フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

16

いいねGET

24

いいね

3

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 先生の白い噓

    鳥飼茜

    性暴力がテーマの作品
    2021年2月27日
    「女であること」を考える作品になりました。きつい描写も多いですが、それが作品に深みを出していると思います。
    いいね
    0件
  • 進撃の巨人

    諫山創

    最終巻目前
    ネタバレ
    2021年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊、号泣しながら一気読みしました。
    彼らの争いは、私達の世界で続いている戦争だ。どういう形で終わりを迎えるのだろうか、ドキドキしながらも楽しみに待とうと思います。
  • 被写界深度

    苑生

    好きすぎて単行本も購入
    ネタバレ
    2021年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こんちゃんにものすごく惹かれます。作画もすごく綺麗で、音楽を水で表現しているのが好きでした。
    いいね
    0件
  • 消えた初恋

    アルコ/ひねくれ渡

    新しい恋愛漫画
    2021年2月27日
    こういう漫画待ってた!!!
    どんどん自由な恋愛漫画が増えていってほしい
    いいね
    0件
  • 酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】

    はるこ/美波はるこ

    松子が好きすぎる
    2021年2月27日
    日本酒ネタ×恋愛が良い味出してます
    主人公の松子が友達になりたいくらい好き。今後の展開も楽しみ
    いいね
    0件
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    かわいい2人
    2021年2月27日
    主人公もピュアでかわいい、桐山くんも読み進める程愛らしくなってきます。良い作品でした。
    いいね
    0件
  • 囀る鳥は羽ばたかない

    ヨネダコウ

    この世界観ヨネダ先生しか描けない
    2021年2月27日
    ヤクザものでこんな熱い展開が繰り広げられているの、すごすぎませんか。最後まで読み切ります。
  • 聲の形

    大今良時

    くるしい
    2021年2月27日
    「生きることは嗚咽」
    誰も傷付けずに生きている人はこの世にいるのだろうか。
  • マイ・ブロークン・マリコ

    平庫ワカ

    心が締め付けられる
    ネタバレ
    2021年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生まれながらどうにもできない環境というのはあるのだろうとこの作品を見て思う。マリコ遺書を残してくれていてありがとう。
    いいね
    0件
  • 働きマン

    安野モヨコ

    仕事人間になって
    2021年2月27日
    読んだら頑張ろうと思えました。
    続編ないのかな。とても読みたいです。
    いいね
    0件
  • メタモルフォーゼの縁側

    鶴谷香央理

    いくつになっても
    2021年2月27日
    新しいものに触れること、好きなものを共有できる人がいること、本当に幸せだと思う。歳を取っても知らない世界に飛び込めるような、人生を楽しめるひとでありたい。
  • 私の少年

    高野ひと深

    言語化できない2人の関係性
    2021年2月27日
    本当に作画が美しくて、それだけでもじっくり見られます。加えてストーリーも深みのある作品でした。定期的に読み返したいと思います。
  • キスでふさいで、バレないで。

    ふどのふどう

    これは…
    ネタバレ
    2021年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シチュエーションや関係性、描写も良いです
    一気に3巻購入してしまいました
    いいね
    0件
  • まいりました、先輩

    馬瀬あずさ

    THE 少女漫画
    2021年2月27日
    絵が可愛い
    キュンとしたいならこれを読め!と薦めたくなる作品です
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    登場人物皆愛しい
    2021年2月27日
    凪はもちろんその周りの登場人物にも弱さや愛らしさがあり、心にじんときます。少しずつ自分と向き合って進んでいく凪が最後にどうなるのか、楽しみです。
    いいね
    0件
  • 憂鬱な朝

    日高ショーコ

    BLを超えた名作
    2021年2月27日
    この作品を読んでBLというジャンルの概念が覆りました。日高先生の作画の綺麗さは勿論、時代設定の作り込みが徹底されており、読めば読む程引き込まれます。この作品に出会えて本当に良かったです!