フォロー

0

総レビュー数

93

いいねGET

84

いいね

275

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数2

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね1件
投稿レビュー
  • 偽装婚~この溺愛、本物と勘違いしそうです~

    葛城しずく/あさの紅茶

    作画がとても綺麗
    2025年4月30日
    とにかく作画がとても綺麗で目を引きました。カラーもモノクロもどちらも丁寧で美しいです。主人公ふたりは美男美女。ストーリーは珍しいものではありませんが、真面目で一生懸命なヒロインと落ち着きがあり周囲に配慮のあるヒーローは読んでいて応援したくなります。
    いいね
    0件
  • にぶんのいち夫婦【分冊版】

    黒沢明世/夏川ゆきの

    広告から気になって
    2025年4月30日
    意味深なタイトル、作画も丁寧な印象で読み始めると予想通りシリアスな展開。ストーリーもしっかりしているし、キャラクターの作画も非常に上手く、どうなっていくのだろうかとどんどん読み進めていきました。良い作品だと思います。
    いいね
    0件
  • きみは面倒な婚約者

    椎野翠/兎山もなか

    ストーリー構成が面白い
    ネタバレ
    2024年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 社長令嬢のヒロインが一目惚れしたイケメンを親である社長に頼んで婚約した。というところからストーリーは始まります。ヒロインがはまっているweb漫画の主人公の立場はヒロインそっくりで、だんだん敵役になっていく。もしかしたら同じ運命に?と不安になったヒロインは婚約者にどんどんアプローチしていく。漫画と自らを重ねるヒロインが面白い。政略で婚約したと思われているヒーローも実は、、、というちょっと謎解きのような要素もあり、面白いです。
    いいね
    0件
  • 蜜談

    水谷京子

    テンポもいいし面白い
    ネタバレ
    2024年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なんとなく読み始めたらなかなか面白くてどんどん読み進めてしまいました。
    主人公ふたりは建築士で、仕事では対立することも多いけど、プライベートではカップル。気の強さと3歳年上ということもあって素直になれないヒロインとクールで表には出さないけどヒロインに一途なヒーローの心の動きもしっかり描かれています。
    いいね
    0件
  • 真綿の檻【マイクロ】

    尾崎衣良

    多くの女性に薦めることが出来る作品
    2024年11月30日
    表紙の作画と色彩がきれいで榛花編だけ全て読みました。
    キャラクター像、心理描写、ストーリー展開、全部見事で一気にあっという間に読み進みました。
    多くの女性に是非読んでもらいたいと思う作品です。
    独立した主人公にはずっと幸せでいてほしいです。
  • 私の夫と結婚して【タテヨミ】

    LICO/sungsojak

    ドラマを先に見て
    2024年11月30日
    漫画はあとから無料分だけ読んでみたのだけど、キャラクターの名前も舞台も日本になっているんですね。ストーリー的には途中、日本ぽくないところもあるように思うのですが、そのあたりはどうなっているのでしょう。作画もドラマの俳優さんたちと結構似ていますね。
    いいね
    0件
  • 男はいつもロマンチック女はいつもドラマチック

    神奈幸子

    タイトル通りのストーリー短編集
    2024年11月29日
    かなり前の作品だと思うのですが、登場人物の感情が丁寧に描かれていて作画も良く、それぞれの色がありどの作品もいいなと思いました。
    昔の作品はストーリーがしっかりしていて、ふと読み返したくなるものが多いですね。
    いいね
    0件
  • レプリカ 元妻の復讐

    タナカトモ/ひらいはっち

    以前から広告でよく出てきていたけれど
    2024年11月29日
    表紙の絵でホラー?!かと思い、ずっと敬遠していたのだけど、あまりにも広告がよく出るので読んでみると、、、ホラーではなく復讐物。主人公なかなかすごい。
    カラーではない作画は思ったより見やすく最初の方は話にもテンポがあり、どんどん読み進めました。
    韓国ドラマをよく見る人に特に向いている気がします。
    いいね
    0件
  • 極限夫婦 分冊版

    きづきあきら/サトウナンキ

    途中まで読んでみて
    2024年11月29日
    1~3話の短編集なので、さくっと読めます。作画は好みが分かれるかもしれないけど、なんとなく実際にありそうな話だったり、感情が現実的に描かれているので一気に読むのがおすすめです。
    いいね
    0件
  • 完璧ワイフによる完璧な復讐計画

    錦ヒトミ/佐倉サク/雪村こはる(エブリスタ)

    広告で見かけて
    2024年11月29日
    読み始めたら、なかなか面白い。そこまでドロドロした感じがなく、わりとさっぱりしている印象。作画もすっきりしていてみやすいです。まだ途中ですが主人公には良い結末を迎えてほしいです。
    いいね
    0件
  • 離婚後夜【タテヨミ】

