レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
ささやかな幸せを愛するOLが異世界で聖女になりました~お茶好き王子と羊ソファのあるカフェで~
羊ソファーで癒されたい2025年1月13日癒されるカフェってとても憧れます。
そして、自分だけのオリジナルのお茶と疲れた時のメエメエソファー、現実にあったら絶対入り浸る可能性大です。
疲れている時に座ったメエメエソファーがダメェ~って連呼(10回)した時は思わず吹き出してしまいました。(笑)いいね
0件 -
-
-
クールな社長と愛され新婚生活~ママになっても旦那様の溺愛が止まりません
刺激が欲しい2021年9月3日出合い、一夜の恋、妊娠・出産、再会迄の話はいいなぁって思っていたけど、パプニング的なドキドキ感が無かったので出来ればもう少しスパイス的な刺激が欲しかったです。いいね
0件 -
応援します2021年6月13日一途歴20年は考えようによってはちょっと恐いけど、嫌じゃない一途さで逆によくやったよ。これからも頑張れって応援したくなります。
エロさも一途な思いが溢れ出る感じでGood。
まだ読んでない方にお薦めします。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ゆったり異世界2021年1月10日異世界物には珍しく、神様の関与等が全くないです。
それに男性が異世界に飛ばされたら、大体勇者関係か料理関係が多いですが、この話は薬を作るのみに特化している話です。
ぎすぎすしてないので、ゆったり気分を味わいたい方には、お薦めです。いいね
0件 -
-
ビールが美味しそう2020年10月4日ビールが飲みたくなる話です。
私もななちゃんみたいに日本酒なら結構飲めるけど、ビールはちょっと苦手なんです。
でも、この本を読んでビールに手をつけてもいいかなぁと思うようになりました。
それにビールと料理の組み合わせをセットにという、コンセプトもたまりません。どちらの味も引き立つように考えられたものを進めてくれるなんて、考えただけでもよだれが止まらなくなりそうです。
都会にはよくあるけど、田舎でもこんな店があったらいいなぁと思います。
話の中で紹介したカップリングで一杯やりたいですね。いいね
0件 -
-
男気溢れる彼2020年9月28日出会った頃の彼は、ウジウジして情けなかったけど、愛する人を絶対に守って、幸せにすると決めた彼は、男気が溢れる格好いい青年でした。
ホテルのハウスキーパーをとても大切に扱う姿勢もとても良く、こんな経営者が運営するホテルに泊まってみたいと思わせる彼でした。
読んでて気持ちが良かったです。いいね
0件 -
-
顔はかわいいけど、策士です2020年9月13日異世界転生物にしては珍しく、異性に転生しています。
そして、転生前の知識を利用することはなく、転生した王子として国や国民を助けるべく、影の参謀みたいな考え方や動き方(女性ならではの柔軟な考え方のせいかもしれませんが…)、可愛い顔した五歳児の行動とは思えません。(王族の身内王子の影の参謀みたいな行動を実力として認めている所も魅力的です)まぁ、このギャップがこの本の魅力かなぁと思いますが…。
早くこの続きが読みたいです。
個人的には、執事のクロがどうやって王子の配下になったのかが気になりますが…いいね
0件 -
溺愛だけど…2020年8月18日後半のお互いの溺愛ぶりは、後ろから貼り倒したくなるくらい甘々だけど、中盤ぐらいにあったイザベラとの誤解シーンをもう少し広げて欲しかったし、この時のイザベラの涙の理由が中途半端でよく分からなかったのでモヤモヤしています。
もう少しハプニングとかの展開が欲しかったです。いいね
0件 -
-
異世界トリップの脇役だった件2 美少年にされた件【初回限定SS付】【イラスト付】【電子限定描き下ろしイラスト&著者直筆コメント入り】
宝塚の世界2020年5月20日宝塚の世界を垣間見るみたいで、結構面白かったです。
王子のイケメンなのに変態度がものすごく、思わず引いてしまいそうだけど、それにも負けない男前な性格で見事に王子の手綱を操るアヤメ姉さんに脱帽です。
「スパーン」の活字を見るたびに思わず吹き出しそうになりました。
