出会っちゃった秀一は、やっぱり災厄なのでしょうね。
    いいね
    0件
  • 結婚願望ゼロなのに、執着系御曹司の包囲網から逃げられません!?

    りりす/蔦森えん

    エロ多めの執着系
    2025年3月13日
    あっさりしたストーリーかと思ったら、以外とエロ多めでした。ヒロインがツラい過去を背負っていますが、ヒーローの執着によって軽く?飛び越えていきます。ヒーローの執着、ハンパねぇ。もっとあってもよかったケド!!持てる力を遠慮なく使って執着するのは、最高です。ヒロインも重たい過去がありますが、しっかり仕事もできるし言い返すだけの強さもある。あと牧野くんが憎めない。こういうキャラいると救われますよね。
    いいね
    0件
  • 強引騎士の幸福な政略結婚【特典付き】

    名倉和希

    大型犬というよりゴリラ?
    2025年3月12日
    わんこ系攻は大好物ですが、レオはゴリラに近かった。笑。頭固いし、思い込み激しいし粗野だし。最初からすれ違う2人に、ドキドキしました。天然愛され末っ子ヒロイン。公爵家とあらば仕方がないくらいの受け身男子。そこからの成長が目覚ましく、可愛かったです。2人がようやく互いを意識し始めた頃はホッとしました。そのイチャイチャタイムも束の間、隣国が攻めてきます。まあ、ヒーローはゴリラなんでね。ヒロインも見た目に反して、なかなかしっかり男の子だったり。さっぱりと読みやすいと思います。
    いいね
    0件
  • 若頭に保護されたはずが溺愛嫁になったようです

    梶本真夏/花綵いおり

    色々と…
    ネタバレ
    2025年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザの組長が大島紬に兵児帯?(兵児帯って文字通り子供メインの帯!大島紬の格下げになってる!!)-☆湯豆腐にタラ?(それは最早、鱈ちり)-☆恵比寿の誤字が酷い(ほんに酷い)-☆…。溺愛スパダリはご馳走。でもラノベとはいえ、小説なんですよ。虎仁会のドンパチどこに行ったの?ヤクザの仁義の前に、暴対法どこいった?いや、二人の仲は良いんだ。でも色々と突っ込みどころ満載過ぎて、読み疲れしました。着物の裄丈が違っても反物に戻して、仕立て直しできるよ?兵児帯ほど酷く無いけど。☆的には2.5かな。読み放題だったら3かな。ヒロイン父の始末はグッジョブだった。
    いいね
    0件
  • 白夜月の褥

    ゆりの菜櫻/小路龍流

    その終わりは想像してなかった
    ネタバレ
    2025年3月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 暗めの執着や溺愛は大好物なのですが。いやはや。作者様のエンドが、そうきたかと。戦争モノだし。仕方がないけれども、モヤるのは好きじゃないのよね。春高くんじゃないけど、コレジャナイ感が。BLに求めているのはそこじゃない。でも読み返す作品だろうなという予感もあったりして。その時々で自分のエンドも違うだろう…と。人の恋愛は3がキーワードとよく言うし、3年頑張った春高くんが疲れても仕方がない。SSの展開に希望がある様な無いような。文学作品系好きなら良いかも。エロ重視のBLがお好みだとモヤる可能性があります。
    いいね
    0件
  • 竜帝陛下の一途すぎる溺愛【特別版】(イラスト付き)

    釘宮つかさ/笠井あゆみ

    概ね好き
    2025年3月9日
    削っていい文章(説明や肩書?)などスリム化して、転生も無かったらもっと読みやすかったかな。文体のリズムがあわなかったのか、兎に角斜め読みページが多かったです。内容は好きなだけに勿体ない。伏線は回収されるので、丁寧だと思います。康の存在がいかしきれてないというか存在が薄い。もっとファンタジーの部分というか、小竜たちとのワチャワチャがあっても良かったような。笠井先生のイラスト買いな部分もあったので、☆3にしました。
    いいね
    0件
  • 魔神皇子の愛しき小鳥【特別版】(イラスト付き)

    宮緒葵/みずかねりょう

    お貴族様と魔法と戦闘機
    2025年3月5日
    この最強の三種の神器、最高です。魔法が出てきますが、細かい分類やゲーム用語は出てこないのでご安心を。ゲームをやらない人間でも楽しめました!人間の扱いがちょっと最低な気もしますが、お貴族様と平民だとそんな感じだったのかもしれませんね。先生の執着系わんこはどの本でも、ねっちょり執着してくれるので(褒め言葉)今回も楽しめました。でも十八年分溜め込むのは、身体に悪そうだわ。知らない人の面影を追われるカイが可哀想だな、ツライよねって思ってましたがハピエンで何より。…ハピエンだよね?続きがあるなら読みたいです。というか、希望します。振り回される執着スパダリが読みたい。よろしくお願いします!!エロは割とさっぱりしているというか、まぁ痛い系ではないのでご安心を。とにかく皇子の執着ぶりを楽しんで欲しいです。金糸雀ちゃんが天然で、周りを巻き込む姿は可愛いですよ!
    いいね
    0件
  • 王様の鳥籠

    桜井さくや/鈴ノ助

    王様というお仕事
    ネタバレ
    2025年2月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 周りが神聖視するあまり。跡継ぎ争いのせいで。心を閉ざしてしまったヒーロー。箱入りというか、都会の喧騒から離れた一角で育てられたヒロイン。そして貴族に成り上がったヒロインの父。無意識の執着からの恋。読んでいくうちに、今後が幸せか?すごく悩みますが、登場人物や貴族世界のやり取りが少ないので謎です。宰相の家に養女になってから、嫁入りなのかな?妃になる為の勉強とかどうするのかな?殆ど侍女が出て来なかったのだけれど、ここのお城どうなっているのかしら?と色々気になりました。父親の行動が引っかかるものの、世間知らずによる執着はまぁ可愛いものだしヒロインが絆されているなら良いのかな?設定が色々と物足りない気がします。三人が中心というか、中心人物の話しかないというか。設定がしっかりしている物語が好きな方には、物足りないかもしれません。性格の歪んだヒーローの弟は出て来ますが、それ以外はモブなのでサッパリ読めます。
    いいね
    0件
  • 恋愛遺伝子欠乏症 特効薬は御曹司!?

    ひらび久美/蜂不二子

    Theライトノベル
    2025年2月17日
    契約からの恋の始まり。恋愛にトラウマがあるヒロインを多少強引に、ヒーローが巻き込んでいく。モテるヒーロー…のわりに、社内争奪戦もそれほどなく。すわ計算系悪女か?と思った後輩も、特に悪さもせず。割とあっさりと恋人になり…正統派ライトノベルといった感じでした。ヒーローもヒロインも仕事にプライドを持って、働いている姿は好感もてます。あっさり、さっぱり系がお好きな方にオススメです。
    いいね
    0件
  • 性欲の強すぎるヤクザに捕まった話

    古亜/逆月酒乱

    ☆3.5で。
    2025年2月17日
    性欲が大変そうなヤクザさんに、デリ専門と間違われてエッチしちゃうお話。ヒロインは普通のOLさんだけどどこか天然で正直すぎる。二人の仲が徐々に近くなるのは応援したいけれど、暴対法を無視したドンパチとか組のゴタゴタが気になりました。あんまり家族構成や過去の話が出てこないので、ほぼ二人と金子さんのお話です。ヒーローが暴力専門なら、真っ先に警察に疑われるはずなのに何故かスルーです。ヒロインのアパートで銃撃戦があっても、会社に行ってます。不思議というか、何故警察も組もけじめつけないのか謎過ぎて。二人のが結ばれるのは…一応ハピエンなのかな?。イチャイチャは楽しめるけど、その他の設定が甘い気がしました。なので☆3.5で。
    いいね
    0件
  • 死ぬほど結婚嫌がってた殿下が初夜で愛に目覚めたようです

    栢野すばる/らんぷみ

    評価が分かれるかも?
    ネタバレ
    2025年2月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可哀想な王子と貧乏なヒロインのラブコメ。…ラブコメ?どこで笑えば良かったのだろう。王子は歪みきって一周回っているし、ヒロインは貧乏が影響して意地っ張りだし。大公閣下夫妻の愛も理解出来てないし。病んでるから、貧乏だから。そこに囚われすぎてる間に、一悶着あってハッピーエンド。闇しかないよね?師匠は結局何者で、アレクはあそこから足を洗ったの?ヒロインの父ちゃんはあのままでいいの?お菓子が駄目だった理由を奥さんは知らないままでいいの?どうせなら子供が5歳くらいまで育って、アレクとヒロインを取り合いになるほのぼのさと孫デレからアレクも可愛いトコあったんだぞとアレクが気がつけなかった愛を語る大公夫妻まで書かれていたらなぁと思いました。
    いいね
    0件
  • アルファ王子の愛なんていりません!【特別版】(イラスト付き)