    *あいら*/NCOMIC/peep

    シーズン2途中まで読んだ感想
    ネタバレ
    2024年11月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シーズン1、2とあるので主人公のキャラクターは違うだろうと思いきや、ともに自分を犠牲にしてでも夫を重んじる、自分が我慢をすればと思う似たタイプ。シーズン1のヒロインは夫の不倫を知って、あっさり離婚を切り出す。互いに自分の道を歩みだしているのに元夫に妻のふりをしてくれと頼まれると断れず、かえって誰のためにもならないという...上手くいっていた時の過去の思い出は大切にしたいからというのが理由でもそれはないわ。そんなヒロインを一途に想う年下イケメンがヒーローになり結婚。まさに小説、漫画の世界です。テンポはゆっくりなので読むなら一気読みのほうがいいかも。
    いいね
    0件
  • わたしは愛される実験をはじめた。

    渡部美朋/浅田悠介

    一度は読んでおいたらいいと思える作品
    2024年11月21日
    少しでも恋愛上手になれるようにというテーマで描かれていますが、恋愛でなくても社会での人間関係を形成される上で参考になる作品だと思います。現実にはこの作品のようにはいかない部分も場合もあるけれど、さくさく読めるし良かったです
    いいね
    0件
  • 敏腕上司と溺れる恋 ~Perfume~

    高島えり/白石さよ

    ヒロインがしっかりしているから
    2024年10月28日
    作家さんの作品は密愛婚を読んだことがあり、こちらが二作品目ですがヒロインが根本的にはしっかりしているのがいいです。ヒーローはクール。ストーリーも読ませます。
    この作品も作画がすっきりしていてきれいです。
    いいね
    0件
  • 天のテラス

    小椋冬美

    空気感
    2024年8月28日
    作家さん独特の空気感が味わい深いです。短編集なので途中からでも読みやすいですし、気になる作品を繰り返し読んだりできます。説明がなくても作画とセリフで十分成立しているのは作家さんならでは。やはりいいですね。
    いいね
    0件
  • 0から始めるオフィスラブ

    楠もこ

    さくさく読める
    2024年7月31日
    最初から絵も見やすいですし、ストーリーのテンポも良くさくさく読みすすんでいきました。主人公もいやみがなく女性に嫌われないタイプで良いです。
    いいね
    0件
  • 過保護な若旦那様の甘やかし婚

    こだち

    主人公ふたりが良い
    2024年3月30日
    ヒロインは一途でかわいらしく頑張り屋、ヒーローはカッコいいしヒロインの気持ちを大切に思う優しく心のキャパも広い若旦那。主人公ふたりがとてもいいので気分よく読み進むことができます。作画も綺麗で読みやすいです。
  • あるひ、めざめたら

    山桐硅/あまみやわた

    無料分を読んでいますが
    2024年3月30日
    素直になれない、本心に気づかないといったヒロインはたくさんいるけれど、この作品の主人公はそんな印象よりもとにかく可愛げがない。不快感すらおぼえてしまいました。周りの登場人物にも問題あり。最後には変わっていくのだろうか??
    いいね
    0件
  • 小椋冬美のお蔵出し

    小椋冬美

    りぼん後期の作品や比較的新しい作品と
    2024年3月25日
    作家さんのりぼん時代の後半の作品「眠れぬ森」「星草の園」は子どもから多感な思春期を迎える少女の心の動きの描写が素晴らしい。大人になってから読んでもその頃に戻れるような、そして懐かしくも感じる秀作です。あっさりしているけど綺麗な作画もとても良いです。
    「ビーマイベイビーリターンズ」は...ストーリーも何か違うような、またそれ以上に作画が変わりすぎていて申し訳ないですが違う作品だと思いました。
    いいね
    0件
  • 気高き獣の愛を知れ

    直江亜季子/皐月なおみ

    良い作品でした
    ネタバレ
    2024年2月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はメリットがあるから結婚の話を受けたヒロインだったけど、だんだんヒーローに惹かれていく心の動きなどの描写も丁寧で良い作品でした。ヒーローも無理強いはせず、必ずヒロインが選択できるようにし尊重するのがいいです。
    中だるみもなく結末も良い意味であっさりしていて気持ち良い読後感でした。
  • ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ

    ナガノ

    のんびりした時に
    2024年2月16日
    キャラクターは知っていたけど書籍にもなっているとは知らず、まずはお試しから見てみました。あまり時間がない時にさくっと読めるし、あまり深く考え込みたくない時にさーっと見るのもいいかなと思いました。
    いいね
    0件
  • イシャコイ ─医者の恋わずらい─

    林久美子

    偶然に読み始めたら
    2024年1月31日
    なかなか面白くてどんどん読み進んでいきました。幼なじみのふたりが再会し、さっぱりした性格のヒロインの心の動きは手に取るようにわかりやすく、逆にヒーローは気持ちをなかなか表に出さずふたりの駆け引きが面白い。テンポよく進むので読みやすい作品です。
    いいね
    0件
  • ベルサイユのばら【新装版】

    池田理代子

    アニメや舞台にもなった作品
    2024年1月31日
    幼かった頃におじゃました家にこの漫画本があり、読んだ時は病気や国王夫妻の最期が強烈だったこともあって怖い作品という印象でした。しかし大人になってから読むと歴史をベースに登場人物のキャラクター像が上手く描かれていて読みごたえがありました。
  • 蜜愛婚~極上御曹司とのお見合い事情~

