-
すべてのレビューを見る
はーーーー良かった好き好きしかない最高
百々地さ和先生の人狼作品なんて聞いちゃあ買わねえ訳にはいかねえなあ、てやんでい!と鼻息荒くカートインしたんです。結果、最高すね!!買ってよかった…いやぁマジで間違いないです。人狼の朧がかわゆうてかわゆうて…褐色銀髪健気美人人狼なんて全人類好きやろがいっ!!ふんふん!!って荒ぶってたんですがね…更に癖が出てくるんですよ…犬飼朝日っていうイケメンがですね…いやぁ…好き。え、好き。朝日と朧のカプ良すぎん?百々地先生私の癖貫く天才やん。好きです。本当に素敵な作品をありがとうございます。この作品これからずっと反芻して美味しくいただきたいと思います!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
お前でダメなら〜こちらの作品へ◉‿◉
ミトさんの繊細さの中にある鋼の強さ
幾ちゃんの葛藤の中の優しさと暖かさ
どちらも最高🙂
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かったです。
巴里子先生のお話はいつもきれいで、読みやすくて最高です。受けの子がとても有能でかわいくていいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小説未読。
4巻まで一気読みで、5巻をすぐ買おうと決意をしたところでレビューしています。
北野仁先生の作画は好きで何冊か読ませて頂いていますが、今作は特に清居くんの横顔、目の作画が良いです。
静かだけど内に秘めている感情がいつどう出てくるのか?と想像を掻き立てられます。
そして4巻の後半、清居くんターンがヤバいです!語彙失いました。
言葉数少ない清居くんの若さ故の初めてからくる危うい恋心がもどかしくて。
実はふたりの再会場面の劇団の舞台公演が清居が仕組んだことだったとは頭抱えたて天を仰いだわ。
いるよね、自分の感情を支配されてしまう相手って。言葉よりも行動が先になってしまう相手って。
それはきっと心が動いているからだよ。
感情ぐちゃぐちゃな心理描写が、いままで清居くんとの対比があったからこそ、一気に心を捕まれて刺さりました。
平良くんに対して上手く言葉にも、態度にも
出来ない感じが痛い程伝わってきました。
心理描写も感情描写もグイグイ刺さりました。
きも(い)、うざ(い)でまさか萌える自分がいるなんてびっくりですよ。
前半部分が高校生BLだからアラフィフの私には
瑞々しすぎる、といままで手を出していませんでした。
話題作の高校生BLは読みはしていますが嵌まらずでして。
でも、こちらは引き込まれ魅せました。
。
心を鷲掴みにされる作画と
言の葉を紡ぐの表現がピッタリな作品!
追記︙5巻読みました。あー!って言って呼吸するの忘れてました。
良すぎて言葉で表現できません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
桃子先生が止まりません。
これまで読んだ2作品が大当たりだったから、3作品目のこちらは値下げされているのを見て秒でポチりました。
喫茶店でバイトをする大学生の文哉と幼馴染の海斗と一花。海斗の大学の先輩諒、喫茶店の常連客有島さん。
実は読み始めてすぐの頃は、見事なまでの片思いの連鎖になんだこのザ・漫画的設定は(漫画だけど)と思ったんですけど、蓋を開けてみたら涙なしには読めない切なく深い恋物語でした。
誰を主役と見るかは人それぞれでしょうが、私は文哉と海斗の2人だと思って読んでいました。ただ有島さんと一花も必要不可欠な人物。有島さんすっっごく好きです。桃子先生と同じ、私が文哉なら有島さんを選ぶ。一番感情移入してしまい、Last sceneの最後は切な過ぎて涙。
一花はさっぱりしているけど愛情深く魅力溢れる女の子。一花のセリフやモノローグで刺さった言葉がたくさんあります。文哉と海斗も精神的に一花にかなり頼っているのが分かる。
そう考えるとこの中では諒がちょっと霞んでしまうかも…というか少々都合良いキャラとして使われてしまったなあという感じがします。海斗の本命というのも一花を好きだというのも、その設定に無理やり嵌められた印象。個人的感想です。
家庭環境の影響は大きいですね。人を愛することなど真剣に考えてこなかった海斗と、交際していても引け目を感じてしまう文哉のすれ違いが切なくて。でもここでも一花が立役者となります。こんなに賢くて与える愛をいっぱい持っている子が恋愛苦手なんてもったいない。きっと素敵な恋ができると思うんだけどなあ。
一花の言葉で哲学者になってしまった海斗(笑)
「愛とは」と考えること自体が彼にとっては大変化。
文哉にあらゆるものを「あげたい」気持ちも愛
一花の、文哉と海斗を眩しい気持ちで見つめるのも愛
有島さんの身を引く愛。家族愛。
愛の形は様々だけど、作中から愛を感じるとやっぱり優しい気持ちになるし感動します。
これからゆっくり皆様のレビューを拝見し色々な考えが聞きたいなと思っていたのですが、レビュー数少ないですよね。タイトルの見解とか、誰に一番共感したかとか、この作品は特に人それぞれの想いを聞いてみたいので今後もっと読む人が増えてくれると嬉しいな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キュンキュンする
両片想いのおさななじみ~ず
伊純がかわいい!(顔が) けど想いが通じた後は楽にだけメッチャかわいい
そして楽がかっこよい!
