フォロー

0

総レビュー数

166

いいねGET

225

いいね

899

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数2

いいねGET2

シーモア島
ベストアンサー0
いいね2件
投稿レビュー
  • まんがグリム童話 雪の女王

    かずはしとも

    アレンジ力が凄い
    2025年4月8日
    どの話も面白くてちょいエロなシーンが盛り込まれ作品に華を添えている。元の昔話に笑えるシーンや残酷な展開を付け加えるなど巧みなストーリーアレンジ。317ページもあり読みごたえがありました。
    いいね
    0件
  • エースをねらえ!

    山本鈴美香

    面白いんだけど
    ネタバレ
    2025年4月2日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 話は面白いんだけど体罰、悪口、睨むなどのハラスメント満載で序盤は読むのが辛かった。コーチはちゃんとひろみを中傷から守らないとダメじゃない?お蝶夫人もお嬢様設定なのに舌打ちするし何だかなあ。藤堂さんが素敵過ぎてこんな先輩いたら頑張れる(笑)
  • ちーちゃん

    押見修造/内藤瑛亮・「毒娘」製作委員会

    騙された感
    2025年3月4日
    せっかく買って読んだのに続きは映画(しかも実写)観てね、という顛末。映画なんて観たくないよ。先生の漫画が読みたかったの、以上。
  • バッドベイビーは泣かない

    鳥飼茜

    結構好き
    2025年1月27日
    高校生の妊娠と、その高校生を取り巻く癖のある大人達の邂逅。それぞれが抱えている闇をテーマに展開する物語。登場人物が多すぎず話がわかりやすくて好き。絵もきれい。
  • 気になってる人が男じゃなかった

    新井すみこ

    キュンキュン
    2024年12月15日
    もうキュンキュン過ぎて何度もキャーっと中断しては読むを繰り返した!絵もキレイだし世界観も透明感溢れていて美しい。自分がみつきタイプだからもう勝手に自分のストーリーに置き換えて読んでます(笑)
  • 職業:女~元アイドル27歳、枕営業も限界なのでパパ婚活します~

    大久保ニュー+ふめいちゃん

    情けないけど
    2024年11月30日
    メイちゃん大学も出てるのに、誰かに寄生することしか出来ない吸血ダニぶりが健在で笑った。まだ働いてるだけリョウさんの母親(ニート)よりはマシかも。
    いいね
    0件
  • 雨ときどきボーちゃん

    うさとさや

    涙止まらない!
    2024年11月15日
    人が抱える哀しさや優しさがギッシリ凝縮された作品。もう涙止まらない。ボーちゃん可愛いすぎだし!迷ってるなら読んで間違いなし。この作品に出会って良かった。
    いいね
    0件
  • 妖子

    池田理代子/池田悦子

    中途半端
    2024年11月6日
    ちょいホラー&ミステリーで人間模様も面白いのに中途半端な終わり方で脱力感。父母にガツンと制裁を下す終わり方が良かったなぁ。
    いいね
    0件
  • カチカチ山 ~エロダヌキと性悪ウサギの狂育的指導~

    長尾文子

    どの話も面白い
    2024年8月19日
    絵もストーリーも美しくて好き。ハッピーエンドとは言えない話もあったけど読み応えがあり買って良かった。
    いいね
    0件
  • 少女人形

    杉本ふぁりな

    ラプンツェルがねぇ
    2024年8月13日
    初めのラプンツェル以外の話は良かった。ラプンツェル、ただの変質者にしか思えなかったし気持ち悪い。マリカちゃんが出て来る話は美しくて好き。
    いいね
    0件
  • 愛とかいいから抱きしめて【描き下ろしおまけ付き特装版】

    鳴海涼

    エンディングが
    ネタバレ
    2024年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりからドキドキワクワクで読んでいたのにエンディングが何ともがっかり…。そっち選ぶ?!的な。主人公だけがモテる構図もイマイチで最後に来て失速した感じ。不倫した女友達の「家政婦扱いされてる」と旦那にキレるエピソードも不快。働いてないんだから家事放棄はないでしょ。
  • 犬神家の一族

    横溝正史/長尾文子

    イメージぴったり
    2024年7月30日
    原作も歴史に残る名作ながら絵柄が作品のイメージにぴったりでした。レトロな世界観と共に名作を楽しめました。
  • 少女人形

    杉本ふぁりな

    まぁまぁ
    2024年7月22日
    バロックが良かったので読んでみました。画力はうーん、かな。最後の話のみまぁまぁ。幼なじみとかブラコン系の話が個人的に嫌いだからかな。何か古臭い。
    いいね
    0件
  • ヘレテクの穴

