フォロー

0

総レビュー数

65

いいねGET

140

いいね

1

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 素敵な彼氏

    河原和音

    最終巻で日本の性教育を考えてしまった
    ネタバレ
    2025年2月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 6巻までは物語を楽しめました。
    本人同士納得で好きならいいの!!をゴリゴリ押し進めた
    7巻以降はこれってどうなの?と
    読んでて二人の関係に不安になりました。
    なんでも正直に全部話すとか…ののかが幼いから直球しか受け取れないので
    仕方ないのかもしれませんが。
    言いたくないこと隠しておきたいことも
    心にしまっておけない関係、他人と共有しない自分だけの気持ちを持てない
    誤解されたくないより全てオープンにするのがキツイんじゃないかと。

    最終巻でもキスより先に進む展開ですが
    ののかは何もわかってないのに桐山が丸め込んでいる感があり
    クズ感が出ていて素敵な彼氏?本当に?!
    望まない妊娠出産…性教育の重要性を考えてしまうような気持ちで終わりを迎えた。残念。
  • 愛おしいからもう一度【単行本版】

    新本浦子

    BL史に爪痕を残す1作
    2022年10月3日
    作者様の漫画力が高いので主人公が何でループしちゃうの?どうして?という気持ちに
    すっと入り込めてそのまま一体感を持ちつつ一喜一憂しながらのエンディングに泣きました。
    ループの終わりの見えない息がつまる閉塞感からの解放は
    さながら、「イっていいぞ」と耳打ちされて「あぁ~っっ」となるような
    萌と腐心の完全昇華でした。
    あとがきはあるのが嬉しい派なのですが、これは無くてよかった。物語に浸れるし書下ろしからのカバー裏へと続くのを堪能できるので本自体の編集としてもよく考えて作られていると思います。愛ある本づくり最高です。そして、読後のハピエンなのかそうでないのか人によって違ってきそうな空白があるのも面白さになっています。
    単話で配信もされてるようですが書下ろしとカバー裏がある単行本がおすすめです。

    今年のちるちるベストBL入りするのは間違いない!
  • おっさんだけど聖女です

    桃瀬わさび/にやま

    パワーワード おっさん聖女
    2022年8月9日
    読んでいて、おっさんの私なんかが聖女ですみませんというのが
    繰り返し全編に現れていて、謙虚でなく卑屈になってる感じがしました。
    途中で、そのくだりもうええわと食傷気味になるほどで
    キャラの魅力には結びつかなかったのが残念です。

    受けのおっさん聖女がパワーワード過ぎて←キャラ立ちはそうでもないのに
    パワーバランス的に攻めキャラが印象薄いので無難な相手役って感じで
    私の中でモエを昇華できずに消化不良。

    自らを何度も何度もしつこいほどに
    おっさんと呼ぶので最後まで名前が覚えられなかった。
    あとで最初の登場人物紹介を見なおした。

  • 巻き添えで異世界召喚されたおれは、最強騎士団に拾われる

    滝こざかな/逆月酒乱

    ドガァァァァンって物を破壊する
    ネタバレ
    2021年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のモノローグがキモオタ設定でもないのに
    ヲタの心の声ですべてを説明してるようでうるさく感じて
    途中から飛ばし読みしたのと、情景描写や擬音が稚拙で
    救出作戦があった時の建物を壊す音が2回ともドガァァァァンで表現されていただけで
    距離、重さ、振動や空気感がなく雑だなと感じました。
    複数プレイの表現も攻め一人を描写してるともう一人の攻めの存在が消え
    あの人は今どこで何をしているんだろう?と思わずにはいられなかったのも
    描写が雑だからかな…。非常に残念です。

  • ツァイガルニクの恋の沼

    月村奎/志水ゆき

    嫌よ嫌よも好きのうち?かと思った
    2021年10月13日
    月村先生の新作だー!!と期待して読んだら
    過去作の焼き直しだっけ?どこかに書いてあったのを見落としたか?と
    焦るほど「嫌よ嫌よも好きのうち?」に基本設定が被っていたので
    新作書下ろしの新鮮味が薄くて残念でした。

    手芸好き受けジャンルとして括ってしまえば
    キャラクターの心情とか情景の日常感はとても好きなので
    楽しく読めました。
    後半部分は何だか駆け足だったのでもうすこし読みたかったな
  • ゾンビ・ハイド・セックス【電子限定おまけ付き】

    淀川ゆお

    ゾンビのおまけ感が残念
    ネタバレ
    2021年9月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 緊急事態の中で恋のつり橋効果で燃え上がるなんだろうけど
    ゾンビいるとこでエチ続行してると緊迫感にかける。
    黙ってればそのうちどっか行くって…
    実家のお母さんか学校の先生に見つからないように
    エチしてるほうが緊迫感あんじゃないの?と思った。

