フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

26

いいねGET

20

いいね

7

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • はたらく細胞BLACK

    原田重光/初嘉屋一生/清水茜

    健康に気を付ける
    2021年3月22日
    この作品によって体を大事にしようとする人が増えているに違いない。
    多くの人の健康に貢献している作品ではなかろうか。
    いいね
    0件
  • はたらく細胞フレンド ベツフレプチ

    黒野カンナ/和泉みお/清水茜

    班長さん
    2021年3月21日
    キラーTの班長一番好きなキャラクターです。
    勉強になって面白い。
    いいね
    0件
  • 広告会社、男子寮のおかずくん

    オトクニ

    良かったです
    2020年12月31日
    初めはレシピメインで、物語はおまけかなと思ったけど、ストーリーもとても良かったです。
  • アド・アストラ ―スキピオとハンニバル―

    カガノミハチ

    面白い
    ネタバレ
    2020年10月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです。
    陣営の説明も遠くから見た絵も描いてくださっていて分かりやすかったです。
    ハンニバルも好きだったので最後が悲しいですが史実に基づいてだもの仕方ないよね。
    こういうお話をまた読みたいです。
    いいね
    0件
  • 地獄楽

    賀来ゆうじ

    面白い
    ネタバレ
    2020年10月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ すごく良かった。
    まだ4巻までしか読んでいないけど、続きも読みたい。
    沢山綺麗な女の人も登場しますが、主人公と奥さんの絆は最後までこのままか、もっと深くなっていくかであってほしい。
    いいね
    0件
  • 町田くんの世界

    安藤ゆき

    最高
    2020年10月24日
    町田くんとその家族素敵です。
    忘れがちな大事なことが何か教えてくれます。
    こんな人になりたい。
  • ミタマセキュ霊ティ

    鳩胸つるん

    面白い
    2020年10月19日
    疲れた時ふっと笑わせてくれました。
    人間も霊もみんないいやつ。
    いいね
    0件
  • Bar白色天 女と男 欲望の百物語

    森田智

    面白い
    ネタバレ
    2020年10月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版を読みました。悲しいラストもあるけど、どれもなるほどと思える結末で面白かった。続きも読みたいです。
    いいね
    0件
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子

    面白い
    ネタバレ
    2020年10月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いです。
    続きが早く読みたい。
    田中さんも朱里ちゃんも、素敵。
    意外にも?小西さんがいい奴。絵的にそうならない気がするけど、小西さんと朱里ちゃんが結婚したら幸せになれそうなのにと思う。
    いいね
    0件
  • 違国日記

    ヤマシタトモコ

    良い作品
    2020年10月7日
    槙生さんの深い優しさが好きです。作家という職業がしっくりきます。
  • 酒と恋には酔って然るべき【電子単行本】

    はるこ/美波はるこ

    面白い
    ネタバレ
    2020年2月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 洋酒派ですが、飲みやすい日本酒を知ることができて嬉しいです。

    白石さん素敵な友人。
    私は、松子さんは伊達さんと結婚してほしい。
    伊達さんが恋愛絡みでは無理やヘマをすることがあっても、普段の伊達さんが「いい人をやっている」んじゃなくて、気を使うことも楽しめるような人であることを希望!
    松子も好きだけど、伊達さんの心をがしっと掴んだりほぐしたりする何かがもう一押し欲しい!
    いいね
    0件
  • の、ような。

    麻生海

    良かった
    2020年2月3日
    じわっと心に染み入ります。
    一度読んで終わりのものが多いですが、これほ繰り返し読みました。
    いいね
    0件
  • 地縛少年 花子くん

    あいだいろ

    可愛い
    2020年1月16日
    初めは怖くて駄目かと思ったけど、ホラー苦手の私でも大丈夫でした。花子くんの表情がとっても可愛い😄
    いいね
    0件
  • 忘却バッテリー

    みかわ絵子

    面白い
    2019年12月17日
    まだ途中だけど、キャラクターが皆、魅力的。
    山田君は、普通なようでいて、こんなに優しい人はなかなかいないのでは。我は強くないのにぶれない。心の中の突っ込みも秀逸( *´艸`)
  • 女装してめんどくさい事になってるネクラとヤンキーの両片想い

    とおる

    可愛い
    ネタバレ
    2019年12月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 可愛い。
    シューメー君みたいな子供が欲しいわ。笑
    喧嘩で相手に怪我させ過ぎないでね。
    かのこちゃんはちょっと怖い時あるかなぁ。
    お互いへの偏見が取れていって・・ラスト、良い意味で期待を裏切って驚かせてほしいです。
  • ドロ刑

