フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

24

いいねGET

53

いいね

17

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • バッドエンド目前のヒロインに転生した私、今世では恋愛するつもりがチートな兄が離してくれません!?

    琴子/彩月つかさ/くまのみ鮭

    ヒロイン含めてキャラが良い(濃ゆいw)
    2025年4月20日
    ヒロインが意外に努力家で、その頑張りと持ち前の明るさ、ポジティブ思考に周囲が徐々に絆されて、結果読者もなーんだか楽しくなってしまうお話。みんなに好かれる逆ハーぽさはヒロインの努力とちょっとしたご都合設定(笑)なので嫌みを感じずサクサクと読み進められます。対立キャラもいるには居るけれどヒロインとその周囲のキャラが際立って濃ゆいwので薄まって目立たないと言うか‥きっと普通な子なんでしょうね(笑)何だか疲れたなぁ、うまく行かないなぁと感じる時、レーネちゃんの突破力?破天荒さ?に解されてますw私の推しキャラはみんなが大好きな吉田と言葉を発しなくても会話可能な王子です。
    いいね
    0件
  • 回復職の悪役令嬢

    片村ナムラ/ぷにちゃん/緋原ヨウ

    悪役令嬢からジョブチェンジ
    ネタバレ
    2025年3月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他のマンガアプリで読了した事をすっかり忘れてシーモアさんの1巻無料で2度目ましてしました。愛想笑いも出来ない公爵令嬢(悪役の要素不明で悪役設定要るかな?感)が断罪の結構早いタイミングで転生に気付いてサッサと王太子?とゲームヒロインを置き去りに冒険の旅に出る、いろんな転生ストーリーの融合版?なお話。旅の間に笑顔を取り戻すのが見せ場かと思ったら意外に早く取り戻して終始楽しそう。気になるのは冒険者になった途端、急にヒロインの顔が幼くなった事。寄りは2~3頭身キャラ感、引きのシーンは7頭身位のモデル体型で気になり出すととても気になる‥(^_^;)前世の生い立ちも国外追放になった経緯もあまり活かせて無いような。。。どんな読者層が向いてる本なんでしょうね?RPG好きな人は楽しめるのかな?細かい事を気にしたくない時、サラッと読むのが良いのかもしれません。
    いいね
    0件
  • 転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す A Tale of The Great Saint

    青辺マヒト/十夜/chibi

    うーん。。
    2025年3月14日
    意図的なのか分かりませんがヒロインのセリフが翻訳ソフト使ったような文章でちぐはぐというか、噛み合ってないというか。。読むうち慣れるかと思いましたが私の忍耐が足りず..ラノベも購入してましたが途中リタイアです。
  • アクトアウト

    冬房承

    続きをぜひ!!
    2024年9月18日
    なぜこの本がストーリー半ばで終了??どんな理由があるのか分かりませんがもったいないです!!続きぜひ!!出版社にも感想と希望を送ります!ぜひご検討を!!
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから

    白川蟻ん/六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    切なくて美しい。読む毎に胸が苦しくなる。
    2024年9月18日
    5巻、辛かった。。身分の差が無いとされる学生生活が泡沫だと言わんばかりに突きつけられた現実。オリアナが時折意識するヴィンセントの間にある見えない壁を超えようの無いものだと再認識させる様でもあって。それぞれが自分の立場と心の狭間で揺れ、もがき、悲しむ姿が読み進めるのも辛かった(>_<)続巻が出る度に1巻から読み返していますが、白川先生の作画がずっと変わらず美しい事に感嘆しています。巻数が増す毎に作画が荒くなったり崩れたりする事がある中、ずっと変わらない白川先生の画力が素晴らしいなと。次巻も楽しみです。追記、表紙絵の視点、というレビューを拝見して『あぁ(納得)』となりました。読む度、知る度に新たな気付きがあってそれもリピートが止まらない理由です。
  • わたしの隣に立てるのは?

    松浦ぶんこ/別府マコト

    ぶんこ先生買い
    2024年8月20日
    またぶんこ先生のを読めるなんて!!本当に嬉しいです!ありがとうございます!どうぞ体調重視で。描き続けて戴けるのがファンは何より嬉しいですから♪
  • 冷遇婿ライフを満喫しようとしたら、溺愛ルートに入りました!?