    ゾンビは息の根を止めなきゃダメ設定とか嚙まれたら感染設定とか
    説明なしで進んでいくのでコチラが目を瞑ったり、察するかどうかで面白さが分かれる。
  • 愛の夜明けを待て!【電子限定書き下ろしSSつき】【イラスト入り】

    樋口美沙緒/街子マドカ

    夜明けまでが長かった
    2021年8月11日
    全然ハピエンにならなそうな二人で、どういう終わりになるのかページ最後の方までわからなくてドキドキしながら読みました。シルバー収録のSSからずっと黄辺の話を追ってたけど「この子ちっともしあわせにならんな?!」と
    落ち着かない気持ちを抱いていたから
    読者としてもここまで来るのが長かった!!待ってて良かったーーーー!!!
    最後の最後まで楽しめる1冊!

    小さな親切を積み重ねて徳を積むと神様からプレゼントがあるような最後のSSでした。本編~SSまでの間の志波視点での話が読みたいと思いました。






  • ハッピー・オブ・ジ・エンド

    おげれつたなか

    目を凝らして耳を澄まして読む漫画
    2021年6月17日
    TVの音が小さくて聞こえ辛い時のように、読んでる間漫画に近づいて物音立てずに
    物語の彼らのことを見逃したくない聞き逃せないと
    ジッと目と耳も使って読んでしまいました。

    物語の中では、ちゃんと大きな声でしゃべったりエロい声だしたり
    大騒ぎしてるはずなのに静かで、きちんと描写されているのにオブラートに包まれたかのようにぼんやりしている。

    だから、もっと見たいもっと近づかないと聞こえないという
    もどかしさが全ページにあり1冊緊張感を持って読破しました。
    サラッと流し読みなどできないので体力あるときに
    じっくり時間をとって読むのをお勧めします。

    ストーリーは目新しさは無いですが、おげれつたなか先生の技巧で読ませます。
    漫画力の高い先生の本はコマの端にまで物語があります。見逃せない!!

  • 閻魔の息子 【電子特典付き】

    樹生かなめ/奈良千春

    主人公がただの解説者の役
    2021年3月5日
    攻めの受に対する気持ちが、そもそも何でどこからこの執着は始まったのかとか、どうしてここまでこだわるのかが全く書かれておらず、「お前は俺ものだ」を繰り返すのみで、愛してりゃ何してもいいはずないだろ!!と攻めの俺様キャラに全く共感を覚えず。
    また、受けが絆される理由がイケメンが俺に縋ってくるという優越感しか
    感じ取れないので、キュンも萌えもなく恋愛要素が0で逆に萎えた。

    ストーリーも主人公であるはずの受が戦国武将解説と蘊蓄を脳内で繰り広げるだけで動きがない。復讐の内容も陳腐、死神の存在もお粗末で
    伏線とかも微妙だし…弁慶の話で2巻に続くのかな。でもきっと読まない。
  • 溺愛ホストにご指名いただきました【電子限定おまけ付き】

    ヤマヲミ

    単話より単行本がおススメの作家
    2021年2月5日
    BLは数あれどエロいとか話が重厚、キャラがいいなどおススメ要素のカテゴリーの
    どこにも属さない「あとがきが本編並みに面白い」です。
    お話を読んだ後、余韻に浸る間もなくテンション高めなぶっちゃけトーク全開のあとがきを読むと本編の記憶が無に帰ってしまうので
    つい、また記憶を取り戻そうと読み返して…あれ、この本めっちゃ読んでる!!
    みたいになります。そして、何度も読み込むと親しみがわいて手放せなくなる。
    気持ち的には本編+あとがきで☆10です。(4:6で)
  • 俺たちナマモノ?です リアル薄い本

    腰オラつばめ

    みんなが読みたかったやつ!!
    2020年11月11日
    公式からのほんまもんの薄い本だーーー!!
    ナマモノでひびるいが読んでたあの本がわが手にと思うと
    ファンとしては湧く。
    まさか、電子配信されると思わなかったのでありがたいです。
  • ブラス・セッション・ラヴァーズ

    ごとうしのぶ/おおや和美

    新規読者は読みづらい
    2020年11月4日
    久しぶりにタクミクンシリーズのスピンオフか!!と
    懐かしいな~と読んでみたら、何だかすんなり話に入っていけなくて
    この作者こんなに読みづらい文章書く人だった?と首を傾げつつ
    半分ほど読んだところで、タクミくん読者意識なのか登場人物や話題に出る人の描写が
    久しぶりで忘れていた読者や新規読者でも読みやすいようには書かれてないと気づき
    タクミクンシリーズの方を読み返さなきゃいけないような営業?っぽい書かれ方が面白さを半減する。
    いいね
    0件
  • 僕が終わってからの話