    シラカワイチ/白石さよ

    よくまとまった良い作品
    2024年1月27日
    ストーリーがしっかりしていて作画もきれいで読みやすい作品でした。ヒロインはまじめで頑張り屋で好感がありますし、ヒーローもカッコいい。ほんの少し主人公ふたりにとっての謎解き要素もあり一気に読み進みました。良い作品です。
    いいね
    0件
  • 主人恋日記

    吉永ゆう

    シンプルに良い
    2024年1月26日
    高評価作品でよく表示され無料分もあったので読み始めましたが、ストーリーも作画もシンプルで良く、10代の頃特有の繊細さ、みずみずしさが丁寧に描かれどんどん引き込まれていきました。
    高評価も納得の作品です。
    またこの作家さんの作品は初めて読みましたが他の作品も読んでみたいと思いました。
    いいね
    0件
  • 月の夜 星の朝 35ans

    本田恵子

    続編を読むことになるとは
    2024年1月26日
    りぼんで連載の人気作品の続編は他にもありますが、
    前作がちょっとファンタジーだけどキラキラしていてとても綺麗に完結したこの作品の続編が描かれるとは思ってもいませんでした。
    続編は予想外な展開から始まって、相変わらず完全無欠でひとりよがりなヒロインりお、昔とは変わってどこか煮えきらない遼太郎ふたりのこれまた言葉が足りなくてすれ違う状況に読み進めようか迷いもありましたが、読んでしまうのは前作に思い入れがあったからかもしれません。でも全部読んでこれはこれで良いかなと思いました。
    また、りおがなんだかんだ恵まれている分、辛いパートをうけおっているようにみえてしまう親友の麻衣が幸せになりそうでホッとしました。
    そして何といっても作家さんの作画は良いです。
  • 僕の家においで

    優木なち

    ちょっと
    2023年12月30日
    知らずに先に続編を少し読んだので先に連載されたこちらを読んでみたのですが...ラブコメのつもりで描かれたのでしょうが全く笑えない。金銭的に困窮している家庭の方が読んだら腹が立つと思います。
    主人公は美少女の設定ですがずれまくり。貧乏だからとシャンプーの量をケチるなら無駄に長い髪を切ればいいのに。
    主人公以外のキャラクターも酷い。
    15歳の主人公が自転車でぶつかって怪我をさせた大学生の治療費が払えないからと大学生の申し出に主人公を家政婦に差し出す両親なんて最悪。15歳の主人公を家政婦にしておちょくるような大学生のヒーローも気持ち悪い。こんな作品をりぼん年代の小学生に読ませたくない。
    いいね
    0件
  • 僕の家においで Wedding

    優木なち

    カラー扉絵の色合いがきれいですが
    2023年12月30日
    ストーリーは全然きれいじゃないです。2巻目くらいまで読みましたが主人公が18歳とは思えないとんでもなく幼稚なキャラクターでびっくり。ヒーローはただ金持ちのどら息子という感じでカッコいいとは思えませんでした。りぼんで連載された作品の続編とは知らず、こちらを先に読みましたが読み進めようとは思いませんでした。
  • 彼はスーパースターで元カレで。

    七海月

    ザ少女漫画な作品
    ネタバレ
    2023年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実はずっと相思相愛だったヒロインとヒーローが再会し、ふたりとも変わらない思いをかかえていて恋を成就させる作品。今も昔もどんな時でもあるこれが少女漫画という設定。後半はやや展開が早いですがダラダラ続くことなくスッキリまとまった読みやすい作品でした。
    いいね
    0件
  • いつわりの愛~契約婚の旦那さまは甘すぎる~

    金森ケイタ/上乃 凛子

    広告宣伝でよくみかけたので
    2023年12月30日
    読み始めました。ごく最初の頃はそれなりにさくさく読みやすかったのですが、だんだんテンポも遅くなり何だかだるくなってきてしまいました。設定から結末は予想できますが着地点までの過程がどう描かれるかによって続きを読むか判断しようと思います。
  • ちびまる子ちゃん

    さくらももこ

    原作を最初に読んだのはかなり前
    2023年12月22日
    息の長い作品になりましたね。最初はわりとほんわかしていたのが、だんだんシニカルになって作風も変わっていった印象です。原作とアニメの作画など違和感なく見ることができますが、やはり原作はおさえておきたいかなと思います。
  • ブギウギようち園

    赤座ひではる

    昔のりぼん連載作品
    2023年12月14日
    昔のりぼんに連載されていた作品で今ではめずらしい幼稚園児が主人公のマンガ。短編のギャグ作品。作画はなんとなく新聞に掲載されているマンガのような感じです。
    いいね
    0件
  • 月光樹

    大和和紀

    それぞれの思い
    2023年12月13日
    日本とスペインを舞台に三姉妹それぞれの思いが丁寧に描かれた作品。ストレートに感情を出すマリと誇り高い才媛の薔子が同じ男性を好きになってしまったことから後半はドラマティックに展開していきます。大和先生の作品にはずれはないです。
    いいね
    0件
  • マリンブルーの風に抱かれて

    矢沢あい

    昔読んでいました
    2023年11月30日
    作家さんの初期に分類される作品だと思いますが昔読んでいました。今見ると昭和の後期という感じ、雰囲気があります。りぼん掲載らしい作品ですね
    いいね
    0件
  • 独り身ですが何か?