    沖田×華/新井素子

    世界観は面白い
    2024年7月11日
    作者買い。小説を元にしているので普段の作風とはかなり違うけど世界観は面白い。ただ登場人物の話し方が何となく古臭い(15年前のギャルみたい)のが気になるかな。
    いいね
    0件
  • 私が女性用風俗を利用した結果。

    音咲椿

    初めは面白い
    ネタバレ
    2024年7月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 著者の女性風俗体験は彼氏との人間関係への寂しさや葛藤もありで面白いんだけど、パートの女が夫に養われながら収入を越える金額をセラピストに費やす様が不快だった。
  • ちぎれた首を抱く女 SFミステリー MAGAZINE HOUSE 怪談シリーズ18

    川島のりかず

    哀しい
    2024年6月29日
    大昔の作品なのに、現代人が思い浮かべる近未来感もまだこんな感じで不思議な感覚。恋人の不在中、顔に大怪我を負い塞ぎ込む主人公美ハル。プレゼントされた身代わりロボットに本気になってしまうのが哀しい。男性の場合でいうラブドールに感情移入しちゃう感じかな?
  • 微熱な赤ずきん

    天堂きりん

    短編集
    2024年6月18日
    1つ1つの話は悪くないのに中途半端な短編でややがっかり。この後どうなった?的な。古い作品なのかレトロな絵柄、下の毛があり得ないゴサゴサ感で感情移入出来なかったのが残念。
    いいね
    0件
  • 妖花

    高階良子

    とにかくミステリアス
    2024年6月14日
    露骨にエロティックなシーンはないのに登場人物がミステリアスでセクシーで何とも言えない世界に入り込める作品。南米の不思議な植物が出てくるなどインパクトが強くて何度も読みました。
  • 毒師プワゾン

    魔夜峰央

    駆け足
    2024年6月5日
    短編集だから展開がやや駆け足だけどまとまりが良く面白い。今までパタリロ!しか読んでいなかったのが悔やまれる。もっと早く色々な作品を読んでおけば良かった。
    いいね
    0件
  • ゲロゲロプースカ 新装版

    しりあがり寿

    異世界感
    2024年6月3日
    チェルノービリ原発をテーマにしているだけあって、建物はそのままなのに人間だけが一旦終わったような世界感が怖い。悲しいし切ないしで…救いの少なさで何とも言えない気持ちになるけど、インパクトは強い作品。
    いいね
    0件
  • こわい本

    楳図かずお

    かなりお買い得
    2024年5月17日
    まず最新刊のみ購入してみました。価格設定が高い印象でしたが483ページもありお買い得でした。「おろち」などより画力的にはやや落ちる時期の物ですが短編を色々楽しめます。
    いいね
    0件
  • ハデー・ヘンドリックス物語

    漫☆画太郎

    面白い
    2024年5月13日
    どの話も面白く、あっという間に読み終わってしまった。たまに外れはあるけど作品のほとんどが当たりの作者様。ハデーもババァも最高。
  • 殺す月 KILLING MOON 曽祢まさこ傑作集

    曽祢まさこ

    悲しい
    2024年5月9日
    あまり良い終わり方をしない話が多いけど351ページで読み応えあり。自分は心理的に怖い話が好きだから、誰かが発狂して殺人を始める話は不愉快で好きじゃない。
    いいね
    0件
  • オルフェウスの窓【新装版】

    池田理代子

    長過ぎて…
    ネタバレ
    2024年4月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ とても引き込まれたし感動した。でもロシアでのエピソードがあまりにも長いし登場人物が増えすぎて疲れた…。クラウスとユリウスのラブストーリーは最高だったけど、クラウス(アレクセイ)蜂の巣にされるわ、最後にユリウス殺害!!が最悪過ぎてトラウマになったのが残念。ユリウス、殺すか?!ガリーナが乱暴されたシーンもトラウマ。
  • まんカス

    漫☆画太郎

    酷い。
    2024年4月28日
    つっぱり桃太郎の続きが収録されているとの事で購入。雑すぎてがっかり。こんなエンディングならいっそ描かないで欲しかった。
  • クローディーヌ…!【新装版】

    池田理代子

    感情移入しまくり!
    ネタバレ
    2024年4月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自分も男性と結婚してはいますが性自認が曖昧なので感情移入しまくりながら読みました。言っても仕方ないけど、もっと長編で初恋の子と再会するとか何か違う終わり方が良かったなぁ。悲し過ぎるよ。
    いいね
    0件
  • 黒き海 月の裏

    渡千枝

    切なくて泣ける
    2024年3月29日
    ホラーかと思って読み始めたけど、様々な人の想いが切なくてもう感動しまくった作品。でも日本の漫画あるあるでメインの登場人物が洋風の顔立ちに描かれてるから寿樹くんやシンくんがハーフなのが全く判らなかった(笑)基本的に善い人がほとんどで読んでいて癒された。読んで損なし。
  • 伊藤潤二の猫日記 よん&むー

