フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

37

いいね

5

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • Kの支配者

    奥田枠

    買ってよかった、、!
    2025年3月12日
    奥田先生の作品が大好きで今までも読んでいたのですが、短編ということもあり、ずっと買うのを迷っていました。
    でも執着、主従、メリバが好きな私にとってめちゃくちゃ好みで、短編とは思えない満足感でした!
  • Domの弟は秘密だらけ【電子限定おまけ付き】

    にこ山P蔵

    続編希望です、、!
    ネタバレ
    2025年2月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 執着攻めが好きなのでめちゃくちゃ刺さりました、、!
    とにかく2人の顔がいいですし千波くんがめちゃくちゃかわいいです!新田くんが本編でも描き下ろしでもしれっとナイスアシストしていてめちゃくちゃいい人でした笑
    一緒に地獄に落ちることを選んだ2人にとって、雑多に散らかったワンルームが唯一恋人でいれる場所で、2人だけの天国という感じがしてとても良かったです。
    先生の罪と罰をそれぞれ背負うというあとがきを読んでより胸がキュッとなりました。それでも一緒にいることを選んだ2人には幸せになってほしいし出来ることなら続編で社会人になったあともずっと見たいです。
  • 蛍火艶夜【うす消し特装版】

    amase

    最高の作品です
    ネタバレ
    2025年1月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どのCPも辛く、切なく、美しくて涙が出ました。ストーリーもさることながら画力がとても素晴らしいです。
    えっ ちシーンがエロいだけではなく死と隣り合わせだからこその生命力を感じるというか、、いつ死ぬか分からないこの時代に身体が繋がってる時だけはお互いの事しか頭になくて夢中になってる感じがとても伝わってきてうす消し版を買って正解だったなと思いました。
    個人的に伴くんと坂ノ上少佐が大好きでした。
    描き下ろしで八木さんの志津摩くんに対する愛が見れたのと酒井大佐とクレさんのお話が切なくて泣きました。
  • 心中するまで、待っててね。

    市梨きみ

    最高でした
    ネタバレ
    2024年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 葵くんが本当に本当に可哀想で気分がいい話ではないですが、福太と葵くんにとってお互いが唯一無二で、この人だけがいればそれでいいという関係性が執着であり、純愛であり、歪だけど美しさを感じました。
    福太は葵くんを見つけて、一緒にいることを選んで、2人が救われて、幸せになれて、最高のメリバでした。
    葵くんが押し入れを好んでる理由や、上巻の最後の方に載ってるイラスト、葵くんが大家さんと一緒にいる福太を呼んだ時の大家さんの反応など伏線があちこちにちりばめられていてサスペンスとしてもとても面白かったです。
    つらい部分もたくさんありますが最後2人が幸せになれて大満足のメリバなので繰り返し読みたいと思います。
  • 夜明けがいちばん暗い

    山田ノノノ

    単行本楽しみにしてました!
    ネタバレ
    2024年12月3日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 気付いたら涙が出てくるような胸が締め付けられる苦しさと、それと同じくらいの愛おしさがあるお話です。
    サイトーさんの反応や行動全てにこれまでの思い出からくる理由があり、伏線回収がとても綺麗でストーリーに引き込まれました、、!
    タカヤくんが素直で明るくて本当に可愛くて、この2人が出会ってくれて本当に良かったと思います。
    山田先生の作品全て読んでいますが、新作を読む度山田先生の作品が好きだなぁと実感します!
    これぞ救済BL!というストーリーなのでそういった作品が好きな方はぜひ読んで頂きたいです!
  • かわいいせんせい【コミックス版】

    河飯じろう

    作家さん買いです!
    ネタバレ
    2024年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方のレビューにもあるように、ストーリーに大きな山や谷はないですが繊細な感情の表現が丁寧で、恋ってこうやって落ちるんだよなぁというリアリティがとても好きです!
    最初宮田先生は軽薄な印象だったので大丈夫かな??と思いましたが、実際は一途で優しくて真摯に向き合ってくれるスパダリでこんなの好きにならない訳ないよね!!と鮫原先生に感情移入してしまいました笑
    ただ宮田先生がノンケで素敵な人だからこそ、自分と付き合ってていいのか、いつか女性と結婚して振られるのではないかと考えてしまう鮫原先生に対して、「そんなことないよ」「俺を信じて」とかではなく、「ごめんね好きになっちゃって」と自分の考えを押し付けず鮫原先生を受け入れ、尚且つ自分が貴方を好きになったんだよという事を伝える宮田先生に優しさを感じました。
    長々書いてしまいましたが、宮田先生も鮫原先生もかわいいせんせいでした!!
  • 能美先輩の弁明

