すべてのレビューを見る
テッパンの山田ユギ作品!オマケもナイス♪
紙版のコミックとかぶっていないのを試し読みで確認してから購入♪今日のクーポン割引もあって満足感アップ!日下くんが、チラッと登場してくれて、山田ユギワールド充実でした。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めちゃくちゃ面白かった!新人弁護士の早坂が主人公なんだけど、先輩弁護士の三上、片山、早坂の同期、視点などもあり。様々な問題を弁護していく傍ら、三上と片山の関係や、2人を変えてしまった過去のある事件などが紐解かれていく。そして早坂も恋をする…。三上の亡くなった恋人に瓜二つの人物も現れ遺産相続にも巻き込まれたり、とにかく読んでいて面白い。飽きる事がありません!ずっと読んでいたい作品です♡恋人同士になった早坂と片山、イチャイチャしたいので青信号になったら走り出す2人が可愛かった(笑
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白かった…
短編集ですね。
全部面白かった。懐かしい感じなのかな。
ギャグなお話以外は全部切ない系です。
胸が締め付けられる感じ。
最後の眠る男良かったわ…悲しい…
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
歴史好きな方に!リアルな武家小姓。
228ページ、主に武家もの、実話を基に5つの話。
なつかしい作者さん!
学生当時歴史物が好きで、いくつか読んでました。
(でも、私が好きで読んでた明日香の作品はシーモアにはなかった!)
BL枠組みでも描いてらしてたんですね!
知らなかったー。
でもこれ1冊だけのよう、貴重です。
少女漫画で史実を背景にお話をよく描かれていて、歴史ものには篤い方。
リアリティーのある当時の武士主従BL(小姓もの)の様子を知るには、最高の1冊でしょう!
腐向けではなく実際の世界なので、歴史の好きな広い読者層が読んで面白い。男性にもオススメできる。
小姓なんて表立ってないから、ある意味、歴史の裏舞台かもしれない。
後書きには登場人物の解説もあり。
(男女恋愛ものの作品でも登場させたことがあると暴露されてます、笑)
作者さんは有名な方を選んだそうですが、歴史に興味のない方にはわかりにくい人も多く、親近感もわきにくいかも。
(確かに脇役の名だたる武将は準有名人が多い)
史実に残る恋愛なんて、実際には悲恋ものが多い。
故に、ファンタジーが当たり前のBLにどっぷり浸かっている方には、好みじゃないかもしれない。
作者さんの作品で小姓もの(BL)がこれ1冊なのは残念です。
もっと、描いて欲しい!
でも史実を基にされてるだけあって、題材としてお話に仕上げるのが難しそう。
エンドがまとまりにくいものがほとんどでしょうし。
お話星4ですが、、好きだった作者さんのレアなリアルな武家小姓ものなので、星5で!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
良かった!
続編ですね!短編集ではあるけどしっかり前回からの続きCPの深追いが出来ていて恋人感が増してる!ドラマティック演出もマッチしてました!!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
番外編も素晴らしい!
三角関係が好きならでりこ先生の作品を読むべき!
