フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

23

いいねGET

48

いいね

82

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 悪役令嬢転生おじさん

    上山道郎

    全く萌えない。それが良い!
    2022年10月14日
    どことなく芋っぽいご令嬢達。美男子設定だろうに絶妙に格好良くない攻略対象達。おじさんフィルターを通すと、乙女ゲームもこう見えるんだな…と思うと、なかなか味わい深いです!(←誉めてます!)
    いいね
    0件
  • 王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います【分冊版】

    南乃映月/狭山ひびき/硝音あや

    五巻まで。
    2022年10月14日
    広告から飛んで買ったんですが、何に惹かれて買ったのか、全く思い出せないです…溢れる悪役令嬢作品の中で、これといった特徴がありません。悪くはないと思いますが、続きはもう買わないかも。絵は綺麗で見やすいです。
  • 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします~ 【連載版】

    白梅ナズナ/まきぶろ/紫真依

    画力の勝利
    ネタバレ
    2022年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告より、主人公のゾクゾクする美しい圧倒的悪役顔に一目惚れして購入しました。(下衆ヒロインの気持ち悪い顔もこれはこれで癖になる…) よくある「悪役令嬢ぶってるつもりの善人」みたいな中途半端なものではないです。完璧な悪女が、聖女の仮面を被って愛を貫き、復讐へと突き進んでいきます。非常に説得力のある画力です。現時点での最新刊、魔王アンヘル登場のシーンは、唸ってしまうほどの美しさでした。 惜しむらくは作品タイトルのダサさですかね…悪役令嬢作品が溢れ返る中、内容が分かりやすいといえばその通りですが。勿体ないです。
  • 悪役のご令息のどうにかしたい日常 【連載版】

    ふわいにむ/馬のこえが聞こえる/コウキ。

    6巻まで。
    2022年9月28日
    悪役令嬢じゃなく令息っていう珍しさと、絵柄に惹かれて購入しました。とにかく主人公のショタっ子可愛いです!…が、6巻時点で残念ながらそれだけかな。前世の記憶があっても脳ミソそのものが幼児なら、言動が幼いのはまぁ仕方ないとしても、ずっとそれを長々と見せ付けられてもしんどいです。可愛い~と思えるのは最初だけ。もう少し粘って見ていけば、成長するのでしょうけど…
  • 悪役令嬢の中の人

    まきぶろ/紫真依

    話の流れを知りたい人向け
    2022年9月1日
    コミカライズより、結末が気になって原作を購入しました。途中の冒険要素はサラッとしか書かれておらず、とにかく展開が早いです。単純に話の流れを追いたい人向けだと思います。主人公が一切ぶれず、「愛を知った悪役」を貫き通していて、安心して読めました。最後のざまぁはリアルな描写はされてないものの、なかなか凄惨です。でもこの主人公なら、これくらいするでしょうね。
  • いびってこない義母と義姉

    おつじ

    マミーの迫力
    2022年9月1日
    シンプルなタイトルと表紙が、全てを語ってます。どう見てもいびってくる顔なのに、誰もいびってきません。マミーの存在感が凄いですね!息を呑むほどの迫力なのに、誰より思慮深く懐も大きく、めっちゃお茶目で。これはみんな慕いますね…。 ただ、今のところキャラはちょいちょい増えてきてますが、まだまだ舞台は狭く。これから話の方向がどう進んでいくのか、いまいち読めない感じです。楽しみにしています。
  • 悪の華道を行きましょう

    やましろ梅太/真冬日

    最早ゆるキャラ
    2021年8月26日
    醜男という設定の旦那様ですが、頭の大きさが人間離れしすぎて、最早ゆるキャラです!マスコットです!主人公も悪の華の名に相応しい麗しさで見ていて楽しいですが、やっぱり旦那様のインパクトの強さが抜群ですね。愛おしさすら感じます(笑)
    いいね
    0件
  • #バツイチアラサー女子と男子高校生

    橘オレコ

    壱成ファンにはたまらない
    2021年8月5日
    壱成の心の声が、本編の5倍くらい溢れています!ページ数の割にしっかりしたお値段ですが、公式同人誌(?)と思えば楽しめるのではないかと。寧ろ第2弾も来てほしい。
  • プロミス・シンデレラ

    橘オレコ

    壱成の成長が楽しい
    ネタバレ
    2021年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は本当に胸糞悪いだけのクソガキ(笑)。早々に早梅に心を掴まれ、手の平で転がしてやりたいのに自分が散々振り回され、でも子どもっぽい無鉄砲に思える行動が時にビシッと事態を変える。漫画だからこそだとは思いますが、とても魅力的な男の子だと思います。
    いいね
    0件
  • 黒ギャルになったから親友とヤってみた。【単行本版特典ペーパー付き】

    織島ユポポ

    2巻まで。
    2021年8月5日
    一作品で可愛いBLとTLがどちらも楽しめて、エロも適度に多くて良い!と2巻まで購入しました。…この軽いノリなら2巻まで、くらいがちょうど良かったんじゃないでしょうか。正直もうお腹いっぱいかな…続きは買わないと思います。
    いいね
    0件
  • 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。

    蓮見ナツメ/しき

    王子が魅力的
    2021年6月5日
    王子視点の悪役令嬢物語。序盤は悪役令嬢の奔走ぶりを楽しむギャグだと思って読んでいましたが、徐々にしっかり締めるところは締めてきて、シリアスとのバランスが良いと思います。王子も、最初は麗しすぎ!可愛げがない!という印象だったのが、物語が進むにつれ人間味が出てきて親しみを感じるように。魅力的なキャラになっていきます。
  • 悪役令嬢との友情ルート