    伊藤潤二

    面白過ぎ!
    2024年1月11日
    伊藤先生の作品が大好きでかなり読んでますがこちらの作品は知らなかった…何年もこんな名作を見逃してたなんて!独特な絵柄で猫やご家族との日常を綴る伊藤先生が尊い。最後の薪ストーブの話も文章だけながら面白かった。続きが読みたい!
  • 医學生 神戸朔太郎の解剖カルテ

    綾峰けう

    なぜ?
    2023年11月26日
    キャラも立ってるしストーリー構成やテンポも良く読み応えがあった。この先どうなるんだろうとワクワクしてたのになぜ2巻で終了~?続きが読みたい!こんなに面白いのにこれで終わりなんてあり得ないです。
  • 雪人 YUKITO

    大沢在昌/もんでんあきこ

    実写で見たい!
    2023年11月4日
    スリリングで謎も多くて最初から最後まで目を離せない展開で大興奮しました!登場人物の全てが魅力的。雪人のイメージぴったりな宮沢氷魚さん主演で実写版を作って欲しい。最後は不意を突かれて涙がドバっと出ました。
  • タロットウォーズ

    氷室奈美

    大好きな作品
    2023年10月3日
    絵もオカルトの世界観も独特で大好きだった作品。タロットまでは覚えなかったけど。氷室先生の漫画はどれも面白いのに4作品しかないのが残念!保健室の怪人も大好きだった。今は占い師が本業らしいですが新作も見たい~。
  • 旦那がマッチングアプリでやりとりしてる相手は嫁です

    もなか/蒼衣ユノ

    安っ
    2023年9月21日
    アプリで知り合うのは人の勝手だけど、付き合おうが結婚しようがその後も無限に知り合う機会があるんだから遊ぶ人は延々と使い続けるんだろうな。よく知らない人とすぐに付き合ったり気に食わなければブロックしたり安っぽい人間関係。
  • 世界で一番、俺が○○

    水城せとな

    これは酷い
    2023年9月15日
    こんなに面白い作品で夢中にさせておいて8巻以降は休載?!…ありえないから!3年も新刊出てないと知っていたら買わなかった。内容が良かっただけに悲し過ぎてショック。どうにか続きを読みたい。
  • 心臓が止まった私と余命3ヶ月の祖父

    弾正よしかげ

    笑えるし泣ける!
    2023年8月22日
    著者様が淡々としているキャラなのにちょいちょい面白いしおじいちゃんがとても素敵で気づいたら涙。穏やかで優しい気持ちになれる漫画。欲を言えばもっと続きを読みたい。
  • みたび! 女のはしょり道

    伊藤理佐

    面白い
    2023年8月21日
    普段の何気ない日常を描いた作品だけど笑える所が沢山あって面白かった。爪先立ちする旦那さんかわいいし(笑)
    いいね
    0件
  • キン肉マン

    ゆでたまご

    大好きだった!
    2023年7月18日
    小学生の頃にアニメで見てた。初めは怪獣退治だったりキン肉マン一家以外の絵柄がコロコロ変わったり見切り発車的だけど、プロレス漫画になる前も面白い。キン肉マンとテリーマンが特に大好き。
    いいね
    0件
  • あなたのアソコを見せてください

    いがらしみきお

    続きが読みたい
    2023年7月18日
    多様な性的欲求を持つ人々を取り上げたエロさとそれを見せられる主人公のサバけた感じがバランス良くて結構面白い。でも長編の割にすぐ読み終わってしまいもっと続きが読みたいと思った。
  • 金魚に首ったけ

    成見香穂

    可愛い
    2023年6月11日
    金魚たちが可愛くて愛しいけど作者様の「行き遅れ」とかそういう自虐的なセクハラ、マタハラっぽい表現がちょっと不快。同じ立場の方が見たらもっと不快だと思う。
    いいね
    0件
  • 愛さずにはいられない

    よしまさこ

    大好きだった!
    2023年6月3日
    子供の頃に何度も何度も読み返した作品。私も大学時代に下宿とかしてみたかったなぁ。よしまさこ先生の描く男の子はどことなくキュートで好き。
  • ホットロード

    紡木たく

    あまりに古くて…
    2023年5月8日
    うちも親が離婚してすぐに次の相手がうちに毎日来てて家に居場所がなかったから和希の気持ちが痛いほどわかる。素直になれない幼い恋のすれ違いも切なすぎて気づいたら涙!

