フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
697
いいねGET
309
いいね
42
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数120件
いいねGET72件


-
矛盾している2025年4月29日無能者や身分差別のない世界を目指すために妃を選ぶなら、「無能だからこそ」であるべきで、最強の能力を見たから選ばれたのは矛盾している。主人公も、前世のように能力を利用されたくないのに求婚を受けるのは矛盾でしかない。無能だから選ばれ、無能なのに王子を王に導く話ならめちゃくちゃカッコイイのに…。
いいね
0件 -
政略結婚ってなんだっけ…?2025年4月29日登場人物全員大人気ない。国どうしの政略結婚だというのに、主人公に、妃殿下、公爵夫人が乗っかっての痴話喧嘩の話である。
子どもだった主人公が、義母や妃殿下に不安を相談したなら、彼らは立場的に隣国の姫の不安と原因を取り除く方法を考えるべきであり、間違っても主人公と一緒になって、男どもへの不満の捌け口として主人公の離婚を利用すべきではないだろう。主人公の離婚の決意がグラグラなのはちょっと話せばすぐ分かることだし、むしろあまりにもチョロくて、何を見せられているのかという気分になってくる。離婚を決めた原因となった言葉だけを伏せて、長々と噛み合わない痴話喧嘩で引き伸ばすやり方にも飽きる。いいね
0件 -
様子見2025年4月29日このお話の肝は、年頃で婚約者のいる令嬢と入れ墨の護衛を別荘で二人っきりで生活させている親たち、特に代表の母親の思惑であるが、結婚を控え、主人公が家に戻るタイミングで会うこともできないまま母親が死んだ。母親は本当に娘が実家に戻り同居を再開することを望んでいたのか?母親が最後の会った護衛の父親は、代表の母親に雇われているのなら、母親の最後の指示を聞いたのではないだろうか。護衛が令嬢に「命令をください」と言ったのは、代表が母から娘に移った、ということなのではないだろうか。
いいね
0件 -
-
よくできているお話2025年4月28日ゲームの異世界転生という設定を最大限に活かしたよくできたお話。ゲームだということを知っていなければ出来ない逆転劇が痛快。カウントダウンが真に迫る。
いいね
0件 -
-
-
-
チマチマ長々と2025年4月21日タイトルと表紙絵で薄々気づいてはいたが、このお話はヒーロー不在なのですね。ではどこに向かっているお話なのか。未婚の女でありながら、裏切り者の婚約者より出世することっぽいが、スカッと出世している感じではない。
婚約者が不貞していたのかも長らく(?)付きでぼかしていて、実は不貞していなくて大きな誤解があったのかもしれない感だけで引き伸ばされていたが、結局してたんかい!
ザマァもウヤムヤ…。迷走を見せられているようなお話。いいね
0件 -
-
バカな国なの…?2025年4月21日主人公の力で国が保たれている存在なのに、わざわさ逃げ出したくなるような扱いをするはずがない。情報はダダ漏れ、主人公が真実を知ったのに監視役も付かず軟禁もされない。隣国の王子が王宮に簡単に入り込めるわけもない。設定は良いのにお話の造りが拙い。
いいね
0件 -
薄っぺらい2025年4月20日薄幸の主人公(美少女)と、虐める義理姉の構図があからさま過ぎて、周囲の誰もが主人公の味方になってしまうという、全然薄幸ではないお話。本当の虐めは、周囲にバレないし、主人公が悪く思われるように仕向けられる。だいたい、異国の王子がなんで他国の農業手伝いに一人で来るの…?
いいね
0件 -
これから幸せになります! 虐げられ令嬢ですが敵対国の公爵様に何故か溺愛されてます(分冊版)
幸せになれる感じがしない2025年4月20日女遊びが絶えないハイスペ男に一途になられるヒロインの話なんですかね…?ヒロインが無教養なので男女の関係の意味すらわからないので一途じゃなくても別に怒りはしないですね…。なんで遊び人設定にしたのか意味がわからない。主人公を守って幸せにすると言いながら、兄が危険なのは100も承知なのに全然守れていないし、全然幸せになれる感じがしないですね。いいね
0件 -
残念なお話。2025年4月19日キスで記憶を取り戻すって、魔法のある世界なんですかね?そうではないと思って読んでいるんですけど…。仮面舞踏会で知らない女や娼婦にキスを頼むって馬鹿なのかな。普通は一番身近な母親だろう。それで全てが判明しますよね?