    安タケコ

    タイトルから期待したのですが
    ネタバレ
    2023年11月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事のできるヒロインとイケメンヒーロー恋人同士にはなるけれど、もともとふたりは結婚願望はなかったけどだんだん心境が変化して結婚でハッピーエンド。
    タイトルから独り身の面白さが描かれるのかと思って読んだので結局ヒロインが結婚にこだわり出しこの結末は正直、期待外れでした。
    いいね
    0件
  • ポポ先生がんばる!!

    太刀掛秀子

    デジタル時代にはない雰囲気
    2023年11月29日
    主人公の獣医さんが成長していく姿が描かれた作品。
    あわてている場面もありますが、どこかのんびりした雰囲気。表紙のカラー扉絵の色彩などは今のデジタル時代にはあまりない淡い色合いで味わいもあってデジタルもいいけど綺麗だなと思います。
    いいね
    0件
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    広告宣伝を見て
    ネタバレ
    2023年11月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めた時は面白くなっていきそうと思っていたのですが、期待が大きかっただけに盛り上がりがあまりないストーリーなのが残念でした。主人公は家族につらくあたられていたのは気の毒だけど祖父母には大切にされていたので、ただヒーローのもとへいきなり花嫁としてついていくのは流されやすいキャラクターだなという印象。絵はひとむかし前のような感じなので好みが別れると思います。
    今後おもしろくなっていくといいのですが。
  • リボンの騎士

    手塚治虫

    昔も今も
    2023年11月26日
    昔こどもの頃にアニメでみたことのある作品ですが、大人になってから読んでも面白いです。大人になってから読むと子どもの頃にはなかった気づきも出てきます。
  • Comic Lueurかつて女の子だった人たちへ

    花衣ソノ/砂川雨路

    一気に読みました
    ネタバレ
    2023年11月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で気になり読み始めると続きが気になり一気に読んでしまいました。登場人物もリアリティがありストーリーも面白い。原作の小説もあったら読みたいです。5巻まではユミから見たレミ以外は殆どがレミの視点から見た人や物事が描かれていますがサブタイトルにユミとレミとあるので、いずれユミの視点からのエピソードも登場するのでしょうか。
    レミに苦しめられたユミには幸せになってほしいし、レミは改心してほしい。
    絵も良いです。美人ではないキャラは台詞で表現している作品も多い中この作品はきちんと設定通りで、でも可愛らしさもある作画で上手いです。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    表紙もタイトルもインパクトあり
    2023年11月25日
    ドラマ化される前から表紙もタイトルもインパクトがあり、試しに読み始めるとどんどん読み進んでしまいました。読者も完全に主人公のペースにのせられる作品だと思います。独特な世界観、またその雰囲気にぴったりな作画、秀逸な作品です。
  • マイ・リトル・シンデレラ

    本田恵子

    家族の姿も描いた短編集
    2023年11月22日
    家族、姉妹の生活や愛を描いた短編集です。
    派手さはないですが、どの作品も良いです。
    表題作は姉妹の恋愛が描かれていますが無理なくきれいにまとまっていてホッとできる作品です。
    作家さんはどの時代の作品も作画力が高いです。
    いいね
    0件
  • ENGAGE~星の瞳のシルエット番外編【新装版】

    柊あおい

    星の瞳のシルエットの最初のスピンオフ作品
    ネタバレ
    2023年11月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 星の瞳のシルエット本編大団円の後の最初のスピンオフ作品です。
    香澄が高校入学後に親友になった啓子が主人公ですが、香澄もほぼ主人公状態。香澄は大学でも相変わらずモテています(笑)
    啓子と大学で出会った男子大学生の行の視点から見た香澄が描かれています。
    いいね
    0件
  • カリフォルニアララバイ

    大和和紀

    ある家族の物語
    ネタバレ
    2023年10月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作のカリフォルニアララバイはヒロインの生涯を描いた作品。
    恋に落ち、反対されながらも結婚、子どもも生まれ幸せなひとときがあり、やがて成長した娘との対立、そして...
    ある家族に焦点を当てた読みごたえのある作品です。
    いいね
    0件
  • 耳をすませば【新装版】

    柊あおい

    良い作品
    2023年10月30日
    作家さんの初めての連載作品「星の瞳のシルエット」の次の作品。雰囲気も絵柄もガラリと変わっていますが、こちらもとても良い作品です。映画化される前に一度読んでいましたが、今思えばジブリの世界観とも良く合った作品でしたね。
    いいね
    0件
  • 眠らない街から

    大和和紀

    心あたたまる作品
    2023年10月30日
    主人公は都心の古いビルに住む小学生の女の子。佐那子の視点から見た同級生、大人、世界が描かれています。佐那子の純粋な心が周囲の人たちの心を素直な気持ちに変えていきます。派手なところはありませんが心あたたまる作品です。
    いいね
    0件
  • 女ともだち(一条ゆかり)