    古すぎてわからない言葉が沢山あって読むのに時間がかかった~。仲間が欲しい気持ちはわかるけど現代は暴走族(笑!)なんかよりもちゃんと大学に行って世間を見返す方が建設的で自分の為にもなるし、最早こういう設定は過去の遺物かも知れない。
  • その男、タカ 加藤鷹ゴッドフィンガー伝説

    もんでんあきこ/加藤鷹

    めっちゃ良かった
    2023年5月6日
    作者買い。この業界の事も俳優さんも知らなかったけど、鷹さんの人となりが素敵に描かれていて実際見たこともないのに大好きになりました。周平くんやマチちゃんや監督達も魅力的で引き込まれた。3巻で終わって残念なくらい面白かった。
  • 主婦の給料、5億円ほしーー!!!

    鳥谷丁子

    気持ちはわかる
    2023年4月24日
    絵もかわいいし好き。保育園や託児所の料金より低い収入で働くのが辛いのはわかる。でも会社に所属していることが大事。日本は後から正社員になるのが難しい社会だから数年我慢→子供が少し成長したらまた元の営業でバリバリ働ける、と考えないとやってられないよね。パパさん、ママさん、お疲れ様!
    いいね
    0件
  • たまこ定食 注文のいらないお店

    野崎ふみこ

    感動いっぱい
    2023年4月2日
    たまこさんが直感で作り出すお料理は誰かの大切な思い出を引き出したり人と人を繋げたり…心温まるお話ばかりで気づいたら涙が出ていた。自分はあまり味噌汁を飲まなかったけど美味しい味噌汁作りたくなりました。引き込まれて5巻あっという間に読み終わり寂しい。
  • ナースのチカラ ~私たちにできること 訪問看護物語~

    広田奈都美

    面白い
    2023年1月20日
    病棟看護師です。訪問看護ならではの視点が見られるので勉強になります。

    当院では在宅でのお看取りを推奨していますがやはり急変したらどうしよう、目の前で亡くなったら怖いなどのご家族の不安から施設に行く方がまだ多いですね。

    花ちゃんが入った介護施設のワーカーさんはあるある過ぎて大きく頷いた。看護師は座ってるだけ、って何?(笑)看護記録を入れたり薬剤チェックしたりしているのに、介護者と看護師が違う仕事だという事すら理解出来ない人がいるのに驚き。僻むならあなたも看護師になれば?

    あと看護師は3年で簡単になれると思ってる人がいるけど国家試験に合格しなさそうな人はバンバン落とされます。だから合格率が高いの。私の学年は入学時90人、卒業時35人でした。
  • 星の王子さま

    漫☆画太郎

    続きが読みたい
    2023年1月11日
    キャラが立ってて面白かった。初めはコマ割りが大きくて内容薄いのかと思いきや読み応えあり。毒親、トラウマ…意外と深い話もあって。欲を言えば日本がその後どうなったのかもっと続きが読みたかった。下ネタ多いけど地ーさんのちゅどーん超笑えた。
  • むらさき神話

    高階良子

    好き
    2023年1月6日
    作者買い。人里離れた村や南の島から来た無垢な女の子、龍神の力を持つ主人公が出てくるストーリーでリゾートに行ったような気になれた一冊。
    いいね
    0件
  • ブラックガールズトーク

    マキノマキ

    面白いんだけど…
    2022年12月26日
    絵の描き分けが下手というか、登場人物に個性がないから覚えにくく、更に新しい登場人物も加わるからややこしい。内容は面白かった。
    いいね
    0件
  • わかば白書

    よしまさこ

    古く悪き日本
    2022年12月17日
    今よりもっと酷い性差別のあった時代の話。女子が家庭科の授業の時に男子学生が技術・家庭か体育という授業だったり。家庭科は花嫁修業という感覚…昭和生まれの女性がモヤモヤするストーリー。女性はメイドじゃないから。あと主人公がやたら好戦的な性格なのも好きじゃない。
    いいね
    0件
  • 能ナシ過食症主婦、モラハラDV浮気性夫に逆らいます!~スキャンダルまみれな女たち

    長広洋子

    まあまあ
    ネタバレ
    2022年12月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 看護師です。こんなウジウジした看護師あんまりいないと思う(笑)周りの人はウザい旦那を潔く切り捨ててたからリアリティー薄めかな。無職でダラダラせずさっさと復職してれば旦那にバカにされずに済んだかもね。
    いいね
    0件
  • 砂の城

    一条ゆかり

    韓国ドラマばりの波瀾万丈
    ネタバレ
    2022年11月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 昔の恋人の忘れ形見(マルコ)に彼と同じ名前(フランシス)をつけ、育てつつ彼に恋して散々苦しみまくり。その14年後に結ばれたは良いけど流産してメンヘラに…。流産した事があるので気が狂うくらいの苦しみがわかり号泣した。そして、ナタリーなぜ急死?元々ストレスで弱ってたから肺炎であっさり死亡?悲劇が起こり過ぎて昔の韓国ドラマみたい。
  • アラフィフ漫画家 更年期かと思ったら妊娠してました