    小中大豆/みずかねりょう

    複雑だった
    ネタバレ
    2024年11月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ あんまりオメガものは読まないので、惹かれ合う感じがよくわからなかったです。王子の性格が歪んでいるなーというのは理解できました。贅沢をいえばもっと執着して欲しかったかも。アンジェも一度くらい、冒険(国外)しちゃってもよかったのにと思ったり。軋轢の理由もよくわからない。お互い…というか、メインどころの設定というか環境が複雑だった。そこが拗れて、解決するまでのお話…という?。エロは少なめというか、さっぱりめ?お試しのところでアンジェの今後が国外なのか、王子を振り切るのか分からなくて、気になり購入しました。もっとジェットコースターな展開かと。中身は、安全というか地味な展開でしたね。もし読み放題にあったら、購入してなかった。良かった点は、サシャが幸せになったことかな。
    いいね
    0件
  • 【全1-5セット】感度3000倍の媚薬をめちゃコワ将軍閣下に飲ませたら【イラスト付】

    葛城阿高/れの子

    ☆3.5で。
    ネタバレ
    2024年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メガネっ子ヒロインと、ゴリラ系ヒーローのお話。ハプニングから、すぐ結婚しているのでほぼ2人の日常が中心。ヒロインのバックグラウンドもあまり出てこず、ヒーローの騎士団も特に出てこない。ストーリーはヒロインのコミュ障?から発展している。いい子なのだけど、他人に共感性がないのでハプニングがあるたびにどこをどう勘違いしたかの説明やら不安やらのやり取りが多いです。途中、あれ?自分は何を読んでいるのかしら?となりました。まあ、そういう意味では他と被らないのかしら。ハッピーエンドだし、2人のやり取りも好きだけど内容が入ってこなくて。読み返すのも疲れそう。感情が誰とも共有できず、不思議な感覚でした。
    いいね
    0件
  • 溺愛パパのじれったい初恋

    名倉和希/兼守美行

    本当にじれったい(好き)
    2024年11月3日
    出てくるキャラがお母さん(姑?)以外、いい人たちでほっこり癒やされました。親友カップルもいい子たち!記念日がまさかの同じ日になってしまうのは、気持ち微妙ですけど。普段、執着重めというか病んでる系が多いので、サラッと軽めなのにじれったくなりつつ楽しませていただきました。1つだけ気になるシーンがありまして。信号が赤で車を止めて…から信号が赤ってうん?こういう誤字?はテンション下げてしまうので、直してもらえると嬉しいです。
    いいね
    0件
  • 心臓に甘い牙

    バーバラ片桐/北上れん

    ヒーローがカッコいい
    ネタバレ
    2024年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ そこにたどり着くまでが、酷いヤツなのですが。あれ?でも最初から手下には一切手を出させてなかったわ。意外にも一目惚れだったのかしら(ドキドキ)。真俊くんは…逆にそんな家庭環境でよくすれなかったわね。それどころか他人の寂しさに気付けるって天使だわ。猪突猛進で短絡的なのは、いただけないけど。そして母さん…女である前に母親でいてくれ!ホイホイだめな父親にお金差し出すな。落とすまでは酷く攻められますが、逆に惚れちゃってからの2人はキュンときます。いつか続きが出ないかな。高校の卒業式とかソワソワしちゃうし、ホテルとか予約しちゃいそうよね。
    いいね
    0件
  • 暴君竜を飼いならせ

    犬飼のの

    知識ゼロでも読んでみた
    2024年9月17日
    恐竜BLという謎ジャンル。6巻目までイッキ読みしてみました。出逢いがグロいので引いちゃう人もいるかな(1巻)ここを乗り越えられたら、どんどんいけちゃいます!好き嫌いがわかれるとしたら、まさにここ。あと恐竜好きだときっともっと面白いのかしら?と思います。人気恐竜映画とかも観ないので、知識ゼロ。せっかくのバトルシーンがイメージで補完されないのが勿体ないと反省。潤ではないけれど、恐竜図鑑片手に読もうかしら?と思いました。知識ゼロな分、フラットに読んでいるので普通のBLみたいにこうじゃなきゃ!とは思わなくて。素直に世界観を受け入れてました。思考が潤に近いせいか「そうか。なるほど」と。他人の心に敏感だと引っ張られるよねーわかるわぁ~…なんて。恐竜の世界の上下関係も弱肉強食な部分も、人間じゃないとそうなるのかって。でも人間同士でも分からないことが多いから、ここの世界が理解出来ない!あり得ない!とはならないよねと学びました。そういう意味では、雑食系読者向きですね。シリーズの他に、短編集?と息子ちゃんの本がある様なのでそっちまで読めたらいいなと思ってます。
    いいね
    0件
  • ヤンデレ若頭に政略婚で娶られたら、溺愛の証を授かって執着されました

    木登/羽生シオン

    ☆3.5で。
    2024年9月13日
    試し読みは途中からの抜粋です。結婚にいたるまでも書いてありました。思ったほど、ヤンデレも執着もなかったです。GPS程度なら普通と思ってしまっているから?時々、シーン事にヒーローとヒロインで文章が入れ替わります。エロいシーンは、小学生が読んでも安全なくらいですね。−☆1.5は、ヤクザ物としてです。暴対法があるのに、ヒロインがパスポート持って海外に行けちゃう。作家様の書きたい国だったのかイタリアのマフィアとカジノ経営ってシノギになるのかな?とか。安直にアジア系ってのもあるある過ぎるけど。公安もサラッとしているし、普通の家庭なのよね。まあ、幼馴染みの恋愛物語でよかったのでは?という事での☆3.5で。エロ重視だと、厳しいです。文章の読みやすかったので、後味さっぱりめが好きな方に。
    いいね
    0件
  • 鈍感隊長、鬼畜騎士団長につがい魔法で執愛される

    百門一新/芹田ジョン

    色々あるのがBLだよね
    2024年8月15日
    作家さん初のBLだそうで。腐女子の解釈としては、入口で終わってる?。いや、ヤンデレ執着攻めも、ワンコ系受けもちゃんと要素としては入ってたよね?。小説としてもしっかり上下巻で読み応えあったし?。二十八歳DT主人公だから、ふんわりなのかな。きっと普段読んでいる小説が濃すぎるのね。存在が可愛いから、まっ有りでしょ。と言うのが感想です。そう。足りない部分は、腐女子の妄想力で補完せよ。でもセールで買ってなかったら、そこは必要よねってなってたかな(苦笑)さらっと読みたい、もしくはデビューしたいあなたにオススメです。
    いいね
    0件
  • 当て馬令嬢ですが、ヤンデレ侯爵様が絶倫すぎて困ってます

    七夜かなた/浅島ヨシユキ

    ☆2.5かな
    2024年7月23日
    ヤンデレ展開が急すぎる。妹が読んでいた本の登場人物として転生する。が、なんとなくの説明しか聞いてないから内容は良く分からない転生ヒロインって?転生モノぶち込まないでよかったと思う。転生関連を入れる事によって、他の内容が薄くなっている。ありがちなストーリーになったとしても、内容を補足してくれたらもっと面白かったのでは?何もかもすっ飛ばしてヒーローのヤンデレ執着系のみでも納得できたかな。全体が浅く広くになり過ぎて、お菓子の情報もキャラ設定もビミョー。あとヒロイン、やたらと迷惑かけすぎ。
  • 旦那様の不埒な蜜月~過剰な偏愛に新妻は困惑中!?~

    市尾彩佳/田中琳

    ☆2.5かな
    ネタバレ
    2024年7月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 足フェチに対しては特に思うことはないのですが。ヒロインの受け身のマイナス思考が続くのが、ツラい。イメージと違ったって、身分違いだってスキなら良いじゃない。憧れていたヒーローからいきなりプロポーズされた時に疑わず、OKしたのはヒロインでしょう?と斜め読みで駆け抜けました。読み放題でしたので、購入していたらもっと辛口だったと思います。ヒーローが三十路で浮いた話がないのは、鈍いか拗らせちゃん。理解してあげるしかないと思うの。
    いいね
    0件
  • 男装騎士になったらこじらせ夢魔の騎士隊長に捕まりました【初回限定SS付】【イラスト付】

    灰ノ木朱風/旭炬

    2人の関係
    2024年7月15日
    よりも…ジェラルド兄さん!せつな過ぎる!2人の不器用さも、相手を思う心も素敵なのですが。ジェラルド兄さんに幸せになって欲しいな~。普段、魔法系小説をあまり読まないので設定がわからないこともありましたが、面白かったです。ヒロインの両親にモヤッとしますが、親ガチャなのかな。ヒロインがキレイな心でいられたのは、奇跡に近いですよね。そりゃ夢魔のヒーローだって、離したくなりますわ。
    いいね
    0件
  • 獣―ケダモノ―【イラスト入り】

