フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

15

いいねGET

20

いいね

8

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • すだちの魔王城

    森下真

    誰が読んでも面白い!
    2022年12月4日
    紙で持っているイムを久しぶりに読み、そういえばあの作者さんは今何を描いているんだろう…と調べてみたら、なんと新作が…!!3冊まとめ買いしました。
    主人公がいい意味でモブ顔で、一瞬森下先生絵柄変わった!?と思いましたが、勇者を見てほっとしました…相変わらず絵が本当に綺麗。
    お話も面白いです。それぞれの過去と今が絡み合ってみんなが前に進む、王道の少年マンガです。キャラクターもそれぞれのキャラが立っていてかわいいです。愛せます。
    これからの展開も楽しみです。
  • 暗殺後宮~暗殺女官・花鈴はゆったり生きたい~【単話】

    緒里たばさ

    緒里先生の中華最新作!
    2022年1月25日
    王者の遊戯から緒里先生のマンガを追いかけています。
    待望の最新作は中華もの!緒里先生の得意な分野ですよね。
    ストーリーの続きが気になって仕方ありません。花鈴が後宮にこの先どんな影響を与えていくのか楽しみです。
    登場人物の衣装の書き込みも素晴らしいですし、みんなかわいいしかっこいい。
    紙の単行本が発売したら揃えたいと思っています。これからも応援しています!
    いいね
    0件
  • から騒ぎ

    河原和音/ウィリアム・シェイクスピア

    掛け合いが楽しい!
    2021年6月29日
    青空エールを途中で挫折してから数年、
    1巻完結の新作が出ていたので、表紙に惹かれて購入しました。
    試し読みの段階だとありすが毒舌過ぎてやや不安だったのですが、読み終わってみれば、あの性格も河原さんの描かれる絵によくあっていて可愛く思えます。
    から騒ぎは未履修なのですが、高校生特有のわちゃわちゃした掛け合いに落としこまれていて、楽しく読めます。
    さくっと青春ストーリーを味わいたい方にもおすすめです。
  • 君は放課後インソムニア

    オジロマコト

    心臓をぎゅっとつかまれる青春
    ネタバレ
    2020年12月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話が大きく動いた5巻まで読んでの感想です。星の表現がすごい。5巻のぱっと空を見上げたときの星空に圧倒されました。
    自分の知らない場所で動いていくストーリーなのに、描かれる風景を見るとなぜか泣きたくなるくらい懐かしさを覚えます。
    ゆったりしたストーリーですが、台詞がなくても、表情やコマ割で感情が伝わってきます。しかも心臓をぐらぐら揺らされて掴まれるような感じ。
    曲と中見のふとした表情がとても素敵で、何回でも繰り返し読みたくなる漫画だと思います。心情描写が丁寧な青春ストーリーが読みたい方におすすめします。
  • その着せ替え人形は恋をする

    福田晋一

    すべてが尊い…。
    ネタバレ
    2020年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 当方もレイヤーです。コスプレの楽しいところ、大変なところ、リアルにつまっているのがすごいと思います。女装レイヤーさんにもフォーカスしているのはいいなぁ、と。
    まりんのゲームの趣味も含め、いろんな多様性を認めてくれる作品です。
    で、まりんとわかなはいつくっつくの!じれったい、けど尊い。かわいすぎます。
    ところで、6巻の最後でわかながトラウマに少し向き合いますが、そういえばあの女の子…もしかして…。7巻も楽しみにしてます!
  • なのに、千輝くんが甘すぎる。

    亜南くじら

    千輝くんが最高すぎる。
    ネタバレ
    2020年10月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 千輝くんは寡黙なんだけど、行動ひとつひとつにすごくキュンキュンします…手塚くんに嫉妬するシーンもかわいいですよね。これからもキュンキュンさせてください!
    …でも、さすがに自分の制服を勝手に畳まれているのは気味が悪くないか?と思ってしまったのでした…。
    いいね
    0件
  • こじらせ百鬼ドマイナー

    南郷晃太

    どマイナー妖怪(ラブコメを添えて)
    ネタバレ
    2020年9月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人間の男の子が、こじらせたマイナー妖怪ばかりの学校にうっかり転校する話。
    もうみんなめちゃめちゃかわいいです!メインキャラ5人の誰をとってもいいこしかいないし、クラスメイトも全員キャラが立っていて面白い。四国の雰囲気も感じられて、なんだか行ってみたくなります。
    突然最終巻が出てすごく悲しかったのですが、駆け足に感じない伏線回収、ラストの寂しさからのわいわいハッピーエンドな感じがすごくよかったです。あと飴宮さん可愛い。わたわたしたり照れたりめっちゃ可愛い。
    いいね
    0件
  • 88rhapsody

    ソライモネ

    読後感がめちゃめちゃいい
    ネタバレ
    2020年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Gt×Voと、表題作になっているKey×Pianoの二本立て。
    自分の持っていた劣等感や殻を破って、未来を掴む話。読後、とてもすっきり幸せな気持ちになれました。
    心情描写も丁寧でわかりやすい。表紙のイメージからは結構激しいストーリーを連想すると思いますが、どちらかといえばほんわかしています。登場人物の服装がオシャレです。
    横やりなどもなく、安心して読めます。
    バンドのライブに行くのが好きなのとミヤの見た目が好みでうっかり買いましたが、買ってよかったです。
  • あおのたつき