本編の拗らせ三角関係も良いのですが、後半の読み切りの三角関係も素晴らしい!泣ける。
昔馴染みの三人が、それぞれ胸に秘めた恋心が、一人の死によって、明かされる構成。
切ない!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者さん買いです。
キャラ達のやり取りと雰囲気が大好きです。
どちらのお話も好きな人に一途で最高に良かったです。
子連れオオカミも良かったので、そちらを先に読むと更に楽しめると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
渋くてエロい
井上佐藤先生の10DANCE以前の作品もすーごく良くって大好きです!男!男!男!お兄さんというよりおっさんですがそれが良い。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
働きたくない
表題作が本当に好き。作家さんらしい、だめおじさんとイケメンのおもしろ一途な攻防。有能イケメンのなりふり構わない一途さがまたよい。一生続けられない仕事(2)に続きがあるので、そちらもこれ目当てに買ってしまった。正直これだけで一冊まとめて欲しい。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
切ないけどハッピーエンドになるお話が多いです。
なので最後はホッとしますが途中が切なくて切なくて…
子供の頃からの一途な恋のお話がお気に入りです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
すっごくよかったです。
色んなカプが見れてよかったです。ジャケ見てても 楽しい気分になるけれど、読んでいても 楽しい気分をくれる彼等でした。そして、おまけ漫画1と2があって 全員集合みたいに みんなのラブイチャがみれるんですけれど それが ほんと アンコール多めのライブみたいで 大興奮しました。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
泣いて笑って
泣いて笑ってまた泣きました。
絶妙なツボを付いてくる作品です。
読んでいて楽しいです。でもホロリときちゃう。
すごい作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
オヤジ的オフィスラブの究極。
いくつかの作品が収録されています。やっぱり 西田東先生のお描きになるガタイの良いオジサンたちの恋愛ストーリー、めっちゃ クセになります。どれも オフィスラブで 弁護士と検事のお話は 切なさがあって、ちょっと しんみりしました。どの作品も 最後は 彼らなりのハピエンだったと思います。みんな、少なくとも 恋が実っていたので、そこは 良しですね。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
味わい深い作品を生み出す先生の一人。
今回は5短編+描きおろし3頁です。
その描きおろしでさえ、空気感が色を帯び言葉ひと言ごとに味が染みわたります。
リーマンそれこそ枯れリーマン好きな私にとってご馳走もいいところです。
本作は切なめのお話が多いです。
ウィットにとんだコミカルさのお話がスパイスになっていて、切ない作品のおいしさを引き出しています。
特に1編目と5編目のお話は恋する二人が正直であるための純愛すぎて静かに悶えました。
悶え悶えてこの悶えどうしよう…と言うところで+3頁の描きおろしです。
最後にすっきりフルコースか?
うまい、うますぎるです。
**196ページ**
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
たうみまゆ先生、お父さんありがとう
893のお話面白かった!畑中くんが若と駆け落ちするために15年かけた執念たるや…頭も切れるしやる事ぶっ飛んでて面白いな。目上を攻めている感に興奮する(笑)ちょびっとわかるけどなww 陽炎編の金本さんもよかった。動じないところとか、少しのことでピン!と勘付くところが金本さんすごいなー。
真面目長屋も短かったですが、心掴まれました!これ単行本にして欲しいな♡
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
メインは譲二とアキラのお話で、他短編が2つありした。でも全部に死神ブラザーズが関わってるので、シリーズ感があり楽しかったです。確かに子供?な死神は可愛いけれど、やはり譲二が1番好き!個人的にはアキラは可愛いけど見た目が幼くて、せめてもう少し体格がいいか、年齢が20才くらいだと良かった。でも健気で一途で真っ直ぐで、可愛すぎてそりゃ譲二も落ちるわ(笑)。あごひげとヤ/クザで有能なんて、攻めとしてもろタイプ。カッコよくて、色気もあって、素敵でした!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
満足感高い短編集。
どれも短いお話の詰め合わせですが、どれも満足感感じられ良かったです。特に嘘と秘密が恐ろしくて好きでした。双子のやつも面白かったですし、、、ひとつのふとんは兄妹愛と性愛の曖昧な感じがやんわりと描かれててもっと見たいともここで終わっておきたいとも感じる絶妙なバランスのお話でした。やや古いですが、そこも趣があり良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どのストーリーもせつなくて胸がキュと締め付けられました。
私は『悪い癖』が好きです。
どんなに切なくてもハピエンなのが救いです
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
読んでよかった(^_^)買ってよかった(^_^)v
作品紹介に『麗人初コミックス』って書いてある通り、20年くらい前の作品の短編集です。めっちゃ良いです(^_^)
不思議で独特な世界観の少し薄暗い物語…なのに、そんなに暗すぎないし辛すぎないし、むしろ面白い!
最後の物語『光る道』だけ少し辛いけど、キラキラ光る道がきっとその後を明るくしているような雰囲気にも感じます。
なにより表紙が秀逸すぎる可愛すぎます!