    東條さち子

    つまんない…
    2022年11月7日
    更年期と妊娠の症状でかぶる所があるのかと思って読んだのに何の学びもなかった。タイトルにせめて「更年期」を入れなければ良かったと思う。
  • 38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた

    松本千秋

    面白かった
    2022年10月11日
    これくらい奔放に生きられると楽しいんだろうな、と思った。私は人を自宅に上げられないから(ジュエリー盗まれたらどうしようとか考えて)こういう遊びは出来ないのでちょっと羨ましい(笑)
  • 生き返っても、あの世

    村上竹尾

    いい本だった
    2022年9月29日
    初めの「死んで生き返りましたれぽ」がインパクト強かったので2冊目はどんな本かと思って読みましたが…著者様が少しずつご自分の人生を取り戻していく様を独特のタッチで上手く描いており、あっという間に読み終わりました。まとまりの良い文章も絵も好き。読後感が良く、続きや他の作品も読みたくなりました。
  • 夫がまったく働きません。

    小林薫

    ズルい
    2022年9月25日
    女は仕事引退して無職になっても世間から責められないのに男性には総攻撃。死ねとか実際に言ってないかも知れないけど酷すぎる。とりあえず洗濯やってるじゃん。鬱なのにさっさと仕事探せと急かしたり…何か旦那さんが可哀想。
  • 離婚まで100日のプリン

    きなこす/伊東有理子

    妻に寄りすぎ
    ネタバレ
    2022年9月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 確かにDV夫は最悪なんだけどさ、旦那がよく把握してないうちに嫁が退職しちゃったりで…コミュニケーションが悪い夫婦。いきなり無職になって生活費ちょうだいと言われたら旦那も腹立つでしょ。それに「家事の値段を算定すると360万!」という捕らぬ狸の皮算用する輩がいるのに婚姻費用&養育費は「専業主婦は働けない特別な理由がない限り100万~120万の年収がある前提で算定」って何?家事の値段360万だって言うならそれで算定したら良いのに。低収入や無職の妻に有利な仕組みには納得行かない。
  • どんどん仲良くなる夫婦は、家事をうまく分担している。

    水谷さるころ

    フェアであること
    2022年9月23日
    なかなか家事分担ってうまく行かないけど、とことん話し合ってちゃんと分担しようと頑張れたのが凄い。家賃も家計費も入れてない人から言われてもきっと聞いて貰えないだろうからさるころさんがちゃんと働いているからこその発言権ですね。
  • 都合のいい果て

    山田佳奈/志水アキ

    何かなぁ
    2022年9月6日
    絵は結構好みだけど…働いてないオバサンが旦那の金で風俗って設定がなぁ(笑)安くはないんだろうから即効バレそうなんですが。
  • デスハウス―死の家―

    高階良子

    これで終わり?
    ネタバレ
    2022年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 続編がありそうな終わり方。ここで終わらせるのはあまりにも中途半端過ぎる。まだ序章のうちに強制終了って感じ。せっかく面白いのに残念。
    いいね
    0件
  • 婚活ブラックコンシェルジュ 束 愛子~それでも結婚したいですか?~

    池田ユキオ

    面白い
    2022年7月6日
    身の程知らずの婚活女性には耳が痛い内容かもね。自分の中の「普通」を求めているくせに自分は相手の「普通」に到達していない事に気づいてない。色んなコラムで取り上げられていても気づかない鈍感力。男性には年収600万以上を求めているくせに自分は300万とか(笑)特に2巻に出てくる昔モテていた金持ちオバさんはたちが悪い。
  • よしまさこ傑作集

    よしまさこ

    どの話も良かった
    2022年7月3日
    短編がぎっしりでどの話も面白かった。でも…強いて言えばどれも続きが読みたくなるような、ここで終わりにして欲しくない話が多い。
    いいね
    0件
  • 百の眼が見ていた

    菊川近子

    怖さはない
    2022年6月15日
    コンセプトは面白いしインパクトも強いのにいまいち怖くないのが残念。怖くはないけど好きな作品、という感じかな。
    いいね
    0件
  • LOVE FOR SALE ~俺様のお値段~

    内田春菊

    まぁまぁ
    ネタバレ
    2022年5月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんが年配だから仕方ないけど言葉使いとか古くさい。「~したげる」なんて今言わないよね?やたら語尾が「かも」とか90年代みたい。主人公が作者と似た境遇の作家で単なる身の周りに起きた体験をアレンジしただけっぽいし…。変な編集者やら大河やらペルソナの表現は豊かで凄いと思った。イチヤとイチヤの母、他責的で僻みっぽくてそっくり(笑)親子ってイヤな部分ほどよく遺伝する。
    いいね
    0件
  • 毎日食べたい かんたん3×3レシピ

