-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この方の作品は知る限り拝読させていただいています。とくに私が小中学生の頃に連載されていたこどものおもちゃには心酔していたものです。
このお話は【猫の島】の続編になりますが、そのお話も笑いあり、感動あり涙ありで読みながら何度も泣いた記憶があります。私の情操教育は小花さんが担ってくれていたと感じるほどです。
獣医を目指して邁進中な草太、地元で絵描きの仕事を細々とこなすまり。身体的な距離はありますが互いの描写を読み解くと心は側にいることを思わせてくれる純愛です。
元気のないまりは元半猫人のナオにナイスアシストされて草太と久しぶりの再会を果たします。
お話としては【続き】が気になるところですが、私がおばあちゃんになる前に読めたらいいなぁ…とゆっくり気長に待てるような、そんな優しい作品だと思います。
小花さんの作品は笑いも多いため「面白い」、「笑える」と率直な感想が出がちなのかと思うところですが(私も子供の頃はそう思っていました)、大人になって読み返すと「あぁそうだったんだ」とスタジオジブリ作品のように子供の時とは違った感想を抱くお話が多い気がします。うまく言えませんが「深良い話」みたいな。
最近(でもないか?)ホットペッパービューティー絡みのこどちゃのお話が掲載されていましたが私の年代の心臓にぶっ刺さるものでした。読者の心臓を鷲掴みにする作品創りには尊敬の念すら抱きます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
グニャリ(ネタバレごめん遊ばせ?)
【買っちゃった(1巻、19巻)】タイトルが衝撃的すぎて、これは面白いに違いない!と。嘘をついた人の顔が歪んで見える、というファンタジーに、年の差恋愛(ぜったぁい両想いでしょー?)&多感な高校生と盛りだくさん。ほのぼのとした絵なのに、歪んだ顔のアップが怖すぎる。一般人のワタクシは、弁護士センセに縁の無い生活ですが。専門があり、仕事を選び、休みもキチンと取るのは、なるほど、働き方改革の現代では当たり前よね。しっかりした仕事をするには、元気でなくちゃ!19巻の、親にも治療が必要、ってくだり、さりげないけど、ホントよねー。草ちゃんの事情も少しずつ明らかになったところで、コミカライズは19巻で終了、のようですが。ファンタジー抜きのフツーのお仕事マンガとしても、続編を期待したいところです。ラノベもあるそうなので、見てみようっと。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛らしい
男の子同士の友情がとても繊細に描かれていると思います。全てのキャラが愛らしい。漫画でありがちな複雑家庭環境を上っ面だけ描いてる作品をよく見ますが、作者は細かい家庭環境の違いなどを描くのが優れた人だなぁと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一コマ一コマ丁寧で読むのが楽しい(^_^)幸
さすが夏糖先生です!(^_^)
物語も絵柄も最高に大好きです!
一コマ一コマ丁寧に描かれていて読むのが楽しいし、ウツボカズラもやっぱり描かれているし(^_^)大好き〜笑
登場人物もめちゃ魅力的だけれども、さらに魔虫??もふもふフサフサで飛んでるやつも可愛くて大好きです(^_^)
同じ作家さまだと思っていますが『夏糖』名義のほうの本も大好きです(^_^)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かなり良い
クッキーという超分厚い雑誌に連載されておりましたので、読んでおりました。そうとうに面白いです。設定もおもしろくて、とにかく人間関係が濃いのです、はっきり言って、他の作品とは格が違うと申し上げてよろしいかと。25.04.02記
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
森若さん好きなら是非!
「これは経費で落ちません!〜経理部の森若さん〜」のスピンオフです。(厳密にいうとこちらの方が天天コーポレーションの最初の作品だそうです)
経理部の森若さんのコミカライズを担当されている森こさち先生が描かれているのでそちらを読んでいる方には是非オススメしたいです!
相変わらずテンポよく、絵もキレイで何より森若さん視点だった同期の美月さんや格馬さんを違う視点から読むことができ「こんな人たちだったんだ!」と興味深かったです。
原作も読みたくなりましたし、何よりこっちのコミカライズも続きを描いてほしいと思いました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どうなるかな
この漫画家さんの他の漫画も主人公が普段の生活はだらしないのですが、何かの特技がある。だから、少しもどかしい感じだけど先がどうなるのか見てみたい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買い
この作者さんの作品は笑えるけどチョイチョイ名言があるのが良いです。
「ねぇ、遊ぼ?」も良かったですが、収録作の「あまからミックス」の中にグサッとくる名台詞があります!