絵が大好きなんです!(^_^)
明治カナ子先生の唯一無二の才能が詰まった珠玉の一冊だと思います。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
最終作
士官学校卒業後
二二六事件を舞台にした、タイトル作品
桐島と高橋の最後の話に涙します
短い作品ですが読みごたえはあります
同作者の「しのぶれど」を読んだのならこの作品は外せません
5作の短編集です
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
192P、6作品+おまけ4コママンガ。どの作品も面白かった。1番はじめの「SET ME FREE」の好きが拗れた気持ちのまま拗れた関係でしか繋がることが出来なかった主人公とそれをずっと許してきた彼。凄く心をくすぐられた。許してきた彼の友人たちが見た表情が気になって仕方ない。どんな表情をしていたのだろう。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
古い作品だけど
古い作品のようだけど購入したら間違いなしの内容。昭和の恋、最高です。
2人の揺るがない関係がとても素敵ですね。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
匂わせラブ。
表題作の会社員と窓ガラス清掃員の恋の話は なんか とっても いじらしくて、気持ちが キューってなりました。この一冊は 短編集ですが、どれも ほんとに 読み応えがあって リーマン ラブがメインで(最後のは中世のある国での話)ラブラブというよりは BがLになるような匂わせ感たっぷりで ニタニタして読んでしまいました。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ユギさん🖤
ユギ先生もそろそろ30周年 とか思いながら 再読 死ぬほど再読してますが。
今は 長編の多いBL界ですが 短編集のコミックが結構当たり前だった頃が懐かしい。短編の上手い作家さん。少なくなりましたね。残念です。
この本 もちろんどれを読んでも楽しめますが、やはりイチオシは 明烏 ついでに言えば 今何処で購入できるか知らないけど BLCD 愛かもしれない に 入っている 音声と共に読むと イチコロです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
何度でも夢中になれる
ユギ先生のお漫画は何度でも何回でデュフデュフなってしまう。
なんでこんな漫画を描けるんでしょうね。
いや、不思議です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ガチムチガチムチ
表紙はイケメンDKなんですが…ガチムチおじさんてんこ盛り短編集です。1つ『お情け無用』がなかなか癖の強い作品です。私、基本的には先生と生徒でやっちゃうとか、無理矢理とか、ショタとか警戒気味なんですが、内田先生だと全て吹っ飛んでしまうんですよね…。全然嫌悪感が湧かない。本作はとにかくオジサンオンパレードです。漢らしくてナヨナヨしてないオジサンが、可愛くなるのが最高…!包容力がスゴイ!尻で抱くとはこういうことですね。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
江戸時代、明治時代の背景。オムニバス
佐根市×善介
女形の役者と手習い所の先生。バックで目交いがいやらしくあるのはこの2人だけです。
他の作品は、ランデブーだっだり、身請けされたり。
陰間っていう感じじゃなくて、庶民のBLです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
読後に残る背徳感
6作品の短編集ですが読後の余韻が凄かった。
喜怒哀楽いろいろな感情を溢れさせますね〜。どれも凄い背徳感・恐怖感・嫌悪感・高揚感・なんとも言えないモヤモヤ感もあるし、サイコ・ホラーだけでなくエロい感もたっぷり。ヒェ〜ウワァ〜!とゾクゾクしたけど面白かった。4作目はラストにエ⁈と驚きました。冷え冷えした心に、最後の6作目の2人のやりとりにホッと癒された〜。あとがきで作品ごとのコメントが面白かったです。
何度も読み直したい作品だなぁと思いました。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ちょっと古い作品です
最初の方の絵柄も。絵は後ろにいくほど上手くなられてます。古め本なので痛々しいシ-ンもありますがエロも結構あって青春って感じ。可愛い微笑ましい所もあって良かったです
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
2作目はいよいよTJ教官がメイン!
