フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

24

いいねGET

21

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 石橋防衛隊(個人)

    ウノハナ

    国分寺のズレ具合が最高!
    2023年2月28日
    本当に面白い作品です!ウノハナ先生の笑いのセンスがすごい!好き同士であっても友人の壁を乗り越えるのは並大抵の事ではなく、国分寺は、個人的に石橋を防衛しようって話なんですが、国分寺の本音、心の中の声がもう最高に笑えて、その上に表情、仕草が加わり、とにかく神です。次巻でめでたく公認となるストーリーも最高です!
    いいね
    0件
  • 石橋防衛隊(公認)【単行本版】【シーモア限定描きおろし特典付き】

    ウノハナ

    いつまでも最強でいて下さい〜
    2023年2月28日
    ウノハナ先生の笑いのセンスの良さにもう平伏します。本当に面白すぎます!自衛隊用語と掛け合わせた色々な表現と言い、表情、話の流れなど、どれも最高で神です!特に国分寺のズレ具合と心の中の声、表情には笑えました。でもってちょっとホロっとさせられました。色々な邪魔を乗り越えてやっと国分寺のミッションが遂行されて良かった、と思ったら新たな危機への防衛が!引き続き最強の二人の話が読みたいです。ウノハナ先生、ぜひ続編を!
    いいね
    0件
  • 花鳥風月

    志水ゆき

    財前、エロカワ!ギャップが激しすぎる!
    2023年2月28日
    大好きな吉利谷x財前カプ。幸せになってくれて嬉しかったけれど、もっと2人その後のエピソードを読みたかった。財前がこれでもかってぐらいにエロカワ全開で、翻弄されてる吉利谷に笑えました。二人でテンション上がりまくっただけに、後半、一見x糸くんはちょっとテンション下がりました。そもそも一見のキャラがちょっと苦手なんです。義理のお兄さんとの関係もなんだか納得いかなかったし。それと義理兄と吉利谷がちょっと似てて気になりました。花鳥風月大好きなんですが、そんなわけで今回は星4個です。次回の大樹xサバトに期待してます。
    いいね
    0件
  • 放課後のエチュード

    昼寝シアン

    バレエxBL=ギュン死
    2023年2月27日
    バレエでBLって美しすぎる設定に加え、一さん(受け)の小悪魔的ツンデレに見延同様ギュン死でした。才能を持っていながらも挫折を味わっていた一さんが見延によって楽しみながら踊る姿が美しい!見延の愛の告白のダンスはまた違った輝きを放っていて、言葉出なくて踊りで伝えるとか心憎い!一さんの心鷲掴みですね。ストーリー展開もテンポが良くって楽しめ引き続き今後の2人から目が離せません。楽しみです。
  • 4月の東京は…

    ハル

    愛する想いがあるれる告白に感動!
    ネタバレ
    2023年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ この作品好きです!不幸な過去を持ちながらも気丈に振る舞う蓮(受け)と大型ワンコの和馬(攻め)が波瀾万丈を乗り越えて幸せになるって言う波瀾万丈な話なんですが、なんともカップルの2人が素敵(特に攻めの後ろ姿)!次から次へと起こる障害にハラハラぐいぐい引き込まれるストーリー。お互い好きすぎるからこそ拗れちゃって身体だけの関係から始まって焦ったかったけれど、やっとの事で、和馬が想い溢れる告白をしてくれて幸せになってくれて、最後には快晴で清々しく二人の愛が満ちた4月の東京を感じる事が出来ました。
    いいね
    0件
  • 跪いて愛を問う