なんとか主人公にたどり着き、主人公がキスする時に、昔を思い出して泣いてしまうところはとても感情移入できた。が、こんな危険な薬を親が跡取り息子に飲ませるのは無理があるだろう。飲ませるならヒロインのはずだ。それで親の策略全ては解決する。いいね
0件 -
絵が…2025年4月19日主人公はキレイなのに、警察官の彼の顔がなんでこんなに下手なの…?年配の人物が苦手ならなんでこの設定にしたのか…。イケメン設定のセリフが厳しい…。主人公の妄想のキスシーンとか、エロいのではなく気色悪く感じてしまった。
いいね
0件 -
コミカライズ2025年4月18日ミステリーのベテラン編集者が主人公で、自分への殺害予告の投稿との戦いというお話なのだが、そこはミステリー小説風にコミカライズすべきではないだろうか。主人公は自分への挑戦を静かに受けて立つというよりは、妙なハイテンションでガツガツと防御策を打ち出し、ソワソワと落ち着かない感じの表現が小物感を出してしまっていて引き込まれない。
いいね
0件 -
よくわからない話2025年4月18日主人公はゲイにモテる女ってこと…?ゲイの元カレと今カレが、主人公を好きみたいな話だけれど、それはゲイではないし普通の三角関係にしたらどうですかね?
いいね
0件 -
リアリティがない2025年4月18日自分の心の方が読まれていたとわかった時の反応が弱すぎると思う。人の心を読めることに慣れきっていた主人公が、初めて逆の立場になったなら、心を読まれることがどれほど嫌なことか痛感すべきだが、その描写が一切なく、嫌われて当然だと思いもしないで話が進んでいくのは不自然。「なんで初日に言わなかったんだよ」って自分だって家族にすら言っていないのに、ろくなこと考えていない他人に言うわけがないと思うのだが。
いいね
0件 -
良いお話でした。2025年4月17日最初は、プロポーズがどうなったのかよくわからないまま読み進めていたけれど、考えるために帰郷したのではなく、お別れして、なぜか仕事も辞めたのですね。仕事はどちらにしても辞めたかったということで、プロポーズが次の道を開く良いきっかけだったのですね。
いいね
0件 -
今回は2025年4月17日今回のアイドルと、社内不倫の2つの事例は、男の妊娠以前に、絶対妊娠してはならない人間が避妊もしていないことのリアリティのなさの方が気になってしまう。アイドルの女の子の方は、売れることに固執しているのに、枕ではなくアイドルと付き合うのも違和感しかない。しかも『恋愛禁止なのに!』と逆ギレである。最終的に男性と女性のアイドルグループが一緒に出産を応援するのもリアリティがない…。他のメンバーも付き合ってると思われるだけだろう。不倫の方も問題外で、女が妊娠したって事態はそう変わらない。全面的に『育児』を描いてほしかったと思う。
いいね
0件 -
-
普通2025年4月17日この作者さんのお話はみんな面白いけれど、こちらはまあ、普通かな。アラサー女子の日常のお話だけれど、1話目がそんなに共感できる感じではなく2話目に手が伸びなかった。
いいね
0件 -
ホラーじゃないの…?2025年4月17日簡素な絵柄は、独特の怖さを引き出す演出なのかなと思っていたが、ホラーでもサスペンスでもなく、ただの教師と生徒のラブストーリーなのか…?絵はただ下手なだけ…?年齢が発覚してキッパリと切ったのに、同じ高校になって、なんでこんなにグラグラするのか…。卒業まで待ってと言えばいいだけのことだ。この絵だとよほど引き込まれる面白さでないと読み続ける気にはなれないなぁ。
いいね
0件 -
-
-
まあ、タイトルの通りだけどさ2025年4月17日主人公の顔が美しくないのでどうにも感情移入できない。王子や魔王は悪くないのになぜなのだ…。で、王子と魔王が主人公を取り合うハーレム展開…。母国と妹へのザマァの方が見たいのだけれど…。
いいね
0件 -