    砂原糖子/夏乃あゆみ

    急展開についていけなかった
    ネタバレ
    2020年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作者さんは当たり外れが結構あるのですが、今回はハズレの方。
    主人公、野原草也と共に私はドキドキを楽しんだりしてるのに
    途中で実は違いますってなった上に死んだ~設定の説明が不十分で
    攻めの市来が好きだから信じる的にあっさり納得してもイヤイヤイヤ、待って待って読者置いてきぼりだし!!夢オチより酷くない?!とちょっとびっくりしました。
    作者さんの作品好きなのあるし嫌いになりたくないんだけど、これ商業でやっていいのかな?とか思ってしまった。
  • そのアホ捕まえといてください!

    ハシモトミツ/晴山日々子

    この原作と作画の組み合わせ考えた人天才
    2020年9月17日
    デス〇ート以来のすごい組み合わせなんじゃないでしょうか。
    両方のファンが鼻血吹いて萌え狂う仕上がりになってます。
    ついでにご新規さんも入れ食い状態になるはず。
    これ歴史に残るんじゃないの?!くらいの可愛いが溢れかえる内容です。
    ハシモトミツ先生はセリフだけでも先生だとわかるネーム力、さすがです。

  • 最強の夫婦騎士物語【特別版】

    海野幸/古藤嗣己

    最初からの溺愛CP
    2020年9月5日
    ストーリーに沿っての好きなキャラが溺愛は推せるのだが、キャラに魅力を感じる前に溺愛が始まってると
    なんちゅーか、電車やカフェにいる隣の席のカップルを見ている気持になってしまい
    白けるというか設定が私には合わなかった…。
  • 空の蒼

    野原滋/雨森ジジ

    一度読むと2度読みたくなる
    2020年7月16日
    攻めのキャラ天真爛漫過ぎて、受けの銀ちゃんに同情して銀ちゃんガンバレー目線で読んでたのですが、攻めがわがままじゃなくて我慢して耐えていたという場面にグッときました。そして、もう一度読み返してこの場面では攻めはジリジリ耐えていたのかぁと
    ニマニマ確認しながら読むのが楽しいので、じっくり時間をとって読むことをお勧めします。
    いいね
    0件
  • 金狼王の最愛オメガ【特別版】(イラスト付き)

    エナリユウ/yoco

    言葉の通じなさがジレキュンを生む
    2020年7月14日
    異世界召喚されても簡単に言葉がわかったりしない設定が一番の面白い萌えどころだと思います。異世界コミュニケーションを両視点から高糖度でたまにご都合よい感じにファンタジー。
  • 果ての荒野でバカンスを

    赤河左岸

    ハッピーバースデーがこんなに切ないなんて
    2020年7月11日
    表題作を含他に2作ありますが、ファンタジーやSF要素どれも丁寧に描かれておりキャラクター心理描写を匂わせる演出が上手で世界に引き込まれていきます。

    表題作が立ち読みで気になって購入したのですが、良いものを見るとうまく作品をレビューできない病に罹ってしまいまして、語彙が死にました。
    名作。何回も出てカラカラになってもう何も出ない(涙が)
  • 晴明のソラ【イラスト入り】

    朝丘戻/yoco

    キャラに思い入れがあると違うかな
    2020年4月15日
    作者買いだったので、特にアニパーの物語のキャラで誰が好きとか推しが無かったからか、色んなCPがいちゃいちゃしてても気分的に自分は盛り上がれなかった。
    物語は穏やかな日々の描写が続くのでシリーズで推しカプあれば楽しめると思う。
    そして、受けちゃんたちが話してると誰が話してるのかわからなくなる時があったので、一緒にいると差別化が難しい似たような一途な健気可愛い受だったんだなと気づいた。
    いいね
    0件
  • ラウルの弟子

    木龍がみね/北沢きょう

    完結を待てなかった
    2020年4月3日
    無料読みなしで高いし…と思っていたけれど話のボリュームもありストーリーがしっかりしてるので買ってよかった。肚黒二面性弟子×気づいたら10年経って別人になってる師匠の両片思いを両者の視点から書かれているので、じれキュンを楽しめますが少女漫画程度のキュン☆です。その代わりに、序盤でサブキャラに悪戯されちゃう描写があったり、後半は第二王子×火竜というBL担当溺愛カプがいるのでBL成分はそこで補えば問題ないかと。転生ではないので、なぜこうなったのか?という謎があるので続きを楽しみに読み進められるし、期待しないで読んだのもあってか大満足です。
  • 冴えない童貞の俺が年下のヤリチンに懐かれたんだが【ペーパー付】【電子限定ペーパー付】【コミックシーモア限定特典ペーパー付】