是非読んでほしいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ウィンタースポーツにパートナーが取り憑かれています。
やっぱり、カナダが聖地です。
オリンピックを目指して頑張る人は素敵です。
素直で真っ直ぐな、彼女やその先も読みたくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
愛しの可愛い子ちゃん、を読んでからこちらを読みました。こちらでは既に潮と優が付き合っていて、そんな2人の未来のための試練ですね。おちゃらけてる優くんがちょっと男らしさみせます(笑)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
目標に向かって邁進するキャラたちが眩しい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
少女漫画で男子だけのチアチームを題材にしているなんて珍しいな〜と興味を惹かれてお試しがてら読んでみたのですが、目標に向かって邁進するキャラたちがザ・青春といった感じでキラキラしていて、非常に眩しかったし、困難に直面しても立ち向かっていく姿が素敵でしたね〜。
ちなみに私の推しキャラは温厚で優しくて気遣い屋で頑張りやのトンくんです。自分を変えたいとチアメンバーに志願し、失敗続きでも諦めずに練習し続け傷だらけになりながらもバク転を極めたときにはちょっと泣きそうになりましたわ・・・🥹
今まで存在は知っていてもチアに特別注目したことはなかったのですが、「観客も選手も関係なくすべての人を励まし笑顔にするスポーツ」であり、「誰かの背中を押すことがチアをしている自分たちの力にもなる」と作中で説明されていて、たしかにそのとおりだよな〜と気付かされ素敵なスポーツだなと改めて興味を持ちました。
ちなみにチア経験のないキャラがほとんどなので、彼らと一緒にチアの知識を吸収しながら話を追っていけるので、予備知識ゼロで読み始めても楽しめますよ! 👍🏻
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
宝箱
まさにタイトル通りの宝箱って感じの一冊でした。絵柄はだいぶ変わってしまいましたが、ノリはそのままですし、何より本編では描かれていなかった貴重な真壁くんと蘭世ちゃんの思い出が見れて嬉しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
よい
クッキーという集英社発行の超分厚い漫画雑誌に連載されてたので、読んでました。ひじょうに面白い設定の作品でございました。それにしてもあんなに達観した大学生男子は実際に存在しないだろうなあ。25.06.02記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
そういうこと
この作品うんぬんというよりも、クッキーという集英社が出してる季刊誌のクオリティーが高すぎるので、どう考えても、利益度外視で発刊しているとしか思えません。クッキーで連載していたというだけで、星5確定してもよいと思います。それほどの雑誌なのです。あとは個人個人の趣味となってきますね。25.01.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しい気持ち
猫は飼ったことが無いし、どちらかと言うと犬派なんですが(笑)可愛いのはどちらも一緒。
ゾッチャ〜から作者さんの作品は全部読ませて頂いていますが、1巻読むたびに健気な猫たちに癒やされ毎回なぜか涙が止まりません。
もちろん人間と意思疎通出来る猫だけじゃない、人間に酷い目に合わされている猫も少くはのは解っていますが、素直に可愛くて。
優しい気持ちにさせてもらってます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さすがですね!
いつも聞いてるラジオで紹介されてたので早速購入しました。
ときめきトゥナイトは大好きで漫画もアニメも見てましたから、読み始めると池野恋ワールド全開で良かったです!続きも面白くなりそう!!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしくて
こどものおもちゃが懐かしくてその後の話が気になってつい購入してしまいまいました。
なるほどこういう落とし所かと。
楽しく読めました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
中だるみなく丁度いい読み応えの巻数でギャグも面白く楽しい本です!社会人と未成年の恋を上手に描写したなと思います。コメディだからというのもありますが、リアリティがありすぎると倫理観やら何やらが頭をよぎって楽しめなくなるので本当にこちらは絶妙に楽しいだけの本です。最後はきちんと前を向ける澄み切った終わり方も良き。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ときめきって、こんなのだよね!
懐かしく楽しく読めました!童心に帰った気分です。
これぞ、ときめきトゥナイトの真骨頂!家中の大人は今もみんな鏡で歳を調節してるのかな?