いや〜『ナイトコール』で圧倒的オーラを魅せつけた高野教官(またの名をTJ)がいよいよメインキャラとしての御登場ですよ。と言っても主役は浅岡くんなので、チラチラと姿を見せるだけなんですが逆にそれがいい。台詞も少ないのですが逆にそれがいい。要するにTJ、出ても出なくても存在感抜群なのです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
様々なシチュでの平凡な男達の恋物語どれも面白く読み応えあり◎
1:〈表題作〉
『目を閉じないで』内〈言葉にできない〉の、仕事がデキるチャラ男で強烈キャラだった小林次長編♪
経営コンサル小林×損保会社荒木部長の話。
大手損保への吸収合併が決まり、合併推奨派の部長の身も心も擦り減った隙間にスルスルと入り込む小林との独身オヤジに〈恋をしましょう〉は、砂漠のオアシスの様な魔法の言葉◎息子君にも響いたおたまじゃくし発言は名言(笑)面倒くさい独身オヤジ二人のややこしい恋の始まり最高◎
2:銀行支店長西尾と強盗和也の駆け引きにも愛を感じ。
3:同期同僚で昔ライバル関係だった二人(南部×広瀬室長)が出世の差が開くも、互いの素顔を知る同士ヘタレで遠回りなモダモダも良き◎
4:八つ当たりパワハラDV春日課長と癒しのピエロ君の話◎
5:トップ営業マンが激務から妻子に逃げられアルコール依存症で休職。転落した彼を献身的に支える後輩が離れて、再起した後の再会まで。
6:〈メモリアルデー〉は『目を閉じないで』の花田次長×村上CPのその後〜面白かった◎村上君の誕プレに悩み、また思い込み嫉妬でひとり暴走する次長の可愛さ(笑)虫除けにカメムシの香水とか(笑)村上君いいヤツ♪
・あとがき笑いました(笑)
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
星4,5。古い作風だけど、内容は濃い。
204ページb、表題作のほか3つ、計4作品b。
普通だったら4作品も入っていれば短編集と呼びたいけど、これはとても短編とは言えないほど、それぞれの話がしっかりしてる。
内容量的には2冊くらい読んだ感じの読後感。
絵も作風も今とは違う一昔前な感じであまり好みではなく、そこが残念でしたが読み応えはありました。
最初の2作品はどこかコメディ調なところがありましたが、3作目の遠い情景(2話+番外編)は義兄弟の重いミステリアスな話でどっしりな読み応えがあり、一番好きでした。
ページ数も多いし、なんでこれが表題作じゃなかったんだろ?
思わず義兄を応援したくなる、先の話が欲しかったです。
作風も古いし今のBL読者には受けが低そうで総合的には星4くらいなんでしょうが、内容がしっかりしていたので、おまけの星5。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一回読んだだけだとタケのミネに対する感情が分からないんだけど、後書きで「タケの初恋はミネ。」と、番外編の2を読むんで読み返すとしっくり来る。
もちろんタケの感情の変化ありきなんだけど、拾以外の二人の感情の変化が分かり難かったので。
こんな三角関係、読んだこと無くてハマってしまった。
番外編も全部買ったけど、まだ欲しいほどハマった。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ツタ先生 絵が好き、話の運び方が好き。 読んでいて展開がガッカリしないので好きです。
表題作とそのスピンオフが一番好みでした。特にスピンオフで彼女にケジメをしっかりつける所とか好感!他に短編3篇入ってます、それぞれ味わいが違って良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
いやぁ、良かったです。
キャラが良くて、見せ方が良くて、たまりません。
どのお話も余韻を楽しめます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者先生買いです。絵もストーリーも、いつも好きなので安心して買います。
今回もよかったですー。ちょっとクセのある登場人物がいっぱいで、最初はハラハラしてたんですが、やはり面白かった。好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
なかなか
おもしろかった!ラブコメ!切ないのか!アウトドア!きになります!おもしろかった!なにげに、まきさぁーん。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
10DANCEの作者様ですね
10DANCEも、もしかしたらこちらの作品のように「子持ちのお話になっていたかも」という設定を知り、前から読んでいて得した気分になりました。こちらの作者様は子供の仕草や表情を普段から身近で観察しているんでしょうね、もしくは子育てした事があるんでしょう、とても具体的に活き活きと愛らしく描かれていらっしゃいます。そこがお話に現実味を持たせ、一気に感情移入してしまいます。流石、井上先生お話の転がし方が上手いなぁと感心します。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
フェチが過ぎる!!