    はなぶさ数字

    書下ろしと特典ペーパー
    2020年3月28日
    単話で買ってたけど、特典目当てで購入。ペーパーと書下ろしはご褒美でした!!大満足!!絵柄が綺麗めで、家庭環境がマイルドだったり、攻めの感情描写が希薄にしてあるから生臭さがなくBL初心者にも安心。後半になって攻めの年下っぽい可愛い度が上がっていくのと受けの「しょおご~」は萌え上がるところ。双子弟妹も癒し要素で大事な役割。
  • 二度めの恋は渇かない【単行本版】

    晴屋うまこ

    糖度高めの溺愛攻め
    2020年3月27日
    オカン系溺愛攻め×無自覚可愛い受。攻めがいないと何もできないくらい受けを甘やかしたい攻めを無自覚に可愛い表情やキュンなしぐさでガンガン煽ってくるのでハッピーエロが盛り上がっています。当て馬も嫌なやつも出てこない、ちょっとしたすれ違いぐらいなので甘々を堪能できます。
  • 俺をイライラさせないでくれ准教授【電子限定おまけ付き】

    厘てく

    好みが分かれる作品
    2020年3月24日
    話の面白さより、主人公のキャラがかなり強烈なのでそこで感情移入できるとか読者の萌え属性によりこの漫画の評価が左右されると思います。私はあんまり萌えられなかったので☆3です。
    いいね
    0件
  • オンラインゲーム仲間とサシオフしたら職場の鬼上司が来た

    ん村

    ツッコまなくても愛はある
    2020年3月23日
    すれ違いと勘違いを見て笑ってムズキュンするための本。だが、それがいい。エロはない。攻め受も判断できないような、お上品に仕上がっておりますのでキス止まりです。塩鮭がめっちゃいい子なのでスピンオフとかで幸せになって欲しい。
    いいね
    0件
  • これから俺は、後輩に抱かれます

    佳門サエコ

    一日が5話分に詰まっております。
    2020年3月23日
    上司と部下2人の朝から始まって次の日の朝までの一日が1冊の本になってるのは面白いなと、ありそうで無かったので新鮮さがあります。そこはすごい評価高いんだけど、
    面接の時の話が雑な感じがしたのと受けの顔が1話目はシャープな感じがあったのに5話目にはただの可愛い子に…。トロ顔が可愛くてもいいけど普通の時はシャープな感じを残しておいてほしかった。話と作画で☆-2で。
  • お願い・メルティ劇場 【電子限定特典付き】

    かさいちあき

    偏差値10以下にして読むといい
    2020年3月18日
    バカエロさに☆5!!常用漢字も読めなくなるっ位頭をぱっぱらぱー♪にして勢いに任せて読むのがあり得んだろ~!!!なエロシュチュを最高に楽しめます。漫画力のある作家さんなので(汁が飛んでも)カラッと明るく面白く魅力的に仕上げていらっしゃるのは流石です。
    他のレビューでも言及されてますがクソモッズ×苅田が衝撃で読者の記憶メモリすべてを持っていきます。
  • 旅の勇者は宿屋の息子を逃がさない

    ジツヤイト/円陣闇丸

    着地点が見えない
    2020年3月16日
    文章も読みやすく、キャラクターも良いと思うけどBLで異世界転生でハーレム要素ありで、アクションでミステリもあり…で何だかどれも詰め込んでて、世界観に浸るとか面白いと思う前にこの話はどこへ行くのだろうと読みながらイラッとした。私には合いませんでした。でも、ちゃんと最後まで情景描写やキャラクター描写がきちんとされていたのと円陣先生の挿絵が綺麗だったので☆3
  • 年上の彼は不機嫌につやめく

    げそたると

    回想のショタは大事な部分
    2020年3月15日
    小さい頃からの想い人を一途に想うって話で、回想シーンも多いのだけど中学生、高校生、大学生、社会人ときちんと年代ごとに描き分けていているのに、なんだろう…小学生の司だけ上手くない。気になる。
    ストーリーは可もなく不可もなく、盛り上がりが少ない。
    春が淡々としているからか、兄との関係がそれほどでもないように感じたので、1話分くらい春視点で高校の回想とかあった方が良かった。
  • 初恋をやりなおすにあたって