【単話版】紫色のクラベル ~全てを奪われたので、傾国の悪役令嬢となって返り咲きます~
避妊はどうしているのか2025年4月17日恋多き女なのか、身体を使った策略家なのかを曖昧にしているのが、ずるい感じがする。実際曖昧なのかもしれないがそこがブレれば策略としては綻びる。これから、落とした男を敵に回さずに、さらに身体を使ってどう人生を切り開いていくのかがみもの。避妊はどうしているのか、懐妊すら策略にするのか…。いいね
0件 -
いきなり結婚宣言~裏切られ絶望した私に待っていたのは溺愛でした~
全くスカッとしない2025年4月17日略奪された直後に、略奪女の前でハイスペイケメンに求婚されるというムリありすぎな展開でスカッとさせるお話なのだろうが、その後々まで主人公が浮気男に謝ったり、会ったりして、イケメンや略奪女の気を引こうとしているようにしか見えずスカッとどころか気分が悪い。浮気男はあからさまに最低のクズだが、主人公は何も気づかず結婚したがっていた。相手を見ていないと浮気男を最後に責めていたが、相手を見ていなかったのは主人公の方であろう。さらに、略奪女が11話からは主役になるっぽくげんなり。引き伸ばすほど面白くない。主人公もイケメンも、まったく魅力的でない。いいね
0件 -
声出して笑った2025年4月16日動物に例えている時の絵がシュールで声出して笑ってしまった。特にペンギンの話が始まるところ。ファブルみたいな話し方ウザいのも確かに!っておもった!
いいね
0件 -
着物が美しい2025年4月16日よくある虐げられ令嬢のシンデレラストーリーだが、結婚後、夫と信頼関係を結んでからは主人公がおどおどしておらず、父親にもキッパリとした意見をしていて気持ちが良い。蛇男は完全に邪魔者だが、夫に助け出されるのを待つのではなく、自力で脱し、むしろ夫を助けに行くくらいしてくれると更に気持ちがいいのだがどうか…。
いいね
0件 -
違和感がすごい2025年4月16日自分が開発した乙女ゲームの悪役令嬢に転生したのが主人公だが、主人公の家は悪徳侯爵家で、奴隷オークションを闇営業している。主人公はそこで奴隷を解放するのだが、懐いたイケメン双子奴隷への褒美に肉を与え、素手でガツガツ食べさせるというシーンや、主人公が晩餐会で父親から肉を投げつけられるシーンがあり(頭にベッタリ肉が張り付く)、違和感がすごい。なかなか日本人の感覚ではない…。主人公が現代人なのでテーブルマナーを知らず、皿とシルバーでキーという音を立ててしまうシーンも不快な上にやはり違和感。現代人でもそんな音は立てたくない。転生前は日本人だったという設定はやめてほしい。
いいね
0件 -
最初の話、逆効果では…2025年4月16日お話の作り自体は面白いのだけれど…なんか全然ドキドキしないというか、ときめかない…。魚住がタイプじゃないからか、最初のエピソードが明らかに肩透かしで、脈ナシだからか…。
いいね
0件 -
読むだけで疲れるが2025年4月16日無駄なハイテンションと物理的危険と、精神的ストレスで、読んでるだけで疲れる臨場感。お蔵入りした映像をネットで流したりはしないのね…。どちらかというと熊の動画より、警視総監の動画の方が御蔵入りすると思うが…。
いいね
0件 -
淑女の鑑やめました。時を逆行した公爵令嬢は、わがままな妹に振り回されないよう性格悪く生き延びます!(コミック) 分冊版
迷走?2025年4月16日逆行を即座に理解する時短描写は良かった。あの戸惑うお決まりのくだりが割愛され、お話はサクサク進むと期待できたのは、妹にハッキリとした物言いをし、婚約者に巻き戻りを打ち明けた3話くらいまで。その後はブレスレットや魅了やら、本題からそれたように見えるお話が鈍足で続く…。婚約者である第2王子が妹に傾倒する様子もないし、このまま実家に戻らなければまた妹に殺されることはなさそうで、読み続ける理由があまりない。いいね