    綺月陣/亜樹良のりかず

    暴力、エロ、グロの三拍子
    2024年7月8日
    刺激が強くて、好き嫌いがわかれる作品です。ケダモノ…とある通り、生死と欲望がドロドロと畫かれています。ヘヴィでハードなのを探していたのですが、自分で期待したモノを軽く超えできました。想像力豊かだと、胃にくるかも?そこもイケます!な方には、鳥肌が立つ作品。作品の案内やレビューは必読かもしれないです。グロいし、エロいし、いやエロもグロだし、そこに違うグロまで乗ってくる。ハピエンなのかも、もう判断しにくい。布教するなら、北野監督のヤクザ映画とか大丈夫ですか?ってまず聞きますね。二転三転していく思惑に絡め取られる17歳の少年・廉と、愛が重いというか愛という概念を暴力で形にするケダモノ若頭九堂。欲しいという欲望の先にその身すらも喰らいつくしたい、己の一部に取り込みたいという衝動。不幸だからヤクザになるのか、不幸を不幸で終わらせないからヤクザなのか。ケダモノに言葉が通じないって、こういう事なんだなって思いました。見初められた廉も、かなりヤンチャというかぶっ飛んでるのに恐怖にすくむ姿が、あっまだ彼はこっち側の子なんだと認識がおかしくなります。それでも高評価なのは、自分も含めてこの世界観にハマる人がいるからでしょうね。この作品にはスマートインテリヤクザは登場しません。溺愛で囲い込みもしません。そういった愛し合うヤクザものではないので、表紙のイラスト買いには注意です。
    いいね
    0件
  • 【全1-6セット】渋澤先輩は愛おしくて厄介で 御曹司の忘れられない初恋【イラスト付】

    あさぎ千夜春/逆月酒乱

    ☆4.5以上で!
    2024年7月4日
    −0.5☆は誤字?設定ミス?。本当に些細な事なのですが、何度かあったので。それ以外は贅沢な時間を味わいました。元カレはアレですが、ヒロインの成長は応援したくなるし。ヒーローのイケメンクズ野郎な裏側のプレッシャーも理解できて、しかも本気になるとヘタレなとこも憎めない。そして、二部から出てくる裏ヒーロー、ヒロインも愛しく思えて。読む方によっては、設定が…となるかもしれませんが。意外に旧家とか名家だと面倒い話は聞くので、すんなり納得してしまいました。そして二部構成で、とっても読み応えあります。お得感たっぷり。文体のリズムも良いので、迷ったらぜひ読んで欲しいな~。
    いいね
    0件
  • 鉄壁な氷の王子は彼女を愛しすぎている

    佐木ささめ/cielo

    最後まで読んで
    2024年7月4日
    なるほどと納得。途中、文体リズムに慣れるのと2人の関係が進むまでは何度か休憩をはさみつつ読んでました。正直、最初のほうで合わないかな?とも思ったのですが。2人の背景が見えてきて、不器用な愛情表現が可愛くなりだしてからはイッキ読みでした。両家のご家族も個性的な感じだったので、もっと登場して欲しかったかな。ヒロインの容姿があまり掴めないので、モヤッとしたのですが。たぶん本人が卑下するほどでもなく、愛情ある家庭に育ったお嬢様なんだろうなと理解しました。高評価も最後まで読めば納得です。
    いいね
    0件
  • お見合い相手に愛されすぎてます

    宇奈月香/花綵いおり

    ときどき…
    ネタバレ
    2024年7月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何を伝えたいのか喩え?が分からない事もあります。ですが、文体のリズムもよく読みやすい。ヒロインの環境に共感できたのは珍しいです。良く分からない悪意は、めっちゃダメージある。ヒーローの突き抜け感も、ワンコなトコも良かった。贅沢を言えば、シスコン兄さんにもっと絡んで欲しかった。そろそろ?と期待したけれどそんなにシスコンでもなかった。ヒーローの会社の人、色々とヤバいが実際にそういう人に絡まれた事があるのでそこも納得。ヒーローのお金持ち感が、あんまり表現なくてふんわりしていた。社長で時計ウン十万円はないなーとか。ヒロインが色々と買ってもらう事を受け入れていたのはモヤッとしました。キャラ的に。とはいえ!面白かったです。
    いいね
    0件
  • 戦場の聖女

    鬱沢色素/呱々唄七つ

    定番ラノベ
    2024年5月11日
    定番中の定番でした。内容も中学生向くらい?セール中に購入しましたが、それでも高いなと正直、思いました。勧善懲悪でもなくて。たぶん作者さんの中では展開と絵柄が浮かんでいるのでしょうが、何度か読み返しても場面が理解できずという事が。イラストも甘いというか幼い?肝心な部分の説明が足りないので、続編で補完なのかな?エロなしの健全なお話です。
  • 旦那様はコワモテ警察官

    斉河燈/DUOBRAND.

    謎…
    ネタバレ
    2024年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キャリア組で署長までいったのに、格下げってしかも警視総監の息子が?と謎でした。あと「本庁」って。本社って言うはずなのに…いやストーリーに関係ないからよいのかもなんだろうけれども。ヒロインもデパートの事務員が1人ってことはないだろう?って。スレ違いの2人の再開するきっかけのシーンが、薄くて。だからって結婚までいくかな?とかエロ以外の内容が入ってこなかったり。いやなんでヒーローはそこまで“デレ”になった!とかモヤモヤ。あれだけエロたっぷりで子供は、1人なん?キャリアの上司にお古渡すかな?とか。どちらの主人公にも寄り添えなくて、まぁハッピーエンドで良かったねで終わりました。
    いいね
    0件
  • 王弟殿下は転生者を溺愛する【SS付】【イラスト付】

    火崎勇/すがはら竜

    転生ものは…
    ネタバレ
    2024年4月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 流行りでも得意じゃないからツラいなぁと思っていたのですが。ヲタ姉持ちの大志くんの冷静な分析や、何かしらに熱中できる熱量を認めている姿に好感もてました!自己評価が低く否定が多い登場人物だと、イラッとしてしまうこともあるのですが。大志くんはそこをすっぱりキッパリ言ってくれるし、性に対してもニュートラルのようでそこも良かったです。中世らしき世界に転生なのですが、フランクに受け入れられています。残念だったのは現代人としての記憶を使って、アイテムや文化のアイデアを出すトコ。ストーリーの中心では無いのだけれども、「そこは歴史変わっちゃうでしょ」と思ってしまいました。でも出てくるキャラが前向きというか、さっくり読めました。イラストも素敵でしたよ。
    いいね
    0件
  • 絶対に結婚したくない令嬢、辺境のケダモノと呼ばれる将軍閣下の押しかけ妻になる【初回限定SS付】【イラスト付】

    あさぎ千夜春/あとのすけ

    かわいいカップルでホッコリ
    2024年4月2日
    動機は不純だったけれど、可愛いヒロイン。そして男前で平民から領主へと出世したヒーロー。スレ違い年の差カップル。2人が一生懸命にすれ違ってくれちゃうから、応援したくなる。後半、バタバタっとまとめにはいるので、抜け落ちるストーリーがあったりするのが勿体無かったです。でも優しくなれるし、癒やされる1冊でした。エロに走らないヒーロー、良かったです!
    いいね
    0件
  • 監禁させてください~傷心王女はヤンデレ公爵の愛の枷に囚われる~

    イシクロ/うすくち

    ☆4.5
    2024年3月26日
    今どきよくある転生モノでもなく。小国の王女様とだいぶ病んでいる公爵家の跡継ぎが繰り広げるストーリー。執着というより、最高に病んでいます。仕事はできる人なのに、姫様の事になると瞳孔開いちゃう!そして惜しげもなく土下座できてしまうジオよ。出番は少いものの国王もなかなかに娘ラブよね。お話はもっとそれぞれ広げられそうですが、まとまっていて読みやすいです。ヒロインも芯がしっかりしていて、いい具合に雑さ?があって好感持てました。
    いいね
    0件
  • 花嫁の休日 αの花嫁 共鳴恋情ノベルス

    岩本薫/幸村佳苗

    軽っ薄っ
    2023年12月9日
    コミックで見ていた二人が、文章で読めるなんて最高です。リクの天然小悪魔と、どんどんリクだけで世界が回り始めちゃう圭輔さん。色々あったけれども、ラブラブな二人がかわええ。もう執着なのかヤンデレなのか不明です。本が薄すぎて残念なのですが、やっぱりこの二人は理想のカップルです。大学の入学式まで入っていたら良かったのにな。
    いいね
    0件
  • 蒼空の絆

    かわい有美子/稲荷家房之介

    戦争は悲劇でしかない
    ネタバレ
    2023年12月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いつ頃をイメージした作品なのかよくわからないまま、読んでました。所々、ドイツっぽいのかしら?と想像しつつ。プロペラ機と現代の様な戦闘機だと全く違うので、機体についてなどもう少し説明があったら良かったかな。攻は我慢強いジャーマンシェパード?受は女王と例えられているけれど、めっちゃ男前です。戦争特有のグロさは少ないので、痛いのが苦手な方でも読めるかと。拷問シーンも無いです。
    終わり方は意外とサッパリしていて、物足りなさもありますが二人が幸せなら…。ただ同性愛はまだ処罰対象なのか、そこだけは気になるのですが。平和を掴み取る為の、二人の戦い。ぜひご一読を。
    いいね
    0件
  • 当世恋愛事情

    和泉桂/榊空也

    じれったい
    2023年12月4日
    嫌いから好きになるまでが長いのと、両思いになるまでが長い。えちはサッパリ、アッサリ。時代的に男色はあったとしても、当人含め周りが受け入れるのが寛容過ぎる。真一さんと絵里ちゃんが幸せそうでTLでも良かったのでは?と思ったり。身長とか、体つきなど想像で補強しつつ…人物像が物足りない。こちらが照れるほどのいちゃこらもなく。ゲームでのやり取りの最中とかに、心のやり取りとかもっとあっても良かったかな。感想としては普通?。何かが足りないのよね。
    いいね
    0件
  • 愛人恋鎖