    尾上与一/木下けい子

    一休さんのとんちレベルの告白
    2020年3月8日
    受の雪の告白がドキッもキュンもなく聞いて「へ~~」とトリビア的に感心するような仕方に攻めに気づいてもらえて良かったねとほっこりする。そんな告白とは裏腹に清々しいほどの一途さと情熱が尊過ぎてツライほどのギャップ萌えです。受けの情熱の劫火に焼かれないように遠距離具合がいい感じなのではと遠距離で安定感のあるCPでした。
    いいね
    0件
  • ロングナイトスイートポルノ

    野花さおり

    期待しすぎました
    2020年3月8日
    作家さん買いでしたが、攻め受共にキャラがぼんやりしてるので話が記憶に残らなかった。王道的な話ですが…王道なだけに他にもいっぱい面白い話あるって知ってると思ってしまいました。 好きな作家さんだから新刊出たら買うと思うけど、今作は☆2
  • アオイトリ【イラスト入り】

    木原音瀬/峰島なわこ

    行き詰る関係、やるせない思い
    ネタバレ
    2020年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 生きるために、死なない為に妊娠出産する河内への犬飼の「愛してほしい」が胸に刺さります。2人の関係が逃げ場がなくて、気持ちを受け入れる時間も余裕もないのがお互いを傷つけあってて読んでいても削られました。最後の最後はハピエンで長く苦しい気持ちが報われて本当に良かった。河内さん35歳からの毎年高齢出産ってそれはそれで身体がボロボロになりそうなので体質変わって発情期無くなるとか新しい治療法開発されて、穏やかに暮らしていってほしいと願う。
  • 妄想ラブハラスメント 【電子限定特典付き】

    なりた晴ノ

    名探偵俺、おかずを提供する
    2020年3月7日
    自分が誰かの妄想のネタにされてるのに気づいて、妄想の犯人を見つけるために自らおかずを提供する牧田の行動が捨て身過ぎてバカワイイ。男子高校生のわちゃわちゃした掛け合いが面白くて読みやすいです。攻めの妄想レパートリーにチアが入ってなかったのでどんなむっつりエロを想像したのか気になるところです。
    いいね
    0件
  • 冬色ドロップス

    尾上与一/さがのひを

    アオハル感を堪能できます。
    2020年3月7日
    大好きだけどキスの先ってどうするのかわかんなくて泣きたくなるほどの大好きを触りっこでモダモダするとか事後の処理ティッシュをお菓子の袋にぎゅうぎゅうに詰めて普通のゴミに偽装とかがアオハル感出ててサイコーだなと☆5
    いいね
    0件
  • 執着ボイス【電子限定おまけ付き】

    桜庭ちどり

    辛うじて…ボイス?
    2020年2月27日
    たぶん、いつものボイスシリーズを期待して買った人からの評価で厳しくなると思うけど、内容は作者さんの新たなる挑戦としては良いと思う。
    でも、キャラの描き分けしっかりしてほしかったのと
    元ヤン設定活かせてないのでクーポン使っての購入で☆3くらい

    職業が声優というだけで特にストーリには関係してこないから、ボイスシリーズにしなかった方が良かったと思う。
  • 偽りの王子と黒鋼の騎士【特別版】(イラスト付き)

    六青みつみ/稲荷家房之介

    地雷の人は気を付けて
    2020年2月24日
    設定がきちんとされているし、主人公がどうなっていくのかを楽しみにハラハラ、ワクワクしながら読み進められるのですがモブレがあるので地雷の人は要注意です。
    しかも、それが主人公のトラウマっぽく何度もフラッシュバックの描写もあるので自分も読んでてきつくなった。 両片思いなんですが糖度は低めで精神的な成熟という感じ。読み終わるとき長い旅が終わった…みたいな喪失感を覚えるほど物語にどっぷり嵌れます。
    いいね
    0件
  • 俺の恋愛フラグがとんでもないことになってます!【特別版】(イラスト付き)

    切江真琴/サマミヤアカザ

    明るい記憶喪失
    2020年1月13日
    記憶無くてもテンション高めな受けがラッキースケベにドキドキしちゃう☆内容。
    酷い事や当て馬とか出てこないのでさらっと楽しく読み切れます。
    全編にわたって惜しみなくラッキースケベ満載ですが、ガチャでSSRしか出ないと手にしたときの感動が薄いように同じ相手で回数多いと1回のキュン度は下がるな~。
    私はラッキースケベは希少価値だからこそ輝く!!と思いました。
    いいね
    0件
  • 大型新人の教育係