Hは愛情たっぷりで読み終わったあとの満足感高めです
BL初心者の頃にたき猫背先生を知ってその頃からずっと優しい作風が大好きです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きを読みたい
作者さんの少女マンガ読んだ後に下に出てきて購入。期待通り絵が安定してて凄くきれい。転生ものが好きで勇者と魔王とか大好物なんでとても楽しく読めました。周りのキャラも色々出揃ってきて、話はこれからってところで1巻終わってるので、早く続きが読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ストーリー性が高い
1巻だけだけど、心情が丁寧に描かれて内容の濃い作品だった。
大親友から告白を経て、それでも親友でいて、でも心はどこか無理をしている。
とあるきっかけからその関係も崩れて・・・
この一冊で紆余曲折があり、でも文字数も多すぎず、読みやすいのにとてもストーリー性がある大満足な1冊だった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
リーマンBL最高
商社で働く同僚リーマンの物語。お仕事部分もしっかりあって読みごたえがありました。
普段はカッコ良くて二人とも恋愛に慣れていそうなのに、お互いのこととなると不器用になるところがかわいくて推せます。
これで終わりは勿体ないです。続編か、せめて番外編をお願いします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
八神のキャラが実はどこかにいそうなタイプで面白かったです。周りには変な奴、変わった奴と言われながらもきちんと本人の中では筋が通っていて、ちゃんと話したら絶対面白い人だなと思いました。諸星はその八神の本質の面白さに気付いた人だけれど、過去の大人の身勝手さのせいでトラウマがあったこともありそのまま2人はキスをしただけで高校を卒業。でもお互い教師として再会して、お互いが抱えていた過去のモヤモヤが解決されて晴れて恋人同士になって良かったです。最後諸星が同僚の女性教師にちょっとバカにされてたのを八神が怒ってたりしていたのがとっても可愛くてニヤニヤしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
仁嶋先生作品はほぼほぼ持ってるのだけど私はあまり刺さらないことが多くて、今作も積読しててずっと読んでませんでした。
でも読んでみて良かった。ほっこり心温まります。
代理旅行って情報番組とかで時々取り上げられてたので気にはなってた。遠方のお墓参りや病気の方の思い出の場所への旅行などはわかるけど、そんなに需要あるのかなって思ってました。でも、この作品を読んで、ここまで依頼者のことを考えて親身になってくれるなんて素敵だなと思いました。個性的な依頼内容にも工夫して応えようと頑張る姿に引き込まれるし、仕事を通して成長していく巡に温かい気持ちになります。そして・・初対面の様でいて実は以前にも会ったことがあるという運命の再会パターン。大好きです!