    本庄咲貴/小路龍流

    面白かったー
    2023年11月30日
    二人の関係性がいい。受の子が頭が良いというか、視野が広くて瞬時に必要な事を選択できるのが新鮮でした。攻側からの視点がSSとかであったら良かったな。終わりがさっぱりし過ぎているので。秘書の黒木さんについても、もう少し知りたかった。攻についてはまだまだ謎が多いし、なんなら続刊があるのかな?と思うくらい。文章はしつこい説明文みたいなのもなく、テンポよく進みます。カラッとした作品をお探しの方はぜひ!
    いいね
    0件
  • 落椿

    四ノ宮慶/宝井さき

    ☆2.5かな
    ネタバレ
    2023年11月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ いくら末端の組とはいえ…な設定。組長が稼ぎ頭って、どうなのでしょう?受がえち好きとはいえ、そう高く売れるのかしら。数千万円の上納金で中枢部までいけるの?色々とモヤモヤした部分があるのは否めず。この形が幸せかというと微妙です。まぁ、二人の覚悟が決まっているなら仕方が無いのでしょうか。攻の男らしさがあんまり感じられず。受が組継ぐ前に、地盤を堅固なものにしてたら良かったんじゃないの?それでいて執着してるとか、もう!なのですが、二人が盛り上がっているので。受の調教道具が偏っているのは攻の趣味なのか?紙袋で真面目に用意している姿は、後から可愛いく思えます。エロ(複数アリ)でも大丈夫な方向けでした。
    いいね
    0件
  • 【全1-6セット】帝都初恋浪漫 ~蝶々結びの恋~【イラスト付】

    蒼磨奏/森原八鹿

    幸せになれて良かった
    ネタバレ
    2023年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ トラウマ持ちとしては、ヒロインが火事を見てしまう場面とヒーローとの閨でヒロインが頑張るシーンでめちゃくちゃ心配してしまいました。そこ以外は好きです。ただトラウマになっている部分がそんなに簡単に乗り越えられる?と引っ掛かりまして。まぁ、お互い愛し合っているから、特別だから大丈夫なのでしょうね。
    ヒロインの聡明さ、ヒーローの独占欲。幸せになれて良かった!と心から思います。自分のトラウマにざわつく事が無ければ、☆5なのですが。読み返したい作品枠なのは確かです。
    いいね
    0件
  • 【全1-6セット】再会した一夜の恋人は、初心な乙女に愛を囁く【イラスト付】

    橘柚葉/壱也

    ☆2.5かな
    ネタバレ
    2023年11月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの魅力が分からない。ヒーローはとりあえずイケメン御曹司。とりたてて美人でもなく、かわいい自己評価低め女子。運命の一夜だけで、ハピエン一直線?!御曹司なのに家族や会社に障害もなく、事務員と?そして助教授はどこへ行ったの。思い込み激しいし、ちょいちょい嫉妬している姿は、ヒーローの周囲の女性と何一つ変らない気がするヒロイン。ヒーローが良ければいいのかしら。共感出来なかったです。
    いいね
    0件
  • 飼い主が残念です【電子書籍版】

    青井千寿/芦原モカ

    ナカーマがそこにいる(笑)
    2023年11月16日
    ヒロインの腐女子っぷり、ヒーローの純愛っぷりがたまりません。リアルで想像しないよなーと思いつつ鈴子を温かい目で見てましたが、2.5で無意識にカップリングしている自分は鈴子寄りだと気が付きました。あと!作者樣の腐女子語録がたまらない。普通のTLも読了後は幸せになれるのですが。腐女子TLって共感出来て、応援できて幸せの度合いが違う。もっとこのジャンルがあっても良いじゃない?と(笑)そんなお話だったりします。
    いいね
    0件
  • 逃亡花嫁は海軍士官の王子様につかまえられました

    御堂志生/ウエハラ蜂

    ☆2.5かな
    2023年11月12日
    美味しそうなキャラが何人か出てくるのですが、活かされてなくて残念でした。ヒーローは海軍士官と言いつつ、職業軍人らしさもなく。自己肯定感が低く、沸点がおかしいヒロイン。エロの部分を飛ばして読むと、内容が薄い。SALEで購入しましたが、値段相応でした。ストーリー性より、エロ重視ならオススメ?
    いいね
    0件
  • 小国の侯爵令嬢は敵国にて覚醒する

    守雨/藤ヶ咲

    読み応えあり!
    2023年10月31日
    単なる恋愛小説と思いきや、帝国・王国・連合国の政治的やり取りがあったり。各家庭のドロドロがあったり。発展途上の連合国でのほのぼのに癒やされたり。所々に前向きになれる言葉が散らばっていて、読み応えのある小説でした。ヒロインが色々とあり過ぎて不幸が重すぎじゃないの?と思いつつ前向きなところが魅力的ですし、ヒーローの先見の明と芯の強さも素敵です。いつの世も、女性にとっての数年は大事だと思うのですがヒーローと落ち着いたので、ホッとしました。素敵な小説でした。
  • お転婆令嬢ですが花嫁教育始めました~軍人貴公子の不器用な溺愛~

    水瀬もも/北沢きょう

    あ…うん。
    ネタバレ
    2023年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインに魅力を感じられず。ヒーローは性的に乱暴過ぎる。これが愛だの嫉妬だので丸め込まれるのは…ちょっと。もっとヒロインのお兄ちゃんずが妹LOVE全開とか、王子がもっとヒロインに興味を持つとか展開があれば良かった。ヒーローの両親が「こんな可愛い子が娘になるなんて!」なパターンもなく。海軍の海軍っぽさもなく。恋愛以外なんもしてないよね?文体リズム?展開?が合わなくて、何度か休憩を含んでの読了。☆2.5でも良いくらいでした。
    再読の感想。
    Hの時にしか「愛している」と言わない男は、最低だと思う。力で押さえ付けて乱暴されているのに、快楽に流されるヒロインに共感出来ない。誤解される原因を作ったヒーローが、自分のおこないを棚に上げてヒロインを所有物の様に言ったり扱ったり最低だなと再認識しました。
    いいね
    0件
  • 買われた悪女は敵国将軍に永久飼育を命じられる

    犬咲/蘭蒼史

    ☆3.5で。
    ネタバレ
    2023年10月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 賢いヒロインなんだろうなぁ…と思いつつ。えっ、犬になったヒーローは全裸だったの?えげつない…あ、でも本人満足していたのね?と少しその辺りの説明が欲しかったかな。なんていうか性癖と人間としての尊厳の境界線な気がして。ヒロインの親族に犬として飼うならと無理強いされたのか、ヒロインから言い出したのか。でも王女がいきなり成人の男性(大型犬?)の全裸って簡単に受け入れられるのかしらん。放置気味のヒロインからなら脱走出来そうなのになぁ…と思ったり。作家さんに手を加えて頂いて、SSがついたら☆ももっとつけたのにな。
  • オトメ社長とワンコ秘書。

    芹澤朔

    オトメ社長が乙女が過ぎる
    2023年10月19日
    あんな会社があったら働きたい!イケおじ社長の乙女具合が良き!!まだ途中なので、ワンコ秘書との関係や過去が謎ですが。ほんわか癒されます。絵や展開に好き嫌いがあるかもしれないですが、緩い感じが好きな方には、読んで欲しい作品です。
    いいね
    0件
  • 幼な妻は公爵閣下の寵愛に蕩ける【完全版】

    清白妙/南国ばなな

    ☆3.5で。
    2023年9月24日
    文体のリズムが合わないのかな?特にストーリーがなかったのも、盛り上がりにかける原因かも。結婚して閨を共にするまでもモヤッと話が長い。エロ突入してからは、エロ以外のお話が薄い。一波乱あるか、ヒーローの公爵サイドの視点があったら良かったかな。兎に角、“嫌な予感”ばかり浮かぶヒロインのピュアさが足りない。幼妻って感じでもない。お試し読みしてからの購入をオススメします。タイトル買いは危険ですわ。
    いいね
    0件
  • Borderline

    木原音瀬/小野浜こわし

    考えさせられる戦争もの
    2023年9月21日
    ガレ(攻)は動物が専門学の大学講師。ジャック(受)は高校卒業後、ずっと生死と隣合わせの職業軍人。ガレは色々と重いワンコ。職業柄、たぶん答えが一般的な枠の中で出ないとモヤるのでしょう。軍人であるジャックは感覚的なのと、切替がうまくできるタイプ。必要性を感じるから、身体を求めるジャック。そこに愛を求めたいガレ。大学講師に復職するまでのガレが、とても痛々しいのですがそこで終わらない。
    作者さまはガレにあまり好印象をもってない様子ですが、一番人間らしいと思います。イッキ読みには重すぎるのですが、じわじわ愛おしさが出てきます。戦争も終わってないし、育ってきた背景も違うので簡単に幸せになって!とは言えませんが。少しずつ進むこのペースが、2人には丁度良いと思います。
    いいね
    0件
  • 狂獣騎士は救国の聖女を溺愛で蕩かせたい