    一条ゆかり

    傑作!
    2023年10月25日
    女性の良いところ悪いところそして女同士の強い絆と微妙な感情など見事に描く作家さんですが、この作品は密度の濃い傑作です。
    ヒロインと同居する美人女優の「女の友情は血よりも濃くて恋より脆い」は名台詞。
    ヒロイン菜乃の恋と友情、彼女の周りの人間模様、すべて読みごたえありです。作家さんのファンはもちろん、作家さんの作品を読んだことがない方にもオススメしたい見事な作品です。
  • ウソ婚 分冊版

    時名きうい

    最初は勢いがあったけど
    2023年10月16日
    最初は勢いもテンポもあって、ストーリーがどんなふうに展開していくのだろうと読んでいました。しかし途中から若干中だるみ?ストーリーも繰り返しで進まなくなってしまい残念。あと、時々顔と体のバランスに違和感をおぼえる絵があったりします。顔はかわいらしい絵柄ですが。
    人気が出てドラマ化もされるので話を引き延ばしている感じがします。
  • あい色神話

    大和和紀

    時代背景もよくわかる秀作
    2023年10月12日
    ヒロインとヒーローの出会いからの10年間を時代背景も織り込みながらふたりの姿を描いた作品。心理描写も素晴らしく上手くまとまっています。さすが大和先生!多くの方にオススメしたい作品です。
    いいね
    0件
  • 愛してナイト

    多田かおる

    一気に読める作品
    2023年10月12日
    最初からとてもおもしろく一気に読めます。ヒロインはがんばり屋でかわいらしい良い意味で普通の女子。そんなヒロインに思いを寄せ始めるカッコいいロックバンドのふたりの男子。そのふたりの名前が往年の俳優の名前なのがアンバランスで笑えましたが...ストーリーもよくオススメの作品です。
    いいね
    0件
  • わたしはサボテン

    高橋由佳利

    おもしろいです
    2023年10月12日
    主人公を含めキャラクターがそれぞれ個性的、設定もとてもおもしろいです。十代の時、この作品を読んでサボテンに話しかけて実験してみようかなと思ったりしました(笑)
    作家さんの作品はどの作品も良い意味でさっぱりしていておもしろいです。この作品もおすすめです。
    いいね
    0件
  • 星屑セレナーデ 星の瞳のシルエット another story

    柊あおい

    人気作品のスピンオフ
    2023年10月11日
    星の瞳のシルエット本編のその後はエンゲージシリーズで度々描かれていますが、この作品は久住教授の生徒たちが主人公。なのですが...星の瞳のキャラのインパクトが強すぎて、ヒロインがどんどん脇役みたいになってしまい、途中までは読んでいて何を描きたいのかわからない作品。でも結末はスッキリしていたので良かったです。
    いいね
    0件
  • ラブファントム

    みつきかこ

    人気作品?!?
    2023年10月11日
    人気作品みたいなので読み始めましたが、主人公ふたりが会った途端からベタベタ、その後もベタベタしている場面だらけで何なのこの作品...途中でギブアップでした。今も延々と続いているようでビックリ。
  • comic Berry’sエリート外科医の一途な求愛

    直江亜季子/水守恵蓮

    いかにも女性漫画
    2023年10月11日
    最初はイケメン嫌いという(笑)ヒロインに積極的にアプローチする優秀かつイケメン外科医。外科医のかけひきも結構面白く、女性漫画らしい作品です。
    いいね
    0件
  • コーヒー&バニラ

    朱神宝

    話題作みたいなので読んでみた
    2023年10月10日
    レビュー数が多く、話題になっているので読んでみたけれどヒロインもヒーローも軽すぎだし、ただイチャついてるだけで何だこれという感じ。申し訳ないけど無料分でギブアップでした。深みのある作品を読みたいタイプには不向きですね。
  • さよならなんていえない

    小椋冬美

    作風が確立されたように思う作品
    2023年10月10日
    作家さんの作画から表現される雰囲気と、説明がなく短いセリフから行間を読む作風がこの作品から確立されたように思います。本当に言いたいことがなかなか言えずにいる主人公ふたりの距離がだんだんと変化していくさまが独特なタッチで描かれていて今読んでも古くない魅力的な作品です。
    いいね
    0件
  • 虹と真珠たちへ

    本田恵子

    絵が最高に綺麗!
    2023年9月30日
    元々画力が高い作家さんですが、この作品の時の絵は最高に綺麗なのではないかと思います。
    ストーリーは登場する男子が全員、ヒロインに好意があるという(笑)月の夜星の朝系ですが、月の夜~には不思議な勢いがあり現実的ではないところも良かったのだけど、この作品は途中から話が迷走してしまっている印象。
    ただ絵は本当に綺麗なので、とにかく綺麗な絵の作品を見たい方にはおすすめです。
  • 【フルカラー】狂眼

    ソラ/ラヘ/肉花

    韓国時代劇作品
    2023年9月30日
    韓国の宮廷を舞台にした作品。
    韓国時代劇ドラマを見てきていたのでお試しに読み始めました。描写が過激でびっくりしましたが、ストーリーがしっかりしていて良く、続きが気になり読み進んでしまいます。
    何といっても柔和だけど芯の強い女官のヒロインが魅力的で応援したくなります。
    韓国ドラマファンなら特に面白く読める作品だと思います。
    いいね
    0件
  • 青島くんはいじわる