    山脇りこ

    良いです
    2022年5月16日
    料理苦手な人におすすめ。材料が家にいつもありそうな物ばかりなのも良かった。作ってみたいレシピがいくつもあったし良いです。
    いいね
    0件
  • ときめきトゥナイト カラー版

    池野恋

    色褪せない
    2022年4月25日
    何十年も前に読んだ作品なのにストーリーも絵も色褪せず楽しめました。普通のバージョンと迷ったけどカラー版を買って良かった。恋愛とダークホラー風の設定が斬新でした。私はアロン王子派だったのですがやっぱり真壁くんは永遠に女の子の憧れ。涙あり笑いありで、こんなにキュンキュンする物語あり?しかも最近の作品に多い変ないやらしさもなくて素敵。でも私の世代(鈴世くんと同世代)だと白人やハーフはもっと学校で特別扱いされてたから普通に溶け込んでて微妙な違和感(笑)
  • ピンキーは二度ベルを鳴らす

    うめざわしゅん

    話は良いけど
    2022年4月21日
    まあ内容は良いけど…硫酸を持ち歩いてる設定なのがゾッとする。せめて胡椒スプレーとかにして欲しかったよ。感化された阿呆が犯罪に使いそう。
    いいね
    0件
  • セクシー田中さん

    芦原妃名子

    好き
    2022年4月17日
    田中さんは勿論のこと田中さんのご両親が素敵で心が暖まる。私も三好さんみたいな人が好きだから田中さんの気持ちわかる~。世の中の地味=ダメみたいな価値観がよくわからない。派手だとそんなにいいの?素朴でありのまま、自分なりに成長しながら生きる田中さんは素敵だよ。
    作者様が年配なのか、会社の男性が女性を敬称なしで呼んでいるのが少し気になった。
  • さよならタマちゃん

    武田一義

    値段以上
    2022年4月3日
    こんなに泣いたの久しぶり。持ってたティッシュ2枚、涙でびしょびしょ。読み返してもまた泣く。単なる闘病記じゃなく心の機微が細かく表現されていて…個性的で味のある周りの患者さん達とのエピソード、強い家族愛と思いやり、アシスタント先の先生との絆…この値段で濃い内容とページ数。軽い気持ちで読んでみたけど隠れた名作!絶対読んで欲しい!
  • NOといえない私 ~寄生する女~(分冊版)

    安武わたる

    何か古くさいかな
    2022年3月30日
    所帯臭い主婦ものという設定が何か古くさい。地域の掃除やらゴミ当番やら現代の都内ではあまり聞かないのでかなり昔の話なのか作者様が年配なのかといった印象。
    いいね
    0件
  • レズっ娘クラブ ONE TiME ONLY[ばら売り][黒蜜]

    陽気婢/御坊/丸山ゴンザレス

    絵は微妙だけど
    2022年3月22日
    絵は古くさい感じがするけど話は面白い。瑞々しい若さや1日だけの恋人とか…風俗知らないけど、懐かしいような。結構好きな作品でした。
  • わたしハプニングバーで働いてます!

    石原苑子

    内容濃い
    2022年3月21日
    一冊が安いので内容とエピソード数に期待してなかったけど面白いし内容も濃い。ハプバーの現状がとてもよく描かれているしこのハプバーに行きたくなった。こういう所で知り合った人と外での恋愛は絶対にダメだと再認識出来た。
  • 摩天楼のバーディー

    山下和美

    好きすぎて
    2022年3月20日
    若い頃、職場に持ち込みランチ後によく読んでた。不思議な世界観と非現実的な設定に引き込まれて大好きだった。便利屋って今もまだある職業だけど当時は「?」と思いながら読んでたな。
  • 世田谷イチ古い洋館の家主になる

    山下和美

    狭小住宅
    2022年2月20日
    都内では狭小住宅が激増してますね。伊藤理佐さんの「やっちまったよ一戸建て!!」みたいな1人用の一軒家なのかと思ってたらファミリー用だったり…ミニマリストしか住めない状態で香港みたい。素敵な館を残すにも莫大な費用がかかるので世知辛いですね。
  • 夫を捨てたい。

    いくたはな

    どちらも図々しい
    2022年2月12日
    育休中に休んでいる方が中心になって育児をするのは当然なんだけど(その為の休みだし)、だからってもう1人は何もしなくて良いわけじゃない。当たり前の事がわからない人っているんだよね。仕事してるのに家事を押し付けられた時点で不満を伝えられたら良かったのに。言いたい事を言わないのに察して欲しいと期待するのは依存であって…お互いに幼かったんだろうね。
  • かってにシロクマ