    桔梗楓/国原

    ☆3.5かな
    2023年9月21日
    たぶん皇帝は歴史に名を残す名君なのでしょうね。ちょっと寂しい人ですが。弟の公爵が独身なのも、お世継ぎ問題など騒がれたくないからで。仲のいい皇族が出てくる物語が多いなかで、ここの人達は気味が悪いくらい感情のない家族で。戦争のシーンも想像力が豊かだと、十分グロい。
    その中でほんの数人でも、ヒロインに救われたのは良かったです。
    ヒーローの執着系大型ワンコなところも。
    戦争以外特に解決がされてないので、続きが気になりますがヒロインの周りが人としての幸せを少しずつ感じれたら良いなと思います。
    エロもあるのですが、“生”と背中合わせなぶんイヤラシさを感じないといいますか。
    ワンコ、良かったねって応援したくなります。
    子供が出来てからの2人も読みたいですね。
    いいね
    0件
  • 強面騎士団長は貧乏令嬢との恋を編む

    真波トウカ/赤羽チカ

    ☆2.5かな
    2023年7月24日
    皆さんのレビュー評価どおりですね。ちょうどSaleの時に購入したのですが、それでも物足りない感じがしました。ヒーローは普段の男っぽさとか騎士としての内容がないので、秘密への落差というかコンプレックスがあまり感じられませんでした。ヒロインも何となくの雰囲気と、レース編み好きという部分しかわからず。
    んー?でっ?!と消化不良気味にあっという間に読み終えました。
    いいね
    0件
  • あなたの番にはなりません

    本穣藍菜/辻本嗣

    ☆3.5で。
    2023年7月20日
    桔平の母親が酷すぎる。そして颯太の生い立ちが可哀想すぎる。もっと幸せになってもいいと思うのこの二人。単なる変態ストーカーなのかと思ったら、深い愛情と重い事情があったなんて。最後まで読んでも、この二人がもっと幸せになれないかなと考えてしまう。今までには無いお話でした。
  • 【セット版】将軍閣下は不治の病(自称)【イラスト付】

    戸瀬つぐみ/逆月酒乱

    ☆3.5
    2023年7月18日
    ヒロインの転生モノでなかったら、☆4でした。読み物として楽しめましたし、とくに転生が重要だとも思えなかったので。ヒーローは時に純粋過ぎて、好感が持てました。ある意味、ヒロインに対しては、不治の病ですね。
    いいね
    0件
  • 悲惨な結婚を強いられたので、策士な侯爵様と逃げ切ろうと思います【初回限定SS付】【イラスト付】

    鬼頭香月/緒花

    救われないのは…
    2023年7月16日
    ヒロイン一家が良い人達で救われる。王太子はこじれ過ぎて、間違っちゃったのね。酷い男だなと思ったけれど、塔でのやり取りに希望が持てた。へんに周りが見えてしまうから、歪んじゃったのね。歳を重ねたらヒロインとのわだかまりも無くなりそうだけれども。デキるヒーローが行動したら無理よね。そりゃヒロインだって、愛されたいもの。登場人物たちで唯一、愛妾でもいいから離れない!私愛されてるもの!な無知キャラだけはダメだったわ。
    いいね
    0件
  • 【セット版】野獣な若頭はウブな彼女にご執心【イラスト付】

    寺原しんまる/藤浪まり

    どうせなら。。。
    ネタバレ
    2023年7月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まり子さんも同居して、疑似家族で幸せになって欲しいです。牡丹の下には唐草獅子のハズなのに、なんで虎なのかしら?ストーリーは好みが別れると思います。すれ違いが苛々してしまった。普通の女子大生がハイブランドのプレゼント攻めに慣れるのが早すぎ。あと関西弁にも違和感が。やり手の若頭が把握しきれていない組関係も気になる。でも解散命令に従って、一般人になって良かったね。しかし毒親への手切れ金が高くて勿体ないし、不快だった。エロも、ちょっとクドくて疲れました。
  • 高潔すぎる騎士団長ですが新妻への独占欲を我慢できない

    舞姫美/氷堂れん

    読みやすい!
    2023年7月6日
    ヒロインがしっかりしていて好感がもてます。ヒーローの騎士団長は色々ヤバいというか、可愛い年上です。出てくるキャラも少ないので、わかりやすく読みやすいお話でした。最終章がサッパリしすぎて、もう少しページがあってもよかったかな。あ、騎士団長がヒーローですが騎士団はほぼ出てきません。その分、ヒーローが頑張って?ます。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢に…向いてない! 密かに溺愛される令嬢の、から回る王太子誘惑作戦

    あきのみどり/祀花よう子

    なんとなく…
    2023年6月25日
    ストーリーはなんとなく先読みできるのですが、ヒロインとヤンデレ気味のヒーローに癒やされます。あとヒロインの背景も結構可哀想なのですが、キャラに救われます。王弟公爵が強面なのに、ガーデニングが趣味で想像するだけで胸キュンします。チラッとしか出てこないのが、勿体ないですね。イメージしやすく、コミックに近い感覚で読めます。
    いいね
    0件
  • 崖っぷち令嬢は騎士様の求愛に気づかない【初回限定SS付】【イラスト付】

    日向そら/八美☆わん

    楽しかった!!
    2023年6月18日
    主人公をはじめ、キャラが濃い人たちが良い雰囲気を醸し出していて楽しめました。物語としても、しっかり成立していて良かったです。強いヒロインも可愛くて応援したくなるし、ヒーローはページを進めていく度に愛おしくなります。サブキャラでシリーズ続編あったら良いと思うくらい良き。エロ少なめ。とにかくニマニマ外野感を楽しみたい方にオススメ!!です。
    いいね
    0件
  • 【全1-6セット】婚約破棄された没落令嬢 第二皇太子に下げ渡されましたが、蕩けるほどに溺愛されています【イラスト付】

    すずね凜/幸村佳苗

    普通。。。
    2023年6月17日
    エロ多めのシンデレラ・ストーリー。ヒーローの一目惚れからのすれ違いと、王宮のやり取りがメインです。出てくるキャラが少ないので、読みやすいです。ヒロインに共感出来なくて、冷めた目で読んでしまいました。なので感想としては、普通かな。イラストが綺麗でした。もうちょっと、内容が濃いと良かったかな。
    いいね
    0件
  • 【全1-6セット】じゃじゃ馬ならし ~傲慢辺境伯の溺れる激情~【イラスト付】

    ひなのさくらこ/笹原亜美

    王様って職業も大変だわ
    2023年6月17日
    ヒーローとヒロインは手放しで素敵な二人です。出会いや、心を通わせるまでがジェットコースターでしたけど。そしてヒロインのお兄ちゃんが頭のイイぽわんとしたシスコンなのか、天然もののシスコンなのか謎過ぎる!単なる恋愛物語ではなく、王家や貴族の駆け引きもあり。えっ怖っ…何?え?そういう流れ?そうきたか〜!という攻防?もあり。じっくり楽しめました。ヒーローの部下もくせ者揃いっぽいので、続巻が出る事があれば領地に戻ったその後が知りたいですね。
    いいね
    0件
  • 政略結婚から始まる幸福もあると、信じてもいいですか?

    しきみ彰/木下さくら

    魔術師系のお話に疎いのですが…
    2023年6月16日
    上下巻合わせて一気に読めました。ヒロインの置かれていた立場は、とても大変なのですが。ヒーローとその周囲の人々が温かく、時にユーモラスで次第に心を開いていく姿が良いです。魔術師や妖精などに疎いので、物語の世界観においてけぼりになることもありましたがそこを差し引いても読みがいのある小説。
    人が幸せになる、希望があるのは読者としても気持ちの良いことでした。
    今流行?の転生モノでもなく、そこが好感がもてましたね。
    いいね
    0件
  • 【全1-5セット】隻眼の辺境伯は妻を愛しすぎる【イラスト付】

    泉野ジュール/森原八鹿

    後半が…
    2023年6月3日
    とても丁寧に書かれた小説だったので、後半?終盤?の展開が残念で☆1つ減らしました。二人の行く末が簡素にまとめられていて、あの二人が1年1年大切に愛を育んでいく姿が読めなかったのは寂しいですね。許嫁という形ではなく、淡い恋心をお互いに秘めていた二人には好感が持てます。好き過ぎてから回っちゃうところも。時々、口が悪くなる辺境伯は長かった軍隊生活のせいですかね(笑)
    いいね
    0件
  • 花顔の人形に恋を知る

    生方凛/香坂あきほ

    応援したくなる不器用さ
    2023年6月3日
    読みやすいです。二人の生い立ちが人の不完全さをあらわしているようで、そこに人形というアイテムが加わることで物語が進んでいく。ただ、九条さんも蛍くんも最初の彼氏ですよね?
    リクエストで男の子って言ってたのかな?蛍くんが選ばれるまでが知りたいなぁと思ったり。あと九条さんって幾つなんだろう?勝手にイケオジで想像しちゃってましたが(笑)二人の恋は身も心も始まったばかりなので、続編が出るのなら見届けたいです。
    いいね
    0件
  • 諦めて結婚いたしましょう~一途な御曹司の抑えられない独占欲~