    ほしな/大小判

    悪役令嬢を愛でるヒロイン
    2021年6月1日
    悪役令嬢モノの1番盛り上がる部分を、短編にギュッとまとめたものです。とにかく展開が早いので、クールビューティーな悪役令嬢が、物語開始早々いきなり可愛さ炸裂してます。最後まで炸裂してます。ハラハラな展開を期待する方には物足りないと思います。平和な悪役令嬢を読みたい方にお勧め。
    いいね
    0件
  • ララの結婚

    ためこう

    1巻のみ。
    2021年5月30日
    絵も艶っぽくて綺麗だし、悪くはないんですが…「エロい」という以外、印象に残りません。何だか勿体無い…。なかなか2巻以降を買おうという気になりません。
  • 歴史に残る悪女になるぞ 悪役令嬢になるほど王子の溺愛は加速するようです!

    保志あかり/大木戸いずみ/早瀬ジュン

    悪女ではない
    2021年5月30日
    悪役令嬢だけど、悪女ではないですね…努力家で現実をしっかり見据えてて、どう考えても世の中のためになる令嬢。絵も綺麗で見やすいです。
    でも1巻を読み終えた時点で、続きを読みたい!と思えるほどの盛り上がりは無いかな…先も長そうだし、続きを買うかは保留中。
  • ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~ 連載版

    尾羊英/中村颯希/ゆき哉

    妙な爽快感
    2021年5月25日
    何でしょう、この妙な爽快感は。主人公の前向きさが「苦しいけど負けない!明るく頑張ろう!」っていうんじゃなくて、「なんて新鮮!なんて楽しい!…ハッこれって大変な事態なんだっけ」って感じ。でも決してポジティブの押し付けでもなく。読んでて疲れないと言うか、安心してハラハラ(?!)できます。
  • 青楼オペラ

    桜小路かのこ

    恋愛モノとして楽しい
    2020年9月4日
    遊郭モノとして期待すると、チガウと感じてしまうのかな?吉原の設定を借りた恋愛モノとして見ると、重すぎず展開もテンポ良く、最後まで楽しんで読めました!自分の想いを自覚してからの茜の切ない顔や、若旦那の照れた顔、みんな可愛くて好きでした。
  • SPY×FAMILY

    遠藤達哉

    一番のボケは主人公
    2020年8月19日
    互いに裏の顔を隠した非凡人達の、偽装家族。冷徹にミッションをこなす凄腕スパイの主人公が、その偽装家族に良くも悪くも振り回される様が面白いです。しかしツッコミと見せかけて一番ボケてるのは、最早非凡人であることを隠しきれてなどいない家族を、未だ訳あり一般人だと思っているであろう主人公ですね…素敵。
  • 薬屋のひとりごと~猫猫の後宮謎解き手帳~

    日向夏/倉田三ノ路/しのとうこ

    同じ話が漫画版で2作品あるんですね
    2020年5月28日
    「蛞蝓を見るような顔」が小気味良かったのと、大人の女性の魅力があったので、こちらを購入しました。
    …が、話が進みキャラが増えるほど、みんな同じ顔に見えてくる…!美形設定のキャラなのかどうなのかも、ちょっと判別しにくいです。とても残念…もう一方の漫画版に切り替えようかな。
  • 後宮デイズ

    すもももも

    平和な後宮
    2020年5月28日
    後宮ならではの緊張感や、愛憎の人間関係や熾烈な権力争いといったものはほぼ皆無です。主要人物はほとんど主人公に好意的な人なので、安心して読めます。アクションシーンで何をしているのかわかりにくいことがありますが、絵は綺麗だと思います!
  • ゴールデンスパークル【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    清々しい…
    2020年5月28日
    最初と最後で攻め受けどちらについても印象がガラリと変わるのが面白い!性格男前な受けくんが色々と目覚めていくのが清々しいほどでした。お話もとても綺麗にまとまっていると思います。
  • 恋をするつもりはなかった【電子限定描き下ろし付き】

    鈴丸みんた

    本をかうつもりはなかった
    2020年5月28日
    何となく辿り着いて試読したんですが…続きが気になる!と思わせるのがお上手な作者さんですね。即買いです。お話も5回の中ですごく綺麗にまとまってると思います。経験豊富&余裕綽々と思わせて色んな表情を見せてくれた攻めくんがとても魅力的でした。
  • 悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される

    ほしな/ぷにちゃん/成瀬あけの

    絵はとても綺麗
    2020年5月1日
    動きのあるシーンは固いですが、作画はとても丁寧で見やすいと思います。とにかく妖精が可愛い!ミニキャラの可愛さはほしな先生の魅力だと思います!
    ただ、舞台が隣国に移動してからは、ストーリーがいまいち盛り上がりに欠けますね…いくら「溺愛」が売りとは言え、ただ甘いだけで飽きてしまうと言うか。主人公カップルのラブラブを演出するためだけに他のキャラが絡んできてるように感じてしまって、いまいち深みに欠ける気がします。
    今後の巻き返しに期待です❗
  • 果ての星通信

    メノタ

    もっと評価されてほしい
    2020年5月1日
    ロマンと日常が見事に共存してると思う。1つ1つの星を舞台とした物語を描けば本数冊できそうなほど、奇抜で魅力ある設定を持つ異星人達が、普通に生活してる。ワクワクして、ハラハラして、時々切ない、キャラ達の息遣いまで感じられそうな、不思議なのに自然な世界。引き込まれます。