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きが待ち遠しいです
ただそれだけ。あまりにリアルで、他に何も書けない感じ。登場人物が優しさ満載なので、読みながら、他者への思いやりってどこから来るのかなとか考えます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
白川さん好きやしかっこいい。前作も知ってますがとてもおしゃれだし読みやすい。白川さんが崩れる瞬間がたまらなくすき
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絶対別れると思ったのにまさかの展開で面白い!カメさんの優しさが見た目と裏腹で読んでて好きになりそうでした笑母子に向き合ってくれててほんと素敵すぎる人カメさん、、、
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ばれるの恥ずかしいのわかる
内緒で二次元コスプレしててめっちゃノリノリで出会したら赤面するよね。
でも理解ある彼氏でよかった。絵が可愛いし好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タイトルと表紙とは想像できない位、良いお話です。
面白くて感動します。
カメさんの男気がカッコ良すぎる。
ツルくんとハルちゃんとの高校時代のお話が大好きです。完結しちゃって残念。もっと長〜くお話見たかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
等身大の、さりげない、日常を丁寧に描かれているのが魅力。谷川史子先生の漫画は優しくてほんわかしていて、大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こういうお話大好き!
まずヒロインがキャバ嬢って設定に食い付きました!ヒロインの過去は壮絶だったけど今はNo.1キャバ嬢として肝が据わってて急なトラブルにもそつなく対応できるのすごいなぁって思った!タイトルの通り、ヒロインは愛ってなに?そんなものあるの?って思ってるけど九頭竜さんとの出会いでヒロイン自身の内側も良い方に変わっていくのを期待しています!!この続編楽しみにプライベート頑張れそう笑
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
🍒
池野先生の本を何となく見ていて…この本を見つけた。で、またまた何となく読み始めて(笑)自叙伝的な感じなのかなぁ?って思ってたんだけど、普通にマンガとして読んでいて面白いです。ずっと描き続けているってすごいなぁと思う。で、池野先生の学生時代読んでいたマンガとか模写(?)していて、それがまた似ている❗めちゃくちゃ懐かしく感じました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
アラサーの自分に対して、高校生の素直さを真正面からぶつけられて、受験前の大事な時期に、なんとか踏ん張って、自分の気持ちをおさえてしまうのを見るのは切ない!
受かったらちゃんと考えるっていうのは、力にもなるはず!!見事合格して、幸せな2人が見たい。。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読んだ方がいい
バイク事故でヒロインが記憶喪失になってしまったところから始まる。何もわからないところから少しずつ知っていき、記憶喪失前の前と後とでの葛藤や、人間性や、感情の変化や心の闇とにかくいっぱい詰まってて面白いです。とにかく人間関係がいい。感動できてとてもよかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
終わりが来てほしくないなあ
14巻まででの感想。
愛で溢れてる。自分らしさでいることっていられることってを考えてしまう。キャラたちが今後どう生きていくのかをみていたいから完結するなっの思いながら読んでます。仕事がんばろっ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
世間知らずの箱入り娘が大人の階段を登り脱皮する成長物語。ヒロイン・ヒーロー共にあまり好きなタイプではなかったので、なかなか読み進められなかったけど何年か越しで読破、最終巻清々しいラストで感動です。
紀之さんは良い男だけど鼻につく(笑)と思っていたので少しスッキリ!