全部で4話入ってます。ばなな先生のお話って変化球が多いですが、今回も期待通りに癖満載です!特に表題はフェチに刺さるエロさだったなぁ。あーゆーネチネチした描写ばなな先生上手ですよね!!読みごたえたっぷりなのでお勧めです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
人が常軌を逸していく様
※ほんの軽いネタバレあるかも?(話の内容までは分からないようにしてます。)
びっくりしたなぁ、、、ハピエンキラキラでは終わらないとは思ってましたけどそうくるとは。
正直主人公2人が狂ってます。2人とも魔性の男なんでしょう…周りの人を狂わせてしまう。そんな2人が揃ったらそら恐ろしいことが起きてしまいますな😅
というより狂った男が魅力的なのかもしれないな…。
最初は暴力的な性欲だったはずだが、次第に執着していくかんじが狂ってて怖かった。そこに愛はあったのだろうか…。あったとしてもかなり歪んでいる。涼馬もおかしいしみんな変だった。姉が1番怖い、なぜ弟を解放してあげないのか…。姉弟ともお互いに依存し合っていたのが窺える。あの子どもをみると色んな考察ができる。描かれていないため定かではないけど姉視点での語りも見たい。あとがきにありましたが、伏線が回収しきれてないのが残念。最後まで描き切ってほしかったし、あとがきにあれを描かなければ「真相は本人たちしか知らない」キリ✨みたいに読者を騙せたのに…。力尽きただけかい😅と残念に思いました。でも高評価なのはそれを抜きにしても面白かったからです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
愛が行き過ぎてお馬鹿になってる人がいます
天然タラシの山口とやんちゃ坊主石川の、体から始まるドタバタBL王道作品です。王道作品っていわばワンパターン作品でもあるんですが、この作品は違う。山口の男っぽさと一途さと馬鹿っぽさのバランスが良い。石川の破天荒さと純情さと馬鹿っぽさのバランスも良い。要するに2人揃ってだんだんバカップルになっていくのが良い。特に山口の石川への執着ぶりが馬鹿っぽくて色男が台無しになるところが最大の見所です。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
いいです!
1話目の話がとってもストーリーも絵もエロも全てがバランスよくとっても良かった
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
嫁
代表作含め 嫁を交えたストーリー切なくて
考えてみて誰しも好きになれば相手の性別なんてにのつぎになるのなら
もうそれに名前を着けてわざわざ傷つけ合わなくもよくならならいかな?
そんな事考えた作品になりました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
3作目にしてようやくTJの名前が判明!
結末は『コーリング』で分かっていたのですが、シキの感情の変化と背景を理解する事ができました。浅岡とTJはだんだんとTJが甘くなってきたかな…。きっとTJも寂しさを感じるお年頃になったという事でしょう。それはさておきとうとうTJの名前が明かされたのですが、その名前の色っぽさに鼻血が出そう。名前聞いただけで妊娠しそう。ギャップが凄くて少佐がふざけてTJと呼ぶのも分かります。最後までありがとうTJ、最高だよTJ。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
良かったです。
他の作品を読んだときに凄くモヤモヤしたので、購入を躊躇ったのですが、このお話はすべて良かったです。
ドロドロ感や悲壮感や浮わついた感情がなく、どの主人公達も真っ直ぐに愛情を貫いているから、心がきゅんとなりました。
ラストの書き下ろしはめっちゃニヤけました!!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
男性の力強さと色気
大好きな春抱から同作者さまのこちらの作品へ。表題作のイキってる笑やんちゃな17の二人も良かったのですが、別短編「タイトロープ・ウォーカー」が面白かった!ストーリーよくできているし、一枚も二枚もうわての受けがとっても魅力的。先生の描く男性は力強さと色気が同居してて大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
時代物♪
4~10を購入。時代物大好きなのでとても面白かったかなり流血ありますので 苦手な方はご用心。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
流石だと思います
絵が独特です。濃いいですがギャグも濃いい。独特のセンスで楽しませてもらえます。笑える。何て言うのか突き抜けてますねぇ色々と。疲れた時に読むと凄く元気になれました。パワーありますね
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
こちらも全部良い
フェイクのようなコメディも好きなので、続き読みたいです。ササクレの矢嶋さん嫌いだったけど、挽回してくれてよかった。そして、迷えるの御園生さんの成長にびっくり。滝川が幸せそうで嬉しいです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
好き…
渋沢さんがカッコ良すぎなのです…渋い
サブキャラもいいですね。先輩ホストがカッコよくて!
そしてハートくんは可愛くてたまりません。
絵柄も雰囲気も大好きです
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
鹿乃ワールド、フル全開(エロラブ)!