    晴山日々子

    3巻書下ろしがご褒美
    2020年1月4日
    絵は上手いけどストーリーがあっさりしすぎてて、最後まで攻めが体格差ある以外にキャラクターが立ってなくて当て馬も当て馬にすらなってないような盛り上がりのない話で3巻まで惰性で読んでる感じでしたが書下ろしで受がエロくてキターーー!!と最後の最後できました。 たまに、受けがキメ顔してると男装女子に見えたのもなんか萎える。
    いいね
    0件
  • 嫌われ魔物の大好きなひと

    伊勢原ささら/テクノサマタ

    圧倒的な善なる存在による浄化BL
    2019年12月18日
    魔物の青があまりにもアメニモマケズ的な欲はなく、決して怒らず、あらゆることを自分を勘定に入れずに、良く見聞きし、わかり、忘れず。という真善美を体現した性格を持っているので読んでると浄化される気がします。
    この性格付けも人間だったら嘘くさい感じですが魔物という人外のファンタジーなお話だからこそ、すごくイイ!!
  • 兄弟サンドイッチ ~媚肉の宴~【電子限定版】【イラスト入り】

    秀香穂里/黒田屑

    エロ目当てなら問題ない
    2019年12月1日
    色んなエロシチュでバリエーション豊かに9割サカってる、やりまくってるという内容でした。ストーリーとかほぼない上にキャラクターの感情の機微など全て端折られているので、読んでる側としては好きだと書いてあるので好きだと思いこまされてるような???無理やり感が否めません。
    私はストーリー重視したい派なので残念でしたが、作者さんは筆力ある方なのでエロを楽しむならいいのではないのでしょうか。
    いいね
    0件
  • センパイ、空気よんでください

    加奈

    表題作なのにページ少ない
    2019年11月28日
    センパイ、空気読んで表題作の方をたっぷり載せてください。と出版のどーこー出来る大人の方にお願いしたい。
    同じ高校でリンクしている2CPの話ありますが表題作の方が面白かったので「ええええぇ~」となった。続き読みたい。
  • やましい恋のはじめかた【シーモア限定特典付き】【コミックス版】

    小東さと

    2歳差だよね?
    2019年11月28日
    春が子供っぽいのか健ちゃんが老成してるのか2歳差にはなんか見えなくて、ずっと水泳部やってた風なのに写真部の春と体格が作画には影響されてなくて…と、ちょいちょい違和感を感じながら読み終わったのでそんなに盛り上がれなかった。
    エロはきちんとエロい。
  • 狼への嫁入り~異種婚姻譚~

    犬居葉菜

    漫画としての完成度がハイクラス
    2019年11月28日
    丁寧な設定とストーリーの流れ、背景の描き込み具合とかコマ割り演出、画面の白黒バランス、表情の表現とかハイレベルすぎてスゲー新人作家出てきたな思いました。
    漫画として完成度が高いのでジャンルはBLだけどそんなの関係なく誰でも惹きつけられる魅力がある、ジャンプに載ってても受け入れられるんじゃないか。
  • 素敵な入れ替わり

    小林典雅/木下けい子

    イラストとの親和性
    2019年11月27日
    21歳差の超年下攻めに息子と父親が入れ替わるトンデモ設定です。でも、文章は読みやすく、キャラクターも個性はあるが常識や節度は持ってるため変態過ぎない普通っぽさがある。イラストが変にキラキラしてる感じではなく落ち着いた木下けい子先生の絵柄なのでトンデモ設定を受け入れることはすんなりできました。でも、読み返すかといえばそうでもない。
    いいね
    0件
  • たとえばこんな恋のはじまり

    小林典雅/秋葉東子

    秋葉東子先生が!!
    2019年11月27日
    内容は可愛い素直な年下受けを可愛がりたい攻めという感じで、リンクしてる2CPの話入っていてどっちも似たような感じ。さらっと読める。
    他の人のレビューで触れられてなかったけど、私はイラストの秋葉先生が濡れ場を描かれてるのでそれが一番の収穫な気がしました。
    いいね
    0件
  • 名もなき想いを君に捧ぐ

    宮本れん/不破希海

    お上品にキスどまり
    2019年11月27日
    何がどうしてこうなった?!がという戸惑う先生の気持ちと
    グイグイ来る生徒に魅かれつつ向き合うの怖い気持ちが丁寧に描かれていて、
    相手の黒川くんが待てができる犬なので、飢えてがっつく感じがなく節度を守ってお上品です(少女漫画的ともいえる)。BL初心者向きもしくは濃厚エロに飽きて清涼なものを求めたい向き
    エロを期待じゃなければ、文章も癖がないので楽しめる。
    攻め視点のSSとかあれば読んでみたい。
    いいね
    0件
  • 理想の恋人 姫宮くん【特典付き】

