フォロー

0

総レビュー数

73

いいねGET

87

いいね

32

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 青の祓魔師

    加藤和恵

    キャラクターに魅力がない
    2024年11月12日
    絵柄はキレイにまとまっているんだけど、なぜかキャラクターに全く魅力を感じない。
    まぁストーリーもキャラ設定もありきたりというのも理由の一つではあるけど、
    多分表情の描き方が下手なんじゃないかな。
    怒った顔、笑った顔、困惑した顔、etc.....なんか全部どこかで見たような教科書通りの表情なんだよね。
    おそらくこれまでの人生ずっと努力して絵を描き続けてきてようやく形になったのがこの作品なのだと思うが、この先はやはり努力だけではどうにもならない領域なのかもしれない。
    いいね
    0件
  • 日常

    あらゐけいいち

    非日常
    2021年7月19日
    普通の日常の中で唐突に非日常なことが起きれば笑いになると思いますが、この漫画は1から10まで非日常なことばかりを描こうとしているので全然笑えません。作者が笑わそう笑わそうとしすぎなんですよね。笑いってもっとメリハリを大事にするべきだと思います。テイストは全然違いますが浦安鉄筋家族の笑いとベクトルが同じなのかなぁと思います。
  • キリングバイツ

    村田真哉/隅田かずあさ

    普通におもろい
    2021年2月9日
    低評価の皆さんの言うこともまぁ分かりますよw序盤完全にテラフォまんまですしなんかどっかで見たようなパターンばかり。正直絵も特別上手いわけではない。序盤からあざといエロで釣ろうとしてるのもミエミエでそれもいけ好かない。でも頑張って3~4巻くらいまで読むと多分分かってくるはずです。この漫画は格闘マンガじゃなく女の子同士でイチャイチャするほのぼの日常系パートを楽しむ漫画だということがね・・・! 巻末のオシエちゃん漫画も面白いよ(*^^*)
    いいね
    0件
  • 僕の彼女がマジメ過ぎる処女ビッチな件

    松本ナミル

    どっかで見た感じ
    2021年2月7日
    読み始めから「あーこういう感じのやつねーハイハイ」とちょっと先が読めるというか意外性全くなしで正直キツかったです。絵がそこそこ上手なので暇つぶしに見れなくはないです。女子供向けの分かりやすい笑いといった感じ。マニアな大人には物足りない。
    いいね
    0件
  • オトメの帝国

    岸虎次郎

    どちらかというと
    2020年9月7日
    童貞の妄想という低評価のレビューが散見されますが、私はどちらかというとむしろ女性的な感性で描かれた漫画だと思いました。女性の高評価が多いのはそういうことでしょう。男から見たら全くエロくも面白くもないですし。
  • 元カノの弟が可愛いって話【単話版】

    てぃーろんたろん

    SNSで趣味で描いてるレベル
    2020年6月27日
    表紙絵だけは一瞬可愛く見えるんだけどねぇ。正直絵のレベルは低いです。特に耳の装飾、そもそもが変なデザインではありますが中身ではただ耳に丸書いてるだけです。ありえない。ツイッターで拾ってなんでもかんでも商業化するのはやめましょうよ。
  • ドロヘドロ

    林田球

    読む価値あり
    2019年4月19日
    画力高し。特にカラーページはなんともいえないカッコ良さがあり芸術的ですらある。ストーリーや設定もこの作品にしかないようなオリジナリティがあり、かなりのセンスを感じる。ただ、ほとんどの謎が解けたあとの引き伸ばしが長すぎて最後の数巻は微妙だったのも事実。だがそれを差し引いても読む価値のある漫画である。今後の作品にも期待!
  • SKET DANCE モノクロ版

    篠原健太

    漫画愛に溢れた作品
    2019年3月15日
    序盤は、主人公たち地味すぎてこの漫画この先大丈夫なんだろうか?とちょっと不安になりましたが、読み進めるにつれてこの漫画の面白さに完全に魅了されてしまいました。基本的にはずっとギャグですが、作者が本当に漫画が好きなんだなぁというのが伝わってきて、色んな人に読んで欲しい名作です。絵も1巻からどんどんうまくなって、扉絵のスケット団とか生徒会とかめちゃくちゃかっこいいし、表紙のヒメコもかわいいし、最高です!
  • エンジェル・ハート 1stシーズン