ミチルちゃんの夫のカイロ様も相変わらず、ロリコン街道を突き進んでましたね。いいね
0件 -
-
バカップルな二人2020年5月8日恋愛ストーリーの王道、相手を物にする時は相手の胃袋を掴めです。それも強面の軍師が極上のスイートを作り続ける所なんて、ギャップ萌えですね。
ただ、両思いになってからは二人ともが変態街道まっしぐらに突き進むので、ちょっと引いてしまいました。(せっかく格好いいのに、変態行動をここまでしなくてもいいのに…)
両思いになってからのバカっぷるな二人には好みが分かれそうです。いいね
0件 -
今一つ残念2020年5月5日勇者?の武器が丸太って所は、意外性があり面白いと思います。
ストーリーが進むにつれ、女性の仲間が増えていくのはいいのですが、広げすぎて収集がつかない感じになってきてますね。
始めは、エロ要素がもっと進むかなぁと期待してたのですが、キス止まりの期待外れ…。
異世界物にはまっているから、レンタルで読んでみたけど、方向性をきちんと定めないとどんどん読者が離れていく可能性がある作品になるかも…いいね
0件 -
-
-
-
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック)
絵がかわいい2019年12月22日絵が可愛い。異世界シリーズでも変わったタイプです。モフモフだけじゃなく異種族との交流の輪が広がっていく様が意外に面白いです。おもわず引き込まれてしまって、次々と続きを購入してしまった‥。
早く続きが読みたいです(マンガで‥)いいね
0件 -
以外に面白い2019年12月22日暗殺者と出ているので、もっとギスギスしているのかと思っていたら、意外と面白かったです。
普通に憧れる伝説の暗殺者が、普通なことをしているつもりがまわりからしてみると普通じゃないから知らない間に信者が増えていく様が意外と面白い。いいね
0件 -
ハマります2019年11月3日めちゃくちゃ面白い上に、絵が可愛くてハマっちゃいました。
るりの白猫姿はなんともいえない癒やしがありますね。おもわずモフモフしたくなります。それに思考能力は普通なのに行動は天然なため、無垢な精霊が次々とるりに魅了されていく様がなんとも言えません。(無表情で他の者を威圧する場面はちょっと笑えます)
続きが早く読みたい…。
小説も読んでみたいと思わせるものの、絵にも魅了されているので今は購入するべきか葛藤しています。いいね
0件 -
-
涙には弱い2019年10月15日好きな子は虐めてしまうパターンの作品です。
進化をするまえなら羽があったため、ヒロインを泣かせてしまっても抱いて空を一緒に飛ぶことで、機嫌を直すことができたけど、進化後は機嫌を直す行動が普段はクールなイケメンなのに突拍子もないことをやってしまうので笑えます。(本当に不器用さんです)
シリーズを通して2つの世代をいったりきたりしてるので、登場人物が重なるとこがあり、ちょっと混乱することもあります。全部の作品に出るのは、狼公爵家です(パパ世代と息子世代ですが…)いいね
0件 -
黒兎伯爵の溺愛求婚 獣人伯爵様は自称紳士な、武闘派兎さんでした
黒兎は恋に盲目2019年10月14日獣人シリーズの中で一番好きな話です。
普段は格好いいのに、彼女の前だけ甘える態度がとても可愛いです。
それに、求婚時期の兎科のはた迷惑な態度に周りのみんながボロボロになりつつぶつくさと愚痴を言うとこが思わず笑ってしまいます。
ただ、獣族は人族に対して自分の都合のいいように習慣の癖だと教えて、そのまま鵜呑みにしてしまう彼女達に思わず『いやいや、違うから〜。騙されないで〜』って、つっこみたくなります。いいね
0件 -
獣人隊長の(仮)婚約事情 突然ですが、狼隊長の仮婚約者になりました
鈍いのにもほどがある2019年10月12日シリーズ3から読み始めて3作目でようやく、シリーズ1を読んでます。違う話なのに所々関係者が繋がっていて出演していますね。
2年数カ月もお互いに反発してたのに、仮婚約間際になってようやく恋バカになって恋愛活動をし始めた狼さん。
求愛行動をし始めた狼さんは、カティの目の前では蕩けそうな顔をするくせに、周りの男性にはものすごい威嚇をするその一瞬の切り替えがものすごくて面白かったです。