すごく素敵な作品でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
幸せになってほしい
なんなら、もう壮之丞が未来に来て、月祥と幸せに暮らしてほしい!この先どうなるんだろう!とにかく幸せになってくださいー!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良き‼️良き‼️
風情があって良いです。習った古典は忘れちゃいましたが
もう一度学びたいと思えるほど面白いお話でした。
慧もレンヤも格好良くて見惚れちゃいます💕
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
犬山くん…
最初『犬山くんはお仕事出来てるのかな?』って心配でしたが、部長一筋なわんこで可愛い!下剋上は叶いませんがずっと狙ってて欲しいですね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
リセットから続けて読みました!もうめちゃくちゃ最高に良かった!皆さんのレビューを見てから読んだので、一度お別れするんだよな、なんか切ないな、と思いながらだったけど、別れたあともお互い好き過ぎるし、とうまは勘違いしちゃったりもどかしいところもあったけど、ハッピーエンドで満足いく内容でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いつまでも大好き
心暖まるオメガバースです。碧くんの表情がとってもかわいい。ゆや先生の絵はふわっとしてて、簡単そうだけどあんなに表情豊かに描けるの他にいないと思う。これからも何度も読み返します。ゆや先生の新作見たかったな。。。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良き
スピンオフだがこの作品のみだけでも充分楽しめる。設定がしっかりしているためとても読み応えがある。エロシーンもすっごく良かった。受けが可愛かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
えち少なめ!でも大満足ストーリー重視BL
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
仕事は頑張って勇ましくかっこよく、なのに健気で可愛くてひーくん大好きな昴さんが、、(´;ω;`)そりゃあんな状況なら、疑っちゃうよね、昴さん!!最後に、えっ!!?って展開がありますが、どうやら続いているとの事なのでこの後も楽しみですー!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スーツに萌!!シゴデキなイケメン!最高!
マミタ先生の作品が好きなで作者買い!
オーダーメードスーツの世界も奥深く、
銀座ってゆう一流店ばかりの世界観も勉強になるっ!
って感じです。
受のイブキさんはお店をどうしようと詰んでて…
道端で酔ってつぶれたら、テオ君に助けらるという運命の出会い…!
テオくんは年下なのに、流石!一流レストランでバリバリやってただけあって、頭の回転早くて、視野も広くて、素敵過ぎます!
具体的にお店を建て直していく様子も見ていて楽しく、ドキドキで、そんな中でイブキさんの心の変化や、殻を破る様子や、テオ君が前のお店であった事が明らかになって…
2人の中が深まるのがとても良きです!!
上下巻なので心情や進展が丁寧に描かれてます。
大人の恋やお仕事系も好きな方は是非!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高かよ…
絵柄に惹かれてお試しを読んでめちゃくちゃ気に入ったので購入しました😭出会えてよかった作品です😭買ってよかった!!!!!!!最後まで素敵すぎました😭💖
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
サンドイッチ作る方も食べる方にも愛を感じ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
『ばかの恋』読んでからこちらに来ました。
ぜひ番外編集も追加で読んで欲しいです。
まだまだこの2人のやり取りを読みたいです。
年齢差カプが好きな方にお勧めの作品です。
痛いくらいの辛くなるエピソードが無いので、
優しい気持ちで読めます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
祐のヴァイオリンに魅せられ、そして彼に「おいで」と言われて寄りかかった時、しっちー嬉しそうだったなぁ。
今までの人生の中で初めてしっくり来た瞬間だったんだろうなぁ。
1ページ目で面白いのを確信して読みましたが、やはり間違いじゃなかった!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
体格差100点満点!
体格差BLが好きなので表紙につられて読みましたがすっごく良かったです!エロ度はだいぶ低いですがストーリーが本当に面白かった…。設定に入り込むまで少し時間かかりますが、そんなこと言ってたらファンタジー作品読めないですよね〜笑 他の方が少女漫画と言ってますがこれはライトBLだと思います◎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もどかしいがそれがいい
出てくる人物すべていい!攻受以前の展開だけどめっちゃいい!