    宝生悠亜/子羊ノニク/深凪雪花

    宝生先生!!
    2024年8月2日
    お待ちしてました!!どんな設定もまず絵が美しい!!お顔だけでなく全体のバランスや動きなど、本当に綺麗です!!登場人物がまたみんな魅力的!!単行本出たらそちらも買います!!
  • 悪虐聖女ですが、愛する旦那さまのお役に立ちたいです。(とはいえ、嫌われているのですが) 【連載版】

    提灯あんこ/雨川透子/小田すずか

    面白くて切ない
    2024年6月28日
    わんこ系聖女シャーロットの勢いに押されまくるクールビューティーなオズヴァルド様が徐々に?結構早い段階で?絆されていくのが面白い!ですが物語の核心は切なく悲しい部分を秘めていて読み進むごとに泣きそうです( ; _ ; )2人に幸せになって欲しい!ニヤニヤが止まらなくなるような新婚生活編を続編で読みたいです!→完結しました!(TT)オズヴァルド様が男前!シャーロットが騒がしい!健気!(笑)幼少~利用される聖女の間の辛い忌わしい記憶を失って生来の性格になったであろうシャーロットがこれからはオズヴァルド様の救いと支えになっていくことでしょう。良い結末でした!原作はこの先があるけれど、コミカライズでは出来れば甘々生活に突入した二人のその後が拝見したいです!番外編とか出ませんか?ね?
  • 無自覚聖女は今日も無意識に力を垂れ流す 今代の聖女は姉ではなく、妹の私だったみたいです

    あーもんど/あんべよしろう

    読み手との相性大事
    2024年5月11日
    コミカライズで先が気になってノベライズに手を出しました。細かい事(設定、時系列等)気になる方は気になる点が多くて読み進むのが難しい作品かもと思います。他の方のレビューにもありますがストーリーが遅々として進みません。ヒロインの日常や行動が綿々と綴られている様に感じるところも。かと思えば結構大変な事件(作者様はそう思って無いのかも;)が「それから○日、事件は落ち着き‥」とスルーされて『ヒロイン、ガタガタ震えてたような?自室への移動も精神的に辛いからと魔法陣設計して貰ってた気が??』とこちらが引っ掛かって先に進めない箇所も(^^;)ヒロインのキャラクターが少々掴めず、姉から受けた苛めで内向的なのかと思いきや自分の意見を堂々と主張して結構他人に厳しいww世間の悪評もあって目立つの嫌だろうなと思って読んでいたのですが、人前で頻繁に溜息ついたりと意外と自分の感情をストレートに外に出す人でした。虐げられて自信無くて「私なんか」キャラだと序盤思っていたので、ちょっとした出会いと言葉ですんなり立ち直れる意外に強い子だったのだとびっくり。今まで無かったヒロインキャラかもしれないですね。
    気になる点が多くて気が散ってしまいストーリー没入出来ず。ヒロインにもですが、お姉様、お父様はじめサブキャラの皆さんにも感情移入も出来ず、文字を追うだけで読み進めるには若干長過ぎました。
  • もう一度会えたなら、いっぱいの笑顔を 望まれぬ花嫁は一途に皇太子を愛す【イラスト入り】 【かきおろし番外編付】

    古池マヤ/紡木すあ

    ティナの優しさと芯の強さが胸を打つ
    ネタバレ
    2024年5月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズがいよいよ辛い佳境に入ったので読み返し。幼い頃から義母、義母姉妹のみならず実父母にも虐げられてきたティナ。政略結婚の相手として初恋相手のキースと再会したもののそれぞれの背景故に続く辛い境遇。誹謗中傷に屈せずひたむきにキースを想い前を向いて暮らすティナには清廉の言葉が相応しい。ようやくキースとささやかな心の交流が生まれたと思いきやの辛い展開。味方が周囲に居なくても大切に想う人の為に動けるティナは芯から強い女性です。途中キースに無体な事をされる場面がありますがティナにとっては初めての相手がキースだった事は心身共に辛い環境の中で唯一生命を保てるよすがだったのではと思います。慰みものにされた上初めての相手がジグラス王なんて事になったら生きてキースと再会したかどうか。。生きてて良かった。。再会後はキースが本当に献身的に頑張ります。トラウマ克服には根気と期間が必要だっただろうと思いますが影になり日向になり、ティナの辛さを我が事のように受け止めて支え続けるキースが側にいてこそティナは真に癒され幸せを感じられる様になれたんだなぁとしみじみ思います。ツラいのダメな方もいると思いますが出来れば最後まで、ティナとキースの幸せな毎日を見守って欲しいなと思います。私は読後優しい気持ちになれます。
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 公式アンソロジーコミック

    かわのあきこ/しょうじ/あおぎり/あずさきな/おの秋人/釜田/七路ゆうき/羽おり/みかきみかこ

    どのお話も可愛い!
    2024年4月27日
    どのストーリーもほっこりしました!可愛い!中でもあずさきな先生の作品はストーリーも作画も素晴らしくて眼福でした!アーサー推しが大満足の作品です!続き読みたい。。
    いいね
    0件
  • 悪役令嬢ですが攻略対象の様子が異常すぎる