    北条司

    かなり進化している
    2019年2月24日
    シティーハンターはハードボイルドアクションを軸としたコメディ作品といった感じだったが、今作はより人間ドラマに焦点を当てた作品になっている。前作とは一部の設定が異なっているが、それは何の意味もなくそうしたわけではなく、作者がより良いものを作ろうとした結果、だと理解している。とにかく、前作と比べても色んな面でかなり進化していると思う。オススメです。
  • なにわ友あれ

    南勝久

    性に合わない
    2019年1月5日
    ザ・ファブルはとても面白かったが、これはちょっと自分の性に合わなかった。つまらないとは言わないが。ヒロイン(?)が悪い奴に簡単に籠絡されてあっさり体を許してそれを自分も悪かったからと簡単に許す主人公、ちょっと理解できない。まぁある意味リアルなのかもしれないけど。爆音列島が好きな人は多分好き。
  • まりあ†ほりっく

    遠藤海成

    最初は面白いが
    2018年10月6日
    序盤から中盤くらいはすごく面白い。中盤以降増えてくるシリアス(というかただの主人公イジメに見える)なノリはあまり好きじゃない。ずっとギャグだけやってればいいのに。
    いいね
    0件
  • 俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件

    りすまい/七月隆文/閏月戈

    評価は上々
    2018年8月1日
    ハーレム系ラブコメとしてツボを抑えた良作。そういう類いのマンガが好きな人ならば文句なく楽しめるでしょう。時折挟まれる芸能系ネタがあまり好きではないのでマイナス1点。
    いいね
    0件
  • 医龍

    乃木坂太郎/永井明

    超名作
    2018年5月24日
    素直に面白いと思えた作品には大抵星5をつけるのだが、その中でもこの漫画は数少ない、何度でも読み返したくなるほどの名作。特に終盤の展開は鳥肌モノだ。読まなければ、損だよ。
  • ユリア100式

    原田重光/萩尾ノブト

    面白い!
    2018年5月22日
    すごくバカバカしいが、とても面白いです。下手すれば出オチで終わってしまいそうな設定を、最初から最後まで飽きさせずに描ききれるのは作者のセンスなのでしょうね。おすすめです。
    いいね
    0件
  • G-taste

    八神ひろき

    いや普通にひどいと思う
    2018年5月9日
    同作者のDearBoysの女性キャラの絵柄は結構好きだったんですが、この漫画は、なんかダメですね。フェチとか以前に絵柄が劣化しているような?DearBoysの女性キャラのほうが普通にエロいと思う。あれ少年漫画なんですけど。
    いいね
    0件
  • C0DE:BREAKER

    上条明峰

    超面白いって感じ~
    2018年5月7日
    作者買いで、序盤は正直微妙かなと思ったが、キャラが増えてくる3巻くらいから一気に面白くなる。たくさんの人物が出てくるが脇役敵役がそれぞれに魅力的なキャラになっていて本当に感心するしかない。ストーリーは男子向けな感じだが、女キャラが少なくイケメンがわんさか出てくるのでむしろ女の子におすすめかもしれない。
    いいね
    0件
  • ロッテのおもちゃ!

    葉賀ユイ

    とにかくかわいい
    2018年5月6日
    メインヒロインのアスタロッテがかわいい。それ以外のキャラもことごとくかわいくてロリキャラ好きには超オススメ作品!でも一番かわいいのはナオヤさんです(ホモォ
  • 刻刻

    堀尾省太

    頑張って3巻まで読んだが
    2018年5月1日
    キャラクターにもストーリーにも全く魅力を感じることが出来ず・・・。確かに謎は多いが先が気になるというよりも常にモヤモヤした感じのほうが強く楽しめなかった。最後まで読めば評価変わるのかもしれないが・・・。
    いいね
    0件
  • コータローまかりとおる!