本当に愛されて育った人の強さがある珠ちゃんが羨ましく眩しかったです。
途中いろいろ寄り道迷い道あったり、ろくでも無い辟易するような人物出てきてゲッソリしたりしたけど、2人がたどり着いた場所に安心しました。じーちゃん良かったねぇ。
シックスハーフ番外編が感慨深い。開くん…しーちゃんあーちゃん…幸せなのね(泣)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
婚約破棄した女とされた男がおっかなびっくり近付いていくストーリー。でもただの薄っぺらい恋愛モノではなく、おのおのの心情や背景や人間関係がしっかりと描かれてます。特に、最初からキャラが光ってたお母さんですが、番外編で親心が回収されたのが素敵でした。あとましろさんに言いたい事がある。そろそろ大家さんを名前で呼んであげてほしい…。(デレた大家さん見たかったなぁ)
※短編【ベンチの貘】これもすごい良い!誰もがないものねだりで愛しいのです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
大好きな赤ずきんチャチャの続編、嬉しいです。その後の成長後のお話で背丈が高くなっていますが、性格は全く変わっていません。ギャグが更に強くなっています。チャチャだけリーヤ、しいねちゃんと違う学校に行くのですが、そこで同級生のお嬢様方がまた面白いです。ポピィくんが一番マトモな気がします。弟のなるとくんがまた、面白い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者買いです。ピアノに安全装置なるものがあるという事を初めて知りました。ピアノ、習ってたくせにね(笑)。ピアノの上手いゆき、ピアノの先生の娘さくら。さくらがゆきに意地悪をしたと誤解されたまま大きくなった2人。小さい頃のわだかまりって結構つらいのよね。再開後にわだかまりが解けて良かった。この先の2人の行く末に期待したいです。できれば続きが読んでみたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
知っていますよね
大好きな作者さんなので、全作品購入していて
この作品も何の情報もないまま、完全に信頼して即購入しました
やはり裏切りません
読んでいて胸が痛くなる場面が沢山あります
でも、ヒロインは愛を知っていると思いました
彼女独自の物かもしれませんが、そういう愛があっても良いと思います
ドラマになりそうですね
登場人物全て魅力的で儚いです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
面白いです。
2話以降は主人公のひたむきさがさらに増して感動しました。恋愛要素は軽めかと思いましたが今後深まって行きそうで楽しみ!
無料試し読み⇨分冊版⇨気に入ったので単行本版で買うことにしましたが特に特典マンガもなくそのあたりは少し残念でした。ですが作品は好きなので星5です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いつものようなポップな絵と、現実ではあり得ないような、すこし羨ましくて可愛い世界観のストーリーと思って読んでた。
途中から少しのホラーとミステリー??始まって、
先の展開が気になる…。
それにしても作者様のセンス変わらず好きだ。かわいい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
疲れるくらいいろいろある
出だしが両親の医者になる宣言で、どんな話だったっけと読み直したら、そうだった…まあいろいろ盛りだくさんで一言で説明できない読むのに体力のいるお話だった…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
長いことみてるけど、やっとましもくんに気づいた!!
ましもくんとうまくいきそうで、本当にうれしい!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めていくえみ綾さんの漫画を読んだのは10代の頃でしたが、それから相当な年月が経ち、かなり久し振りにいくえみ作品を読み漁っていたところ、特に心に残った作品。(まだ全部読めてませんが)
日頃、ライトに読める漫画もたくさん読みますが、それらとは一線を画す、感情を揺さぶられながら読む手が止まらず、読み終わった後しばらく余韻が残り続けるような作品でした。でも決して重すぎる訳ではなく。
台詞、コマ割り、モノローグ全部が秀逸でいくえみワールドで、やっぱりレジェンド級の少女漫画家さんだなあとしみじみ思いました。
家庭環境に恵まれない楡、日帆、岬の3人がそれぞれを必要とし大切に思いながらも、同時にマイナスの感情も知っていく。複雑な関係性と感情が変化しながら、ラストは行き着くべき場所に辿り着けたのかな。
最終話の楡の穏やかで満ち足りた表情が印象的で、そこに至るまでの過程があったからこその、初めて見せる表情にグッときました。あと、飯島兄弟がいい奴すぎた。
何回も読みたい素晴らしい作品。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
昔もNANA好きでクッキー読んだ記憶が。時がたち200m先の熱にハマりすぎてまた読み始めたら、色んな作品に出会いました。アンサーも大好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
変人のヒーロー
男の子が天才肌、変人。女の子がめげずにアタック!