    吉井ユウ

    すらすら読みやすかった!
    2023年9月30日
    30代女性のヒロインがいやみがなく応援したくなるキャラクターで、年下の彼はちょっといじわるだったけどかわいさがあって本当にお似合いのふたり。ストーリー展開もよく読みやすい作品でした。
    いいね
    0件
  • 誰かこの状況を説明してください! ~契約から始まるウェディング~

    木野咲カズラ/徒然花

    明るくマイペースな主人公
    ネタバレ
    2023年9月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒーローは家柄の釣り合う妻が必要で、家柄は良いけど経済的に困窮している実家を救いたいヒロインの利害が一致して形だけの結婚から始まるため、当然別居。
    ヒロインはマイペースに好きなように暮らしていて、夫が家に来ると、早く帰ってと思ったりするのが面白い。
    前向きなヒロインがかわいらしいです。
    いいね
    0件
  • バトルスタディーズ

    なきぼくろ

    面白い高校野球漫画作品
    2023年9月22日
    作家さんが元PL学園野球部でリアリティがあって、とても面白いです。特に最初の方は一気に読めました。これからどんなストーリーになっていくのか興味深いです。
    いいね
    0件
  • 姫ちゃんのリボン

    水沢めぐみ

    かなり前の作品
    2023年9月19日
    作家さんのりぼん時代の作品。当時のヒット作だと思うのですが、大人になってから読むと向き不向きがあるように思いました。小学生くらい向けの作品かと思います。
  • 有閑倶楽部

    一条ゆかり

    いつ読んでも面白い
    2023年9月19日
    超お金持ちの子女が通う聖プレジデント学園の生徒会6人が主人公の有閑倶楽部。主人たちもサブキャラも個性が際立ちユニーク。ほとんどのエピソードが1話~2話完結なので途中からでも読みやすいし、コメディですがシリアスな時もあるなど兎に角面白い。是非一度は読んでもらいたい作品です。
    いいね
    0件
  • お姑様は大女優!

    原なおこ

    こんなに面白い作品があったなんて!
    ネタバレ
    2023年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 偶然に見つけ、タイトルから興味をもって読み始めたら...
    文句なしに面白い!悪役女優のお姑さん、私生活では嫁にも優しくて孫を溺愛、旦那さんとも仲良くといったギャップが最高です。家族みんな仲良くて読んでいてほのぼのします。テンポも良いし、すごくオススメ作品です。
    いいね
    0件
  • ママレード・ボーイ

    吉住渉

    単なる少女漫画ではない面白さ
    2023年9月17日
    ヒロインはごく普通の明るくはっきりした性格の女子中学生。両親のとんでもない告白から動き出すストーリーが面白いです。謎解き要素もあり、二転三転する展開に一気に読みたくなります。ヒーローもサブキャラも個性的で良いです。
    今読んでもとても面白い作品だと思います。
    いいね
    0件
  • 彼はスーパースターで元カレで。【マイクロ】

    七海月

    少女漫画らしい少女漫画
    2023年9月14日
    初恋、可愛い容姿のヒロイン、憧れのカッコいいスターが恋人、など少女漫画の王道な要素がいっぱい。
    ストーリーは先が予想できる作品ですが、スラスラ読めて肩もこらない作品です。
    いいね
    0件
  • 菩提樹

    大和和紀

    医学部を舞台に成長していくヒロイン
    2023年9月14日
    作家さんの近代や古典などの作品を読んでいて、現代が舞台の作品はこちらが初めてでした。主人公の麻美が医大に入学し様々経験をし、成長していく物語。登場人物の心理描写、季節や場所の空気が伝わってくるような味わい深い良い作品です。
  • SPRING!

    柊あおい

    少女マンガらしい作品
    2023年9月7日
    作家さんの作品の中ではあまりないドタバタコメディでしたが、少女マンガらしい展開です。おもしろく読めました。
    いいね
    0件
  • N.Y.小町

    大和和紀

    楽に読めて面白い
    2023年8月31日
    明治時代が舞台のラブコメディ。ヒロインが男前でかっとんだキャラクターですが根底に思いやりがあるのが良いです。特に前半はスピード感があり特に面白いです。後半の展開はややテンポが鈍く思えますが気楽に読めます。
    何といっても絵はやっぱり綺麗です。
  • 乙女ごころ・夢ごころ

    柊あおい

    初期の短編作品集
    2023年8月31日
    初期の読みきり作品集ですが、どぎついものはなく、ほんわかしていて安心して読めるものばかりです。デビュー作のコバルトブルーのひとしずくは大学生が主人公で特に良いです。
    いいね
    0件
  • ローズ・ガーデン

    小椋冬美

    作家さん独特の雰囲気ある作品集
    ネタバレ
    2023年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作品のローズガーデンは遠慮がちでなかなか思いを伝えられない主人公ふたりと、ふたりにじれったさを感じて世話をやくお店のひとたちなど、読みやすい素敵な作品です。
    後半になるとやや絵が変わっていますが、作家さん独特の行間のある雰囲気はそのままです。
    作家さんの作品が好きな方にはおすすめです。
    いいね
    0件
  • おなじくらい愛

