フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

29

いいねGET

29

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ホストと社畜

    河尻みつる

    疲れてる時の癒しになる漫画
    2025年4月13日
    何気ない朝の1コマ…そんなお話なようでいて心に温かくじんわりくる。
    蓮君美人さんで笑顔が天使…!社畜さんもこの笑顔に癒されてるんでしょうねぇ。2人のやり取りに癒されます。
  • ベル・プペーのスパダリ婚約~「好みじゃない」と言われた人形姫、我慢をやめたら皇子がデレデレになった。実に愛い!~(コミック)【分冊版】

    朝霧あさき/セレン

    初めてのときめき!
    2024年12月8日
    他レビューでもありましたが…こんなときめきがあろうとは…衝撃的な萌えの嵐です!!
    レティシア様は只でさえ外見の可憐さが好き過ぎるのに,
    中身が男前…!!更には変身!!
    ジルベール様は外見がこれまた美人でドストライクでいて…中身が…か、か、可愛すぎる!こんなに可愛いなんて罪だよ!一気に5巻読みましたが続きが楽しみ過ぎて待ち遠しいです!!
    レティシア様の気持ちがわかる。ずっとジルベール様を愛でていたい!
    いいね
    0件
  • 七つ屋志のぶの宝石匣

    二ノ宮知子

    知識も得られて面白い!!
    2024年12月8日
    二ノ宮知子さんは素敵なお話を描かれる方。
    【のだめカンタービレ】もですが、その種の専門的な内容を深掘りされてるので読み応えがありますし、その知識を加えてのヒューマンドラマが本当に面白い!
    絵柄も大好きです。
    あとがきでも書かれてますが、二ノ宮さんご本人の取材や探求もちろんの事、あらゆる人達の力添えもあり作られてる作品…と言うことが感じられる素敵な作品…漫画と表すよりも…練り上げられた製作物を鑑賞させてもらってるような気さえします。
    どのキャラが好きと言うこだわりはないですが、雰囲気やお話全体が好きです!(どのキャラ好き♪)
    いいね
    0件
  • 働いたら負けだと思ってた

    右野マコ

    幼馴染みBL風
    2024年9月18日
    ギャグ要素たーっぷりで表情豊かで見ていて楽しいwww
    仲良しでわちゃわちゃしていてゆるーい感じが和みます。
    いいね
    0件
  • 巣箱の王子様

    秋平しろ

    ほんわり優しくて可愛さが溢れてる
    ネタバレ
    2024年9月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作品全体的に真心を感じると言うか優しい世界。
    絵がとてもとても可愛くいて大好き。モブ女子さん達まで可愛い。ずっと見ていたいくらいにほっこり可愛い。
    お話は二人の思い遣りが溢れていて読んでいて優しく愛しくなります。
    不思議と攻めと受けのコントラストがハッキリしてないくらい(設定はハッキリしてますが)表現の仕方?雰囲気?が柔らかい。
    浅桐部長も青柳君も可愛いんですよね。
    お話の柔かな雰囲気を崩さないくらいにエッチな描写が少ない事がバランスとれていて良いです。寧ろエロは無くていいかな。
    浅桐部長に恋してる青柳君も可愛いんですけど、彼と一緒に浅桐王子のファンになっちゃいました。
    一番の推し所は浅桐王子の可愛さです。ペンギン持ってピョンピョンしたりとか、ほんわかぽんやりしていてキュンキュンしますよ!かっこいい筈なのに何から何まで全て可愛いという罪なお方よ。
    絵もお話の雰囲気も一目惚れ。作品の雰囲気や登場人物のこの可愛さどこかで知ってるような感覚があるなと思ったら…10年前の作品【飴とキス】と同じ作者様だったとは…!知らずに購入しましたが、なるほど!…と納得、感激いたしました。
  • 龍を春天に放つ