    蛭田達也

    昔の漫画なので
    2018年5月1日
    今読むと正直古臭さは否めない。柔道編のほうは普通に面白いと思うので今から読むならそっちのほうがおすすめ。
    いいね
    0件
  • うそつきパラドクス

    サトウナンキ/きづきあきら

    うーん
    2018年4月27日
    1巻はまぁ面白い。2巻以降は微妙。というか、名前が気になりすぎて内容が入ってこなかった。ギャグ漫画じゃないんだから、もう少し普通の名字にしたほうがよかったんじゃないの。
  • お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!

    草野紅壱

    いい
    2018年4月17日
    やはり、エロ漫画家の描く一般漫画は素晴らしいと、ただそれだけを伝えにやってきました。
    いいね
    0件
  • 黒街

    小池ノクト

    いやマジで何これ
    2018年3月24日
    この人の作品はいくつか読んだことありますが、ヘタなりに発想力で補ってまぁまぁ読める作品に仕上げている印象がありました。小説家でいうなら金沢伸明とか山田悠介みたいなもんでしょうかね。でもこの作品はさすがにちょっとムリでした。不条理系ギャグ風味で「あえて」こういう描き方してるのは分かるんですけどね。まぁ単純につまらなかったです。いつもどおり分かりやすいパニックホラーでも描いてたほうがいいと思いますよ。
  • たべるダケ

    高田サンコ

    これはひどい
    2018年3月21日
    なんか色々と半端でとにかくつまらないのだが、察するにちょっとエロい感じをウリにしたかったのかな?だとするならば、とりあえず絵をもう少し頑張らないと、全く見れるものではありませんね。
  • おやすみプンプン

    浅野いにお

    異端
    2018年3月16日
    漫画という枠に収まりきらない何かを持つ漫画。能力バトルは誰にでも描けるがこれは、常人には、描けない。最終的にどういう評価を下すことになろうが漫画好きなら一度は読んでおくべき漫画の一つと言って良いだろう。
  • ドメスティックな彼女

    流石景

    GE
    2018年2月28日
    相変わらずこの人の描く女の子は反則的にかわいいなぁ!『GE~グッドエンディング~』と話の展開のパターンがかなりかぶってるけどそこは気にしたら負け!
    いいね
    0件
  • Kiss×sis

    ぢたま某

    先生が出てきてからが本番
    2018年2月9日
    エロ漫画みたいな直接的なエロじゃない少年誌的なエロが大好物な人には非常におすすめです。完全に男性向けなので女性には当然おすすめしません。序盤しか読んでない人はわからないだろうけど先生とイチャイチャし始めてからがこの漫画の本番です。
    いいね
    0件
  • やれたかも委員会 分冊版

    吉田貴司

    うん?
    2018年1月31日
    ドラマ化するほど人気の漫画ということで一応読んでみるかと。うーん、これそんなに面白いかな?ずっと真顔で読んでました。やってることはずっと一緒だしね。同作者のフィンランドサガも全然合わなかったしまぁ好みの問題かなぁ。
    いいね
    0件
  • 桜葉先輩は初恋

    西村啓

    表紙詐欺?
    2018年1月30日
    パッケージだと結構かわいいのに中身見ると全然そうでもない、みたいな?とりあえず絵のレベルが低いです。ウェブ漫画なのでその辺はお察しということでしょうか。内容が全然入ってきませんでした。もしかしたらじっくり読めば面白いのかもしれませんが。
    いいね
    0件
  • 私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!