短編集なんですが、ごりっごりの男たちが せっくsなのか、運動なのかわからんくらいの激しめなやつをかましてくるシーンが どの作品にも収録されているので、目を閉じるのを忘れて読みました。艶めかしいっていうよりも 腹筋や背筋ワークアウトしてる感多めのせっくsでした。それから 高校生男子が めーっちゃ 老けてて 笑っちゃいました。でも そこが 鹿乃ワールド! それから、それから、ブルと歩けば。。。が ちょこっと収録されてます。もう なんか エッチしてる時に にわとりも混ざってくるし、もう キャパオーバー(爆笑)。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
どこまでもオジサン
バラエティに富んだガチムチおじさん短編集。『だまって泣いているのです』に出てくる不破さんの続編も入っています。甲乙付けがたいですが『理由など知らない』がとても良かったです。巻末のおまけマンガで、あの人がゲストに来た!とかこの人たち繋がってるんだ〜とウキウキしてしまいます。どれだけオジサンが出てきても飽きない!定期的に摂取しないとオジサン欠乏症になりますね。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
星4,5。死妖飢のスピンオフも!
213ページ、短編6作品(表題作のみおまけ6p付)。
独特で個性的な絵ですが、試し読みがOKならぜひオススメ!
作者さんらしい個性的な味のあるお話ばかり。
バラエティに富んでます。
どちらかというと男性誌にありそうな絵で女の子とか色っぽくて可愛いのに、中身はしっかりBLです(笑)。
ただしBL慣れしてない方が読むと、びっくりするかも?
優しい綺麗系の甘いマスク、男らしいムサさ、可愛い系と描き分けが上手な方ですが、見た目でどちらかわからない展開が多いので、どっちだ??と思いながら読むのが楽しい作者さん。
2つ目のプロレスの話は、どこかの短編集に入ってるプロレスの話のスピンオフです。
死妖飢も試合で登場してます。
あの話が好きだったので読めて良かった!
3つ目の親子に拾われたヤンキーの話も好きでした。
優しい父もいいけど、漢っぷりのいい小学生の息子がめちゃかっこよかった(笑)!
将来が楽しみそうな、、これ、息子が成長した頃の話が読んでみたい(笑)。
短編だし読み応え的には星4くらいなんでしょうが、それぞれ個性的なお話で好きな作者さんなので、応援も込めて盛って星5で。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
【ため息の温度】高校生純×家庭教師佑也。身代わりモノ。これ好き〜先生の儚い美しさに惹かれる。年上の秘めた想いが伝わらない切なさ。最後純が頑張ったシーンに涙出た(^^)いいカップルになりそう。
【三部作】大学生慎也×美容師秋本の拗らせた面倒な年上モノ。魔性の薄幸美人でいて我の強い年上がなかなかの厄介者(笑)真っ直ぐ素直な年下と逃げ腰の年上、対照的な二人のすれ違いは最後までドラマチックだった。駆け足すぎたのでもっとじっくり読みたい二人ではあるけど、秋本さんの節操なしがやっぱり不安だな〜。
【松竹梅トリオの学園モノ】ラブコメ笑った〜!!
先の2CPの鬱々とした気持ちを吹き飛ばしてくれてスッキリ(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
全てがラブで面白い😍
作者サマ買いです🍒何度も読み返して、その度にギュンがぶり返すから不思議😄
個人的にはラブコメが群を抜く面白さな作者サマですが、切ない作品も深みがあって、読めば別の扉が開かれること間違いナシです💗
あぁ~…出来たら古い作品の続編とかも、すごく読みたいよぅ😄
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表題作にうっとり。設定が噺家というだけに明るい会話の中に感じる胡散臭さ!そして完全ネタバレになるけどその胡散臭さが全て真実で彼の誠意だったというオチ。その彼が真剣に言い放ったたった3文字『行くな』の台詞…カッコいいとはこういうことさ、ベンツクベンツク。※この作品はデビュー作を含む初期作品集です。猫田リコ先生はデビュー時から完全なる猫田リコ先生だったという事が分かりました。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
好きです…
作家さん買いです!短編集ですが、ストーリーも安定感バッチリ…購入して大満足です…先生の作品大好きです!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
にゃんこ
もんちゃんかわいい丸っこくて。帰宅後飼い猫ときゃっきゃしてるの和みました。自転車のお話はアモーレな国だけあって?セリフがおしゃれ。兄弟のドタバタは面白かったけど、弟カップルの方がかわいすぎて結婚する兄カップルがちょっとうざいくらいでした。別にお前らのエロ見たくないこっちの初々しいのが見たい。幕末の話は時代劇ではありがちな悲恋ですが、やっぱり切ないですね。後日談でちょっと救われました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
星4,5。ベタさがない良作の短編集。
212ページ、短編5作品(1作目三日月のみおまけ描き下ろし4p付)。
作者さんの短編集が面白かったので、そういえばこれも持ってたんだと久々に再読。
作者さんにはまってきたせいか?独特な作風に慣れてきたのか?前回読んだときより面白かった。
短いからどうしてもあっさりしてしまうけど、短編集とは思えないほど一つ一つの話に味があって面白いのは、作者さんならではでしょうね。
どれもあまりない話でキャラも良く、短編にありがちのベタさがないのがイイ!