    山田ノノノ

    SUB/DOMのイメージ変わりました
    2023年2月27日
    表紙のイメージとSUB/DOM(何か知らなかった)って事で興味なかったんですが、人気の作品だったので期待せずに読んでみました。思いっきり裏切られました。話も主人公カップルの人間性とかもしっかりしていて素晴らしかったです。不憫ウケでも暗く辛くならずにテンポ良く読み易く、最後に母親の剣も綺麗に回収されていて、読後感も良く、人気の理由が納得でした。
  • 透明な愛のうつわ

    hitomi

    うつわに愛が満ちた時に起こる奇跡に涙
    ネタバレ
    2023年2月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の身を投げ打ってまで愛を貫き通す程の強く美しい真っ直ぐな愛に心打たれました。本当に美しい!登場人物、特にしろの儚い優しい笑顔とかあかしびとと言う存在にとてもふさわしい感じがしてリアルです。ある意味私たち人間は皆愛の結晶、あかしびとなんだと思いました。人間は愛が先でそれから身体を持って誕生するけど、しろの場合は先にうつわ(身体)があって愛によって人間になるって言う風に順番は逆だけど。私達皆愛に満ちた器である尊い存在だったのだと気付かされる神作品です。Hitomi先生、素晴らしい感動をありがとうございました。
    いいね
    0件
  • 宵々モノローグ 小冊子付き特別仕立て

    じゃのめ

    実はイケメンな礼先輩のキメ顔にやられた
    2023年2月24日
    大好きなシリーズです!引き続き映画部の面々に会えてワクワクでした。今回の話は他の作品と比べてテンポが良くって明るめ。シオン(ウケ)はかわいいけどスポーツ万能で男前なところもあり、映像オタクの礼先輩(攻め)は実はむちゃイケメンで所々で見せるキメ顔にズッキュンでした。冷たそうな性格に見えて実は優しくって、徐々にシオンに引かれていく様子を読みながらニマニマしました。このカップルも他に劣らず最高でした。
  • 黄昏アウトフォーカス

    じゃのめ

    甘酸っぱい青春
    2023年2月24日
    大好きなシリーズです!ルームメイトの間柄から少しずつ意識しだしてくっつく過程が、映画クラブでの活動を通して描かれた甘酸っぱい青春に胸キュンでした。寿の悲しみや心のキズが真央のお陰で少しずつ癒されて幸せそうな笑顔が見れて良かった。携帯電話やビデオの画面を使ったコマ割りが洒落てて素敵でした。
  • 君の夜に触れる【単行本版】

    もりもより

    愛情を知る事で溶けてゆく孤独
    2023年2月23日
    全体的に儚く切ないトーンが漂っている雰囲気が好みでした。受けの儚い優しい微笑みが素晴らしいかったです。孤独で不憫な二人が出会って愛情を知り、孤独から解放されていくストーリーも良かったですが、殺し屋っ言う設定(しかも父親が仕事斡旋とかどう言うわけ?って感じ)ならば戦時下で誰もが生きていくために必死で、手を汚す仕事をしながら生きていくしかなかったとか?時代背景を変えたりした方が説得力があるかな?と思いました。父親があっさり引き下がってくれて、良かったですがくれぐれも後から戻って来て二人を苦しめるとかっていう続編がない事を祈ります。
    いいね
    0件
  • 純情でなにが悪い

    冬縞しぐれ

    万年深爪男に笑笑
    2023年2月23日
    特に何かが飛び抜けて素晴らしい!!とはおもわなかったんですが、全てにおいてバランスが良いって言うかテンポが良くて会話のセンスも、ストーリー展開も良くってオールラウンドで秀悦な作品でした。特にウケのはじめが激おこで放った「万年深爪男!」には笑えました。同じ大学の学生で風俗のバイト君と客ってエグい組み合わせですが、理想の処女喪失を夢見る乙女なウケが可愛かったです。読み終わって思ったんですが、攻めはその後バイトどうなったんでしょうかね?話に続きがあるんでしょうか?楽しみです。
  • 体感予報【描き下ろしおまけ付き特装版】

    鯛野ニッケ

    雨降って地固まる
    2023年2月23日
    天気予報と恋模様を掛け合わせたお話が面白い!どんなに天候が荒れていても、太陽は雲の陰で光を放っているように、この二人本音を出さずすれ違ってても、しっかり好きあってるって言う気持ちが光を放ってて、少しずつ雲が薄くなっていくように、色々な思う違いやすれ違いが晴れて行く様子が上手いこと展開されていてさすが!大ヒットの作品だけあるなぁと思いました。
    いいね
    0件
  • ビタープレイメイト