    谷川ニコ

    ガチ
    2018年1月16日
    ガチでイタい子のお話です。もし男作者が描いたならもう少し主人公に救いも持たせるのでしょうが、女作者ならではのリアリティが良いほうに(悪いほうに?)出ていて主人公が割りとガチで本当にイタい奴になってます。あまり他にはないタイプの漫画なので一度は読んでみるのもいいかもしれません。
  • 妹!アンドロイド

    谷澤史紀

    妹はいいものだ
    2017年12月25日
    しょっぱなからエロいです。最高にエロいです。エロ漫画も描いてる人ですがなぜかこっちのほうが断然エロいです。エロ漫画家の描く一般漫画は大体エロ漫画よりエロい。これ豆な。
  • 野原ひろし 昼メシの流儀

    臼井儀人/塚原洋一

    1以外付けられない
    2017年12月19日
    クレヨンしんちゃんという漫画の外面だけを借り、孤独のグルメのやり方をそっくり真似た上で劣化させた本当に評価する価値もないク○漫画です。原作者自体はすでにこの世にいないこともあって、商業主義的なスピンオフ作品たちの中においても最も悪質な作品であると感じてしまいますね。
  • 砂ぼうず

    うすね正俊

    一部はいいが・・・
    ネタバレ
    2017年12月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第一部は卑怯な主人公が策を弄して戦ったりお色気担当の朝霧純子に振り回されたりライバルの便利屋達や依頼人達も一癖あって、まぁ普通に面白いと思いました。ただ、第二部が、、、主人公が代わり、元主人公と朝霧純子は「一切」出てこず、他の第一部のキャラもほぼ出てきません(19巻時点)。おそらく両者が相まみえるであろう第三部に向けてのつなぎなのでしょうが、残念なことに第一部に比べるとキャラクター達に魅力が全く感じられず、お話も正直どんどんつまらなくなっているように思いました。今後の盛り返しに期待したいところです。
  • 宝石の国

    市川春子

    少なくとも青年漫画ではない
    2017年12月13日
    キャラクターもストーリーもデザインも少女漫画のベクトルに極振りって感じで、おそらく高評価付けてる人の9割以上は女子です。男にとっては何一つ面白いと思えない漫画なので男性は避けたほうが良いでしょう。
    いいね
    0件
  • 空が灰色だから

    阿部共実

    この漫画を知らないことは人生の損失
    2017年12月5日
    自分は基本的に一話完結モノはそんなに好きじゃないんですが、この作品は別です。星5突き抜けて星6をあげたいくらい好きです。エピソードの一つ一つがここまで印象に残る作品はそうそうありません。絶対的におすすめです。
  • trash.

    D.P/山本賢治

    エロと暴力
    2017年12月4日
    女子校生の殺し屋やら女子校生のヤクザ組長やらが跳梁跋扈するエロバイオレンスバトルアクション漫画です。ギャグじゃなく、マジな感じでやってます。浮世離れしたことをみんな真剣な顔をしてやっています。無駄に人が死にまくる漫画が好きな人におすすめ。
    いいね
    0件
  • ディスコミュニケーション

    植芝理一

    好みの問題かな
    2017年12月1日
    独自の作風で世間的には結構評価の高い植芝作品。ただ自分には何が面白いのか全く分からないので困っている。他の作品も読んだことあるけど、どれも刺さらなかった。好みの問題か。
    いいね
    0件
  • 今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね

    要マジュロ/榊原宗々

    うん
    2017年12月1日
    名は体を表すというか、まぁタイトル通りの薄っぺらいグロ漫画です。グロならなんでもいいという人におすすめ。
  • お茶にごす。

    西森博之

    いつもの西森節
    2017年12月1日
    内容の面白さは言うまでもないことですが、西森先生の描く女性キャラはなんか良いよね。萌えとは違うかわいらしさのようなものがある。
  • 君は淫らな僕の女王 セミカラー版

    岡本倫/横槍メンゴ

    好みの問題だが
    2017年11月30日
    決してこの作者が下手なわけではないので好みの問題になるが、個人的には岡本先生自身の絵で見たかった。ついでに言えばあまりにエロが全面に出すぎて逆にエロくない。
    いいね
    0件
  • ひゃっきんぐらし

    たろろん

    普通な感じ
    2017年11月30日
    タイトルを見てこういう内容だろうなと予想したほぼほぼそのまんまの内容の漫画でした。特に言うことはありませんがあえて言うなら夫婦のラブラブ感が若干ウザかったです。
    いいね
    0件
  • ピンク先生