でもこの状態でもカティを思っていたからこの程度だったけど、カティが女だと分かってからの行動が鮮やかすぎて言葉が出ません。恋愛経験のないカティが落ちるなんてものの数秒です。(さすが女たらし)
まんまと丸め込まれてカティがちょっとかわいそう…。だれか味方になってあげて〜。 -
シリーズ物です2019年10月7日シリーズ3部作の1番目ですが、読み放題で2と3を先に読み、どうしても気になって1番目をレンタルしました。
ヒロインの切れ者ぶりがとてもカッコよかったです。
傲慢なヒーローに負けない強さがあり、とても惹かれました。
お互いに思い合っているのに、素直になれずヤキモキしましたが、ちょっと情けない弟(次男)のおかげでハッピエンド…。
このお話では、彼はいいとこないですが、3兄弟の中では一番男らしいと思います(シリーズ3が彼のストーリーです)
このシリーズどれもヒーローよりヒロイン達が男前で、格好いい…ハンサムな彼女達に脱帽です。いいね
0件 -
-
眼鏡男子最高2019年9月22日イケメン眼鏡男子最高です。それもオッドアイ…。
じっくり見つめられたいです。
それに彼氏がオリジナル眼鏡を造るなんて気分絶好調です。
自分好みの服を着せることはよくありますが、自分好みの眼鏡を付け換えることができるなんて、最高のシチュエーションです。
もっと続きが読みたいほど、嵌ってます。いいね
0件 -
自分の前だけ2019年9月22日普段はしかめっ面している彼が、自分の前だけ蕩けた顔になるのが堪らないですよね。年上なのに、甘えてくれるし…。
読んでて思わずニマニマしてしまいます。いいね
0件 -
-
内容が斬新です2019年8月25日かつて義姉だった彼女との再会により、再び恋を再熱させた彼。
義弟だと思いつつ密かに男性として意識する彼女。
再熱させた恋が止まらない彼が、なりふり構わず彼女を手に入れろうと模索しようとする態度は読んでて微笑ましく思える反面、ちゃんと思いを言葉にしろよなとおもわずツッコミを入れたくなりました。
恋愛小説につきもののトラブルも一つは王道ですが、もう一つの方のトラブルは以外で斬新でした。
二人の関係も連れ子同士の再婚し離婚した義姉弟とは今までになかった設定じゃないでしょうか?いいね
0件 -
-
-
-
-
-
題名がピッタリ2019年8月17日年上の仕立て屋と年下のデザイナーとの話です。
女王様基質のおうみを暖かく包み込んでくれる大人の温もりや暖かな眼差しで見守ってくれたてつやをみてとても和みますね。
それにお姉さんから別れを言われた後、年下のおうみに見せてくれた弱さや甘えはグッと胸にきますね。
デザイナーの戦闘服(スーツ)が恋人が作ってくれた物だとしては、最強のお守りですね。いいね
0件 -
-
-
-
-
ほのぼのとしていい2019年6月26日ふたりともほのぼのとしていい感じです。
久々にゆったりとした気持ちで読める作品かなって思いました。
付き合い始めた二人の今後が楽しみです。いいね
0件 -
嫌いじゃないけど…2019年6月26日先生の作品は結構集めているけど、今回短編集なのでどこかものたりないです。だいたい、短編集って付き合えたらそれで終わりって感じばかりなので、先生の作品嫌いじゃないけど何かものたりなくてモヤモヤします。
今回レンタルだったけど、短編集ならこれで十分かな…。いいね
0件 -
ただいま、おかえり -ひとやすみ-【初回限定版特典 描き下ろし小冊子】
続きが気になる2019年6月23日双子とおとさんの雰囲気がゆったり流れていく感じがとても心地良いです。この3人の話がぜひともみたいです。
松さん、ゆうきとの関係ものすごく耐えてがんばれ…。(ゆうきのペースがものすごく遅いからジレンマ起こしそうでかわいそうだけど、見ている分にはそれがおもしろい…)いいね
0件 -
思いは届く2019年6月23日お互い惹かれ合っていたはずなのに、自分の気持ちに向き合おうとしない似たもの同士。(幼馴染だからかな)
だから、自分の気持ちがわかった上に「愛してる」の言葉がお互いに言い合えたときは、遠回りした人生も無駄じゃなかったかなぁって思いました。(マギーの大きな愛に感謝します)いいね
0件 -
勘違いはどこまで続く2019年6月23日デルヘリと勘違いしたまま話が進んでいます。この勘違いはどこまで続くのでしょう?
