フォロワー

0

総レビュー数

37

いいねGET

29

いいね

12

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数1

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 【分冊版】灰汁女

    松本千秋

    リアルなようでリアルではない
    ネタバレ
    2025年4月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 冷たくて痛々しいからと言ってリアルというわけではない。(誰のリアル?)ごく限られた境遇の女性たちのあるあるとでもいうのか。登場する男はみんなサイコパスでそれに合わせてサイコパスになろうとしてるけどなりきれなくて疲れてる女たち、みたいな。バランスを取ろうとしてバラバラになってる、みたいな。
    会話のテンポは好き。あと、絵も。共感はしないけど、たぶん新刊が出たらまた買う。
    いいね
    0件
  • 【単話】リヴァージン

    飯田ヨネ/井深みつ

    面白い
    ネタバレ
    2025年1月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女性の性欲との葛藤を描いてるところがいい。女性目線から女性の性欲について描いてる漫画って、レアなんですよね。生まれ変わってからの彼女は、その場の交わりのダメージを学んだから嫌だけど、性欲はあるし、昔のパターンに戻りたい自分と戦っている。どうなるのか楽しみ。
  • アッコちゃんは世界一

    鳥トマト

    孤独と自己の探究
    ネタバレ
    2025年1月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人間の孤独がテーマに感じます。孤独を埋めようとして自分を見失う人、取り戻す人。自分から見た自分と他人から見た自分のギャップと埋められないその距離。
    この先生は、たぶんこの作品で、自分の深い傷を昇華させたんだろうなと思います。燃え尽きないで欲しいです。
    この作品はとてもシリアスですが、コメディーのセンスを感じます。
    コメディ要素のある長編の人間ドラマを描いて欲しいです。絶対面白い。登場人物がアクが強くてドロドロしててみんなリアリティがある。印象に残る。
    個人的に本郷君のその後が1番気になります。
    アッコちゃんとナスがカップルになって一緒になる漫画っぽいその後とか読みたいけど、描かないんだろうな。
    いいね
    0件
  • おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~

    相葉キョウコ

    面白い!
    2025年1月16日
    面白くてどんどん引き込まれた。続きがとても楽しみ。
    作者さんを応援したくてレビューを書きました。ありがとうございます。
    いいね
    0件
  • 透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~

    沖田×華

    シリアスなヒューマンドラマです。
    ネタバレ
    2024年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ リアルで人の綺麗な部分も醜い部分も描いています。全ての子供が望まれて生まれてくるわけではないと言う悲しい事実に心が痛みます。全ての子供に癒しと救いがありますように。
    いいね
    0件
  • ミューズの真髄

    文野紋

    凪のお暇?
    ネタバレ
    2024年11月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻読み終えたところ。インスタの広告で引き込まれて購入。面白い。凪のお暇と通ずる設定がわんさか。(病んでる母、自由になりたい娘、素直じゃない会社員男とチャラい風のアーティスト肌男、など)いい設定なのでいくら使っても楽しいとは思いますけど。
    いいね
    0件
  • 私の息子が異世界転生したっぽい

    かねもと

    しみるな
    2022年9月1日
    息子を失った母の悲しみ、
    その悲しみに寄り添う高校時代のは同級生。
    静かにじわじわと染み入る作品でした。
    映画化できると思う。
  • ミワさんなりすます

    青木U平

    面白い!
    2022年9月1日
    絶妙な間合いと、ユーモアのセンス(言葉、絵、演出も好き!)
    久しぶりに大声で笑った!
    面白すぎる!
    続きが楽しみ!他の作品も読みたい
    いいね
    0件
  • ローズ ローズィ ローズフル バッド

    いくえみ綾

    かわいくて面白い
    2022年8月24日
    続きが気になるー
    こう言う作品待ってました!
    大人なんだけどしっかり少女マンガで
    品があってかわいくもあって
    3巻待ってまーす
    いいね
    0件
  • 野田ともうします。

    柘植文

    ヤバい面白い
    2022年8月23日
    「洗濯物と男への優しさはね、量が多すぎてはダメなのよ。」
    ギャハハハ!
    最高。
    ノダのテンポが好きだ。ファンになった。
    いいね
    0件
  • ちひろさん

    安田弘之

    引き込まれてしまった
    2022年8月23日
    ちひろさんの生き方は、賛否分かれそうですね。
    そもそも人をジャッジして誰が得をする?
    人間の光も闇も描いた作品。
    いいね
    0件
  • ながたんと青と-いちかの料理帖-

    磯谷友紀

    二人の関係が好き
    2022年8月23日
    ゆっくりじっくり深まる関係を読むのが好き。
    生活の中で、過去の重みと未来への期待の間で。
    二人とも真面目で自己洞察力があるなら尚更。
  • 蟲師

