フォロー

0

総レビュー数

27

いいねGET

21

いいね

27

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 先生、もうダメですっ【電子限定おまけ付き】

    嘉島ちあき

    思ってた以上に良かった
    2024年1月30日
    作者様買いです。当初上下巻を一気読みした時は好きなお話だなぐらいの印象でしたが時間を空けてから読み直したところ改めて獅子王の悟の愛で方、接し方、愛し方がすごく好印象でジワジワと萌の嵐がやってきました。悟が心を開くまでものすごい時間はかかるしめんどくさいんですけどそれでも諦めない獅子王。人として興味を持っているので最後まで親愛を持って悟に接している姿が最高に良かったです。悟も最初はしれっとしてるのに最後はツンツンツンデレぐらい表情が豊かになるまで変わってキュンがすごかった。獅子王はこれからも悟を愛で続けるんだろうなーと思うと読後多幸感がすごかったです。かわいいカプで大満足でした。
    いいね
    0件
  • キスで溶かしたそのあとに

    まさき茉生

    毎度最高に萌える
    2021年10月15日
    作者様買いです。まさき先生はいつもラブラブなふたりを物足りなさ一切なしで描ききってくれるところが大好きです。今作も同様に毎話萌えました。
    アフターストーリーも発売されて安定のラブラブを見せて下さりありがとうございます!
    みずきくんが独占欲強いのに表情に出さないのがいいし紘くん分かってないところが最高に萌える。
    この二人の話が特に好きなので続編で単行本もう一冊読みたいところです。
  • Evergreen Days

    里つばめ

    爽やかさ100%
    2020年12月9日
    作家さん買いです。これが初単行本とは思えないほど完成されてるなあと思います。先生は大人の対応だしタクは真っ直ぐで読んで爽やかな気持ちにさせてくれます。里先生は何読んでも面白いので、里先生好きにおすすめです。
    いいね
    0件
  • 錆のゆめ 左【分冊版】

    久間よよよ

    右を読んでからの左
    2020年11月14日
    先に右を読んでからの左を読みました。元々本編が救いようがなく、とてつもない衝撃を受けたお話で、BLの枠を越えた物語だと思います。
    左は右と異なり常に陰を感じながら話が進んでいきます。
    最終話の二人が唯一の希望に感じられて涙腺崩壊しました。特に進藤の変化に胸を締め付けられる。感想を述べるのが難しい漫画。こんな心震える作品はなかなかないです。
  • 錆のゆめ 右【コミックシーモア独占連載】

    久間よよよ

    読んで損なし。ただの漫画でない。
    2020年11月13日
    左は読んでいないのですが、右最終話まで読みました。話が進むにつれて、すごくこみ上げてくるものがある。
    としおさんの純粋さ、少しずつ変化していく進藤の様子に胸が締め付けられる。好きになること、共に過ごすこと、愛おしいと感じること、全てが二人から溢れています。
    としおさんの絵日記が非常にいい。
    こんないい漫画はそうそう出会わないと思う。左はこれから読みます。素晴らしい漫画をありがとうございます。
  • 隣の席の変な先輩

    うすくち

    新しいTL
    2020年11月13日
    1話目無料だったので試し読み。久しぶりに声出して笑いました。隠れイケメンだけどコミュ障で嫉妬深いしヤンデレ入ってるのなかなかないので読んでて楽しい。読んでてゾッとするのもいい。イケメンだとこんなに許されるのか。続き買います。
    いいね
    0件
  • 好みじゃなかと【SS付き電子限定版】

    見多ほむろ

    これ好きです
    2020年10月29日
    ふつーに面白い!お仕事もので、ストーリーに引き込まれます。槇さんの包容力がいい。読み進めてくと、社長代理か可愛く見えてくる。慣れない仕事に誠実に対応するんです。自分にできることを自分なりにやろうとする。仕事する上で大事だなと思いました。そんな社長代理が、メガネとってスイッチ入ると色気垂れ流しで、槇さんが転がされてるのに非常に萌えました。彼は小悪魔ですね。イイ。2巻まとめて買って良かった。あと、1巻2巻ともに書き下ろしが素晴らしい。萌の嵐でした。
  • 風待ち休暇

    里つばめ

    読後の余韻が好き
    2020年10月22日
    作者様買いです。短編でも里先生らしさが詰まってるなぁと思いました。どのキャラも可愛くて、読後にほんのり余韻を残るので、読んでて気持ちいいです。里先生好きならぜひ!
    いいね
    0件
  • コレットは死ぬことにした

    幸村アルト

    大好きなシリーズ
    2020年10月20日
    大好きなシリーズです。普段ファンタジーものは読まないけど、これは別。コレットがとても可愛い子で元気を貰える。一期一会を大切にする作品です。ハデス様も内面外見とも超イケメン。17巻はかなり胸締め付けられました。神様達の存在も面白い。最後まで追いたいマンガです。
  • カラオケ行こ!