    櫻日ゆら/べっこ

    ☆2.5かな
    2023年5月25日
    子供の頃からの許嫁とはいえ、好き過ぎるヒロインが重すぎる。展開がとくになく、自社に入らず頑張っているヒロイン感もとくになく。努力しているのかわからない。同棲に持ち込むまでも長いのに、急展開でヒーローがヒロインに固執し始める。盛り上がるか所が何処なのかわからないまま、読み終えました。主人公も周りの人間も薄い表現で、政略結婚ってくくりだから…で終わっていて。まぁ重たいヒロインが健気にうつる人もいるのかな?読むのに疲れました。
    いいね
    0件
  • 専属秘書はカリスマ副社長の溺愛から逃げられない【SS付】【イラスト付】

    柊あまる/鈴倉温

    かわいいカップル
    2023年5月24日
    惚れられる愛はいいなぁと、思わせるお話です。できたら、続編が読みたいです。結婚まで無事にいけたのだろうか?ヒロインのお兄ちゃんの恋愛も気になる!。ヒーローのお家へのご挨拶と家族がどんな人たちなんだろう?とか気になります。ヒーロー側サイドのお話も読みたかったな。手放しで一目惚れに陥って、毎朝何を考えていたのだろう?ちょっと思考が不思議なので、尚更気になります(笑)幸せそうで楽しいお話でした。
    いいね
    0件
  • 【全1-6セット】今夜、一線を越えます~エリート鬼上司の誰も知らない夜の顔~【イラスト付】

    木下杏/小島ちな

    ☆2.5かな
    2023年5月21日
    何度もお酒で失敗する社内恋愛のヒロインはあり得ない。ヒーローはカッコいいけれど、やたら明るい場所やキッチンでえちしたがるのは、性癖なのだろうか?付き合い始めからこんなカップルだと、お互いの立場を考えても面倒だなと思い読み疲れました。よくわからない情報も多くて、読んでいくうちに伏線回収パターンなの?と期待したらそんなことなかった。会社の飲み会で上司の恋人を名前呼びしまくるとか、ちゃんと一線引けない人間はイヤだわ。課の人たちが良い人で良かったねとしか。これくらいで鬼軍曹と呼ばれるヒーローも可哀想よね。営業なのに。と色々モヤりながら読み終えました。
  • 永劫の束縛

    井上ハルヲ/笠井あゆみ

    コワッ。日本、コワッ。
    2023年5月10日
    重いしハードだし、好みが別れる作品だと思います。
    理不尽さしかないし。
    儚い束の間の幸せがあって良かったね?なのか、本当にビミョーです。
    一緒に闇に落ちるなら、綺麗なままでは居られないだろうし。
    でも1人はかなり辛いとも思う。
    そう思うと、クロウと矢木くんは出会えて良かったとしか。
    理不尽な怖さだけが、ザラザラと残るのよね。
    いいね
    0件
  • 【全1-5セット】美しき放蕩貴族の悩ましき純愛【イラスト付】

    泉野ジュール/藤浪まり

    しっかりと読み応えあり
    2023年4月24日
    出てくるキャラそれぞれに味があり、読み応えがありました。軽くはない文章でしたが、それが自然で読みやすかったです。ありがちなライトノベルを立て続けに読んだあとだと、一般的な小説に近く感じられました。ヒロインは純真無垢でそれが嫌味でもなく、可愛くて。ヒーローはちょっと拗らせてますが、好感が持てます。めちゃくちゃ夢みるストーリー!という感じでもないので、そこもありきで読んでみて欲しいです。
    いいね
    0件
  • かりそめの関係でしたが、独占欲強めな彼の愛妻に指名されました

    pinori/西いちこ

    普通
    ネタバレ
    2023年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ キュンキュンするようなトキメキはなく、ヒロインの鈍感力に共感できないままでした。銀行ならもっと人に煩いし、人目を気にするのでは?と。元彼もセクハラ部長もそうですが、そういう体験しておきながら鈍く生きられるかな?初恋の鈍さではなく人としてどうなの?とツッコミたくなるしデートも初恋にしてはおざなりというか。唯一の救いは、ライバルとして出てきた女性陣が悪い人ではなかったという。ヒーローもヒロインには特別な存在だったのでしょうが、モテる要素がわかりませんでした。
    いいね
    0件
  • 切愛願望~極上御曹司の庇護欲からは逃げられない~【電子限定特典SS付き】

    滝井みらん/浅島ヨシユキ

    ☆2.5
    ネタバレ
    2023年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが襲われそうになる場面が何度かあるのですが距離感がちょっとおかしい。実際に女性として襲われそうになったり、痴漢でもそうだけれど暫くトラウマになるしパーソナルスペースも過敏になる。これは物語だからヒーローに助けて貰って一緒にいるけれど、警察官でも男性を避ける案件なのにヒーローと一緒に寝ちゃうとか。母親が水商売していたら、もっと危機感もつ女性に育つかと。大手総合商社のビル入口で拉致られたら、警備員とか騒ぎになるしちょっと設定に共感がもてなくて残念。なんだろう…うん。無料版で良かったわ。
    いいね
    0件
  • 溺甘豹変したエリートな彼は独占本能で奪い取る

    西ナナヲ/鈴倉温

    ☆3.5
    2023年4月18日
    ヒロインがズルいというか、頭悪いなぁと思ってしまいました。大人の男の人に寄りかかって、年下に揺るいじゃって。そんなにいい女なのかな?男に好かれるけれども、女にとって嫌われるパターン?の女性なのかな。男性サイドのSSがあったら、印象も変わるのかしら。元彼(になるのか?)推しなので、できれば幸せになって欲しいです。最初の出会いのシーンは爽やかなので、何度か読み返すかもしれません。
    いいね
    0件
  • スカーレット・ナイン

    水壬楓子/亜樹良のりかず

    ☆4.5
    2023年3月27日
    ☆が3-4の間なのは、好みなのかな?と思いますが。銃だったり、王族だったり貴族だったりが好きな方にはオススメしたいです。続きがあったら、読みたいくらい。その辺りがどストライクだったので、点数高めになっております。結構、主人公は可哀想なのですが、もっと重暗めなのも好みなせいか楽勝でクリアできました。いや、中を読んでいただいて、共有したいほどに可哀想なんです(色んな意味で。)そして、攻めが好み過ぎる。男前すぎるし、想いが深すぎる!幸せにしてあげてよね、貴方なら安心だわとお母さん気分になってしまうほどに。そして愛されるならこういうタイプがいいわ、出会ったこと無いけれど!と思うほどに。タイトルとイラストも加点材料となりました!ご馳走さまでした。
    いいね
    0件
  • 愛の奴隷

    水原とほる/水名瀬雅良

    じれったい!
    2022年1月6日
    事件が起こるまでとくに動きがなくて、お互いの感情を推測している流れなのでリズムがなくつらい。なんとなーく好き同士なんだろうなぁ…からの先が長い。事件が起こってからはリズムよく短く感じる。そこから先が読みたいかも。いい意味で、好き嫌いがわかれるかもしれません。好きな人はハマるでしょう。無口×内向的カップルという他では読んだことのない小説です。好きとか愛しているがしつこいのもアレですが、なさ過ぎるのも問題ですね。お試し読みしてからの購入をオススメします。
  • ダブル・バインド

    英田サキ

    推理小説としても十分!
    2022年1月4日
    BLのエロ重視派だと物足りないかもしれません。推理小説の延長線にBLがありました、が近い。描写もさっぱりしています。(たぶん)。受けの瀬名にしても葉鳥にしても、ちょっと面倒くさい。ツンなのかなぁ?ツン寄りの拗らせかな。きっと読み手が上条の性格に近いから、そう感じるのかも(苦笑)多重人格少年のキャラではヒカルが好き。ベースになる事件は連続殺人なので、グロもあります。苦手な方は注意です。じっくり物語を読みたい人には、オススメ。一気に読めます。
    いいね
    0件
  • 奈落の底で待っていて

    宮緒葵/笠井あゆみ

    暗くない遊郭モノ
    2022年1月2日
    遊郭モノは辛い・暗い・痛々しいというイメージがあり普段は避けているのですが。すでにお相手が決まっていて身請け前提だったのと、イラストが笠井先生ということで購入。純真受けと複雑型ワンコのお話でした。上記のイメージの様な事はないので、同じように避けている方にもオススメです。複雑型ワンコの喜怒哀楽が、最初はおかしいはずなのにそのうち愛しくなってきます。スパダリ枠だと思うのですが、残念なくらい複雑メンタル?受けが知らない秘密も多そうです。受けの姫様が段々と人間味を帯びてきて、対処していくのも愛らしい。続きを読みたくなる様な内容でした。
    いいね
    0件
  • 恋惑う外交官の動揺

    バーバラ片桐

    がんばれ!鈴木くん
    2021年10月5日
    外務省キャリアを夢見る鈴木くんと掴めないキャラの遠藤さん。とくに序盤、遠藤さんのキャラに爆笑。ノンケな2人だと思うのだけれど、遠藤さんの巧みさが怪しい。受となる鈴木くんは健気。とにかくキャリアが大事であって、それ以外考えられない。それを手玉に取る遠藤さん。いや最終的には取られる側?恋愛の仕方が極端で、執着系な気もするし。あー、続きがあるなら読みたい。エロはエロで楽しめますし。外務省のお仕事も勉強になるお話です。
  • 被虐の蛇【イラスト入り】