    漆原友紀

    大好き
    2022年8月23日
    私が泣ける数少ない漫画の代表。
    優しくて深くて大好きです。
    何度でも読み返せる。
    心が固くなってるかな?って言うひとにおすすめ。
    柔らかくする薬のような漫画。
  • ホムンクルス

    山本英夫

    苦味が残る
    2022年8月23日
    昔読んでトラウマになりました。
    しかしながらとても印象に残っているのも確かで
    哲学的な内容で、読む価値はあると思います。
  • 後ハッピーマニア【単話】

    安野モヨコ

    都会人間模様
    2022年8月23日
    あははは!笑える
    いいわこれ。面白い。
    さらっとどろっとの割合がいい塩梅。
    登場人物か都会的てのもいい。
    話が進むにつれて面白くなる。
  • 九龍ジェネリックロマンス

    眉月じゅん

    「間」のマジック
    2022年8月22日
    特に最初の方の、作者さんの描く「間」というか、隙間風が吹くような、でも重みのある日常の描き方にやられました。
    話が進むにつれて、謎が深まる面白さの方に持っていかれます。それはそれでいいです。
    でも、元々ファンになった独特の空気感をキープしてほしい。
    いいね
    0件
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    自己理解の旅
    2022年8月22日
    この作品はキャラ達がみんな自分を理解しようと努力しているところが好きです。
    世界の人みんなこうなったらええ世の中になるな。
    いいね
    0件
  • うしみつどきどき古書店譚

    tacocasi

    好物要素てんこ盛り
    2022年8月22日
    古い家、古本屋、文系男子、ゴツメガネ、神社、式神、ネコにユーモア
    大好き要素がてんこ盛りでその上絵も好み〜
    続編読みたいなー
    神業の面白いエピソードとか
    いいね
    0件
  • ヴァーチャル・レッド

    シギサワカヤ

    深いようで浅い
    2022年8月21日
    3巻読みましたが、
    エロいのは確かで、そのエロのセンスは嫌いじゃない
    恋に理屈は通用しない、を体現する、自己破滅的なエロさね。
    実存的な居所のなさから来る空洞を埋めようとする感じの底のない感じの。
    掴みどころのなさをどうにか掴んで食べようとする感じのエロさね。
    その感覚はうまく掴んでるなーと思うんですけどね。
    そう言う作品。一つの感覚を捉えてひたすら表現しようとしている。
    だから映画みたいというのはわかります。でも自己制作のショートフィルムって感じの映画。
    小説ではなくショートストーリー、であるはずなんですこういうタイプの作品は。それが向いてる。
    なのにそれを小説にしてしまったので、グダグダになって、濃いものが薄まってしまっている。
    こういうタイプのストーリーはキャラ設定あやふやでも感覚が伝わればいい、詩を読む感じで読めるのがいいんですが、中途半端に過去とか設定して話を長くしてるんだけど、中途半端なんです。
    味が薄まっちゃって、かつ掘りきれてない。
    読み切りショートとかにすればよかったと思います。
    いいね
    0件
  • 殊子とおじさん 縁と月日

    水島ライカ

    かあわいいい
    2022年8月21日
    目がハートになるかわいいおはなし
    ほのぼのキュンキュン
    絵も好み
    高山さんイケメンじゃ
    本当の主人公は店長な気がする。1番好き
    いいね
    0件
  • 東京タラレバ娘 シーズン2

    東村アキコ

    おもしろ!
    ネタバレ
    2021年11月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 相変わらずのユーモアセンスと個性的なキャラ、に加え心理的洞察力抜群のセリフのオンパレード。誰か十分読みごたえあり。
    ここからネタバレ
    最後の森田とオーナーのプロットツイスト、想定外ながら納得。
    令奈には申し訳ないが一番好きなキャラ二人が一緒になって満足感があった。色気があるよな。
    私も森田くらいの思い切りといい意味での図々しさが欲しい。
    それと、2号のような空気系?男の写生がうますぎる。そしてそう言う男にハマる沼とか、絶対先生経験してるよねってほどリアル。
  • 復讐の未亡人

    黒澤R

    面白い
    2021年8月31日
    一気読みしてしまった。人間色々なんだなあ。壮絶な生い立ちや境遇、復讐心や恐れ、怒り、妄想に憑かれて行動する登場人物を見てると、平和で平凡な自分の人生がありがたくなります。
    いいね
    0件
  • うせもの宿

    穂積

    深そうで浅い
    2021年7月24日
    なんだろう。人物の表情や雰囲気から深みのあることを言っているぽいのに、心に響かないこの感じ。
    いいね
    0件
  • 百鬼夜行抄