    和山やま

    じわる…
    2020年10月16日
    作者様買いです。独特なテンポでいろんなとこでつぼる。じわじわきます。絵も素敵。きょうじの漢字の成り立ちに興味があったので、知れて満足。ブロマンス的な感じもするしいい関係かと。和山先生好きだなぁと再確認。続編あるといいなぁ。
  • 錆のゆめ

    久間よよよ

    倫理とは
    ネタバレ
    2020年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い表紙につられどんな話かと思いきや、これはすごく倫理観を問われる話ですね。胸の内がざわざわします。BLでここまで道徳心を揺さぶる作品はなかなかないのでは?引き取ることを決意した進藤も、言葉を覚えて感情を出せるようになったとしおも、人なんだな。二人がこの先も幸せでありますように。
  • 俺が好きなら跪け

    里つばめ

    二人の掛け合い好き
    ネタバレ
    2020年10月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者様買いです。里先生はお仕事ものを自然にBLに派生させるのがお上手で好きです。仕事描写も多いから読んでて飽きない。今回は銀行もの。この二人いいコンビ。松田は気が強くてでも努力家で、その実バカでチョロくて可愛すぎ。加藤はそんな松田が大好き。加藤同様可愛い松田に終始夢中になりました。たくさんの萌をありがとうございます。
    いいね
    0件
  • DOGS

    里つばめ

    GAPSと正反対がまたいい
    ネタバレ
    2020年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ GAPS読んでからのDOGSに至りました。こちらはスパダリ執着溺愛攻め様ですね。2巻意外と切なさ詰まってました。最後のカナッペ?食べさすシーンにパワーバランス描かれてるなぁと。好きなシーンです。GAPSの焦れと正反対でしたが、こちらも好き。続編期待してます。
  • GAPS

    里つばめ

    気になってたシリーズ
    2020年9月30日
    なかなか手を出さず…そろそろ読んでみようかと、とりあえず1巻購入しました。結論。既刊(4巻)まで一気読み。めちゃくちゃ面白い!1巻より2巻、2巻より3巻…と、巻を増す毎にじわじわきます。片桐がクズでどうしようもないんですが、長谷川さん攻略するのにあの手この手で嫉妬するわ余裕ないわで、愛おしい攻め様でした。長谷川さんのもどかしい焦れがノンケ、年齢的にリアルだなぁと思いました。描写も構図もとても美しい。気になってる方はぜひ!
  • ハレとモノノケ

    萌が詰まってる
    ネタバレ
    2020年9月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 風習や言葉の意味など、日本語って美しいなと改めて思いました。そこに二人の恋模様を絡めているので、じわじわキュンがきます。二人の距離がだんだん縮まっていく様子に悶えました。絵で魅せてくれます。最後とっても可愛くていい終わり方にジーンときました。
    いいね
    0件
  • 僕たちは運命に嫌われている【コミックス版】

    KINACO

    切なさが何度もある
    ネタバレ
    2020年9月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙からは想像できないほど切なさが詰まってます。運命じゃないオメガバース。すごく深みのあるお話です。運命を求める人、運命関係なく好きになった人、それぞれ誰も悪くないから「運命」が足枷になる。途中ものすごく心ギュッとなる。辛い。その運命を越えて、最後それぞれが自分の意思で選択したことに、一気に愛しさと切なさが私の中で爆発しました。作者様のあとがきがまたいい。五年の空白を描いてほしかったですが、五年あったから八尾くんは気持ちを整理して向き合うことができたのかな。その時間を想うとまた切ない。最後ハピエンでホッとした。また読み返したくなるお話です。
    いいね
    0件
  • 恋するヒプノティックセラピー

    まさき茉生

    はーかわいい
    2020年9月25日
    続編です。イチャイチャラブラブ見せてくれてありがとうございます。はーとにかく二人とも可愛いです。
  • 嫌いな上司は秘密のオナフレ【コミックス版】