ストーリーが細部までしっかりしてるからおもしろいし安心して読めます。
これは他の皆さん言う通り続編希望です。ちょっとずつでいいから進んでほしいーー読みたい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とにかく綺麗
とにかく絵が綺麗で、好きな作家さんです。叔父と甥と言う関係ですが、それぞれに秘密を持っていましたが、叔父さんは結局何者なの?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
年下攻め買いです。試し読み時点でベテランBL漫画読者なら先が読めると思いますが…一応異世界もの?としてレビューします。
告白の返事を貰えず8年片思いを拗らせた受けの結月。クリスマスに告白したからクリスマスの度に自棄になってたけど会いたいと願ったら高校生の鷺ノ宮が現れて!?というお話。攻めも受けも高城先生らしくま〜イケメン。この鷺ノ宮が謎のまま話が進んでいくのですが、読み終わってみれば片思い拗らせてた結月よりも高校生の鷺ノ宮が…結月も救済されるけど鷺ノ宮の救済物語ですね。これからいっぱいいっぱい幸せになって欲しい!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
備忘録
1巻(完)
1巻(済)
※SALE&20%
浅井西先生(8年ぶりに抱かれます)
ストーリー◎
キャラクター◎
センス◎
せつなぶっささり。
ストーリー、キャラクター、センス非常に好み。
浅井西先生作品は形が違えど心情を深く探る題材が多い。
今作品ではタイムリープ(ではないが)自分の意志とは無関係に過去と現在を繰り返す日常を見事に描く。
読みやすいが決して簡単ではないストーリーを読者に迷う事なく読ませる力量は本当に素晴らしい。
大変面白く、思わず感情が高ぶる良作。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続き、、、ないんですか、、、???
めちゃかわだった、、、!!!その後の2人にめちゃくちゃ会いたい、、、!あと、マナブと学についてももっと詳しく頼みます!!!絶対に続き出たら買います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
加納さんが本当に真面目です。倒れるくらい仕事頑張る人なので、同じく寝食疎かになっている四季さんを放っておくわけもなく。
マネージャーピッタリ、お互いが支え合って前に進んでいく良いお話でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛いケモ耳コントBL
ボケ突っ込みが結構あり、クスッとくる幼馴染DKラブコメ。純粋に好き合う2人が可愛い。お調子者のきつねが加わってお笑いトリオ状態。とても面白いです。可愛い2人なので、エッチもかわいめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
19世紀のパリを舞台にした、天才調香師のレオンと香りにトラウマを持つ貿易商の跡取りのルイのお話です。香り以外のあらゆるものに興味がない変わり者のレオン。ルイは「成金の香りがする」と貶められたことで、香りを感じられなくなってしまい、人ともうまく付き合えなくなっていた。そんな自分を変えたくてオリジナルな香水をレオンに作って貰おうとするのだが…。会って開口一番、「ひどい香りだな」と言われてしまう。それは、自分の香りを消そうと香水をつけすぎたせいで、ルイ本来の香りが消えていたから。ルイ本来の香りに惚れ込み、インスパイアされてルイのためだけに香水を作り続けるレオンがいいです。絵がとても綺麗で、雰囲気のあるいい作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
儚く切ない鬼とヒトの想いや恋心が、綺麗で素敵な絵と世界観に投影され、作品の世界に引き込まれて読めました。面白いです!
500年の寿命を持つ鬼は、100年に一度ヒトを食べないと体を維持できない。ヒトの中には、外界の敵からヒトを守ってくれてる鬼に感謝し鬼に食われること自体を喜びとする者や、鬼に守られるヒトの世界を維持する事は家族を守る事になるから、家族のために鬼の生贄になる事を望む者がいて、生贄希望者は途切れず、儀式は脈々と続いてきた。しかし外見が似ていて心が触れ合うこともある両者。多くは疑問にも思わなくても、中には生贄の儀式に深い憂慮と悲しみを抱く者がいて、その鬼の心の痛みは自死を望むほど、、。
色々な鬼やヒトの心情、優しくて綺麗な心が描かれていて、深々と沁みてくる作品。その中で芽生える恋に、心がキュンとして温もりや希望を感じられるハピエンのお話です。
とても面白くて、余韻の残るような世界観の作品。好きな作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
『インディゴ~』がよかったのでこちらもポチっとな♪
週刊誌外注記者 和久井徹(33)と大学2年生 深浦忍(20)+深浦彩佳のお話。
口絵ではワイルド系に見えたのに、とても物腰柔らかな感じの和久井さん。
忍くんは美人さん。でもほっぺ赤くなり過ぎじゃない?泣き虫だし…な~んて思ってたら、おっとこまえ~😲✨️
現実社会にもある出来事を取材し記事を書くお仕事なので、対象とひと悶着ありちょっとした事件に…!