    貞清カズヒコ

    絵はそれなり
    2017年11月30日
    だが特段面白くはない。少なくとも自分の貴重な時間を費やしてまで読むものではなかった。
    いいね
    0件
  • ねこをひろいました。

    志本かずし

    ネコ
    2017年11月30日
    まぁタイトルから想像したとおりの内容。自分には刺さらなかったが一日中動画サイトでネコ動画を漁っていられるような人にはおすすめかもしれない。
    いいね
    0件
  • 夢見がちなジュピター

    つきはなこ

    web漫画クオリティ
    2017年11月30日
    絵がうまいわけでもなくストーリーはありがちで背景はスカスカ。典型的なウェブ漫画止まりの漫画です。ウェブ漫画が悪いとは言わないが世に出すものはもう少し真面目に選別したほうが良いのでは各出版社さん。
    いいね
    0件
  • 八十亀ちゃんかんさつにっき

    安藤正基

    絵柄は良いと思う
    2017年11月30日
    絵はきれいだし表情の書き方が非常に良い。特別面白くはないが4コマ好きで地元ネタ好きな人には刺さるかもしれない。将来に期待。
  • メシ鉄!!!

    YASCORN やすこーん

    評価不可
    2017年11月30日
    内容のつまらなさもさることながら、物や背景などキャラクター以外はほぼ全て写真のトレースというとても漫画とは言えない代物。これを金出して買う人がいるのかな?
  • アライブ 最終進化的少年

    あだちとか/河島正

    微妙
    2017年11月20日
    ストーリー的にはそんなに悪くない気がするのにイマイチのめり込めなかった。なぜか?理由はおそらく、キャラクターの魅力の無さだろう。ヒロインは空気だし敵キャラに絶望を感じないし全体的に薄い。能力バトルもどっかで見たようなありきたりのものばかりで面白みは全くない。10巻くらいまでならまぁ読めなくはないかなというレベル。
    いいね
    0件
  • かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

    赤坂アカ

    藤原書記推し
    2017年11月19日
    ラブコメとして読めば普通に面白い。
    タイトルには頭脳戦とあるが別に本意気で頭脳戦しているわけではないのでそういうのを期待して読む漫画ではない。
  • ACMA:GAME

    恵広史/メーブ

    良い
    2017年11月18日
    頭脳バトル系の漫画の中でもかなり良くできた部類の作品。カイジやライアーゲームが好きなら迷わず読みましょう。
    いいね
    0件
  • All You Need Is Kill

    桜坂洋/竹内良輔/安倍吉俊/小畑健

    面白いけど
    2017年11月10日
    さすがに2巻完結は短すぎた。
    良く言えば2巻に良くまとめたとも言えるが、この内容で描くなら最低でも5巻くらいの長さは欲しい所。
    メインストーリー以外の寄り道部分がほとんど無く淡々と結末に向けて収束していくため、キャラクターへの理解が深められず感情移入しにくい。メインキャラクターの死で全く泣けなかった数少ない作品のうちの一つ。
    いいね
    0件
  • AKB49~恋愛禁止条例~

    元麻布ファクトリー/宮島礼吏/高橋ヒサシ

    いい意味で予想を裏切られた
    2017年11月5日
    タイトルだけで敬遠する人が多いことは想像に難くないが、これは間違いなく漫画史に残る傑作である。
    AKBに興味がない人にこそ是非読んで頂きたい。
    逆にAKBファンからするとキャラクターデザインや現実とのギャップに違和感があったりで素直に読めないのかもしれない。
    いいね
    0件
  • GE~グッドエンディング~

    流石景

    重い
    2017年10月17日
    少年漫画というよりどっちかといえば少女漫画に近い作品。
    最終的にハッピーエンドになるとはいえ、鬱成分が多すぎて男が読むにはキツい。
    よくできた作品だとは思うが、自分としては恋愛モノはもう少しバカになって読めるものの方が良い。
  • 惑星のさみだれ