    相原コージ

    大好き
    2022年2月4日
    子供の頃大好きだった~。笑いが主だけど命の儚さや自然界の厳しさも学んだ作品…。6巻は号泣。電子版が出たので紙ベースの本は今日ブックオフへ旅立ちました。いつでも読めるようになって嬉しい。キャラクターみんなが愛しくて、特にうり坊が可愛くて泣ける。かなり昔のマンガだけど…大人になったシロ達の話も読みたい!続き描いてくれないかなぁ。
  • なぎ食堂のベジタブル・レシピ

    小田晶房

    好き
    2022年1月30日
    読みやすくレシピもシンプルで良い。内容も面白くてすぐに読み終わった。東南アジアのレシピにあるスパイス系は集めるのが面倒かなと思いながらも、和食レシピはどれも簡単ですぐ出来そう。
    いいね
    0件
  • くっ殺せの姫騎士となり、百合娼館で働くことになりました。

    ひな姫

    エロさ少なめ
    2022年1月22日
    古い言葉で言うとお色気コメディという感じ。可愛いけどね。転生もの嫌いだったけどエロさ少なめでまぁまぁかな。
  • わたしが女の子を好きになった日

    竹内佐千子

    面白い
    2022年1月21日
    絵の好き嫌いはあると思いますが著者様の幼少期から始まり人生を綴りつつ進んで行く展開が面白くて好き。ご両親も人の人生に口出しするような方々じゃなく素敵な親子関係で心が暖まった。
    いいね
    0件
  • 45歳、ぐーたら主婦の私が 「デブあるある」をやめたら半年で20kgやせました!

    桃田ぶーこ

    生活習慣が普通じゃないだけ
    2022年1月16日
    読み物としては結構面白いと思う。一日中家にいて食べてばかりなら85kgにもなるだろうな。ちゃんと仕事してたらそんな食べてる時間ないから。糖質云々よりも暇過ぎて過食になったのが良くないのかも。
  • 喘息、肌トラブル、胃腸炎、更年期・・・・・・ すべてアロマで解決しました!

    西園寺リリカ

    読みやすい
    2022年1月15日
    エピソードの前置きは読み物として面白いし、アロマを本格的に勉強するよりも実用的な精油のブレンドを知りたい私にはちょうど良かった。
  • ナースのための図解

    芦川和高/崔浩生

    解りやすい
    2022年1月6日
    イラストは古くさい感じがしますが情報満載だし解りやすいです。せっかく良い本なのに無料立ち読みで図解まで見られないのが残念。
    いいね
    0件
  • 認知症の看護・介護に役立つ よくわかるパーソン・センタード・ケア(池田書店)

    鈴木みずえ

    とても良い本
    2022年1月6日
    コンテンツや要点が解りやすく整理されていてとても良い本だった。高齢者の心理状態、ニーズ、身体的な現状把握など学べる事が沢山ありました。自分の看護でうっかり見落としていた点にも気づけた。イラストもきれいで見やすく買って良かった。
  • キメツ学園!

    帆上夏希/吾峠呼世晴

    好き
    2022年1月5日
    作者様の作画ではないですが普通に面白いです。本編とは違った現代に生きるキャラクターが愛おしい。絵も可愛いし好き。
  • 大切な人が死ぬとき ~私の後悔を緩和ケアナースに相談してみた~

    水谷緑

    読んで良かった
    2021年12月23日
    看護師です。回復期とは違う視点で学べる事例が沢山ありました。

    私の父は癌で51歳の時に亡くなりましたが死の受容がなかなか出来ず苦しんでいました。当時の自分には何も出来ず後悔の日々が続き、人相が変わるほど泣き続け鬱で2年休職した後に一念発起し30歳で看護師になりました。

    父が亡くなる2日前にいきなり部屋持ちの看護師さんが足浴をしようと提案してくれて…父の足に触れた感触がとても良い思い出です。患者さんとご家族が後悔しない看護をする上での良い参考になりました。ありがとうございました。
  • 監禁嬢

    河野那歩也

    時間かかりすぎ
    2021年12月19日
    遠回りしまくりでようやっと結末。東京と大阪まででやめときゃ良かったのに引っ張り過ぎた感じ。バンバン登場人物が増えて疲れたわ。しかも動機も何だかなぁ。出てくる女達が動機と全くリンクしてないし途中経過が無駄。
  • 松苗あけみの少女まんが道

    松苗あけみ

    純クレ
    2021年12月15日
    大好きでした。山田くんと佐藤さん、WE LOVE YOUも色々読んでた。初めは漫画家というよりイラストレーターさんみたいな感じだったんですね。一条ゆかりさんのアシスタントをされていた事もこちらの本で初めて知りました。一見のらりくらりして見えるけど、何年も苦しんでようやく漫画家として開花された軌跡を読ませて頂いて感動しました。
  • 遠い星をかぞえて

