フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
87
いいねGET
67
いいね
37
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
-
爽やかなふたり2018年10月9日ストーリーもとても良かったのですが、主人公ふたりがとてもいい!等身大のヒロインだけど、筋が通ってていざという時強い強い!ヒーローが「いい女」とメロメロになるのが納得できるほどの女性で、ライバル達をその高潔さで押さえ込んでしまうほど。
ヒーローもアプローチが爽やかだけど攻めてます。そしてヒロイン大好きなのがそこかしこで見られます。
ふたりとも爽やかだけどリアルな部分もあって、ストーリーは無理がなく自然な流れでキュンキュンさせられて。
いい意味で期待を裏切られました♪いいね
0件 -
立場逆転2018年10月8日最初に好きになるのはヒロイン。でも最後にヒーローの方がヒロイン大好きになるハッピーエンディングです。
仕事仲間がいいアシストをしたりから回ってたりしますが、それ以外の脇役も個性があっていいスパイスになってます。
ヒーローの溺愛ぶりが終盤に入ってからなので、タイトル通りそこをもっと読ませて欲しかったなあ。でも面白かった!いいね
0件 -
テンポよく読める2018年10月8日作者買いです。ストーリーの全体をまとめるのが上手で、このお話もキュンとさせられながらもサクサク読めるのがいいですね。
何気ないヒロインの一言がきっかけでヒーローのそれまでの努力が報われてよかった!ヒロインへの愛で上手く意気投合すればヒロイン兄とヒーローは結託してくれそう。面白かったです!いいね
0件 -
きゅんきゅんしたい人に2018年10月6日ヒーローとヒロインの心の動きがよく伝わってきて、物語が息しているような話でした。
2人だけでなくてお隣さんとの友情も素敵。きっとヒーローもお隣さんの夫婦像に良い影響を受けて、過去を乗り越えて新たな一歩を踏み出せたんですね。
そしてヒロインが常に他の人を優先させる心の綺麗な人なので、読み手はついつい応援したくなっちゃいます。
面白かった!いいね
0件 -
-
-
-
なんと控えめなふたり2018年4月19日しみじみと展開する大人の恋物語がいいですね。ベッドシーン(畳だったり布団だったりですが)ですら2人の過去の傷が現れていく過程のようで、よくあるイチャイチャとは違います。
ふたりとも控えめなので読みながらもどかしくなります。特に彼!彼女への想いが分かりづらいったら笑 読み直せば、彼の気持ちが分かりながら読めるかもしれないですね。でも、過去に囚われていた心が育つ過程を読めて楽しかったです。
ちなみに。ついうっかりあとがきをチラと読んでしまい、ネタバレで大いに興を削がれてしまいました…あとがき、要注意!(でも楽しいから読後ぜひ読んで!)いいね
0件 -
ほんとに諦めない2018年4月1日歪みが特徴のソーニャですが、今回はヒーローヒロインに歪みはなく、ヒロインの過去が歪み要素だったので安心して読めました。
まあ、彼の諦めないこと。執着好きな人にオススメ。辛い過去をふたりで乗り越えていくのも良かったです。
機会があればもう一回読みたいかな。いいね
0件 -
-
-
こじらせ御曹司の初恋相手が私だなんて聞いてませんっ!?【SS付】【イラスト付】
彼女への彼の想いが切ない2018年3月19日子供の頃の話とはいえ、女の子の顔に大きな傷をつけてしまった張本人の彼。覚えててもらえないと思い拗ねているのか序盤は彼女にひたすら冷たいですが、傷がまだしっかりあること、彼女が彼のことを覚えているどころか赦せない存在と見てることが分かると、もう忘れられていない嬉しさ余ってもう…謝ってくるわ優しいわ甘いわで迫って尽くします。もう大好きすぎて愛情表現もたくさんなので糖度が高いし、でも彼はヒロインから想いを返してもらえてないので、切なくてもう胸が痛くなります。
彼が彼女に関しての執着はまあ大変なものなので、ふたりの関係が幸せでいるために昏ーいことを画策していたことが終盤に分かります。その彼の腹黒さがスパイスになっています。(この辺りちょっとソーニャ文庫っぽい)
そして主人公二人もいいのですが、桐子さんがいい味出してます。職場の良き同僚であったり、意図せず二人の関係の進展のきっかけになったり、と脇役ながら素敵です。
あー、読み返したい! -
ヒロインのことが可愛くて仕方ない旦那さん2018年3月18日かなりな年の差カップルゆえにすれ違いもありますが、それもお互いのことが大好きすぎるせいで終始甘いです。そしてベッドでは発言が積極的なヒロイン…そりゃあ旦那様がメロメロになってしまうでしょう!