    KINACO

    やばい面白い
    2020年9月25日
    なんでレビュー少ないのか不思議ですが、めっちゃ面白かったです。どっちのカプも可愛い。テンポよく読めます。それぞれくっついたところで終わってるので、彼らの今後も読みたいなと思いました。4人がいい距離感で交わってるので楽しかったです。安心して読めます。続編出たら間違いなく読みます。
  • 狂い鳴くのは僕の番 ;β

    楔ケリ

    続編も面白い
    2020年9月19日
    前作が面白かったので、続編も購入。こちらはまた違っていい。うとうさんが優しいので、けっこうぐるぐるしてます。ぐるぐる好きさんにはお勧めです。作者様は心情描写が本当に上手。前作の高羽烏丸さんのその後も読めます。そちらもまた萌えました。この二人が大好きなので、しっかり描いてくださり嬉しかった。彼らの今後もまた続くとのことなので、更に楽しみです。
    いいね
    0件
  • 狂い鳴くのは僕の番【電子限定特典マンガ付き】

    楔ケリ

    なかなか深い
    2020年9月19日
    攻め受けそれぞれ背景が掘り下げられてる(後書後ろに設定あり)ので、読んでてただのオメガものじゃないなと感じました。それぞれの心情が繊細に描写されているので、絵もキレイだし、すごく面白かった。烏丸さんの強かだけど実は自己肯定感が低いバランスが絶妙でした。高羽くんは良き攻めくんですね。続編ありとのこと。そちらも読みましたが大変良かったです。
    いいね
    0件
  • 違国日記

    ヤマシタトモコ

    これはとても深い
    2020年9月11日
    滅多に出会えない良作だと思います。人には色んな価値観があって、自分の考えや気持ちは自由なんだとそっと寄り添ってくれるようなお話。1話目読んで、あ、これは沼にハマるなと深く心の内側に刺さりました。あとセリフ表現や表情が非常に巧みです。心を揺さぶります。買いを強く勧めます。
  • 僕らの食卓

    三田織

    おにぎりにつられて
    2020年9月11日
    美味しそうだなぁ~と思って土鍋ご飯美味しかったなぁと懐かしさを思い出しました。
    BLじゃなくてもすごく深い良い作品です。ご飯のあったかさ、家族のあったかさ、人を好きになるあったかさ。たくさんのあったかさが詰まってます。好きになるのに家族になるのに血や性別は関係ないのを教えてくれます。種くんも最高に可愛く、何度でも読み返したくなります。
    いいね
    0件
  • やましい恋のはじめかた【シーモア限定特典付き】【コミックス版】

    小東さと

    絵がキレイ
    2020年9月7日
    絵がリアルでキレイです。身体の描写とか表情とか上手だなぁと思いました。
    幼なじみものが好きな方にオススメです。
    いいね
    0件
  • 言ノ葉ノ花《コミック版》

    三池ろむこ/砂原糖子

    切なさMAXです。
    2020年9月7日
    原作未読ですが、広告に惹かれて1話試し読み。面白そうだったので、上下巻購入しました。
    すごく繊細な描写で、主人公たちの切ない気持ちがありありと伝わりました。すごくいい話で好きです。
    続編予定らしいので、続きを気長に待ちたいと思います。
  • アンチロマンス

    日高ショーコ

    6年は長い…
    2020年8月21日
    作者さん買いです。やっぱりストーリーが面白い!6年ってリアルですね。長い。長いけどすごくよく分かる。とわださんいいですね~。どっちが攻め受けなんでしょう。続き首を長くして待ってます。
    いいね
    0件
  • 少年の境界

    akabeko

    運命か愛か
    2020年8月21日
    運命の番と結ばれる話が多い中、運命と結ばれない愛を選んだらどうなるか…というオメガバースを読んだことがなかったので、はじめ1巻を読んだときは衝撃でした。完結の3巻とあって、非常に読みごたえががあります。色々考えさせられる作品です。話が重いですが、大好きな作品です。大我の葛藤に最後まで目が離せませんでした。
    いいね
    0件
  • 憂鬱な朝 NOBLE COLORS

    日高ショーコ

    買いです
    2020年8月15日
    本編にどはまりし、即購入。割引中でお得でした。こちらは皆様言われてる通り、小冊子とペーパー、再会後の二人がみれます。本編が好きなら買いをオススメします。暁人がいつ好きを自覚したのか、暁人と桂木の好きを自覚する前の日常が書かれていたので、私的に大満足でした。あとインタビューが素晴らしい。今は本編→ファンブック→本編を行ったり来たりしています。ファンブックでまとめてくださって嬉しいです。それにしても桂木、愛しいキャラだなぁと再認識しました。
    いいね
    0件