    惣領冬実

    絵も心理も丁寧に繊細に描かれた作品
    2023年8月31日
    孤独な主人公がひとりの男性に出会ったことから、少しずつ心を開き始め成長していく姿がとても印象的な作品です。
    作家さんの初期の作品ですが絵も大変綺麗で、登場人物の心理も丁寧に描かれていて、今読んでも色褪せない味わいある作品です。
    いいね
    0件
  • 不・純愛

    円城寺マキ

    表題作
    2023年8月31日
    作家さんのデビュー作品、突っ込みどころはあるものの、雰囲気があってとても良いです。読んでいて心理もよく伝わってきて。そして何といってもデビューした頃から画力が高い!!作家さんです。ヒロインもヒーローも美形です。
    いいね
    0件
  • わたしの幸せな結婚【分冊版】

    顎木あくみ(富士見L文庫/KADOKAWA刊)/高坂りと/月岡月穂

    読みごたえあり
    2023年8月31日
    現代ではなく大正時代頃?で主人公が奥ゆかしく一生懸命で読んでいて応援したくなります。ヒーローもクールだけど心根は優しく、タイトル通り早く幸せになってほしい。全てに無理がないストーリー展開で、とても読みごたえがあります。
  • 夏がいそいでる

    池沢理美

    少女マンガらしい作品
    ネタバレ
    2023年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 幼なじみの二人が高校生になり、エースとマネージャーになり、子供の頃からの夢だった甲子園を目指すストーリー。
    作家さんの絵も可愛らしいですし、まさに青春という感じで、読みやすいです。
    いいね
    0件
  • Mickey ミッキー

    小椋冬美

    フィギュアスケートも描かれる少女マンガ
    2023年8月29日
    作家さんのりぼん時代の中期頃の作品。
    絵もりぼん後半の頃より可愛らしい感じです。
    ファンタジーな作品ですが、男勝りなフィギュアスケート選手のヒロインが恋をして変わっていく様子など、作家さんの作品を読んでみたい方にはおすすめです。
    いいね
    0件
  • パーティーがはじまる

    小椋冬美

    珍しいタイプの少女マンガ
    2023年8月29日
    タイトル作品は男ふたりの友情と成長、ヒロインとの微妙な距離感などあまりないタイプの話です。メインキャラクターは高校生なのに洗練されているのは、この作家さんならでは。
    個人的には後編に収録の読み切り作品「夏がやさしく」がいま読んでもとても好きです。登場人物の表情、台詞、詩的な表現、雰囲気どれをとっても素晴らしい作品だと思います。
  • ときめきトゥナイト

    池野恋

    長い長い物語
    2023年8月29日
    機会があって最初にアニメを見て面白かったので、原作も読み始めました。最初はとても面白かったのですが、人気があるから長期連載になったんでしょうけれど、中だるみしているように思えてしまいました。色んなキャラもいっぱい出てきて個人的にはお腹いっぱい。絵は可愛らしいです。
    いいね
    0件
  • 離縁は致しかねます!【単行本版】

    山口恵

    インパクトのあるタイトル
    2023年8月29日
    タイトルからどんなストーリーなのだろうと読み始めました。スタートから面白くて続きが気になり読み進めていましたが、途中から少々中だるみ気味に思えます。またテンポが出てきたらまとめて読みたいです。
    いいね
    0件
  • 虹子theパーティ

    倉持知子

    結婚から始まるストーリー
    2023年8月26日
    最近流行りの契約でも政略でもなく、お見合いで相手が嫌いじゃないという理由で結婚した主人公。だんだんと互いを知って愛を育んでというストーリー。大きな時系列はなくたんたんと物語は進んでいきます。あまり無い感じ作品です。
    いいね
    0件
  • リップスティック・グラフィティ

    小椋冬美

    多感な青春期を見事に描いた作品
    2023年8月26日
    多感な十代の揺れ動く心などをみずみずしく繊細に描いた素晴らしい作品です。いま読んでも古くささはないです。
    おすすめです。
    いいね
    0件
  • ロマンチックください

    一条ゆかり

    女系家族のラブコメ
    2023年8月26日
    対照的な双子の姉妹すずなとなずな、可愛らしいふたりのヒロインを中心に描かれるラブコメ。ドロドロしたところは一切なくて終始明るくテンポも良い。何度読んでも面白いです。
    いいね
    0件
  • なみだの陸上部

    高橋由佳利

    読みやすい作品
    ネタバレ
    2023年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインるう子の挫折から自分の道を切り開いていくサクセスストーリー。るう子の親友の夜貴子をはじめ登場人物みんなそれぞれ個性的でストーリーのテンポも良くて面白いです。るう子を応援する高校の女の先輩たちの名前が昭和のアイドルなのも面白い。
    いいね
    0件
  • タッチ 完全復刻版