この作者さんはテンポよく読めるのが魅力的ですが、今回のストーリーの緩急もよかったです。いいね
0件 -
-
溺愛×激甘=溺甘?2018年3月15日ヒーローが人の本質を見抜けるからこそヒロインに押し押しで迫る…というストーリーは楽しめました。
でもページ数の少なさからか活かしきれてないキャラクターがちらほらいたり、文章が読み辛い点があったのが残念。最後は「えっ、ここで終わり?」と、起承転結の「結」がないままで締めくくられていていた感じが残念。
ボリュームがもっとあればヒーローの腹黒さ設定も活かせたのになあ…いいね
0件 -
-
-
一途+執着+切ない=最高2018年2月10日極道モノは抵抗感あったのですが、某作家さんのサイトでおススメされてて読みました。もーヒーロー一途でカッコいい!ヒロインいないとヘタレなのも可愛い。読み進めてページ数も少なくなってきたのに、「え?これどうやって終わるの?!」とハラハラしてしまいました。一番最初の出会いと彼の執着心あたりのエピソードをもう少し掘り下げてあったらよかったのになあ、と(つまりはもっと読んでたかっただけ)。
読み方が悪いのかもしれないのですが、場面描写で何が起こってるか「見えなく」なる所があったような気がして、そこだけ残念かなあ。楽しかったです!いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
執事の蜜愛に花嫁は喘ぐ 手袋を脱いだ淫らな指【イラスト付き完全版】
作者買い2018年1月24日ストーリーは安定感があり、バランスよく起伏に富んで楽しめました。そしてさすがのエロガッパ先生(笑)、大人シーンが今作も多いです!
執着系敬語ヒーロー、しかも「お嬢様」呼びにグッとくる方にオススメです。いいね
0件 -
-
-
余韻までも楽しんで2018年1月21日短編なのでとても読みやすく、出先でも気軽に読めます…とは簡単に言えません!出先で涙してしまったので。とくに表題作の「星がひとつほしいとの祈り」は何べんも読み返したくなるほど。あんまさんの回顧を通して、人生は美しい、と感じ入ってしまいました。各話とも読後にしみじみタイムを設けることをオススメします。
どうでもいいですが、「夜明けまで」を読んで実際の場所を確かめるために「男はつらいよ寅次郎紙風船」を引っ張り出して見てしまいました笑いいね
0件 -
うつくしい2018年1月21日原田マハ作品を本作で初めて読みました。紡がれる日本語の美しいこと!ぐいぐいと世界に引き込まれて読み進めてしまいました。マティスの家政婦の回顧録という形で語られる「うつくしい墓」が心に残ります。実在した画家にからめたフィクションなので、想像力もかきたてられました。読みながら題材になった絵画を見て、画家たちのことをもっと知りたくなる、世界が広がるような作品でした。
いいね
0件 -
-
-
-
ぐいぐい来る彼2018年1月19日「プリンの田中さん」が好きで作者買い。一途な彼と控えめな彼女の押し問答がおかし面白くて、テンポ良いラブコメを楽しみました。
ヒロインかわいい!(でも「ふえー」って幼すぎて流石に…どうなの)いいね
0件 -
個性が欲しい2018年1月19日記憶喪失系をいくつか読んだこともあり、実は印象にあまり残らず。脇役は悪い意味で強烈なのに、肝心なふたりのキャラの個性が薄いせいか読後の記憶が曖昧になってしまいました…残念。
いいね
0件 -
君にひと目で恋をして Sweet words of love【初回限定SS付】【イラスト付】
もう少し…2018年1月19日作者買いですが、以前よりもさらっとした作風になったように感じました。
読み進めてくうちに見えてくるヒーローの背景や想いがいいですね。そして空港・飛行機好きにはたまらない設定でした!いいね
0件 -
-
-
あまり印象に残らないかも…2018年1月17日ヒーローがお坊さんということで設定は特殊ですが、ストーリーは定番の展開。甘い言葉をばんばん繰り出すヒーローですが、甘い言葉と認識してない所がかわいいですね。
いいね
0件 -
出自の真相2018年1月12日幼少期に交わされた婚約が故にヒロインはヒーローに対して引け目を感じつつも、ヒーローは彼女をお姫様扱いして甘々に暮らします…が、後半は横槍が入りヒロインの出自の真相解明中心にストーリーが展開していきます。この出自がまた複雑!序盤の伏線も最後の最後にほわっと回収されましたね。
ヒーローのヒロインに対する溺愛はダークで束縛的で、守られるお嬢様ヒロインにはちょうどいいかも。社会に出てバリバリ働く自立したヒロイン像とは真逆で、それもまた楽しめました!
個人的にはもうちょっとお兄ちゃんズに出てきて欲しかったなあ。いいね
0件 -
-
もうちょい2018年1月1日立読み分で惹かれて購入。イベントや障壁はてんこもりなのですが、ストーリー全体としての起承転結がはっきりせず…もう少し緩急ハッキリしてるとよかったかな。
ヒーローは安心の溺愛っぷりです。いいね
0件 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さらっと2017年11月21日短くてさらっと読める長さ。オフィスラブというよりも、恋愛感覚はいい意味でも悪い意味でも高校生時代のままのふたりです。でも彼の一途さはかわいいですね〜。
いいね
0件 -
-
-
-
軽そうに見えて実は…2017年11月14日ヒーローの軽そうな話ぶりからは分かりづらいけど、ヒロイン一筋に惚れ込んでぐいぐい来たり危ない時にしっかり守ってくれたりと、なんとも素敵です。漢らしく(?)生きてきた彼女の可愛い部分がどんどん見えたりとストーリー展開もぐいっと引き込まれて、一気読みそして二度読みしてしまいました♪
いいね
0件 -
-
-