    福田秀/古谷謙一

    面白いと思います
    ネタバレ
    2019年7月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 警察刑事が天職のような主人公も真っ直ぐで素敵ですし、煙鴉さんも魅力的です。育った環境が良かったら本当に素敵な紳士になってたろうに・・。
    煙鴉このまま盗まないで時効を迎えて下さい・・。
    斑目刑事みたいな弟が欲しい。
    絵も生き生きしてとても良かったです。
    いいね
    0件
  • 拝み屋横丁顛末記

    宮本福助

    味がある
    2019年4月3日
    皆、味があって素敵です。
    男性、特におじいちゃん達の顔の絵の書き分けが凄いなーと思います。なかなか出来ない気がする。本当にその辺で生きて動いていそうに見えます。
    いいね
    0件
  • 薔薇王の葬列

    菅野文

    まだ途中ですが
    ネタバレ
    2019年3月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ シェイクスピアも読んでみたくなりました。
    最初は読みにくかったのですが、どんどんキャラクターが生き生きしてきます。
    個人的には、ランカスターのエドワードがおばかさんだけど好きでした。だから最後の最後にも国と妻のことを考えて欲しかった。そうしたらもっと時期王としての素質を感じさせたかも。夫婦命懸けでお互いを守ったのに悲しい。いやそれより生きてて欲しかった。。
    ケイツビーも好き。
    ヘンリーの気持ちは想像出来る。絵がきれいだから素敵な人に見えるけど、ただ、王で父なのに自分をかばいすぎで、、リチャードはヘンリーの息子を刺してしまってるし、本当に羊飼いのリチャードと結ばれて欲しい。
  • 八百森のエリー

    仔鹿リナ

    新鮮
    2019年2月3日
    素直に仕事に取り組む姿が素敵です。消費者の目にあまり触れない仕事にスポットが当てられていて新鮮でした。
    美味しい野菜が食べたくなりました。
    いいね
    0件
  • ゆうべはお楽しみでしたね

    金田一蓮十郎

    ほっとする
    2019年2月3日
    主人公の優しい感じがいい。優しさをわかってる女の子もいい。読み始めたら続きを買ってしまった。
  • Dr.キリコ~白い死神~

    sanorin/藤澤勇希/手塚治虫

    面白い
    2019年1月19日
    天才作家の名作のスピンオフ、見劣りするかと思いきや面白いです。
    いいね
    0件
  • 囚人リク

    瀬口忍

    面白い
    ネタバレ
    2019年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分を読みました。。
    囚人達の絵は確かに女性向きではないかも。
    リク君の怪我の治りが格別に速い。
    スラムでの回想のところの絵はスマートで辛いことも優しい目線で描かれていると思います。

    第一話では泣いてしまいました。これだけでも読んで良かったと思いました。
    いいね
    0件
  • ご恩は一生忘れません

    北郷海

    面白い
    2019年1月6日
    心が温まるお話です。
    時々絵の左右が逆になってたりなど抜けてるところもありますが、それに気付くほど何度も読みました(^^)
    北野さんファンです。
    いいね
    0件
  • オキザリスの旗 長宗我部元親伝

    井出圭亮

    面白い
    2018年12月30日
    長曽我部を題材にした漫画は珍しいし面白く読めた。普段は一度読んだら終わりだけど、これは読み返しました。絵の進歩求む。
    いいね
    0件
  • 信長を殺した男~本能寺の変 431年目の真実~

    藤堂裕/明智憲三郎

    面白いと思います。
    2018年9月28日
    原作を読んで面白かったので漫画も読みました。
    漫画だとイメージしやすいです。
    義昭や秀吉の良いところや葛藤もあったでしょうから、そうした部分ももう少し表現してほしかったので星4つです。
    絵も良いと思います。
  • 響~小説家になる方法~

    柳本光晴

    😌
    ネタバレ
    2018年9月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 映画化されるということで5巻まで読みました。

    「玉川上水とか陸自駐屯地で亡くなることが 人に自慢できる死に方」と言っている主人公が書いた小説に、どうして小説家達がこぞって「生き方の正解を教えられた」「人間ここまでかっこよく死ねるのか」と泣きながら感動するのか、私にはわからないです。
    奇抜な小説ということで評価されているというなら、100歩譲って、「そっか」と思えるのですが。

    あと、本棚の下敷きになって亡くなった方はいらっしゃるので、本棚を倒すのは止めてほしい。
    パイプ椅子で人の頭を殴ったら死んでしまいます。
    これがギャクマンガなら何も言いません。

    人の鞄の中を勝手に探るとか、個人的には受け入れにくいことが多かったです。。
    夜中に自分の鞄を勝手に探られてるのを感じながら、疑問に感じない編集者とお友達のリカちゃん。

    自分が本棚の下敷きにされそうになっても主人公を受け入れる編集者も不思議で、誰も疑問に思わない設定が不思議でした。

    リカちゃんは器が大きいのか、嫌われるのが怖くて「それはいけないよ」と伝えられないのか。