    稲井田そう/八美☆わん

    ごめんなさい(_ _;)おかわり無し
    ネタバレ
    2024年3月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 一番まともで無いのがヒロインという混迷。お人好しキャラとなってますが悪役堕ちの強迫性障害と思われます。唯一のまともキャラの筈のレイド様がヒロインの態度が原因で段々病んで行くのが辛く全く読み進まなかった。1巻は面白いという方ある様ですが私は1巻すら耐えられず何度も中断してようやく読了。レイド様はちゃんと優しいヒロイン以外のキャラと幸せになって欲しい。
    いいね
    0件
  • 死に戻りの魔法学校生活を、元恋人とプロローグから(※ただし好感度はゼロ)

    六つ花えいこ/秋鹿ユギリ

    何度もリピ読み
    ネタバレ
    2024年2月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズで先が気になり、原作を読み始めたら最後まで一気読みでした。コミカライズ新刊出ると最初から読んで更に原作も通しで読むの繰り返ししています。原作2巻はサスペンス感有りで疑心暗鬼で読みすすめました。犯人はもしかして..!?と思ったりしましたが...疑ってごめんやで。。(_ _;)辛いのは二人だけでは無かった。一番辛かったのは...と思うと胸が締め付けられました&泣きました。ニ人..いや三人と取り巻く友人の皆さんが幸せな未来を歩んでくれたらと切に願います。原作、コミカライズ共に素晴らしいです。原作イラストも素敵です。諸先生方、出版社の方々、素晴らしい作品をありがとうございます。これからも繰り返し読みます。(紙媒体も買います!)
  • 元婚約者から逃げるため吸血伯爵に恋人のフリをお願いしたら、なぜか溺愛モードになりました

    当麻リコ/高山しのぶ

    続編希望!
    2024年1月28日
    コミカライズ→原作へと流れるように購入→読了しました!無血できっちり懲らしめる。読後はスッキリ爽やかでした(笑)二人とその周囲のその後が知りたいです!!
  • 元婚約者から逃げるため吸血伯爵に恋人のフリをお願いしたら、なぜか溺愛モードになりました

    当麻リコ/加瀬アオ/高山しのぶ

    買って良かった!!
    2024年1月28日
    絵が美麗!尚且つ登場人物が皆さんお顔が良い!!伯爵様がどストライクです。。はぁ綺麗。。ストーリーもテンポ良く、原作の印象のままいい感じに読み進められました!続きが楽しみです!!
  • 悪役令嬢と鬼畜騎士

    猫田/旭炬

    毎回買ってから気付く
    ネタバレ
    2024年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ダーク系ヒーロー、ルカスと健気系ヒロイン、ツェツィ。幼少期からなかなかの苦労をして成長した二人が数々の障害をルカスのチート能力とツェツィの献身?忍耐?で乗り越えていく。ヤンデレ、溺愛、S気質のHシーンと数多の要素を盛り込んだストーリーでとても楽しめる!のですが...転生者でもあるツェツィの脳内お喋りが賑やかというかまぁ五月蝿い(笑)そして口が悪い(笑)令嬢で王太子后候補→王太子后なのに(笑)ツェツィ目線でストーリーが綴られていくのでツェツィがずーっと喋ってる(笑)それが面白いところでもあるのですが、2巻以降、徐々に辛くなってきました。。なかなか読み進まなくて毎回イライラします(笑)それでも全巻購入してしまうのは作者様の巧みさなのだと思います。。。
  • 二重螺旋

    吉原理恵子/円陣闇丸

    続巻待ち中
    ネタバレ
    2024年1月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新刊出る度に1巻から読み返ししています。ここ最近は部分読みしたりして反芻しながら続巻待ち。兄弟禁忌モノと言うハードな設定にもかかわらず、読み始めたらそれより大変(?)な事件が立て続けに起こるのでストーリーに気を取られます(笑)絶対王者の雅紀が尚人にちゃんと翻弄されていくのも微笑ましく、人間らしくなって良かったなぁとついホッコリ。。篠宮三兄弟の幸せを心から願ってます。。父親の行い(不倫に至る)の背景や親類間の関係性等の過去から現在、そして裕太含めて兄弟3人の未来、と知りたい事はまだ尽きないので続巻の発刊を気長にお待ちしています。
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 To The Savior 【連載版】

    かわのあきこ/こがわみさき/天壱/鈴ノ助

    ストーリーしっかりで楽しめます
    2023年8月9日
    前作コミカライズにはまり先が気になってコミカライズも一緒に読み進め、更に先が気になりなろうを読んで今に至ります。現在も追っかけ中です。コミカライズは画やペンタッチ?の好みが人それぞれなので、前作とは別作品と思ってお試し読んで判断されたら良いかと。私も別の作品と思ってます。ぶんこ先生が復帰されたらぶんこ先生版の続編も出来ることなら読んでみたいと思ってます。。
  • その着せ替え人形は恋をする

