レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET6件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
-
-
-
-
-
-
正直2024年1月24日イマイチでした。レビューと表紙の雰囲気から二歳差の幼なじみ的なキュンを期待して既刊全巻購入しましたが正直、特に萌えることもなく…ごく普通のご夫婦、パパとしか思えませんでした。
いいね
0件 -
-
-
-
スピンオフ2018年9月29日皆さんが書かれている通り、まめしばのスピンオフ。でも、まめしばの作風とビミョーに違う気がして、更にお兄ちゃんのキャラもピッタリこないのは私だけかな。スピンオフでこういう印象受けたの始めてかも。ただ、本作の内容は良かったし楽しみました。
いいね
0件 -
続編希望2018年9月29日団地で育った幼なじみモノ。団地というシチュエーションが前面に出ていますが、別に染みったれた雰囲気とかはありません。気持ちを通い合わせて蜜月を堪能してる二人ですが、実家をでて同棲するストーリーとか続編もみたいな。
いいね
0件 -
キャラ設定もよくわからず2018年9月28日作者買いでしたが★2が限度。攻め受け共に話し方も性格も強気になったり女々しくなったりぶれまくり。ストーリー展開もあらゆる点が不自然すぎて突っ込む気持ちも起こりませんでした。正直、作家さんというより世間知らずで夢みがちな中学生が想像力を膨らませて書いてみました!ってレベルで残念でした。
いいね
0件 -
-
-
-
う~ん2018年9月23日梅太郎先生の作品は最初のうちは若干の古くささが気になってもいつの間にか引き込まれてるパターンが多く、本作も期待して読んだのですが、今回は残念ながら余り魅力を感じませんでした。
いいね
0件 -
年下攻め2018年9月23日エリートだけどノンケ初物食いが大好きなビッチ官僚の受けとエリート高校生のストーリー。全体的に若干ワチャワチャしてますが、特に後半の甘々な感じは良かったです。
いいね
0件 -
やっぱりライトなノベルの域を出ず2018年9月23日シリーズ前作と本作を同時ポチしとたため、こちらも読みました。が、やっぱり内容が薄い。軽い。ラノベといっても筆力の高い先生方は沢山おられ、数百ページのストーリーの中で登場人物の人生を一緒に辿ったような読後感を持つ作品も多いですが、本作はそういった作品ではなく、あくまでもライトな展開です。サラッと読むにはいいかもしれません。
いいね
0件 -
-
大型わんこ系年下攻め2018年9月4日凪良先生の作品はほぼ、読んでいますが何故かこの作品は読もうかな~と思うたびに内容説明を読んで、「う~ん、今日は気分じゃない・・」と別の作品に手を伸ばし、読まずに永く積読状態になっていました。ところが、読んでみたらさすが凪良作品、あっという間に引きこまれ1時間ほどで読了。結果、良かったです!レビューなどから、別の男が好きだったくせに一途に自分を想う春水に鞍替えして大型わんこ攻めって何なの??て思っていたのですが、ゴメンナサイ、そこは凪良先生の筆力でした。全く違和感なく、それどころか里見の心情を受け入れて読み進めている自分・・・。その後の2人についての描きおろしもたっぷりで読後感もすごく良かった。これからリピ読み必至です。
いいね
0件 -
さすが安西先生2018年9月4日安西先生の作品はデビュー時から自分の好みにドンピシャで、今回も楽しませていただきました。あとがきにも描かれていましたが今回は先生が「同級生」の次に大好きな「年下攻め」の作品で、後半、切ないシーンもあったもののひたすら一途で誠実な年下攻めを満喫しました。大満足の★5ですが、ふたりのラブラブアフターストーリーも読みたかったです。
いいね
0件 -
すごく良かった‼2018年9月4日スピンオフの「お気に召すまま~」より先に読んでいたのですが、いとこ同士の本気の愛、切なくて萌えました。スピンオフと時間軸がかぶっていて、向こうを読んでからまた思うまま~を読むと二人の気持ちの変化とか、悦司の一途さとかがより一層よくわかってキュンキュンでした。単体でももちろん楽しめますが、両CPのお話を読むとより深まる感じでおススメです。光貴の兄、有貴と律の生徒会正副&侍従CPのスピンオフ出版を期待してます!
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
10年愛2018年8月29日コミックは必ず苦手な作風の作品も入っているのであまり買わないのですが、大好きな10年愛・・というタイトルに惹かれて購入。半分以上の作品は未読ですが、いろんな10年愛を読めて良かったです。
いいね
0件 -
ありがちストーリー2018年8月29日もう、同じようなストーリーいくつも読みましたが・・・って思いつつ、やっぱり読んでしまう。そしてそれなりに満足です。本編の他にアフターストーリーが2編収録されているので読後の満足感は高めです。
いいね
0件 -
-
-
-
やっぱり良かった2018年8月29日月村作品は自分にとって基本ハズレなしなのですが、高評価を裏切らずやっぱり良かったです。現実にはこんなにうまくいくことはないんでしょうけどね。
いいね
0件 -
-
電子書籍でもイラストが楽しめます2018年8月29日イラスト入り・・という作品タイトル通り、ところどころ腰乃先生のイラストが入っていて楽しめます。岩本先生の作品は何作か読んでいますが、本作は腰乃先生のイラストとすごくマッチしていて、ひょうひょうとしてどこかポップで、でも先生に恋しちゃった年下男子頑張ってて・・・と、全体評価★5です。
いいね
0件 -
-
-
-
-
シリーズ2作目 弟くん編2018年8月29日「恋愛なんてゆるしません!」「恋愛なんていたしません!」「熱愛なんてありえません!」のシリーズ2作目。 弟くんメインのスピンオフ作品ですが、本作にもチョコチョコ直斗と藤堂が登場していて3作目の1作目の「ゆるしません」「ありえません」と時間軸がリンクしていてそこがまたイイっ!!うまいなあ~と思いました。 弟くんCPもいい感じで楽しめました!
いいね
0件 -
-
-
-
-
うれしいけどまだ続くの~2018年8月29日腹黒アルファと運命のつがいの続きです。2作目も甘々で良かった。ただ、1作目のあとがきで、作者様が、1作目で終える予定?が内容の配分が難しくて1冊でまとめきれなかった・・・というようなことを書いていらっしゃったので、本作で完結だと思って読み進めると・・・終わんない・・・いいけど。それも何か起きそうな匂わせ状態でエンド。そして、あとがきには、今回も内容配分が~1冊で終えられなかった~みたいなことが書いてあり、さすがに2冊もこれだと釣りぽく感じちゃいます。次回作も楽しみだからいいんですけど・・。
いいね
0件 -
-
-
-
幼馴染もの2018年4月27日一途な攻めがひたすら受けを愛でる幼馴染モノです。一部出来すぎ感を否めないところもありましたが(この年齢で富豪?みたいなありがちな・・・)、ストーリー全体としては良かったです。
いいね
0件 -
相変わらずイイ!2018年4月27日高校生モノで何回読んでもキュンキュンできる作品の一つです。でも、ここで一区切りとのことで、残念です。また、このCPに会いたいです~!!
いいね
0件