    大麦こあら

    待ちに待った単行本!
    ネタバレ
    2024年10月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大麦先生が大好きで全ての作品読んでいます!
    どの作品のストーリーもキャラも素敵で大好きですが、個人的に今までで1番好きな2人です、、!
    正反対な2人がすれ違って、衝突して、認め合って、愛とは何なのか私も読みながら一緒に考えてしまいました。
    描き下ろしのイチャイチャが最高すぎて、丹くんの豹変っぷりにキュンキュンしました!!もっともっと2人のイチャイチャが見たいので続編をお願いします、!
  • 高杉先生は×××に弱すぎる

    なつだ大正解

    年下攻め最高!
    ネタバレ
    2024年8月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 嫉妬深い年下ワンコ攻め、ツンデレ美人年上受けが大好物な私にとって最高な作品でした!!高杉先生快楽によわよわでえちえちでかわいすぎる、、
    恋人になった2人ももっと見たいのでぜひ続編よろしくお願いします、、!
    あと柏先生もめちゃくちゃ好みだったのですがまさかの受けで嬉しかったので柏先生のスピンオフも見たいなぁという願望です、、
    いいね
    0件
  • 帳と針【電子単行本】

    DAO通信

    私も石神くん信者になりました
    ネタバレ
    2024年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ えっちなシーンはそんなに多くはないはずなのに、終始じっとりとまとわりつくような色気がある漫画でした。
    石神くんの表情が!特に目が!とにかく色気で溢れてます、、すごいです、、
    下僕タイプの攻めと主導権握るタイプの受けが大好きなのでどストライクでした。
    潤くんだけが石神くんに執着してるのかと思いきや、石神くんもまた無自覚で潤くんに執着してるという関係性がとても良かったです。
    付き合った(?)あとの2人も気になるのでぜひとも続きをお願いします、、!
  • 神様なんか信じない僕らのエデン

    一ノ瀬ゆま

    すべてが最高
    ネタバレ
    2024年7月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ヒート編待ってました〜〜!!
    絵がとにかく美しくてヒートで2人で抱き合ってるシーンはえっちな事をしているのに宗教画のような神聖さと美しさがあります、、
    もちろん絵だけではなくストーリーも最高で喬くんがどんどん男らしくなって、西央くんを守ろうとする姿にグッときます!
    オメガバは好きで色々読むのですが、こういったのは初めてだったのでこの作品を知った時は衝撃を受けました。一ノ瀬先生は天才だと思います。
    本当に大好きな作品なので続きも楽しみです!
  • 新宿69へヴン【単行本版(シーモア限定描き下ろし&特典付き)】

    ウノハナ

    待ってました!
    ネタバレ
    2024年7月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 大好きなウノハナ先生の作品、単行本化ずっと待ってました!
    ヒロムくんが救われて、慶太さんと幸せになってくれて本当に良かったです、、
    塩対応でツンツンしてたヒロムくんがどんどんデレの割合が増えていくのが本当に可愛かったです!
    付き合ってからの2人をもっともっと見たいので機会があればどうかお願いします、、!
  • ヒズ・リトル・アンバー

    ナツメカズキ

    最高でした!!!
    2023年11月2日
    Xで見かけてキャラデザが好みだったので発売を楽しみにしていましたが、読んでみたらイラストの美しさも然ることながら重みと深みがあるストーリーで、読後はナツメ先生に対する感謝の気持ちでいっぱいになるくらい最高の作品でした、、!
    ナツメ先生の漫画初読みだったのでこれを機に他の作品も読んでみたいと思います!
  • 悪癖 【電子限定特典付き】

    イイモ

    私の1番好きな漫画です
    2023年1月26日
    待ちに待った4巻!
    1巻を読んだ時から薄暗い空気感や狂気を孕んでいるような2人がとても好みでしたが、最終巻まで読んだ今、また別の意味で2人をもっともっと好きになりました。
    読んだ当初はこんな風にストーリーが進んでいくと思わず、恋愛要素以外でも想像以上に深く、重みのあるお話でとても面白かったです。
    読み進めるほどイイモ先生のおっしゃる通り、「純愛なラブストーリー」なんだなと感じました。
    ずっとずっとこの2人を見ていたいくらい好きなので終わってしまうのはとても寂しいですが、次回作も楽しみにしています。