    真堂樹

    花鬼幻燈のレビューです。
    ネタバレ
    2024年7月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ こちら1~8巻のシリーズもので並べられ扱われていますが、正しくは四龍島シリーズの番外編シリーズです。
    お話は個々別々の内容で一冊で完結されてる内容です。他に本編は25冊あります。約20年前の素晴らしい作品です。
    【花鬼幻燈】は白龍ことマクシミリアンの亡くなった母の幽鬼がまるで本当に存在しているような、
    その幽鬼にマクシミリアンや飛が惑わされているような少し不気味な不思議な雰囲気を味わえる物語です。
    主人公はマクシミリアンと飛ですが、この【花鬼幻燈】に登場する鬼花(洋花)の身に降りかかった悲しい出来事に胸が締め付けられます。
    1~8巻どのお話も甲乙付け難い…作者様の文章のセンスが抜群で読むのに夢中になります。
    いいね
    0件
  • ゼイティームの贄【R18版】

    圷見南子

    話の展開が気になりぞくぞくします
    2024年5月22日
    出だしからとてもイケない雰囲気が漂ってますね。神父様は救われるのか、はたまた育てた愛し子を闇に堕としてしまうのか展開が気になります…
    いいね
    0件
  • ひめごとははなぞの

    わたなべあじあ

    全力でコメディ
    ネタバレ
    2024年3月16日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ラブ要素もありつつ、でも、最初から最後まで全力でコメディ漫画です。登場人物多くてわちゃわちゃしていて楽しい。でも、主人公がアホの子過ぎ…なのは、まぁ、良いとして5巻から一昔前のゲゲゲの猫娘(おかっぱリボン)ヘアになり可愛くなくなった。完全にギャグキャラになったのは何故。最後まで見た目は可憐な女の子でいてほしかったなぁ。お兄さん達は最初から最後まで最高でした!キャラ設定にビジュアル最高。個人的に一番好きだったのは白ちゃんママでした。ちびっこよりも癒されました(*´ー`*)
    母性って素晴らしい。
    蝶子ちゃんは美人なのに頭イカれてて、そのギャップが良かったです。
    いいね
    0件
  • かろりのつやごと

    小田ゆうあ

    幸せいっぱい
    2024年1月3日
    無料の1巻を読んだ後は一気に11巻まで読み上げました!
    1話目の出だし(2~3ページくらい)はダメダメ女さんが主役?…と思わせておいて全然違いました!
    いい意味で騙されましたね~。
    かろりさんが、お行儀のいいお嬢さんで(アラサー?ですけど)見た目も内面もいちいち可愛い…
    蒼井くんも良い子!かろりさんが蒼井くんだけでなく周りの人達とも心通わせていく姿に心温まりますし、読み手のこちら側も人との向き合い方や大切なことを教えてもらう感じがします。
    お話の見せ方も上手で登場人物それぞれの目線が丁寧に描かれています。
    いいね
    0件
  • 明けの花に嘴【単行本版特典ペーパー付き】

    もちゃろ

    愛しい
    2023年12月25日
    お二人のやり取り、朝凪様の健気でいて愛らしい姿を見てると白栄様が大事にしたいと思う気持ちがよくわかります。
    続きが待ち遠しい!
    ほっこり幸せになるラストになりますように。
  • イケオジモンスターと絶対零度男子

    フミト

    パッケージはコメディ中身はラブストーリー
    ネタバレ
    2023年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ おじ様受け&若者攻め大好物です。
    出だしは思いっきりコメディ感強いんですけど、読み進めていくと良い意味で違った印象になっていきます。
    小鳥遊さんが魔性の色気の持ち主でして…周りをメロメロにしてしまう。でも、それだけじゃなく人柄が出来た大人で氷渡君を優しい目で見守り、育ててあげてる1面もあります。
    この作品感情表現豊かでとてもとても面白いんですけど、ちゃんとラブストーリーなんですよ。
    直ぐにエロに発展するんじゃなくて、小鳥遊さんと氷渡くんの恋模様が丁寧に描かれてます。
    お話の作りが丁寧なのもあるけど、表情の描き方が繊細なんですよ。小鳥遊さんや氷渡君が切ない顔をすると読み手まで胸がきゅっとなるんです。
    台詞なくても、その切ない表情1つ見ただけで胸に響いてくるくらい表情の描き方が素晴らしい。
    心鷲掴みされました!4巻目が待ちきれません!!!
  • ホテル・メッツァペウラへようこそ