0件 -
-
-
-
-
変な話2025年4月14日侵略し、占拠した敵国の王が、王妃の身柄だけで王の処刑を取り止め、撤退して国を返すわけがない。
子どもの頃人質として隣国にいた時の少女が、やはり人質として差し出された妃だと気づかない王子もボンクラ過ぎるし、本人に一言確認するだけで済む話で、無能過ぎる。一国の王の器ではない。いいね
0件 -
婚約破棄された可憐令嬢は、帝国の公爵騎士様に溺愛される(話売り)
変な話2025年4月14日ここまで魔法が使えるのに王子から婚約破棄される理由も、虐げられていたわけでもない義両親にに追放される理由も薄っぺらい。追放先で隣国の公爵が、部下も侍従もなしに、単身でケガをして倒れるのも、敵なり魔物なりが追ってこないのも不自然すぎる。何で倒れるほどのケガしたんだよ?いいね
0件 -
-
呪われ竜騎士様との約束~冤罪で国を追われた孤独な魔術師は隣国で溺愛される~【分冊版】
いろいろ微妙2025年4月14日学校ではなく職場で、ツインテールのバカ女が幅を利かせているという設定にリアリティがない。絵が雑で、髪型まで描かれていないアップだと主人公とバカ女の見分けがつかない。竜騎士があんまりカッコよくない…。いいね
0件 -
ナルシストなのだろうな2025年4月14日脳科学者だからこその機転は特に発揮されていない。銀の首飾りが、放っておけば黒く変色することくらいは、この時代の人でも王族なら知っているだろう。たった一晩で真っ黒になったのなら、温泉に浸かったか、毒を疑うべきだし、それはむしろこの時代の王族の方が心得ているであろう知識だ。
いいね
0件 -
設定が崩壊している2025年4月14日世界の王が、20年ごとに決闘によって決まるという設定があり得ない。戦国時代だって、武将の決闘などではなく、どれほどの兵を持てるかである。それも領地の運営をしながらであり、暴力だけで王を選定し、国民を愚民と侮れば、政治はできずに食糧供給すらままならなくなる。このお話は、与えられるだけの権力者の息子では王にはなれないということを言いたいのだろうが、実際は世襲で政治は行われているし、少なくとも、決闘ではなく、ボンボンが裸の王様を自覚してから、逃げ出さずにクラスメイトや市民の支持を得ていくような話にしてほしかった。
いいね
0件 -
変な話2025年4月14日資産家で大地主が、法人も作らずこんな税金対策を全くしていない遺産相続の仕方はしない。資産家の息子に近づく女の監視を母親本人がしているのも変。いろいろリアリティがない。
いいね
0件 -
なんか面白い2025年4月14日くだらないと思いつつ、なんか面白くて読んでしまった…。最初に、普通に昨日の女子から声をかけられたのが神様のおかげではないところがポイント高い。
いいね
0件 -
雑にハイテンション2025年4月14日社長が、一方的に一社員に迷惑をかけている形なのに、あまりにも高圧的でリアリティがない。主人公も社長もハイテンションすぎて読むのが疲れる。
いいね
0件 -
参考になるほどのことはないような。2025年4月14日女から見ると、そんなに的を射ていると言うほどのことは描かれていないように思う。目がよく合うなら、気になっている可能性はゼロではないし、道でぶつかって指輪を探してくれた人に、好感がなかったらLINEの交換はしないですよ。絵はかわいい。
いいね
0件 -
-
変な話2025年4月13日TLではなくこの設定…?雑だなー。絵も上手くないけど…。特にキメ顔のアップがキマらない…。だいたい、童貞なのに、役に立たないかどうかなんてわからないでしょうよ…。主人公の聖女の力で治癒できたのではなくて、風呂上がりの男女がベッドで患部に触れたら健康だったってだけの話では…。
いいね
0件 -
これも異世界転生モノだろうか…2025年4月13日絵柄と小物(茶箱)などが昭和っぽいが、令和のお話のようだ。