    鬼塚ツヤコ/幸村佳苗

    主人公がゲス過ぎて…
    2021年8月6日
    受けの生い立ちからくる性格の悪さ、というよりひたすらにゲス。まぁそんなだから、こんな関係?なんでしょう。ヤクザに惚れられ、同級生に粘着され。このゲスのどこにそんな魅力が?と思わずにはいられない。3Pも可哀想なのかご褒美なのか、わからなくなって。続きがでるなら、デレな攻め2人が見たいです。受けの主人公はもう少し、頭良いと思った。ゲスっぷりを楽しみたい方はどうぞ。しつけは色々と勉強になりましたよ?
    いいね
    0件
  • 元帥閣下は勲章よりも男装花嫁を所望する

    真彩-mahya-

    ルカ、男前!
    2021年8月1日
    戦争のシーンがあるので、苦手な方もいるかもしれません。歴史モノにありがちな古風な文体ではないので、読みやすいです。バランス的に重くなりそうなところも、コミカルな会話が癒やしてくれます。何より、ヒロイン?のルカが男前!甘々ではないけれど、心強い味方です。時代考証的なモノはあまり出てこないので、艦隊がどんな感じなのか頭の中で読みながら修正してました。スペインの無敵艦隊くらいなのかな?と思います。ssが元帥目線だったので、楽しめました。28にしてはエロおやじか?!と突っ込みたくなる(笑)新鮮な感じで読破できます。
    いいね
    0件
  • 王太子様は無自覚!?溺愛症候群なんです

    ふじさわさほ

    カワイイ夫婦!
    2021年8月1日
    10歳差とは思えない甘々カップルです。ヒロインが元気でしっかりしていてカワイイ。実兄からの愛されっぷりも、末娘ならでは?エディの駆け引き下手っぷりに最初は焦らされますが、そこからの溺愛ぶりにはこちらが照れる(笑)あとライアンの敬語からのこき下ろしっぷりがツボります。ヒロインの愛されキャラがとにかく可愛い!
    いいね
    0件
  • 獣な次期国王はウブな新妻を溺愛する

    朧月あき/さばるどろ

    大人の童話
    2021年8月1日
    と、例えると失礼でしょうか?子供の頃のワクワク感が、蘇るお話です。ヒロインが優しく聡明で、とても好感がもてます。恋愛ベタな二人の試行錯誤も、不器用さも全て愛おしく。また人騒がせな騎士団メンバーも憎めません。恋物語にトキメクというより、心温かくなりたいそんな気分な方にぜひ一度読んで頂きたいです。
  • 若と馬鹿犬

    成瀬かの

    インテリ受×美ワンコ攻
    2021年6月15日
    ヤクザモノですがそれほど多くシーンはありません。御門と朗の心の葛藤(すれ違い)が多いです。御門のオヤジと姐さんがいいキャラしています。朗は沸点がよく分からない。気がつくと発情期なのですが、ちゃんと待てのできるワンコです。後半の朗目線は楽しかったのですが、ヤクザの縦社会を絡ませるのか謎の青年を絡ませるのかどっちかに集中していたら内容も濃かった気がします。続きがあるなら、期待しちゃいますね。御門のインテリヤクザっぷりや、マンションの部屋割りも知りたかった。どっぷりヤクザモノというより、二人の恋愛にヤクザモノがついてきたという感じです。滅茶苦茶、痛いとかグロいシーンもありません。少しずつでも朗が人間味を学んでいってるのは、微笑ましいです。シンプルにさっくり読めます。イラストが少ないので、イメージで補って下さい。。。
    いいね
    0件
  • 言いなり【電子限定版】【イラスト入り】

    丸木文華/minato.Bob

    ご馳走でした。
    2021年6月7日
    丸木先生の好きなところが、たっぷりあってエロかったぁ。大型ワンコの執着っぷりが、たまりません。過去を引きずった二人が大学で変わっていく。肉体的な繋がり、精神的な繋がり。どちらから始まっても、そんなことは二人には関係なくて。ねっとりと絡まっている今があればいい。そのいやらしさがたまらなく、イイです。きっとこの先、続いたら大型ワンコの剛君が弁護士のスパダリになって、愛してくれるんだろうなぁ。←続編があったら、期待しちゃいますね。地雷としてあるのは、イジメの部分ですね。トラウマがあるときついかも。丸木先生のねっとり系が好きな方にはオススメです。
  • 叶わない、恋をしている 【イラスト付】

    凪良ゆう/水名瀬雅良

    ☆3.5かな?
    2021年6月6日
    好きな人の代わりをお願いする感覚がわからない。神谷さんが時々、人間味がない鈍いなとイラッとすることがあったけれど最後まで読むとそれも仕方がないのかな?と思ったりして。でも、ヒロイン?がたぶん育ち(しつけ?)がいいから受け止めて自分の言葉で返しているところが良かった。少しずつ皆の心が同じ方向にむいて行くといいな。兄弟も愛らしくて、上手に神谷さんに甘えて欲しいと思う。
    いいね
    0件
  • 今宵、天使と杯を 【イラスト付】

    英田サキ/ヨネダコウ

    ほんわかおっさんずらぶ?
    2021年6月4日
    アル中EDオッサンと心に傷があるヤグザのすれ違いラブストーリー。リストラされるは、嫁に逃げられるわ散々な柚木さん。感情と表情がほとんど動かない天使が好きなヤグザの四方。今まで読んだことのないBLでした。色気がないというか、柚木さんの思考がネガティブで。なのに他人のことになると、男前になる。四方君は不幸過ぎる人生でマヒしていたが、柚木に出会ったことで人生が動きだす。二人の純情で不器用な生き方、愛しかたが気持ちをほっこりさせます。刹那的でも耽美でもない。でもなんだか嫌いになれないそんなお話です。何故、二週間の約束なのか?そこもぜひ読んで欲しいです。
  • αの花嫁

    岩本薫/幸村佳苗

    どうなるんだろう?
    2021年6月2日
    とても綺麗な絵とストーリーです。主人公の泣きホクロがいやらしい。耽美な甘い雰囲気。アルファとかオメガとか苦手なんですが、それを割り引いても読みたいと思うお話です。主人公二人も気になるけれど、幼なじみの子も気になる!「オメガだった」と聞いた瞬間のワンカットシーンだけで欲情が感じられます。
  • エンペラーズ・コネクション【イラスト入り】

    妃川螢/雨澄ノカ

    続きが出ないかな?
    2021年6月2日
    普通に刑事ものの小説として楽しめます。BLもありますが、エロというよりスポーツ系?帝にはもっとツンデレでいて欲しいし、御門には執着して嫉妬して欲しい。そういう意味でも続編が出たらいいな、と期待しています。それぞれの有能さが特徴として出る場面があったら、キャラ愛が強まると思います。真剣での居合いをする御門とか、拳銃を扱う帝とか。鑑識の大野くんのキャラは可愛いというか、憎めないですね。成績がよいエリートなので、エリート特有の嫌みより、現場での有能さが目立ちます。BLを意識しすぎると、薄い感じになりますが1つの小説としては楽しめます。続編希望。
    いいね
    0件
  • 弟の親友

    椎崎夕

    すれ違いと勘違い?
    2021年5月31日
    最初は我儘野郎、伏見くんにイラッとしましたが。読んでいくにつれ「ん?」。思い出話(回想)として、9年前と6年前が出てくるのですが、時系列を追ってという感じではないので最後まで読んで理解するかな。伏見くん視線のお話は、落ち着いてからなので本人にも読み手にも余裕が出てくる。思ったほど暗くもなく、だからといって明るいわけでもないですが不器用カップルらしいお話でした。後からじんわり、可愛く思えてくるお話です。
    いいね
    0件
  • 【全1-6セット】溺れるままに、愛し尽くせ【イラスト付】

    佐木ささめ/幸村佳苗

    幸せカップル
    2021年5月30日
    高校時代の黒歴史がなくても、良かったかな。そんな黒歴史でもなかったし。秘書課も良い人が多くて、働きやすそう。森高さんだけが…。いるんだやっぱりどこにでも。狂気に包まれた人の正義感ほどはた迷惑なモノはないけれど、島流しされたし。ああいう人の怖さって独特なのよね。黒部さんのキャラも良かった。ヒロインもただ愛されるだけ、流されるだけじゃなくて仕事ができるトコに好感が持てました。名古屋がベースなのは初めてだったので、新鮮でした。
    いいね
    0件
  • 一途な独占欲<未収録ショート付>【イラスト入り】