    福田星良

    美しい………
    2023年10月16日
    心に響く作品。主人公が周りの人達との関わりの中で成長していく様、ホテルの支配人と料理長さんの保護者としての温かい眼差しに心が洗われます。
    そして…そして…っ何て美しい絵なんでしょうね……!お話の内容を抜群に魅力的にみせる画力の技術の高さに驚きます。表紙の絵からは計り知れないくらい絵が綺麗!!基本的に線が綺麗、老若男女の描き分けが自然で綺麗。人のデッサン顔が綺麗なのは勿論ですけど、体全体、手や髪の細部に至るまで綺麗だし、食べ物も綺麗に美味しそうに描かれていて白黒なのに食欲をそそられます。家具や部屋の内装、生い茂る木々までもが秀逸。
    絵が綺麗で感動する作者さんは他にもいますけど、何から何まで美しくてここまで感動したのは初めてですね………芸術ですよ……本当に…。
  • クイーン舶来雑貨店のおやつ【電子単行本】

    山内尚

    ほっとひと息つけるようなお話ではあるけど
    ネタバレ
    2023年10月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は所々拙くて顔と体のバランスが悪いのは引っ掛かりますけど、(デビュー間もない頃の作品なのかも?)おしゃれな、お菓子、雑貨がお話の中にちりばめられていておしゃれなお店に癒されるし、人との向き合い方に臆病になりつつも周りの人達の心の拠り所になってるジャックさんが素敵。
    ただ、作品の雰囲気が柔らかく和やかだったので、
    ラストのお兄さんの突拍子もない変わり様が最後の最後に作品の雰囲気変えてしまったのが嫌でした…。違和感が残る読了感となりました………
    過程があれば良かったけど、ノリが軽いと言うか……静かで和やかな雰囲気を返してほしい………
    いいね
    0件
  • しあわせは食べて寝て待て

    水凪トリ

    癒され元気になります。
    2023年10月1日
    こんな漫画を探してました!
    気持ちが疲れてる人に是非とも読んでほしい作品です。この漫画は薬になります。漢方みたいな。
    作風が絵柄が優しい。主人公が引っ越し先の団地での人々との付き合い、職場の人達の温かさに癒され前向きになってくように、読み手の自分までもが仕事だったり、時間に追われたりの日々で疲れきった心と体が癒されていきました。
    お粥やお味噌汁を食べた時のようなほっこり感ですね。
  • ACCA13区監察課 P.S.

    オノ・ナツメ

    良い一冊です。
    2023年9月27日
    2巻目はジーン君やロッタちゃんは話の中心とはなっておらず、あくまでも周りの人達が主軸となる内容。色んな人達の後日談だったり、本編のあの話の裏ではこんなやり取りがされていたんだ…と知る事が出来る内容となっています。
    本編を読んだなら、こちらも是非とも読んでいただたい。本編の深み増します!
  • ACCA13区監察課

    オノ・ナツメ

    ハマりました
    2023年9月25日
    2023年9月今更ながらaccaのアニメを観て虜になり、原作となるこちらの漫画全巻一気に買いました!
    アニメの演出はオシャレで痺れましたが…原作も素晴らしい!やはり全体的にオシャレです!絵もお話の空気感もステキ。絵単体でも惚れ惚れしてしまいました。絵が好き。オータス兄妹が良い。始めから終わりまでジーン君とロッタちゃん顔が始終可愛くて可愛くて!どのシーンでもうっとり眺めてます。
    acca全部好き。アニメも原作も繰り返し観てます。
    いいね
    0件
  • ショタおに 4巻特装版 小冊子付き【デジタル版限定特典付き】