    水上悟志

    中二病全開
    2017年10月15日
    初っ端から中二病全開のセリフや展開の応酬で読むに耐えなかった。レビューを書く以上最低でも3巻までは、と思っていたけど自分には2巻が限界でした。
  • 魔法少女・オブ・ジ・エンド

    佐藤健太郎

    演出力は高い
    2017年10月14日
    おぞましい魔法少女のデザインやグロ表現など演出力は高い。実際、序盤には引き込まれるものがあった。
    ただ、魔法少女以外のキャラクターにあまり魅力が感じられなく、読者の裏をかこうとしすぎるせいかストーリーも突飛でどんどん厨二臭が強いものになってくる。見るべきところはあるが、総合的に見れば、パニックホラーとしてごくごく平凡な作品の一つであると言わざるをえないだろう。
  • マルドゥック・スクランブル

    冲方丁/大今良時

    バロットがちょっとかわいいだけの漫画
    2017年10月9日
    今いちキャラクターデザインが好きになれなかった。特にウフコック、重要なキャラなのだからもう少し頑張っても良かったのでは。バロット、あの見た目で娼婦って言われてもな。娼婦感がなさすぎてリアリティ皆無。敵キャラもどっかで見たことあるようなスカした野郎と奇をてらったキモキャラばかりで魅力なし。ストーリーの見せ場は一番最初の殺されるシーンぐらい?
    まごうことなき凡作です。
  • ひめゴト

    佃煮のりお

    凡作
    2017年7月27日
    絵は綺麗だしわりかし読めなくはない。
    でもこれって4コマにする必要あったかな?単にコマ割りが面倒くさいだけなんでしょうが、コマ割りも漫画の面白さを決める要素の一つだと思うんですよね。素材が良くても安易に4コマにすることで凡作になってしまいます。
    精進して下さい。
    いいね
    0件
  • 妖怪少女―モンスガ―

    ふなつかずき

    エロほほえましい
    2017年7月22日
    出てくる女の子が皆可愛い。絵柄の可愛さだけじゃなくセリフとか仕草とかそういうところを含めて素晴らしい。
    可愛い女の子たちが戯れる姿に癒されるね。
    とてもエロほほえましい傑作。ストーリーも普通に良いよ。
    いいね
    0件
  • よりヌキ☆ラッキースケベ ~ヤりすぎ地蔵のお・も・て・な・し~

    成夏万智

    ええやんええやん
    2017年6月7日
    タイトルのバカっぽさとは裏腹に、意外とツボを抑えたちゃんとしたラブコメです。お約束な展開が多いですが女の子のキャラが可愛いので全然許せますね。
    いいね
    0件
  • 新・校内写生 ~世にもエッチな物語~

    遊人

    何も成長していない・・・
    2017年6月6日
    この作者の漫画久々に読みましたが、成長どころかむしろ劣化してないか??
    相変わらず絵柄は可愛いのだが、センスのないコメディー展開を挟まずにはいられない性分が足を引っ張っている・・・
    桜通信のロリっ子はめっちゃヌけたのになぁ、残念!
  • 巨蟲列島

    REDICE/藤見泰高

    悪くはない
    2017年5月1日
    決して悪くはないが、キャラクターの魅力、画力、プロット等、同じ虫漫画のテラフォーマーズと比べると数段落ちる。
    ストーリーに関してはもう何番煎じだよってくらいにありがちな展開ばかりだけど虫のいらない知識が増えたことだけはとても良かった。
  • 今日のテラフォーマーズはお休みです。

    貴家悠/橘賢一/服部昇大

    最近・・・
    2017年4月27日
    最近こういうパロディとか外伝的なものを別の人に書かせるのが漫画界のブームみたいですが大抵は全く面白くないクソみたいなものばかりですよね。

    でもこれは普通に面白かったぜ。やったぁ。
  • おカマ白書

    山本英夫

    面白い
    2017年4月24日
    山本英夫というと殺し屋イチとかホムンクルスのようなシリアスで暗い作品のイメージだったのですが、これは全く違って完全にラブコメですね。
    絵柄に古さは感じますが設定とストーリーが非常に面白いです。
    いいね
    0件
  • 幻覚ピカソ