ラストも想像つくけど、それでも購入🙂
うんうん、安定のラスト。ストレスフリー!とっても良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
無料
これは無料で読めていいのでしょうか。と、思えるくらい満足しました。普段あまり読まないジャンルでしたが良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
結構
結構ストーリー展開が泣けます。確かに、グルメお料理マンガではあるけれど、あくまでエピソードの導入という感じでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
おそ松さんは大人も子供も、楽しめて面白いと思いました。ジャンルが少女漫画なのは笑ったww
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2人の高校生を巡りいろんな人物が織りなすオムニバス的な雰囲気のお話。主人公は1話ずつ違ってくるけど、巡り巡って2人に繋がる。今は亡きハルタに思いを馳せる同級生たち。ハルタの想い人だったカンナに一方的な非難の目。そんな同級生たちその後のそれぞれの日常の恋物語を織り交ぜながら、違う話のようでいてカンナ必ず絡み繋がっていくというよくできてるお話でした。
そして、ハルタを亡くした罪の意識から高校生で立ち止まったままのカンナを救うのは誰?本人が思わずとも可愛くて可憐で優しい(ちょっと抜けていて)カンナはやっかみの対象。本音を隠したまま心を閉ざしたまま社会人になって、過去の事故から連絡を断ち距離を置かれていた友人たちとの再会。友人らはそれぞれに葛藤もありながらも乗り越えて成長していたが、精神的に15歳のまま時が止まっていたカンナに驚愕する。
周り回っていろんな人とのつながりを経て知り合った禄。ひょんなことから同じような過去を持つことを知り、2人の距離が徐々に縮まっていく。二つの魂は救われるのか?
たくさんのカップルができるんだけど、一番好きなのは洋輝と瑞希かな?真山とあいちゃんも良かったけど、真山は切なすぎる。真山も救われて欲しい人。
もういろんな感情が巻き起こっているので一口では言えないよー
懐かしくて切なくてもどかしくて…でも大丈夫。救われます!未来は明るいよ!
禄、ちょっとおちゃらけやめて、もう少し素直に愛を囁いて?(^人^)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この作家さんのおもいで金平糖が大好きでこちらも読んでみたのですが、良くも悪くもまあ重い重い。
あと世代的にちょうど現実にもがいている生活を送っているので、私生活と重なって苦しくもなったので、あと10年たったら読もうかしら。でもそれだけ心情を描くのが上手いですし、読後は数日余韻が残りますね。おもいで金平糖はとにかく読後は心温まる話でしたが、こちらはかなり現実味がありますね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
色々考えさせられます。
いつまでも改善されないペット業界の悲しい裏側。救おうと頑張る人たちの奮闘が素敵で一気に読みました。小さな命との向き合いかたなど考えさせられますね。もっともっと読みたいのになぁ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな世界観
谷川史子先生の世界観が大好きです。登場人物も穏やかで、見ててすごく癒されます。絵柄も優しくて、本当に好みです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
の番外編を読みたくて購入しました。ハナちゃんに弟ソラが生まれ、小さなお母さん業をがんばっているハナちゃんがものすごく可愛い!ポタジェも苗もモサモサなのが圧巻でした(笑)。表題作も面白かったです。自然が好きなアナタにオススメの1冊です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごいです
感動しました。生きていることの意味、そして託されたメッセージ。複数の人が主人公になり、こういう世界観は初めて。彼女にも素晴らしい人が出てくるといいなあ。是非読んでほしい一作です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
この世界観好きです。ワールドトリガーと近いものを感じました。すぐに続きが気になるまでではないので、ポイント貯めてゆっくり集めまーす!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
のめり込む
20代の時に読んでいた頃と
40代の今読むのとでは
また感覚が違います、いつまでも
色褪せない作品で大好きです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何気なく無料分を読んだら
面白くて全巻買ってしまいました💦
久々にキュンとする漫画でした😊
オススメです❗
人物みんない良き。結構泣いちゃいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
経理ってこういう仕事してるんだ!おもしろそう!と経理に興味がわきました。こんな会社あるか?と思う点もありますが、全体的に面白く、早く続きが読みたいです。主人公がシゴデキですっきりします。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
池野先生の漫画、本当に好きです
「ときめきトゥナイト」の番外編が載っているので購入しました。
池野先生の作品は、「ときめき」以外はほとんど読んだことがないのですが
表題の作品も本当に素敵でした。
イケメンぞろいの不思議な画廊に行ってみたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
強い
ずーっとエネルギッシュで強いと思いました。キャラクターの勢いが半端ないです。すごく先取りなオシャレさんです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
連載当時Cookieを購読していました。まず設定が変わっていて、最初から引き込まれました😊五感が鋭くなった登場人物達の「性」に関するアレコレ、なぜ五感が鋭くなったのか?担任の先生の正体は??というミステリー要素と、個性豊かな登場人物達一人一人にスポットを当てながら、性とは?倫理観を問うような考えさせられる内容もあり。。。
何と言ってもラストの展開にはSFラブストーリーだったんか!?と仰天し、執着愛好きなので刺さりまくりましたー🥰是非最後まで読んで欲しい!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごい漫画!