    木田さっつ

    読み返したくなる
    2019年11月26日
    一度読むと、もう一度読んで姫宮君視点を考えながら読むので
    結構読むのに時間がかかってしまうが
    その分、1冊を堪能出来てお得な感じがする。
    そして姫宮君の健気さ一途さにふおおおおおと吼えるのです。
  • サースティ・ハイ【単行本版(電子限定描き下ろし付)】

    児島かつら

    描きおろしが一番おいしいところ
    2019年11月26日
    単話の時から単行本になるの楽しみにしてた~!!
    キャラクターもストーリーも引き込まれる。
    作者さんも設定を作りこんで描かれてるようで内容的にもう少し続いてもいいのではと思うような箇所もあるので続編希望します。
    私は書下ろしのイチャラブが読めて、それだけで今日はいい日だと言えるよ。
    いいね
    0件
  • 恋する俺様調香師

    水瀬結月/六芦かえで

    会社を私物化する俺様
    2019年11月25日
    この会社大丈夫かよ…というくらいのトンデモ設定ですが、ぶっ飛んだ設定すらも楽しめるほどの清々しい俺様っぷりです。受けも思い込み激しすぎですれ違いっぷりがじれったく、振り回されてる攻めが俺様なのに可愛く見えるという不思議マジック。
    いいね
    0件
  • アンノウン・キングダム・デイズ

    iroha/空梅雨

    エロが盛り上がらない
    ネタバレ
    2019年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何度かエロシーンはあるんだけど、全然萌えないし、突然終わるし何コレ?!って感じです。受けがイかされて終わってるだけなんでお互いに愛あるみたいな描写が白ける。
    だからか、最初から最後まで辻褄が合ってない座りの悪さが気持ち悪い。
  • 【電子限定おまけ付き】 イケメンNo.1俳優の溺愛ねこ

    今城けい/カワイチハル

    タイトルがダサい
    2019年11月25日
    今城先生の作品が好きで色々読んでますが、タイトルで買うのを躊躇してました。
    偏見ですが、イケメンとか転生とか付くのはハズレが多い…と思うので。
    内容がただ愛情でドロドロに甘やかす感じではなく、信頼を結び、お互いが高め合うような関係性に発展していくものだったので読後感はスッキリとしたものだったし甘さもあったので読み応えありました。いい意味で裏切られた!! タイトルが残念過ぎるので☆4
    いいね
    0件
  • 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい

    豊田悠

    値段>>内容
    2019年11月23日
    この作品は演出とセリフがSNSっぽくて面白い、でも値段が高いなぁって気がしてしまう。作品嫌いになりたくないからケチ付けるようなこと書きたくないんだけど、やっぱり第一印象は内容に対して値段高い。何度も読み返したくなるような中毒性もないから割引クーポン使わないと買わないなぁ。
  • 花吸い鳥は高音で囀る

    中原一也/笠井あゆみ

    いまいち嵌れなかった
    ネタバレ
    2019年11月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 設定が面白くて読み始めたけど、キャラに魅力を感じられず。全体的に淡々としてて、受けが目の前で襲われてても攻めが熱くなってる気配も温度低めで精神オリハルコン製かよ!メンタル強すぎ。最後、気持ち通じたっぽいけどそんな感じだったのでエロシーンもお約束を読んでる感じでつまんなかった。伏線回収されてないのがあるから、続きあるのかも。その時は攻めはデレるのに期待したい。
  • アンチラブコメ×××ポップコーン

    池森あゆ

    キュートなエロ
    2019年11月11日
    ストーリーは物足りない、後輩の性癖についての心情とか伏線回収されてないような気がした。エロは構図とかコマ割りとかにもすごく気を遣ってエロくしてるので性癖に刺さる人にはたまらないと思う。私は受けのパンツが片足に引っかかってるのにグッと来たよ。絵柄は可愛いのでBL初心者でも入りやすいかも。
    いいね
    0件
  • 騎士の誓い

    夜光花/奈良千春

    納得のエンド
    2019年11月11日
    王様死んじゃったし、やるせない話だったら嫌だなと思ってたら主に
    ランスロットの溺愛執着がエロ凄い話だった。樹里が主人公なはずだけど本編より影が薄くなってるのは光属性のトリスタンがいるからかな。
    いいね
    0件
  • 俺のアオハルは渡さない