彩佳ちゃん、ちょっとしか出てこなかったなあと思ってたら申し訳程度に出してきた感がw
でもいい方向に落ち着いてよかった♪
和久井さんのバックグラウンドも描かれているので、今の和久井さんに納得です。
愛されたいのか愛したいのか…愛情は人を救済する事の出来る素晴らしい感情、素敵なお話でした✨️
(総244ページ)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切ない
なんだか切ない…でも温かい…。
やはりストーリーも面白いので、読んでいて飽きないです。
みなさんにも読んでほしい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
高校の卒業旅行としてドライブ旅に出かける幼馴染のリアムとルーカスのお話。
リアムにとっては片思いをするルーカスへの恋心と思い出を海に捨ててルーカスから卒業する旅。
旅をする中で大きな事件が起こったり出会った人が大きな影響を与えたりすることはなく、基本的には旅という非日常の中で相手の今まで知らなかった部分を知ったり新たな発見をしたりしてルーカスが徐々に友情ではない気持ちに気づいていきます。
穏やかな展開ながらも心情描写が丁寧で素敵な作品でした。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
イタリアのカラビニエリ(国家憲兵)のふたりが恋人になるまでのおはなし。
台詞も絵柄も洒落っ気たっぷりでまるで海外映画のよう。
でてくるイタリアごはんもどれも美味しそうでお腹がすきました笑
ストーリーもすごく丁寧で優しくて、ルチアーノがフラヴィオの心を溶かしてゆく様にほろりとさせられました。
フラヴィオの良さをちゃんとわかってるルチアーノが本当にすてき!!
これからも、ふたりでずっとおいしいごはんを食べて笑いあってくれ~~~♡
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続編希望
ずっと前から続編希望しています。攻め受けのイチャコラ子育て見てみたいし、魔界にも興味あります。続編の気配かないので、耐えかねてレビュー書きました(汗)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い二人
すごくどっきりする展開も、お話でもありませんが、普通にしっとりと読める作品です。ほのぼの?の二人が幸せそうでよい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ようこそ
有澤家へ、の作者さんでしたか。気づかず読みましたがこれは面白かった。こっちの方が断然好き。家族がテーマに絡むような作品が多いんですかね?他の作品にも興味が出ました。ファミリー代行業者という他では読んだことのない設定で、そこで起こるいくつかの問題にリアリティがありながら予測はつかず、最後まで楽しめました。BLな部分はさらっとしていて少ないです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
不眠に悩むライターの森は、駅のホームから落ちそうになったところを、イケメンに助けられる。家まで送り届けてもらい、男とお酒を飲んでいるうちに酔った勢いで誘ってしまい…一夜を共にすることに。抱き潰されて…寝落ち。気が付けば朝になっていて、3年ぶりに熟睡した森だった。もう会うこともないと思っているが、その後、取引先の新担当としてその男、枕崎と再会する。枕崎と距離を置こうとする森だったが…。眠れなないなら添寝しますよ、という枕崎の甘い言葉に翻弄されていく森。森を落とし込もうと企む枕崎の美しすぎる顔にぞくりとします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一家全員で異世界転生とは珍しいwロイス達もこちらの世界に転生でよかった!wオマケ?のノアのお話しもよかった。というか、オマケまでの全部のお話しが繋がってて面白かったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
透明感があって綺麗
一途は良いよね…。
めっちゃ子供の時から思い続けてて。良いことばっかりじゃない…どころかキツイことばっかりな気がする切ない片想い。ちゃんとハピエンになりますが、そこまでの山あり谷ありがもう…。好きだから追いかけたり、苦しいから逃げたり。こちらも話に入り込んで苦しくなっちゃいました。
子供の時や中学生の時のはるはすっごく可愛い…大人になった今はカッコいいけど、ちゃんと面影あります。可愛いワンコです。お友達とも仲良くて、援護射撃もしてくれて雰囲気良し。