昔の漫画だからか絵は正直好きでは無いですが表紙よりは中身の絵は見やすいです。
そんでこれが少女漫画な事に驚きです🙄
すごく性に奔放な話なんで顔見知りの人には勧めれませんが、これは読んだ方がいい漫画だと思います。
奔放だけど色んなぐちゃぐちゃの気持ちがある中でああなってるんでもちろん読んでて嫌悪感とかは無く、むしろ思春期の子たちには色々学ぶ事もあるんじゃないだろうか?
石田先生ならではの素晴らしい作品だと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心に残る愛の話
切ないですが愛情で溢れる世界観が好きです。題材は重めですが1話完結なので読みやすいです。
何年か前に無料分の1巻を一度だけ読んだのですが、何故かずっと記憶に残っていたので思い切って続きも読みました。そのくらい衝撃的な題材だったので。
家族、友人、恋人、大切な人との繋がりを1話1話違った愛の形で表現されていて、強く心が打たれました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
闘病は生きている中でも最高レベルでツライ
小児がんといじめの2テーマを扱っている少女漫画。という盛りだくさんの内容です。
病気をすると、人は考えます。
私は病気で入院し、夜も眠れない痛みと二カ月以上お付き合い。年甲斐もなく甘ったれの私は看護師さんに、小児がんで助からない子もいるのよ!と叱られても、私が代わってあげたいよっ!なーんてアホなことを言ってました。
生きていることが幸せとは言い切れませんが、「この苦しみにどのくらい耐えたら光が見えるのか?」ということの辛さを痛いほど伝えてくる作品です。
亡くなってしまったコの詩←?が出てくるのですが、泣いてしまいました。
いじめに関しては、うーん…これも生きていく中で難解なテーマでして。
おススメの作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいすぎる
先生の描かれる、髪がふわっふわな女の子が大好きです。谷川史子先生の漫画でしか得られない栄養素がありますね。単行本も沢山持ってました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心に響く作品
主人公の2人が素敵すぎて、読んでいて心癒される作品です。真波やおじいちゃんの考えが綺麗事だと思う人もいるかもしれないけど、日々の生活で心が疲れた時に読むと明日も頑張ろうと思えます。この作品に出会えて良かったです!生み出してくれてありがとうございます!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
爽やか青春ラブコメwith癖ツヨキャラ
作者買いです。石田拓実先生の作品では「パラパル」「カカフカカ」が好きですが、この2作品と比べると主人公がハッキリさっぱりしているし、「性」に関する生々しさも控えめで読みやすい作品だと思います😊
あんな事やこんな事に興味があるお年頃だけど「好き」を意識するようになると逆に触れられなくなったり、相手は自分のことが好きなのか?勇気がなくて踏み込めないジレジレと、そんな二人を引っ掻き回す癖ツヨキャラが最高に面白いです🤗特に二面性のある二人が過去話も含めて好きです✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ大好き大おすすめ作品を紹介
だっいすきな作品!!!!
もう最初っからおもしろく惹き込み方がすごい!!!
和央かわいすぎて私も糸真になって読んでたよ〜〜〜やっぱいくえみ男子最高最強なんだわ!!!!現実にいてくれ!!!!!!!!
そしてラストはスタンディングオベーション!!!ガッツポーズが止まらない!!!この持って行き方も最高だった!
何度読んでも大好きで色褪せない名作です〜!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かった
恋愛経験の無い漫画家が恋愛も漫画も一生懸命に頑張る話。ありきたりなようで、読み進めていくうちに素直に主人公を応援したくなりました。もっと評価されていい作品だと思う。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おしゃまなジュリエッタ
「パリパリ伝説」を読んでから、こちらも。こっちでもフランスの日常が見れるし、主人公のジュリエッタがおしゃまで可愛い。ふふふ、と笑えます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が可愛くて好き
主人公も好きなキャラだし、周りのキャラも面白い
美味しいものもたくさん出てきてそれだけでも楽しい
ラブは少なめだけど、今後の展開に期待
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おとぎの国のような
悲しいエピソードがあるけれど、絵のタッチや主人公のキャラのせいか、ふわっとしたおとぎの国のような話でした。試し読み増量分だけ読みましたが、結末が気になるので続きが読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最初は、単なる双子ネタかと思って読んでました。
(作者の方もお好きと書かれていたので)
けど、何やら色々面白いじゃああーりませんか!(笑)
キャラクターの掛け合いとか、間合い?とかもイイ感じです!