    今市子

    雰囲気を読んでる
    2021年7月23日
    この作品は過去の世でないような雰囲気が大好きで読んでます。絵がとてもきれい。
  • 愛が死んでも恋はまぶしい

    オガワサラ

    愚かだけど
    2021年7月23日
    堕ちる快楽っていうんですかね。そういうのを上手く表現してますね。現実味があっていいと思います。
  • エロスの種子

    もんでんあきこ

    4巻まで素晴らしかった
    2021年7月18日
    ファンです。数少ない完成度の高いエロ。
    何故か5巻で、きれいにまとめたい感が少し強引な印象を受けました。
  • ヲタクの彼女(フルカラー)

    タガビ/ユナ

    ユーモアのセンスが好き
    2021年7月17日
    古くさい価値観で育った私は共感できてとても面白い
    人間味がする登場人物が好き
    いいね
    0件
  • 金魚妻

    黒澤R

    ハイクオリティなエロ
    2021年7月17日
    ハイクオリティで深みのあるエロをお探しの方、読んでみて下さい。
    絵も美しく、これはレアな作品ですね。
    こういうエロが増えてはくれないものか。
    いいね
    0件
  • 姉の結婚

    西炯子

    いいです
    2021年5月29日
    間がいいですよねこの作家さん。詩的で好きだなあ。駆け引きと焦らしの大人の恋愛と、思春期みたいな素直な子供心が混ざってて、萌え。
    いいね
    0件
  • 花園さん、結婚するんだって

    三つ葉優雨

    素直って心を打つよな
    2021年5月28日
    久しぶりに漫画で泣いた。いい作品。素直な気持ちがいっぱいつまってます。
  • アレンとドラン

    麻生みこと

    おもしろい
    ネタバレ
    2020年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料1巻からの一気に4巻まで読破。
    共感できるきちんとデザインされたキャラ。テンポのいい展開。頭の回転が早い会話。
    先の展開がまったく読めない意外性。
    おもしろい!

    エドガーみたいのは本当に存在する。あれはヤバい。リンダの年だったらエドガーに振り回されるんだろうなと思う。彼女がまんまとしっかり振り回されるエピソードも入ってて、作者さんさすがリアリティーあるなと思った。
    タイラー先生の良さ、わかるには時間かかるよなー
  • 小僧の寿し

    勝田文

    あったかくてキュンとするおはなしたち。
    2020年12月28日
    鴨のおはなし、なぜか泣けてしまった。
    時間を開けて忘れた頃にまた読んだらまたなけちやった。
    みんなキュートでハートフルで自由な人たちばかりで大好き。
  • 官能先生

    吉田基已

    昭和のエロス
    2020年12月27日
    (レビュー編集)古典的で本質的な、エロが漂います。
    男性像と女性像、その関係性がとても昭和です。
    そう言う雰囲気を楽しむのにはいいと思います。
    前レビューを書いた時は、もうちょっとキャラの言動を深く感じさせるような背景や心情模様を求めていたのですが、
    こう言う類のエロさは、そもそもお互いがお互いを深く知らないことで成り立つし、背景も関係ない純粋に本能的なものだよなあと思い、評価を変えました。




    前読んだ時は、もっとキャラ設定に一貫性がない。ヒロインのキャラは主人公の妄想にぴったり当てはまるように描かれていて、現実味がしない。(言葉遣いや性格が唐突に変わる)本当に恋愛をしてきた方が描いたのか?
    昭和の雰囲気とか、絵はいいが、その雰囲気に引き寄せられて読んだら内容で裏切られた。
    これだけ焦らして、焦らすだけの内容なし。
    作者の脚フェチについていけない。
    40にもなって、自分を客観視できない主人公に共感できない。(だんだん深みにはまるならわかるが、最初から好き好きあなただけは幼稚で色気がない)
  • マリーマリーマリー

    勝田文

    可愛すぎる
    2020年12月26日
    キャラクターみんなラブリー。ほんわかあたたかな気持ちになれます。
    勝田先生のファンです
    いいね
    0件
  • ちくたくぼんぼん

    勝田文

    かわいいいい
    2020年12月26日
    この先生の作品はストーリーもちょっぴりファンタジーで好きだし、何より登場人物が魅力的で、雰囲気や世界観が大好きなので、何度読んでも楽しめる
    いいね
    0件
  • レタスバーガープリーズ.OK,OK! 完全版 上 試し読み増量版

    松田奈緒子

    キャラがいい
    2020年11月10日
    好きだな。かわいくて面白くて人間味がある。
    でも続き高いからどうしよー
    いいね
    0件
  • 不滅のあなたへ

    大今良時

    好きです
    2020年7月20日
    ひさしぶりしぶりに大規模のマンガを読んだ。中々興味深い内容ですね。