    安達智

    作り込まれた冥土の吉原という世界観
    ネタバレ
    2020年5月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんは江戸の花街文化をとても細かく調べていらっしゃるようで、世界観や設定が非常にしっかりしています。遊女のしきたり、廓言葉、江戸の風俗、そういった要素から、読み手も吉原の空気を感じられるのではないでしょうか!
    吉原といえばどうしてもシリアスは付き物だし、読み手が女性ならば辛い思いに共感してしまうと思うのですが、強く艶やかに生きる江戸の人々にハマること間違いなしです。
    独特だなぁと思っていた絵も、読んでいるうちにこの作品にすごくしっくり来る画風だと感じました。
  • 月のお気に召すまま

    木内ラムネ

    ほのぼのかわいい!
    2020年5月8日
    素直になれないけど先輩がめっちゃ好きな後輩男子×鈍感ポンコツ先輩女子のラブコメです。
    こう書くと歩ちゃんいいとこなさそうなのですが、嫌みがまったくないヒロインです。さくさく読めちゃいます。
    1巻からずっと出てきているキャシーが本当に要らんことしかしないのですが、それがまた面白いです。笑
    いいね
    0件
  • 夏目アラタの結婚【単話】

    乃木坂太郎

    ハラハラさせられっぱなし!(完結後追記)
    ネタバレ
    2020年4月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最新話でついに事態が動きました。どうなっちゃうんだろう…。
    背水の陣でも切り抜けようとするアラタ、策を巡らせつつ未だに腹の中が全く見えてこない真珠に、真珠のとりこになりつつある人々…さまざまな思惑が絡み合い、一話の短いなかでも駆け引きにたっぷりとハラハラできます。
    それから、なんといっても絵がきれい。真珠やアラタから出てくる色気が素敵です。
    先が気になるから単話で買っているのですが、単行本の表紙もとても美麗なんですよね。紙でも揃えようか迷います。
    ーーー
    (完結後追記2024/3)このレビューを最初に書いたのは単行本1巻が発売された頃でした。
    先生、完結おめでとうございます。
    改めて最初から全て読み直し、緻密な展開と心情の伝わる表情に圧倒されました。刑務所の窓越しに始まった物語は、最終局面でもう一度窓越しの会話に戻ります。このことに気づいたとき、舌を巻きました。最初の静的な頭脳戦から、終盤は逃避行を経て動的なシーンが多かったのですが、最後の最後に原点回帰したか、という。
    伏線もきれいに回収されています。105話の真珠の表情、環そのものですよね。そのあたりのいろんな感情までもが解き放たれたんだな…と感じました。
    無事にきれいにまとまって完結し、固唾を飲んではらはらしながら見つめていた身としては、ようやく息をつけた気持ちです。
    一部残忍な表現が入るため万人向けではないでしょうが、とても良作だと思います。
  • 煙と蜜

    長蔵ヒロコ

    大正浪漫×年の差恋愛
    2019年12月15日
    読み切りで出たときにコンセプトに一目惚れし、単行本を待ち望んでいました!
    時代が時代だけに、姫子ちゃんの甘い初恋だけでは終わらないだろうな…とは思ってしまうのですが、1巻はとにかくふたりのやり取りにキュンキュンしてしまいました。
    年の差モノはあまり得意ではなかったのですが、文治さんのミステリアスな色気にすっかりハマり、何度も読み返しています。
    姫子ちゃんのお着物も書き込みが細かくて毎回華やかです♪
  • ホームルーム

    千代

    変人しかいない!
    ネタバレ
    2019年11月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 変態たちの勘違いが泥沼を呼ぶ、そんなストーリーです。
    一風変わったスリルを求める方におすすめ。

    誰も彼もが変人、
    そしてそこに容赦なく絡んでくる変態要素、
    とにかく登場人物がななめ上にすっ飛んでいます。
    それに加え、ずれた歯車がそのまま回っているので、
    今のところ予想もしない展開が続いています。
    とにかく気持ち悪いんですが、絵のうまさが気味悪さを添えています。

    個人的には乾が意外と一番まともなんじゃなかろうかと思っているのですが、全員一癖あるので果たして。
    最新刊の最終ページには驚かされました。
    7巻が楽しみですがちょっと怖い…
    いいね
    0件
  • Change! 和歌のお嬢様、ラップはじめました。

    曽田正人/冨山玖呂/晋平太

    レペゼンしおりん!!
    ネタバレ
    2019年8月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterでちらっと見ただけで、タイトルがわからなかったので探すのに苦労しました…。でも読んでよかった!
    ラップバトルは臨場感と勢いがあって、画面からビートが伝わってくるかのようです!
    しおりんがどんどんラップにのめりこんでいくのですが、やまとうたと絡めて考えているのが、これまたなるほどなぁ…と思わされます。
    Kとの恋愛?も今後が気になるところ…。
    ラップがわからなくても、ミキティたちが解説してくれるので問題ありません。むしろこの解説があるからこそ、より世界観を理解できます。
    早く新刊が読みたいです。
  • 暁のヨナ

    草凪みずほ

    重厚なファンタジー
    2019年6月7日
    数年前に単行本で3巻まで読んだのですが、先が長くて挫折したのを覚えています。
    電子書籍なら場所もとらない、とふたたび読み始めたら、面白くて止まらなくなりました。
    この長さで中弛みしていないのは素晴らしいと思います。
    キャラクターも一人ひとりの個性が出ていて、誰かしら、応援したくなるキャラクターがいると思います。
    重厚なストーリーラインに、少女漫画にカテゴライズするには勿体ないものを感じます。
    気になっている方は是非読んでいただきたいです。