    西本ろう

    イケメン同士のあれやこれが眼福
    2023年2月22日
    よくある幼馴染、ストレートxゲイ話が西本ろう先生の手にかかるとまた一味違って楽しめました。今回の話にはピアスって言うスパイスが効いてて、イケメン同士のあれやこれが激ウマでした。先生の描くイケメンって本当に色気があってそれが2人で凄い事してるからもうあわあわしちゃいます。それにしても学校の保健室であんなにやりたい放題ってあり?!って後から思いウケた。
  • ちょっと待とうよ、春虎くん

    あめきり

    明けない夜はない
    2023年2月22日
    ゲイばれした事をからかわれながらも辛さをマスクで隠し、ヘラヘラかわすスイ先輩にイケメンでちょっと感覚がずれてるステキな彼氏が出来て良かった。付き合うようになってからのエピソードのあれこれが本当に笑えて可愛くてスイ先輩最強です。人気作品ですが、表紙と題名にあまり魅力を感じずそれ程期待せずに読んだんですが、なんでこんなに人気があるのか納得の作品でした。読者の気持ちをグッと掴む人物設定や物語展開、会話などどれもが秀悦でした。最近読んだ作品で一推し作品です。
  • タカラのびいどろ[コミックス版]

    鈴丸みんた

    ビードロの目に引き込まれました〜
    2023年2月22日
    こっぴどく振られたところからのスタートで、どう言う展開でくっつくのかワクワク。タイトルにあるようにビードロのようなキラキラお目々の大進(ウケ)が可愛くて、応援する気持ちで話にのめり込みました。攻めの宝先輩がイケメンな顔で、きっつい一言をぶちまけるのが何だか妙に面白く屈折してる性格だけど本当は優しくて魅力的でした。どうなることかと思いましたが、すてきなカップルの誕生が嬉しく、読後感最高でした。
    いいね
    0件
  • お伽噺は泡と消え

    じゃのめ

    じゃのめ先生の世界観に惚れ惚れ!
    2023年2月21日
    じゃのめ先生の作品にはいつも惚れ惚れさせられます。今回の作品も甘々だけでなくちょっぴりヒリヒリして、でも最後にはほっこり温かい気持ちになるエンディングでした。高校卒業からズルズル身体の関係を続いているの二人は実はお互いが好きだけど障害があって踏み切れずにいたけど、どれを乗り越えてハッピーエンドになるって言うどこかにありそうな話を図書館で泣いていた謎の生徒や身代わりになって刑務所に入った人物、ノリの良い同級生、コワモテの叔父さんなど絶妙なバランスで話にスパイスを加えてくれる登場人物と登場させて、いつものカッコいいポーズやコマ割で、じゃのめ先生ワールド炸裂してました。神です〜。
  • 狼を狩る法則《コミック版》

    麻々原絵里依/J・L・ラングレー/冬斗亜紀

    このシリーズホントにはまります!
    2023年2月21日
    小説からのコミカライズという事もあり、とても内容が濃く、ラブ、メイト、人種差別問題、家族、サセペンスもある読み応えのある内容でした。ストレートxゲイなのに人狼のメイト、受けのビットは攻めのチェイを拒絶するけど、事実を受け止めて真っ直ぐにキートンに向き合っていく男前のネイティブアメリカンのチェイがもう本当にかっこよくて美しくて、読んでるだけでもメロメロでした。で、こうまんちきなプリンセスのようなキートンとの組み合わせは最高でした。すっかりはまって全シリーズ読みました。他のシリーズのコミカライズを心待ちにしています。麻々原先生よろしくお願い致します!
    いいね
    0件
  • かんしゃく玉のラブソング

    鈴丸みんた

    友情から恋愛への移行に萌え
    2023年2月20日
    ご近所幼なじみから恋人へ、と言うパータンのBLは数知れずで、またかぁ、ありきたり、ってあまり期待してなかったんですが、ヒット作飛ばしまくってる鈴丸みんた先生だけあって、以外なたけおの一言から始まるきっかけによって、とわからの勢いに任せたやけっぱちな告白やらその後も簡単にはくっつかずすったもんだのエピソードも本当に面白かったです。
  • 残像スローモーション