えちもあります!違和感なく、どのシーンも透明感あってキレイ。絵がキレイ。
心に傷を抱えた伊月に、今度こそひたすら思いを伝え続けるはる。私まで救われた気持ちになりました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い
作者さんの絵が好きすぎて新刊は無条件購入してしまいます(笑)
今回は子育てBLで可愛い二葉ちゃんに癒されました。大和撫子な楓くんも可愛い、
昭和感溢れるアパート×スパダリ王子さまが不自然だったけどそーゆーことね!ってなりました。
お幸せに~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
両片思いラブコメ
幼馴染のこじらせ両片思いものでした。明るいラブコメだったのでヤキモキせずに楽しく読めました。2人が恋人同士になるまでの過程が丁寧に描かれています。ただ、くっつくまでのお話なのでラブラブが足りなかったです…!秋葉先生の作品のキャラやカップリングはさっぱりしていて読んでいて気持ちいいのですが、毎回その後のラブラブを読みたくてたまらないです笑!それでも面白いと感じるのは作風の魅力だな〜と思います!今作品も楽しく読めました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
全てを失ってどん底にいる時に手を取ってくれた名前も知らない相手との逃避行。
ケイは裏がありそうだし途中メリバになりそうな雰囲気もあったけど、穏やかなハピエンで良かった。
レビュー数少ないし評価低めだけど私は結構好きな作品です。
星4.5
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい!
ストーリー重視の方にも、BLに偏見がある方にも読んで頂きやすいのではないでしょうか。イラストもキレイです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
レビューの低さに惑わされるな注意報
恋愛低体温と見せかけて実は重めな色素薄い系ツン美人年上受け好きな人は寄っといでー!(範囲狭ー!)
先生の他作品が凄く好きで割引のタイミングで購入したのですがレビューは話半分で流し見しておいて良かった、やはり好みがありますので。
先生の描かれるジリジリと知らぬ間に心も体も侵食されるようなBL好きです。青い炎ほど温度が高い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大学生の速水悠斗は、幼馴染で親友のシノにずっと片想い中だ。シノは悠斗が親の離婚で一人で眠れなくなり、いろんな女性と関係を持ちクズと呼ばれていることなど全てひっくるめて理解してくれている親友。その関係を壊したくなくて、自分の想いは必死に隠し通そうとしている悠斗。一浪したシノがやっと同じ大学に入ってきて、また前のようについて回る悠斗だったが、シノの新しい友人の井川が何かとシノにちょっかいを掛けてきて……。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者様買い。
相変わらず秋葉先生らしくて面白い!
キスもえちも無いです。でもなんかそーゆーことを考えてるっぽい描写はあるのて、何考えたんだろ?ってこっちも考えちゃって。
あと執事が作る朝ごはんって豪華ですね…美味しそう。
主人CPが先に整って、執事CPが後ですね。それぞれがサポートし合って出来上がるの良い。仲良し〜!こんなネタバレ書いたら読まなくて良くなっちゃうじゃん、と思うかもしれないけどそうじゃないの。秋葉先生の作品の良さは表情が可愛いとこ!また見たくなっちゃう。
あと、人物の分析とか心理の説明が上手い!今回は伊吹の七瀬に対する評価とか、七瀬の篁の心理を説明するとこがさすが。お話のつかみも良いけど、後半になってからの展開も大好き。
人間観察と分析が好きな方の作品は何度読んでも面白いです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この子いきなりどうしちゃったの?!と思いましたがそうゆうこと、、、。なるほどね、、、。パブリックスクールだいすきなので、よかったです、、、。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
うーん
ツンで自己中の美人受け×ワンコ年下攻め。
受けが傍若無人過ぎてただの性格悪い人にしか見えない。後半までは何か可愛げがないし言動がモラ男っぽい。
最終的に年下くんが自分の好きなおしゃれが出来て良かったよ…。
その他に2編別の話が入ってます。普通の素朴なBL。ほっこり系。タイトル編ともに全編エロシーンは無いです。
絵は相変わらずきれいで大好きです。
もっとみる▼