異世界から男が降ってきて、幼なじみがミシンに封じ込められてしまうという冒頭から、まったく意味がわからない。
主人公は幼なじみが好きなのか、降ってきた男がヒーローなのかしばらく読んでもわからないので、このお話がどこへ向かっているのか想像がつかない。原始的な生活をしていた男がミシンを使える理由も分からないし、そもそもなぜミシンなのかも分からない…。行き先が分からなくても引き込まれてしまえばいいのだが、意味が分からなすぎて引き込まれようがない…。いいね
0件 -
普通…2025年4月13日虐げられ主人公が従姉妹の身代わりに見合い→家で虐げられているところを見合い相手に止められ連れ帰られる→従姉妹が嫉妬で激怒…テンプレ通りにお話は進む。夫は軍人のトップらしいが、他の軍人は短髪や坊主なのに、夫だけがこの髪型で違和感がハンパない。そりゃ侵略戦争で死んだ部下の遺族も怒るわ。自分だけチャラい髪形で見合いしているわけで。
いいね
0件 -
変な話2025年4月13日主人公が王子から婚約破棄され、妹である自分が婚約者となったときも、主人公に階段から突き落とされた芝居をしたときも、『喜び』の感情が王子にも周りにもバレるはずで、このお話は設定から崩壊している。そして絵のセンスがない。婚約披露の主役のはずの主人公の髪形がボサボサ。隣国の王子が、牢獄に勝手に入れるわけが無いし、ましてや拘束されている人間を連れ出せるわけもない。国同士の和平会議もまるで小学校のホームルームみたいな幼稚さ。
いいね
0件 -
変な話。2025年4月13日主人公が父親と婿から虐げられる理由がいまいちよくわからない。もう子種のない父親の一人娘なのに、である。国家権力に匹敵する力を持つという当主様が、近所のモブや主人公の家の侍女にまで馬鹿にされるのも意味がわからない。その当主様の屋敷の蔵に、婿が忍び込めるのもおかしな話。全体的に作りが浅い作品。
いいね
0件 -
好きな人と結婚することになった話よい。2025年4月12日絵が良い。特に夫の髪形がきちんとセットされているところがよい。「戦慄する笑顔」がこんなにうまく描けているのも初めてみた。
いいね
0件 -
-
-
-
よくあるお話2025年4月10日無料分だけページ数が多いという詐欺商法で感じ悪い。
お話はまあ、よくある虐げられ婚約破棄令嬢モノ。
騎士に見初められるところまでは、普通以下の作り。主人公に魔力がないから触れ合えるという微妙な理由。
「私なんかでいいのですか」を騎士だけでなく、騎士の母親や執事など「あなたがいい」と言わせるために片っ端から言っている感じで萎える。 後の堂々と毅然とした態度との対比のためなのだろうが、そこも、叔父夫婦に乗っ取られ使い込まれた両親の仇を討つ執念を最初から秘めていたほうがお話としては面白かったように思う。いいね
0件 -
妃4人で全てが台無しに。2025年4月9日高校卒業しただけの主人公というのにムリがる。それでも現代日本の知識で、国を再建していくというのなら、王族の諸悪の根源である一夫多妻を先ず改革すべきだったろう。「第一側妃」ということはこれからも無限に増えていくのだろう。既に3人も正妃がいるのに。優秀な人材を大臣にせず、政略や外交としての婚姻まで受け入れれば、王が退位か死亡すれば収拾がつかなくなり破綻する。
いいね
0件 -
キモ…2025年4月6日処女に避妊具の開発をさせる話。気分が悪い。実際に女性がいるのかは知らないが、こんな目線で見られていると思うと気持ち悪い。開発者たちのあるあるぶっちゃけ話ならいいのに。
いいね
0件 -
ご都合主義2025年4月6日主人公以外の主要メンバーが全員露出高めの女でげんなり。しかも唯一の男が後衛で、一番新人なのに年齢だけで立場が上の感じを出している。話は面白いし絵も上手いのに残念。
いいね
0件 -