    じゃのめ

    神がかりの輝き
    2023年2月20日
    もう読後感が凄いです!漫画の域を超えて、上質な映画を観た後の感動って言う感じ!!出てくる皆がイキイキしていて、スクリーンを越えて、生きているのが感じられて。あの市川がどんな恋愛するのか、相手は誰なのか興味津々でしたが、期待以上でした。最初の着替えてるシーンの美しさでまず、仁同様、「ズッキュン」でした。お互いに表面に見えてるゲンドウと違った部分を少しずつ曝け出して引かれていく経緯が二人らしくしっくり来て、愛おし見守りながら読み進めました。いつもカット、コマ割り、表情やポーズの美しさに感嘆させされますが、この作品も本当に素晴らしい!特に二人で映画を見ながらキスする3つのコマ、映写機の陰が印象的で美しい!本当に美しい恋愛と映画制作にまつわる友情に満ち溢れた輝かしい青春にジーンと来ました。神以上の作品でした。じゃのめ先生、素晴らしい感動したをありがとうございます!
  • 黄昏アウトフォーカス overlap

    じゃのめ

    ドラマチックでロマンチック
    2023年2月20日
    じゃのめ先生の作品はまるで上等な映画のワンシーンのような美しさがあり、登場人物の表情やポーズも美しく、又、ストーリーや会話も絶妙で魅了されます。今作もそのような世界観で満たされていました。前作で晴れて恋人になった寿と真央のラブラブぶりと映画部のその後が読めてワクワクが止まりませんでした。二人がお互いを思いやり、相手のために何かしてあげたいと思い、一緒にいたいと強く思う気持ち
    が尊い!それに答えるように赤い糸のオチが神でした。次作の市川編も楽しみです。
  • サハラの黒鷲

    五月女えむ

    男前で美しいカップル
    2023年2月19日
    いかにも攻めって感じの黒鷲が実は受けで、中々服従しないながらも攻めのアルキルと身体の関係から始まり、色々な困難を乗り越えて心を繋げていく過程にワクワクしました。困難が重くなりすぎずわりかしあっさりと片付いたのが良かったです。美しいカップルのエロ満載、でもそれだけじゃなくて、しっかりとしたストーリー仕立ての話で、続編が楽しみです。
    いいね
    0件
  • 地雷系彼氏すずくん 【電子限定特典付き】

    かさいちあき

    陰陽キャラの恋の行方に興味深々
    2023年2月16日
    受けのすずと攻めの藍士のキャラがちょっと強烈で、どうやったらこ二人がくっつくのか興味深々で読みました。攻めの秘密が明かされて、なるほどってところなんだろうけど、恋に落ちる理由には弱いかな?と言うか、執着に感じられてしまって、あんまり萌えず残念。
    いいね
    0件
  • スイートアワー1R

    カモバーガー

    あまあまな2人にほっこり
    2023年2月15日
    ラブラブな2人がかわいい。ラブラブすぎて生じたすれ違いを乗り越えて更にラブラブになるって言う、ラブを詰め込んだ話。とても可愛くて魅力的なカップルで、2人の馴れ初めとか今後も気になる。ぜひ続編を!
    いいね
    0件
  • この手を離さないで【単行本版】

    咲本﨑

    真っ直ぐな愛の強さに感動
    2023年2月15日
    もう一条の真っ直ぐな愛に打たれました〜。その愛は難攻不落にみえた雅の心も打ち抜く強さで、とにかく感動でした。
    絵も美しく、人物設定、ストーリー展開、諸々全てが読者の心を鷲掴みにするように成り立っていて、これ読んで感動しない人いないよね?!って思えるぐらい素晴らしい作品。不幸と幸福、ツンとデレ、雅の酷い家族と一条の幸せな家族、などなど、対比が絶妙で、とにかく作者さん神です!