    あだち充

    懐かしい野球マンガ
    2023年8月26日
    アニメ化もされた野球マンガの有名作品。
    双子の兄弟の弟かっちゃんの投球フォームはPL学園の桑田投手のフォームを参考に描かれたそうです。
    兄たっちゃんが野球を始めてどんどん変わっていく成長していく姿、幼なじみの南との関係など中だるみないストーリーで、いま読んでも面白い。
  • フォスティーヌ

    原ちえこ

    映画のようなマンガ
    ネタバレ
    2023年8月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ かなり昔⁉️の作品かと思いますが、こちらにあってびっくりしました。
    ストーリーはアナスタシアのような感じで、ピアノが得意なお転婆なヒロインが実は皇女で、運命が大きく変わるのか、それとも...という話です。
    いいね
    0件
  • スノー・バラード

    吉村明美

    昭和の香りある短編集
    2023年8月26日
    表紙の絵とタイトルに惹かれて読んだスノーバラード。
    可愛らし綺麗で健気なヒロイン、決断力のあるヒーロー。
    昭和の作品ですが、いま読んでもやっぱり良い作品でした。
    いいね
    0件
  • はいからさんが通る 新装版

    大和和紀

    ステキなヒロイン
    2023年8月25日
    子供の頃から繰り返し読んでいますが、何度読んでもいい作品です。
    主人公は美人ではなく勉強も苦手という珍しいタイプですが、正義感と思いやりに溢れていて好ましいです。子供の頃憧れていました。ストーリーも中だるみなく本当に面白い作品です。
  • 月の夜 星の朝

    本田恵子

    少女漫画の王道
    ネタバレ
    2023年8月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 4歳で出会ったりおと遼太郎が色々な困難があってもふたりの思いを貫き初恋が成就する少女漫画の王道作品。
    ストーリーはかなりファンタジーですが不思議な勢いがあり、何より画力が高い!!絵がきれいなので一気に読みました。
    いいね
    0件
  • 星の瞳のシルエット―青春フィナーレ―

    柊あおい

    本編の後日談
    2023年8月25日
    主人公の香澄と久住君、友人たちそれぞれのその後が描かれています。
    素朴な作品の雰囲気はそのままですが、多くの方のご指摘通り画が変わっています。
    香澄も久住君も幸せ太りしたみたい...
    いいね
    0件
  • ヨコハマ物語

    大和和紀

    古風だけど現代的でもあるふたりのヒロイン
    2023年8月25日
    対照的な性格のヒロインふたりの少女から描いたある意味大河ドラマのような作品で、子供の頃から繰り返し読んだ作品です。
    ラブストーリーの要素も盛りだくさんですが、何と言っても誇り高い万里子と自らの力で道を切り開いていく卯野、ふたりが自立した女性であること、そしてふたりの友情が最高に素敵です。いま読んでも本当に良い作品です。
  • 星の瞳のシルエット【新装版】

    柊あおい

    素朴で懐かしい作品
    2023年8月20日
    当時りぼんヒロインは明るく活発なタイプが多かったけれど、この作品の主人公は優等生だけど内気。
    恋と友情どちらも成立させたくて、空回りしたり。
    登場人物がみんなどこか素朴で不器用な十代の姿が懐かしく感じられる作品です。
    いいね
    0件
  • ビー マイ ベイビー

    小椋冬美

    洒落た作品です
    ネタバレ
    2023年8月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ セリフや細かい説明はないけれど、雰囲気と絵で読ませる洒落た作品です。主人公が好きになる男性は大変な美形だけど、ナルシストというのも面白い。今読んでも古くないです。肩のこらない作品です。
    いいね
    0件
  • ボーイフレンド

    惣領冬実

    色褪せることのない素晴らしい作品
    2023年8月3日
    多感な時期に絵に惹かれて読んだ作品です。
    人間のあらゆる感情が細やかに表現されていて、1巻から10巻まで夢中で一気に読みました。
    ストーリー、キャラクター、心理描写、見事です。
    主人公の柾と可奈子の惹かれあう姿、支えあう姿は憧れでもありました。
    年齢を重ねた今読んでも色褪せることのない本当に素晴らしい作品です。
  • はぴまり~Happy Marriage!?~

    円城寺マキ

    やっぱり良い作品
    2023年8月3日
    結婚から恋愛へと発展するストーリーはたくさんあるけれど、この作品は主人公ふたりの心理がよく描かれています。中盤までのストーリー展開はテンポも良くて一気に読ませます。
    ヒロインはすぐに感情的になるけれど、誰かのためにという思いやりを持っているので可愛らしいです。
    ヒーローは男が男らしかった時代のキャラクターですが、とても魅力的です。
    間違いなく円城寺先生の代表作のひとつ。
    いいね
    0件
  • つまり好きって言いたいんだけど、

    円城寺マキ

    もっと読みたいと思う作品
    2021年5月8日
    芸能人とマネージャーとして再会するけれど、元々は幼なじみのふたり。
    ヒロインはひたむきな努力家で好感が持てるし、ヒーローは頭の回転が速くてカッコいい。
    そんなふたりの会話がとても面白いです。
    また、お互いがお互いの不安定なところを支えあっていて素敵です。
    キャラやストーリーに深みもあるし、もっと読みたい!と思いました。
    不定期の掲載でも良いので、せめてあともう1巻分くらいは読みたい作品です。