    中山幸

    可愛さからのドキドキ
    ネタバレ
    2023年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1、2巻辺りは可愛さが全面に出てましたが、
    4巻目ともなりますとドキッとするときめきシーンが勝ってきて、悠兄君が椿君を意識して赤面するところが可愛すぎます。ちゃんとお話に進展さがあって大満足な仕上がりに加えての特装版の嬉しいおまけ付き!
    御馳走様です!
    いいね
    0件
  • 革命のα【電子限定版特典付き】

    鹿島こたる

    気高くて素敵…そして目の保養!
    ネタバレ
    2023年8月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 美しく気高いモーリス(受)様と健気なシモン(攻)
    2人の関係にうっとりしつつ、【革命】がテーマになってます。他CP短編含めた一冊だけの漫画で短い話ながらもどこか壮大さを感じるのは美しい絵と話の作り方がお上手なんですよね…登場人物少ないのに(主に3人)それぞれの心情をしっかり見せてくれていて何か…何か…作り手さんの腕の凄さに感動しました…!700円以上のお値段ですが、お値段以上の価値ありました。
    いいね
    0件
  • ゆめみるヴァンパイア【単行本版】【電子限定おまけ付き】

    鹿島こたる

    永遠の
    ネタバレ
    2023年7月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 耽美で美しい絵柄、ラドゥさんの妖艶でいて儚げな美貌にうっとりします。それでいて、内面は可愛らしくてマモル君目線と同じ感覚で愛しい目で見ちゃいます。
    マモル君は素直で良い子だし、二人とも好き。
    ラドゥさんを悲しませたくないから!一捻り加えてハピエンにしてくださって本当に良かった!
    「生きることを諦めなかったのは
    きっと本当に愛されてきたから、悲しいだけの別れではなかったからじゃないかな」…と言う言葉が心に染み入りました。

    いいね
    0件
  • 夜明けの唄【単行本版】

    ユノイチカ

    愛…ですね
    2023年3月2日
    何かこう…BLとひとくくりにしてはいけない素晴らしいお話ですね。少年、青年漫画にあるような壮大なストーリーでありつつ、狂おしいくらいに愛しいような。ひたすらに愛が溢れて…運命を切り開いていく2人から目が逸らせません… っ
    そして、ときめき満載です!
    今まで知らないでいたことが勿体ないと思ってしまいました。テレビとかもっとメディアに広めてほしい作品です!
  • ショタおに 3巻特装版 小冊子付き【デジタル版限定特典付き】

    中山幸

    贅沢な内容!
    ネタバレ
    2023年2月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ はぁぁ…可愛いとときめき尽くしです。
    特装版はお値段高いですが、色んな特典含まれていて大満足な内容なので買って悔いなし!
    最後の猫ハム漫画はご褒美感強めの内容。作者様ありがとうございます。ときめきよりドキドキな感じでした。
    ほんわかしつつ…3巻もときめきの方が上回る。
    少しずつ少しずつ悠兄の椿君への気持ち向き合い方に変化が生まれていって、早く続きを読みたいです!
  • 思春期男子純情系

    石田要

    ノリが最高
    ネタバレ
    2023年2月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から最後までドタバタコメディのノリでスッゴい面白かったです!
    個人的には姫榊達を倒した後は可愛いまきたんに戻ってほしかったなぁ。…の気持ちで-1で星4にしました。
    いいね
    0件
  • 長蔵ヒロコ作品集 壱の蔵

    長蔵ヒロコ

    値段(800円)と内容は釣り合わない
    ネタバレ
    2023年2月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先ず試し読みすらまともにさせてくれないのは良くない。
    ハッキリ言うとこの作品は作者様が大好きで、その人の作品ならば内容は問わない!!…と言えるくらいのファン向け作品だと思いました。
    短編や短編にさえ満たない内容のものもあります。他の方同様に【煙と蜜】目当てで購入。
    本作とは別のお話とのことだけど、文治様…外見内面どちらも本当に別人。
    本作より進んだ関係性だとレビューした人居たけど…。初回は厳ついオッサンが(文治様には見えない)子供にストレートに躊躇いなくキスするとかドン引き。(頬にキス止まりにしとけ!)…とは思ったけど、二回三回読むと味があって良いと感じました。