読んで良かったと思う、一作品です!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
新刊出て即購入です😄
男の子のキャラクターのダメダメな感じがいい😊
早く続きが読みたい😄
この後の展開が楽しみです😄
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
どうなる
結構基本のストーリー展開の謎というか軸が先が読めず気になりました。ハッピーエンドのエピソードが多いかなと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
切ない
子供の頃から好きな作家さん。蕗くんにも幸せになってほしいです(^^)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表題作がジェンダーの話で意外だった。つらいが、好きになった気持ちに間違いはなく、時が経って結局彼はいい人だとわかったので読後感は良かった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
レビューが無いけど…
いつ頃の漫画なんでしょう?絵の感じからすると古いのかな?でもちょっと内容は気になります。とりあえずまだ立ち読みでは出てきてない表紙のコは誰やろ?!w
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き。
絵のタッチもなにもかも、ホントに大好きな作品。
登場人物並みにドキドキしたり、泣いたり、怒ったり…。どっぷり入り込んで読みました。
あたしもこんな人になりたいと強く思わされた作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こどちゃの小花美穂さんの作品です。
こどちゃもそうでしたが、恋愛要素だけでなく、ふかーいお話になっています。
心が見えてしまう珠里ちゃん、だからこそ繊細で敏感なんだなあ、と
陽太との別れを選んだのも自分自身の行動が許せなかっただけでなく、陽太が自分のせいで変わっていくのを見ていられないというのも優しいなって思います。
わたしは吏己との方がお似合いかなと思っていたのでこの終わり方が好きでした。
吏己の過去のお話を読んで、感情が欠落するのも無理ないなあとも思いました。
また、吏己にとって珠里が唯一無二の存在なんだというのもよく分かって、、
一読では勿体無い何回も読みたい作品です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
憧れます
先生に恋するって、ど定番なのに、やっぱりのめり込んでしまう展開ですね。うらやましい半分、現実では、難しいかなぁとか考えてしまうけど、やっぱり良いですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
水沢めぐみ先生の描かれるキャラ達の、ピュアな雰囲気が可愛くて大好きです。男性キャラもかわいい。照れ顔がたまらないです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい2人です
絵のタッチが大好きです。
2人の育ってきた環境や、価値観の違いに笑ってしまいます。
これからの展開に期待しています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白かったです!
池野恋先生の絵だったので、読んでみたいなと常日頃思っており、やっと買いました!
期待通り、凄く面白く、買ってよかったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とても良い
石原たくみさんの作品はありきたりじゃないのでワクワクしながら読めるし絵も可愛いので、とても良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すっごい好き
この作者さんのはどれもオススメ!これは短めだし、読みやすいです。とにかくちょっとしたことにときめかせてくれるし、ドキドキしながら読める。伏線らしきものも、ラストで私はどんでん返しされた感があります。まだ続けてもよかったくらいだろうに。とにかく好きです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!の一言😁
石田先生の作品が大好きで これも しっかり がっつり 読ませて頂きました。少女漫画って言っても、紆余曲折があって、人間関係が複雑に絡んでて、見事に個性的な登場人物が 内容を豊にして、そして、全然 飽きずに読めました。一気読み、おススメします。ハラハラドキドキしてください。キュンキュンはするかなー、しないかなーって感じですかね。恋愛が もちろん軸になってるんですが、胸キュンとは違うのですよ。なんて言うのかな、重い恋愛?ずっしりくる恋愛?そんな感じですかね。胸キュンな少女漫画ではないし、ヒロインが 明るい女子高生っていうわけでもないです。ちょっと訳あり家族の訳あり恋愛に訳ありな全て。すんごく 面白くて、時間を忘れて読めると思いますよ。エンターテイメント性、ばっちしです!😉
いいね
0件
もっとみる▼
-
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ちなの努力、複雑な友人関係、続々と変わっていく周囲の環境、明らかになる謎の真相…などなど、見どころ要素が満載に描かれている作品です。高級住宅街在住で貧乏生活というギャップはかなりインパクトが強めに感じられますが、それでも主人公は頑張ろうとしているところが良いですね。キャラとしては特に宇賀神が不思議なオーラを醸し出しているような気もしますが、最終巻での出来事は深く印象に残りました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
えーっ!?