    福田晋一

    佳い作品に性別など無い!!
    2023年8月5日
    1巻発刊当初に表紙買いしてから見事にハマり、以降続きを待ち焦がれてます。もう、ほんとに良作!優勝です!まりんちゃん&ごじょーくん尊いが過ぎる。一生みてられます。まりんちゃんのお友だちもクラスメイトもパリピ系なのにみんな良い子!お母さん嬉しい!!コスで知り合う大人もみんな良い方ばかりで温かい!!青年マンガ枠に一瞬怯んだ私、よく買った。エライ。アニメも良かった。。各媒体全て佳き!家宝にします!!ストーリーはアニメ観て!!
    2023/9/25.最新12巻拝読しました。良かった...!新刊出る度に1巻から読み直ししてエンドレスしています。始まりは色無く閉じられた五条くんの世界を海夢ちゃんがこじ開けて、そこから目まぐるしく色鮮やかに変化していくさまが心に染みて読む度泣かされます。海夢ちゃんを通して様々な価値観や個性に触れて五条くんの世界が広がる。別世界の人だった海夢ちゃんが綺麗な人に変わっていく。いいなぁ、この変化😊続刊が楽しみです!!
  • ヤンデレ魔法使いは石像の乙女しか愛せない 魔女は愛弟子の熱い口づけでとける 【短編】

    セキモリ/クレイン

    原作とコミック無限ループ
    ネタバレ
    2023年4月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ コミカライズを読んで先が気になり原作を読み、またコミカライズを読む無限ループにはまっています。面白い!切ない!最新16巻のアリステアの心理描写が切ないです。原作では比較的淡々としていた印象でしたがコミカライズ版ではアリステアの絶望と苦悩が感情豊かに表現されていて胸に迫るものがありました。まだの方はぜひ両方読んでより深く世界に浸っていただきたい!ノベライズはその後が発行された様なのでコミカライズも楽しみにしています!
  • 運命の人に出会う話

    あなしん

    何冊でも買える
    2023年2月16日
    レビュー読んでて黙っていられなくなりました!他のマンガサイトで購入済なのを分かってても!それでもまた買いたくなる。あなしん先生、神!*ᕷ˖°ドキドキをありがとうございます!!好き!!
    いいね
    0件
  • 真白き雪の降るごとく

    天ヶ森雀/うさ銀太郎

    どちらかというとサスペンス?
    ネタバレ
    2023年2月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 出版社が変わって別タイトルで再販されていますがこちらの表題の方がストーリーに合っている印象です(挿絵も)。才色兼備な姫様と曰くありげな背景をチラつかせる従者の凸凹コンビが嫁ぎ先に渦巻く闇に巻き込まれながらその謎を解明する推理要素有りなストーリー。2人のやりとりがコミカルでホッとします。白雪姫がモチーフのお話なので有名なあのキャラ?も出てきます笑。この人が黒幕?いやこっちか?と読んでいく内にグイグイとストーリーに引き込まれ展開が気になって一気読みしました。TL要素は全く無い訳では無いですが比較的薄めなので敬遠してる方でも大丈夫では?と思います。別出版社版の題名と挿絵から察する際どさは無いように感じました(褒めてる)。いい感じの雰囲気でエンディングを迎えた、その後の国王一家と王妃付き人タラシ従者、そしてハラハラ見守っていた王宮務めの人たちの物語が是非読みたいです。登場人物の背景や関係性に係る事はストーリー内で軽く触れるに留まった印象なので、その辺りにも触れる様な続編ご検討戴けたら嬉しいです。
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。

    天壱/鈴ノ助

    リピ読みしています
    2022年3月13日
    コミカライズ全巻買い、ラノベ全巻買いして何度も読み返ししています。他の転生モノとは一線を画す読み応えのある本です!ヒロインが自身の運命(ゲームシナリオ)に逆らい、不幸な人を生み出さない!と奮闘する姿に、自身の危険を顧みず自ら助けに動く姿に心を掴まれました。私も攻略対象者と同様にプライドの虜になりました。続きが楽しみです!登場人物全員が幸せな結末を迎える事を願っています!
    いいね
    0件
  • 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします。 連載版

    松浦ぶんこ/天壱/鈴ノ助

    無料版から一気読み
    2021年9月5日
    よくある転生ものかな?と軽い気持ちで無料版を読み始め、一気に最新話まで!ハマりました!
    ラスボスひ転生してしまった主人公の葛藤と奮闘に胸が締め付けられる事しばしば。。
    続きを楽しみにしています。
    登場キャラクター全員か幸せな結末を迎える事を願って止みません。
    いいね
    0件