    購入する際は39%OFFクーポンとPOINT使用で400円だったからマシだったけど、定価800円だったら買わないかなぁ。うーん、私はあくまでも【煙と蜜】目当てだったから…まぁ、400円で買いましたし、この本の姫子ちゃんのイラストが可愛いかったので、まぁ、悔いはないです。
    姫子ちゃんは可愛かったです。
  • 煙と蜜

    長蔵ヒロコ

    愛らしくいじらしい
    ネタバレ
    2023年1月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ノリのいい展開ものではなく正に『慈しむ』『育む』という感じの2人の関係が尊いです。
    日常を通して、周りの人達との関わり方、素敵なお話ばかり。
    『慈しむ』感じの2人の関係ですけど、話が進むにつれてジワジワとときめき要素が増えてきて、最初は微笑ましい雰囲気だったのに、いつの間にかめちゃめちゃときめく関係になってきますよ。姫子ちゃんが女の子から乙女になり…文治様も保護者っぽい感じから、婚約者らしさが増していきます。
    …………大好きです!
  • 明けの花に嘴

    もちゃろ

    2人の愛の育みが楽しみ
    2022年12月15日
    先ず絵がとてもお綺麗です。着物の細かな柄とか全体的に繊細で綺麗。そして朝凪様が繊細で可憐な姫君(男性ですが)で一目惚れ。手が羽になってるのが素敵。白栄様が最初から愛情溢れる人のように思います。1話の印象は神秘的な姫君がひたすら王に溺愛されるお話という雰囲気がしますね。(そういうの大好き!)2人とも優しさが溢れてる感じ。心通わせていく様が楽しみです。
  • ふつつかな悪女ではございますが ~雛宮蝶鼠とりかえ伝~

    尾羊英/中村颯希/ゆき哉

    主人公の無敵精神が最高です
    2022年10月12日
    虚弱体質だろうと体入れ替わろうとどんな状況でも怯まない主人公さんに惚れてしまいます♪
    そんな彼女に影響されて周りの人達が心動かされてる様子は見応えあります。
    いいね
    0件
  • メンタル強め美女白川さん

    獅子

    お手本にもなる素敵な白川さん
    2022年10月12日
    白川さんがとっても魅力的なんです!大好き!
    癒やされるし、尊敬するし、励みになります。
    読んでると仕事や日常や人との向き合い方とか何だか参考になります。
  • 加賀谷次長、狙われてます!【電子単行本】

    小山田容子

    次長素敵!…でも、それだけじゃない。
    2022年10月12日
    次長がとにかく素敵なんですけど、この作品奥が深いです。
    ときめく!ときめくけど、それだけじゃない。
    表情豊かで柔らかみのある絵柄も魅力!…でも、画力ばかりではない。
    人との関わり方とか、仕事への姿勢とか考えさせられて読んでると…ハッとさせられます。
    作者さんが人として深みがある方なんだろうなぁ…だから作中の人物がリアルさがあり、温かみがあるんだなぁ…と思う素敵な作品です。
  • 女子校育ちはなおらない

    コミックエッセイ編集部/辛酸なめ子/田房永子/蟹めんま/カザマアヤミ/水谷さるころ/大石蘭/まずりん/松苗あけみ

    内容がつまらない
    ネタバレ
    2021年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 値下げされ550円で購入。元は1100円...1100円ではぼったくりですよ。そんな高い値段をつけるような価値はない。内容は薄いしフルカラーな訳ではないのに値段設定が相応ではない。『女子高育ちはなおらない』という作品名から何となく楽しい女子高ライフ!みたいなコメディっぽさがあるかなと思ってたのですが...そんな面白さは最初のまずりん先生くらいでしたね。それと、大石蘭さんは良かった。
    基本的に知らない作家さんばかりでした。
    名の知れてない作家さん集めて内容がつまらない。うん、つまらない。
    いいね
    0件