    吉田ナツ/周防佑未

    可愛い二人
    ネタバレ
    2021年5月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 伊佐さんが知人に似ていて、びっくりしました。セレブで行動力があって、車好きなトコとか。ポルシェの黒はないけど(そこは黄色だろ!)。ポルシェより車体が低い3台目はアルファロメオだろうか?4台目は無難にBMWか?などと寄り道の想像が楽しかったです。マセラティ、アストンマーチン、ロータス、ベントレー辺りが連なっていたらより車好きっぽかったかな。伊佐さん世代ならもう少し値段か性能重視でいてくれたらなー。それだと読者がついてこない?。夏目君は、いい意味でお金の使い方を知らない子なんだなぁ。伊佐さんに甘えて勉強するとこはして、成長して欲しい。一途で甘いお話でしたね。一回り違うとやっぱり可愛い子ちゃんに基準を合わせちゃうのね。ケンカするほど仲が良いとも言うし、でも部屋を散らかすのは許しちゃダメだわ。夏目君の初恋が長くてイラッとするところもありましたが、吹っ切れてからの二人は素敵です。続きがあったら読みたいと思いました。
    いいね
    0件
  • 異母兄のいる庭

    水原とほる

    そんなに悩まなくても
    2021年5月30日
    道があると思うよ?と主人公達に言いたい。佐々木君は可哀想なので、幸せになって欲しい。愛され方の順番が肉体→精神だっただけでこれは純愛モノなのね。兄ちゃんのプチ嫉妬も可愛い。もっとジットリと絡めとるのかと思いきや、束縛もライトな感じで。父ちゃんの政治生命に傷が付かないよう上手く立ち回れそうな二人だし、きっと選んだ答えは間違えてないはず。滅茶苦茶、嫌な人間や悪人が出てこないのでサッパリと読めるお話でした。
  • 愛に溺れる籠の鳥悪辣な義兄の執愛

    沖田弥子/森原八鹿

    ☆3.5かな
    2021年5月29日
    執着が意外とあっさりしていた様な。20代になるまで待っていたのは紳士的じゃないか!と思いました。出会いから時間があったので、もっとジットリ育て上げるのかと期待したりして。父が地味にいい味だしてましたね。ヒロインは純粋培養過ぎる。兄ちゃんのDT卒業も純粋過ぎて。。。テクは妄想で培ったのか?と「言葉責め」がいかにもで。余裕のない感じが良かったです。ヒロインの処女なのにナニへの感想が…いや、そこツッコむトコじゃない?兄ちゃん!大きさどこで比べて言ってるのか気にならないのかよ?とオッサン目線になったりして。まぁ、幸せになって良かった。良かった。
  • NOIS 警視庁国家観測調査室 【電子特典付き】

    藤崎都/あづみ冬留

    saleの時に購入
    2021年5月29日
    定価だと高く感じたかもしれません。エロはあるのですが、行為としては軽い?。事件の方もメインがどこにあるのか、少し物足りなかったです。情報戦というわけでもなさそうだし、薬やテロ対策もドキドキする展開までは無かったし。バディもののBLといった方が早いのかなぁ。外務省の人間と外交官って違うし、何処の担当なんだろう?とか思ったり。ライトノベルにこだわりを求めるのは酷でしょうか。もし、これが続き物で二人の過去やこの先が読めるなら印象は違うかもしれません。異性同士のバディが中止になったのに、社内恋愛禁止ってどういう職場なんだ?色々と疑問が浮かぶ1冊でした。内容が浅いのでサクッとBLを楽しみたい方には、オススメします。
    いいね
    0件
  • 処女執事~The virgin-butler~

    沙野風結子/笠井あゆみ

    イラストに惹かれて
    2021年5月29日
    イラストが耽美で購入。タイトルに“?”でしたが、受注生産型オーダーメイド執事ってこと?脳をいじって送り出すって執事に人権はないのかしらん。結局、正規の執事としていたのは日野くんだけ?小説としては、ちょうど良い量だったかな。あんまり詳しく(しつこく?)しても、読み手も迷うだろうし。みひろと一緒にサイへの印象が変わっていく感じ。人間らしさが幸せなのかというとまた難しいですが、理解者が側にいてくれるのは心強い。そんなお話でした。
    いいね
    0件
  • 隷属志願

    丸木文華

    ヌルリとした…。
    2021年5月28日
    依存症と意識するのもしないのも、ここまでくると病的なのね。ヤクザワールドですが、あんまり出てこないのでグロさはないです。湿度の高い夜のようなジットリというかヌルリとした世界観です。悋気って男性の方があるんだなぁと。明るい愛情がないので、「可愛いトコあるじゃん」などとムフフになるシーンは期待できない(この先も)のですが、陰がどこまでも皮膚にまとわりついてきます。そういったモノがお好きな方はぜひご一読を。
  • たとえこの恋が罪であっても 【イラスト付】

    いとう由貴/門地かおり

    主人公にイライラ
    2021年5月23日
    未成年だから大人になるまでは我慢と生きる主人公。これがなかなかにイラッとしました。いや、未成年でも独り立ちできるし、依存すんなよ!と。アルフレッドとどうのこうの…もラブシーンも頭に入らず(苦笑)最後はハッピーエンドなんですが。は?っていうか、あぁん?というか。今までBL読んでこんな気持ちになったのは初めてです。
  • 極・嫁-百花繚乱-【特別版】

    日向唯稀

    普通に面白い。
    2021年5月10日
    BLというカテゴリーにしなくても、楽しめました。スケールが大きすぎて…とこだわる人もいるかもしれません。そこもアリで楽しめれば、読みごたえのある小説だと思います。男姐さん達がいい感じ。銃撃戦がもう少し細かく書かれていたら、と思うのは贅沢でしょうか。エロだけを押し付けている感じがなく、そこも良かったです。イッキ読みしました。
    いいね
    0件
  • 新・信長公記~ノブナガくんと私~

    甲斐谷忍

    歴女の心、鷲掴みか!
    2021年4月4日
    信長くんのうつけっぷりが惚れます。学ランに短パンを見たら流石に引くかも…爆笑してしまいました。イラストも慣れてくると、スイスイ読めて早く続きが読みたくなる。歴史的解釈の視点も違うところがあったりして、そこも楽しいです。6巻で話が変わってくるので、ぜひ読んで欲しい。評価が別れるのは、歴史好きかヤンキーものが大丈夫か?そこらだと思います。ぜひ刮目せよ!
  • みだらめ~五人のドS婿と支配される私~

    貴咲光流

    話が長すぎる
    2020年12月14日
    好みによりますが、購入するまでにはいかないかな。読み放題で納得。☆のレビューを信じていいかも。
    いいね
    0件
  • 二重螺旋

    吉原理恵子/円陣闇丸

    イッキ読みしました
    2020年11月21日
    続きが気になり、2日間でイッキに走破。吉原先生の描くドロドロ感が好きです。後半はサクサクと読めるので、物足りないくらいでしたが(笑)区切りがついているあたりから読むのもオススメです。外伝もコミックも読み終えたので、これから3周目に突入するつもり。時々言葉が気になるのは誤字なのか、ライトノベル用語なのか…。文体のリズムにノるまで、癖が強いですがリンクした瞬間からイッキに読めます。ドロドロ感も嫌いではないなら、ぜひ!苦手な方は後半からオススメ致します。
  • 進撃の巨人

    諫山創

    話が長すぎる
    2020年9月9日
    途中までは面白かったけれど、世界観が広くなるにつれ収拾がつかなくなっている気がする。登場人物も多くて、ややこしい。ハッピーエンドは期待できないのかな?憎しみの先にあるものが何なのか。そこが知りたい。兵長はどうなるのかな?
    いいね
    0件
  • 騎士団長は若奥様限定!?溺愛至上主義

    小春りん

    天然系?
    2020年8月2日
    お話はありがちなのですが、キャラクターがいいです。ヒロインの男勝りなところや、素直というか天然な感じが可愛い。使われるワードがところどころ似通っていて、あれ?ってなるところもありますが読みやすいです。
    いいね
    0件
  • 【コミックシーモア限定SS付き】冷酷王の深愛~かりそめ王妃は甘く囚われて~

    いずみ

    読みごたえあり
    2020年8月2日
    ライトノベルを、それほど感じさせない読みごたえがありました。それぞれのキャラがいい味出しています。文章に少しクセがありましたが、読んでいくうちに気にならなくなりました。ツッコミどころも無いわけではありませんが、中世ロマンス系好きには楽しめると思います。
    いいね
    0件
  • カタブツ皇帝陛下は新妻への過保護がとまらない

    桃城猫緒

    さくさくっと
    2020年8月1日
    読めました。文章のリズムも良く、イメージしやすかったです。ロマンス多め、エロ少なめなのも良かった。愛し、愛される二人の関係が素敵。読み終えた後、幸せなではな気持ちになれました。
    いいね
    0件
  • つなよしくん

    堀内三佳

    ほっこりにっこり。。。
    2020年7月22日
    歴史で習う、徳川綱吉はあまり良いイメージではありませんが。このつなよしくんは、わがままだけれども可愛い。つなよしワールド全開で、ほっこりさせてくれます。意地をはったり、駄々をこねたり。この本に出会って、少しだけ歴史上の徳川綱吉が好きになりました(笑)イチオシは、じぃなんですけれどもね!子供の成長を見守る感じが好きな方には、むいてます。あとお相撲キャラのお女中さんが似ていてツボです。歳上の人に聞くか、ググってみて下さい。
    いいね
    0件
無料会員登録でもっと見る