    古屋兎丸

    総合的に高レベル
    2017年3月4日
    ストーリー、キャラクター、画力、申し分なし。
    基本的にはシリアスな話なんだけど適度に笑えるところもあって読み疲れしない。
    おすすめです。
  • 絶望のイヴ

    黒井嵐輔/海童博行

    最近多いね
    2017年2月17日
    決してうまくない絵にどっかで見たようなストーリー。
    同人なら許せるレベルだけどもプロとして世に出せる作品かというと、う~ん。
    最近こういうの、多いよね。
    いいね
    0件
  • 薄花少女

    三浦靖冬

    いいね!
    2017年2月5日
    ロリコンなのですごく楽しめました。
    ハッカばあやが最高にかわいいです。
    いいね
    0件
  • フードファイタータベル

    うすた京介

    斬新すぎる
    2017年1月4日
    タイトルではフードファイターとなっていますが、もうフードファイターとかそういう次元の話ではないです。
    マサルさん以降の作品は読んでなかったのですが久々に読んでやっぱりこの人天才だと思いました。発想が狂っています。
    いいね
    0件
  • あしたの今日子さん

    いわさきまさかず

    面白い!可愛い!
    2016年12月22日
    勇者とか魔王とか最近多いので食傷気味って人もいるかと思いますが、この漫画はキャラクターは可愛いしギャグのセンスも抜群なので一見の価値はあるよ!
    いいね
    0件
  • 天使とアクト!!

    ひらかわあや

    面白い
    2016年12月12日
    キャラクターが本当に良くて読んでいて楽しいです。
    声優とか全く興味なくても、楽しめると思う。だって面白いんだもの。
    いいね
    0件
  • 食戟のソーマ

    附田祐斗/佐伯俊/森崎友紀

    絵はきれい
    2016年12月8日
    絵がきれい。話もそんなに悪くない。
    でもなーんかキャラクターが好きになれないし話に入り込めない。
    セリフがいちいち芝居がかっているというかわざとらしすぎるというか。そのへんでしょうね。主人公もどっかで見たことあるような典型的な主人公型主人公で全く深みがない。
    大人向けではないです。中高生にはおすすめ。
    アニメでなら楽しく見れそう。
  • 年上ノ彼女(ヒト)

    甘詰留太

    絵柄はかわいい
    2016年11月29日
    この作者の絵は昔から顔だけはかわいいんですが表情と体の描き方が特徴的すぎてどうしても自分には合いません。
    好きな人は好きだと思います。
    いいね
    0件
  • ホリミヤ

    HERO/萩原ダイスケ

    女の子向けですよね?
    2016年11月22日
    1巻の途中までしか読んでませんが、とりあえず見た目どう考えても美形なのにオタク呼ばわりされている設定に違和感しかなくて最初から入り込めませんでした。アホほどピアス開けてるのに性格は優しくて穏やか、そんな奴は現実にはいねえ、万が一にもいねえ。まあ、ファンタジーですわな。
  • EROSサバイバル

    赤坂一夫

    よい
    2016年11月18日
    タイトルからして正直全く期待していませんでしたが、
    実際読んでみるとバカバカしさとキャラクターの性格の良さが心地よく想像よりだいぶ楽しめました。
    一見よくある判子絵のようなヒロインも表情が豊富なおかげかどんどん可愛く見えてきます。
    いいね
    0件
  • ゴクジョッ。 ~極楽院女子高寮物語~

    宮崎摩耶

    ずっとハイテンション
    2016年11月16日
    メリハリがなくずっとハイテンションなのが自分には合いませんでした。
    青年誌の漫画だけどむしろ女性のほうにウケそうな内容です。「面白い」より「楽しい」が好きな人向け。
    いいね
    0件
  • ヒメゴト~十九歳の制服~

    峰浪りょう

    女子向け
    2016年11月11日
    登場人物の心理描写が上手でよく出来た漫画だと思います。
    どっちかというと男性より女性に支持されそうな漫画です。
    自分はちょっとダメでした。