    加藤スス

    フラグ折られまくり
    2019年11月11日
    アオハル計画フラグが陣内によってことごとく折られてBLフラグが立ちまくり!!
    その描写がコミカルでテンポ良く一気に読めました。
    これで、密着壁ドンシールドっていうパワーワードを知りました。流行って欲しい。
    好きな作家さんなんですが、内容最高なのにいつも表紙がいまいちキャッチーじゃなくて損をしている気がする。そこが好きなだけに歯がゆい。
    いいね
    0件
  • ステノグラフィカ

    一穂ミチ/青石ももこ

    ノンケ同士だけど納得のCP
    2019年11月11日
    一穂先生の作品はレビューが難しい、だってイイ!とか好き!しか出てこない。
    碧の視点で進んでいくので、碧の性格や仕草が落ち着いていているからか、話全体もずっと穏やかに進んでいて西口さんの明るさ、行動力の対比が魅力的に書かれている。
    お互いが女性に振られた経緯とかも読むに、男性の方がこの人たち上手くいくんだろうなと思えるのでノンケであっても互いに惹かれ合うことに違和感を感じずに読み進められる。そして、最後はハピエンで胸アツです。
  • 王様αとパピーラブ

    乃一ミクロ

    ちょっと残念
    2019年11月10日
    評価が高くて購入してみましたが、すごくあっさりしてて
    オメガバース設定必要?普通にアラブ攻めで良くない?
    ハッピーではあったけどあまり萌られず物足りない感じの読後でした。
    割引とかクーポン使用で買えばよかった。
  • 俺たちナマモノ?です【電子限定漫画付き】

    腰オラつばめ

    公式が神過ぎる件
    2019年11月10日
    始まりはBL本読んじゃったからの~るいの可愛い無双だった。
    読んでて「やべー、持ってかれるとこだったぜ」とつぶやきたくなる可愛さ
    公式がこんなに萌え燃料投下してくれるとありがたすぎて
    夏コミ冬コミ新刊出しまくるね。
    マネージャーさんが何気に腐女子の気持ちに詳しいw
  • 後ろの席の加藤くん

    梅田みそ

    デジャヴ
    2019年11月10日
    どこかで見たことある感が強くて、
    え?!私この先が読める知ってると脳が混乱した。
    秋○くんに似てたからだわ。こちらの攻めの方が更にモブ感強いけど。
    モブ攻め×美人受のウブいカプは可愛かった。
  • GAPS

    里つばめ

    ストーリー重視の人におすすめ
    2019年11月9日
    無料なかったら読んでなかった作品だと思う。
    でも、めちゃくちゃ良作でした。
    ストーリーとセリフとキャラが立ってる。
    背景とかほぼなかったり、デッサンおかしかったり、人物の表情硬かったりするので
    なんでこんなに人気なの?!と読み始めたら止らなかった。
    話が面白いので読んでない人食わず嫌いせずに読んで欲しい。


  • モブは王子に攻略されました。

    天野かづき/陸裕千景子

    モブだと思ってるのは主人公だけ
    2019年11月9日
    異世界転生もの。サラッと悩まずに読めますがツッコみどころは
    聖女ってモブじゃないよねってところでしょうか
    いいね
    0件
  • 泣き虫サラリーマンの恋の在り方

    桜庭ちどり

    泣き顔と靴下
    2019年11月9日
    作者さん魅せる表情描くのが凄く上手い!!
    泣き虫設定だけに泣き顔が大変魅力的ですが、エチシーンの時
    靴下履いてたのが私的には萌えポイントでした。

    攻めの坂本さんの性癖についてはあんまり突っ込まれてないけど
    結構な変態なんじゃないかな。
    いいね
    0件
  • dear signal 【電子限定特典付き】

    末広マチ

    視覚にくる
    2019年11月9日
    ハートマークがついた泣き顔て、キスマークより衝撃的
    新しい扉が開くわ。
    可愛くて設定も面白かったのでシリーズ化してほしい
    いいね
    0件
  • のみ×しば 分冊版

    田倉トヲル

    萌えの宝箱
    2019年11月9日
    一途、健気、両片思い、ジレジれ感、ちょっと暴走気味、勘違いなど
    萌えの要素がガンガン刺さりまくります。
    エロなくても萌えがあるからちょっと中毒になるくらい読み返したくなります。
  • 寄越す犬、めくる夜

    のばらあいこ

    作者の漫画力が凄い、読ませる漫画
    2019年9月25日
    いつも青春DTな爽やか話ばかりを好んで読む私ですが、息苦しいほどの煮詰まった
    物語の世界へとグイグイ引き込まれ、気づけば嵌っている。この人たちどうなっちゃうのよと安心できないので完結してから読みたかったけど、続きが気になるから無理だった。 ストーリー重視の方には特におすすめしたい。