まぁ、この勘違いがこのお話のおもしろいとこですが…。そして勘違いに気がついたみわさんの今後の行動…。この後の展開がどうなるか楽しみです。いいね
0件 -
-
以外におとこでした2019年5月25日はるひも隆介も決めるときには男らしくきめる男でした。
特に隆介はなよなよしてる受けかと思いきややるときは男らしくそしてたまに意地悪な顔がちょっとギャップでキュンとしてしまいます。
はるひバージョンの話ですが、これもそれなりに楽しめました。いいね
0件 -
視点を変えればそこは天国2019年5月12日視点を変えることができれば、人生は面白くなる。
見窄らしいお化け屋敷のようなお屋敷も宝が眠っているって思えば掃除や片付けも楽しくもなるし、美人の姉と比べて地味な女性だと思いこんでいた視点を姉と比較をせずに、自分自身を見るようにすればその女性だけが持つ美しさがわかるようになる。
お互いがその視点を変えることのスイッチを持っていた事に気づいてからのお話はとても面白かったです。(ハーレクインの中ではちょっと異色かもしれませんが…)いいね
0件 -
-
共感します2019年5月2日仕事はできるけど家事がだめな女性って、ギャップがあって可愛いときがありますよね。そういうときは大抵仕事も家事もできる男性とくっつくパターンが多いですよね。
まぁ今回もそのパターンですが、男性がちょっと意地悪で、嫉妬深いし、彼女だけに甘えてくる姿に親近感があるのでとても読みやすいです。
元カノが出てきて今後の展開が気になります。いいね
0件 -
-
4つのお話2019年4月7日4つのお話が入ってます。
それぞれいいお話ですが、毒にもならないプロポーズが気に入ってます。
4つのうち2つは、片方の強い思いに根負けして流されたって感じですがそれでも、収まってみれば案外しっくりいくカップルにだったと気付かされます。
ちょっと気になる方は読んでみてください。いいね
0件 -
冷たいけど熱い男2019年4月7日普段は雪鬼通りの冷たい男だけど、愛おしい人の前になると蕩けて可愛い顔をする雪緒さん。そのギャップに魅せられて一気に読んでしまいました。
内容も社内恋愛ものでまずまずの内容です。
ギャップ萌の方にはおすすめです。いいね
0件 -
-
-
RPLみたいです2019年3月10日スパイ版のRPLみたいでした。選択肢は出てこないけど、ヒロインの顔も一切でてこないのでまるで自分が主人公になったようなRPLを見ているようでした。
いいね
0件 -
-
照れちゃいます2019年3月6日ピュアな二人がくっつくと、二人の周りがふわふわして見てるほうが照れちゃいます。
自分の居場所を求めて蝶のようにひらひらとさまよっていた晴なのに、ようやく居場所を見つけて落ち着いてよかったです。いいね
0件 -
-
息がピッタリの二人です2019年2月16日魔王ジルと精霊姫の生まれ変わりのルイの恋愛話です。
ルイの竹を割ったような性格が潔いうえに慈愛に満ちている態度で周りのものを虜にしてしまう様が読んでいて気持ちがよかったです。ジルの変態ぶりも引くほどひどいものではなく、「あっ、落ちたな」「これからメロメロだな」と読み進めるほど楽しくてしょうがなかったです。
男性に変態的要素があるのはこの作者の特徴なのではないでしょうか。まぁ、今回は結構楽しめましたけど…。いいね
0件 -
魔王との友情?2019年2月14日魔王と人間の靴職人との恋愛というより、友情に近い話です。
最後はようやく恋愛に足をつっこんだかなぁって感じのスロースペースの恋愛話?です。互いの寿命の違いを考えるとスロースペースも頷けますが…。
イケメン魔王の足元から赤ちゃんサンダルのプキューっていう音が聞こえてくるのを想像すると笑えます。いいね
0件 -
異世界トリップの脇役だった件【初回限定SS・電子限定SS付】【イラスト付】
ロリコン騎士全開2019年2月11日クールガイのイケメン騎士様がロリコン全開で、異世界に飛ばされた女性(見た目は幼女)との恋愛話です。
クールなイケメン騎士がロリコンだったという残念な所もありますが、他にはあまりない設定なのでたまにはこんな設定の話を読んでみるのもいいのではないでしょうか?いいね
0件 -
狼最高2019年2月6日とっても面白い作品です。(恋愛小説なのに…)
人間の時と狼になった時とのギャップが何ともいえないです。(レイだけじゃなくサラも)
特に狼に変身後、どこからかつっこみが入る所が面白い。
ぜひとも読んでもらいたい作品です。少し笑いを含む恋愛小説を…。いいね
0件 -
-
-
素直になるために2019年2月2日久々に心温まる作品にであえました。
記憶を失くさなければ自分の弱い部分を曝け出す勇気ももてなかったし、彼女の想いも素直にうけいることができなかったでしょう。
寂しい、離れたくないという思いはあってもどう態度に表せばわからなかった。そんな不器用な彼に神様がくれたラストチャンスだったかもしれないですね。彼にとって記憶を失くすということは、離したくない思いが強いほど、どこが悪かったのか素直に見つめ直すきっかけになったのではないでしょうか。いいね
0件