1巻完結とは思えない面白さ!
もっと見ていたい!!なんかもっと続きが欲しいくらい
良かったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作者買い!
「私たちのヒミツ事情」から作者さんのファンです。絵も綺麗で、ストーリーもおもしろかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
前作から好きで読んでました。
絵もきれいだし、シリーズ化してもっともっと読んでいたい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高のマンガです
個人的にもっと読みたいと思えたマンガです。
こう言う面白い漫画はもっと増えて欲しいなとおもいました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こういう方向に
手作りが大好きでもそれを仕事にするとなると、やはりね。振られた彼のと彼女の分まで作るのはどうもね。その彼女の怖い事。涙は自在で別れさせた(怖っ)彼女への態度とか、絶対別れないとか、彼を思い通りにしようとか、スゴイ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き!!!!!
絵も好きだし話も好きな感じでした。
さすがおかざき先生
リスペクトです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵が好き
在り来たりな女子校王子様という設定ですがヒロインの性格も相まって1つ1つのお話がとても楽しいです。彼女自信のお話も楽しいですし、他の生徒視点でヒロインのことをどのように感じて接して、そして周りも成長していくストーリーです。所々にある4コマも可愛いです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
作家さん買いです。
先生懐かしくってつい買いWWW
りぼんの付録も持ってると思った。
寺ガールって居そうですね。
キュンとしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒューマンドラマ
絵が可愛いく試し読みしてみました。恋愛要素もありつつほっこり泣けるお話しです。
優しいお話が好きな方にはおすすめかと
お直し王子との今後の展開が楽しみです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
気になる
持田先生が好きで、そこから流れてきました。
無料分だけでも泣けてしまいました!
先が気になるけど、1巻だけで終わりなんですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
この奥さんは若くてもよく頑張っていますね?旦那の方はまだ独身気分が抜けていないみたい。奥さんばかりに頑張らせて、自分勝手で読んでてムカッとしました。でも最後は少し成長してきて良かった。これからも奥さんと赤ちゃんを大切に守ってほしい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ハッピーエンドを期待せずに!
個人的には、「かくれんぼ」が1番好きです。勇気を出すタイミングって難しいよなあと思いました。
ハッピーエンドを期待せずに、いろんな形の男女の想いを楽しんで下さい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めて読んだのは漫画アプリで、友達に教えてもらった17歳の時でした!
漫画が凄く好きで、オススメしてもらいました。
夜寝ないで全巻読んだ覚えがあります。
それほど見入っちゃいました!
私的には皆のその後が書かれていなくて気になっていましたが、、
逆に想像力が膨らむのでそれはそれで楽しいです!
あの時(17歳の時)に読んだのと、今大人になって読むのとでは、全然違う感じがしました!
特にかのりが、こうたと別れることを選んだあたりも、17歳の私ならなんで別れるのーって思ってたけど、
今なら、かのりの決断を私ならしてるなと。。
あの決断を高校生のかのりがしてると思うと、とても大人な考えだなと思いました!
えなと、かずみも後々どうなったのかすごく気になります!
えなは相変わらず女遊びするけど、かずみのことが忘れられない感じなのかな?
かずみはあの男の人とどうなったか。。。
アフターストーリーも見てみたいなと。。
読者目線でいくと、あの4人にまた戻って欲しい気持ちと、それぞれの幸せを見つけて人生楽しく生きて欲しい気持ちと半々です笑笑(誰だよ!笑)
1番大好きな漫画には違いありません!!
素敵な漫画をありがとうございました!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
みちるみたいな子、大好きです!
いつも元気でみんなに好かれていて、そのせいで後輩からもいじられたり(笑)
こういう女子から好かれる子がイケメンとハッピーえんどというのは非常に清々しい!
ハッピーエンドに大満足です。
こちらの作者さんの作品はこれが初めてですが、絵がキレイなので他の作品もチェックしてみようと思います。
いいね
0件
もっとみる▼