冒険者パーティーを追放された回復士の少女を拾って育成したら、まさかの最強職業に転職!? おまけに彼女の様子が何やらおかしくて…
追放されると住むともこなくなるの?2025年4月5日自分に忠誠を誓うハーレムが、望んでもいないのに仕方なく出来ていた、という体を作るためのようなお話であることを、主人公の一匹狼キャラで隠しても、おっぱいの描き方で透けて見えてしまうが、お話は面白くできている。いいね
0件 -
期待を込めて2025年4月5日まだ結末はわからないけれど、とても気になるので期待を込めて。
宇一が本当に可哀想で、よつはになって抱きしめてよしよししてあげたくなるくらい感情移入してしまった。いいね
0件 -
生まれ変わった剣聖、剣士が冷遇される魔術至上主義の学園で無双する
矛盾2025年4月5日剣術が、魔術に取って代わられた世界。剣術はバカにされ迫害される。では何故「剣術科」が存在するのか。主人公は今世で学園に入学しようという意思を持つだけの社会通念がありながら、魔術と剣術の社会的立場を全く知らないのは何故なのか。変な話。いいね
0件 -
-
-
-
幸せそうであるほど2025年4月5日顔も知らない人に嫁ぐ戦前のお話。2人が初々しく幸せそうであるほど、このあとに起こる凄惨な戦争を経験する人たちなのだと考えてしまう。お話はいつまで描かれるのだろうか。
いいね
0件 -
-
-
-
-
-
今までにないお話2025年4月4日タイトルの通り、婚約破棄された令嬢の話、ではなく、家族の話。姉妹が同じ公爵令嬢に立て続けに婚約者を奪われる。公爵家に倍返しする家族の話。家どうしの勢力争いでもある。公爵家は政略ではなく私怨と娘の我儘に振り回され騒動を起こしているので自爆とも言える。詐欺師を仕掛けた妹の仕返しは、姉の時ように格上の男を見繕ったのと違い一筋縄ではいかないところが面白い。妹も公爵令嬢も詐欺師に惚れてしまったのだ。詐欺師は妹を好きになったが兄が認めない…。なんと、詐欺師が兄に認められるよう頑張るターンに。面白くなってきました。
いいね
0件 -
面白いけれども2025年4月3日主人公は、特殊能力があったから救われただけなんですよね。よくある話ではあるけれどいつもそこがモヤる。
12歳の子どもを好きになる日本からの転生者というのもモヤる…。いいね
0件 -
-
タイトルからの想像と違った…2025年4月3日階級社会は付き合う人も階級で決まる。遠巻きにされるのは当たり前。下心を持って擦り寄られるのを見抜けず断れないのでは淑女教育が足りない。秘密の婚約者とすれ違う時の目配せから期待した話と違った…
いいね
0件 -
ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)
これからどこへ2025年4月3日主人公の別形態はいいとして、ツンな王子のデレ方が女性化するのは残念…。早々にタイトル通りになったけれどこれからどこへ向かうのだろう…?いいね
0件 -
ブラック魔道具師ギルドを追放された私、王宮魔術師として拾われる ~ホワイトな宮廷で、幸せな新生活を始めます!~(コミック)
ラブはこれから…2025年4月3日絵が上手い。特に人物の衣装や体躯がかっこいい。新しい職場で認められるイベントと並行して、旧ブラック職場の衰退が進むので気持ちが良い。ラブはこれからでこの主人公のキャラでときめきをどう表現するのか…。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
妄想なんじゃ…?2025年4月3日この彼氏は、もしかして主人公の妄想の産物なのではないかと思ってしまう。そうなら切ないのですけどね…。死にたくなくなって良かったねとは思うけど、実はイジメは何にも解決していないんですよね。こんなに見えるところに傷だらけなら警察に行け、であって、自分で解決すべきではない。
いいね
0件