    岩館真理子

    純粋
    2021年12月11日
    登場人物みんなが純粋。それぞれの想いが哀しくて、でもほのぼのしていて…世界観がたまらない。中学生の時に同級生から借りて、読み終わったら自分も即買った。何度も何度も読み返した作品。紙のコミックも古くなり、どこでも読めるようシーモアでも買いました。
  • 大好きな妻だった

    武田登竜門

    全く面白くない
    2021年12月10日
    レビューがやたら良いので読んでみましたが…ありがちというか、誰にでも思い付きそうな展開で全く響いて来ませんでした。ぶっちゃけこんな陳腐なストーリーを今さら?と思いました。他の本で思ったことないですけど金返せ、と。★をゼロにしたいけど出来ないのがもどかしい。
  • おいしいロシア おかわり

    シベリカ子

    待ってました!
    2021年12月7日
    前作が大好きで何度も読み返しました。また続きが読めるなんてとても嬉しい。絵も素朴でかわいくて、日本で食べられるロシアのおいしい情報がいっぱい。
  • 未中年~四十路から先、思い描いたことがなかったもので。~

    ジェーン・スー/ナナトエリ

    色々な意味で好き
    2021年11月27日
    多角的に物を考える事が出来ると心が軽くなる。今自分が置かれた状況をどう捉えるか、どう脱却するか。考える知力が備わった大人から学べる良い本でした。
  • 花より男子

    神尾葉子

    面白いんだけど…
    2021年11月27日
    とても面白くて大好きだったのですがあまりにも長過ぎて途中で読むのを断念した作品。特定の生徒が学校を牛耳るという設定自体はあまり好きではなかったな、何を偉そうに(笑)
  • ハピネス

    押見修造

    哀しい
    2021年11月19日
    色んな巡り合わせで人生が変わってしまった人達が交錯する哀しい物語。スケールが壮大過ぎて後半はついて行くのが大変だった。学生時代以内か、10年以内のスケールにして欲しかったな(笑)
  • もっと、やめてみた。 「こうあるべき」に囚われなくなる暮らし方・考え方

    わたなべぽん

    心が明るくなった
    2021年11月13日
    少しずつ幼少期のトラウマや良くない習慣から解放されて行かれる様にこちらも心が軽く、明るくなれました。とても素敵な本。
    いいね
    0件
  • 漂流ネットカフェ

    押見修造

    話自体は
    2021年11月12日
    面白い発想力ですが…性暴力シーンが不快すぎて⭐マイナスです。このファクターがなければ良いのに吐き気がします。やっぱり男性作家にはこれがどれだけ不快な事だかわからないんですかね。
  • 俺たちつき合ってないから

    宮崎摩耶/山崎智史

    デブの仕事ぶりが良い
    2021年10月31日
    絵もキレイだし読みやすい。でも男の金で贅沢しようとする設定がバブル時代みたいで古い。現代の男性はニート妻に金を使わないよ(笑)

    既婚者の結婚詐欺の典型例なのに騙されちゃうゆりかがアホ過ぎてイライラするけど何気にデブが疑惑解明のいい仕事する!
  • 真夜中のパラノイアスター

    押見修造

    かなり気持ち悪い
    2021年10月31日
    発想力はさすがだと思った。誰にも思い付かないような展開が面白い。でも暴力シーンは女性なら耐えられないだろうし要らない。
  • 惡の華

    押見修造

    最後まで読んで
    2021年10月22日
    初めが過激だから敬遠する人が多いかも知れないけど、とにかく最後まで読んで欲しい。若さゆえの暴走とそれでも続いていくその後の人生。片田舎の町ゆえの闇、そこから前に進んだ人、取り残された人、離れ離れになった人達。色んな人の人生がキラキラして見えた。この作者様の作品で一番好き。
  • クラスで一番可愛い子

    山中ヒコ

    整形
    2021年9月22日
    可愛くなるって言っても整形でズルしただけじゃん。巷に病んだ整形女は沢山いるけど拗らせちゃったバージョン。本当の可愛い子はリア充だから芸能人の追っかけなんかしないしね(笑)
  • 地獄のガールフレンド

    鳥飼茜

    語り過ぎ
    2021年9月22日
    作者さんは好きなんだけど…作者さんが言いたい事を3人にベラベラ語らせてるだけの話って感じ。こんなに長々と恋愛観とか語る人ウザいな。微妙。
  • いてもたってもいられないの

    ばったん

    短編集
    2021年9月18日
    短編なので「ここで終わり?この先が読みたい!」と思うと同時に勝手に先を想像してみて楽しむことも出来る。一つ一つのお話はとても良かった。…続編出ないかな。
  • 魔法使いさんおしずかに!

    竹本泉

    大好きだった!
    2021年9月16日
    小学生の時に何度も読んだなぁ。おじさんや他のキャラの緩さに癒されて大好きだった。しかし、買い直すとしても価格が高過ぎやしませんかね?
無料会員登録でもっと見る