たまにある手抜き絵がコメディ風味が足されてて、ツボでした(笑)。
どれも好きでしたが、最初と最後の話が好きでした。
ほだされるオヤジと理解ある納得いかない息子(1作目)、驚く当て馬の少年(2作目)が良かった。
<収録順に作品のキャラ>
1作目三日月の君:父親代わりの坊主先生に恋する少年。
2作目愛されてもいない:足のない元警察官に負い目を感じる元不良少年。
3作目やわらかな温度:ぬいぐるみが抱き枕のリーマン。
4作目表題作:ストーカーに悩む従兄弟頼りのリーマン。
5作目甘い躰:不具の坊ちゃんにケーキで餌付けされる使用人の子。
内田カヲルさんのお話を読んだばかりのせいか、ついオヤジと見目良い若者だと逆パターンを予測してしまい、、フツーなはずの展開がかえって新鮮で意外に感じてしまいました(笑)。
お話的には星4くらいなのでしょうが、短編集としてはかなり質の高い当たり作品なので、応援もこめておまけ星5。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
「日向」オススメ( *´艸`)6cp◎
1:『日向』
写真館の死別シンパパ 奨一さん×両親から虐 待されていた少年 走の話。毒親から受けた傷は顔や難聴や心まで、ボロボロで孤独だった走がやっと辿り着けた温かな居場所 奨一さんとルリちゃんが居る家で、短い中にとても感動がある話◎ →【夢に飛ぶ鳥】内の「真夜中の太陽」が続編。
2:『微笑みの日常』
同僚モノ。威圧感ある岩切チーフ×新人麻生。笑顔を独り占め♪
3:『恋人の飼い方』
エリートの溺愛◎照れる〜!
4:『思惑の所在』
DKモノ。可愛〜い七生×強面阿南のギャップ愛♪番外編も◎
5:『暴走進化の行方』実兄弟モノ
6:『東にある宇宙』これは悲恋。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
強い愛
この2人のように強い愛で結ばれていたい。
お互いに一度は諦めたものの再び蘇った愛。
強烈にお互い惹かれ合って、論理的な説明や理由が追いつかないまま始まった強い縁。
たぶん叶わなかったとしてもお互いに死ぬまでずっと覚えていたんだろうな。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
さすが
短編集なのにココまで読ませるとはやっぱり内田先生のお話は面白いと再確認しました私はホストの春人と怜一の話が好きです誘い受け…。いいです(バカ?)
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
4CPのストーリー
やっぱりハズしません!! エロエロなのはもちろんのこと、短編でも楽しめるストーリーが満載です。
(~5話)見どころの通り、着てる物が透けて丸見えの力を持つ高校生・皆口と、波長の合う人間の心の声がまる聞こえの臨時教師・マモルのエロラブ・ストーリー。ギャグっぽい軽いノリでありながら、ちゃんと 恋愛したい って気持ちがあって、しかもセリフから絵から、エロエロっした!!。
(6~8話)自分がタネらしい、昔別れた女のコドモが突然現れ面倒見るハメになった水商売の社長・平井アサトは、ガキの世話のために家政夫を雇う事にしたが…。 刹那的に人生を送っていた平井に、恋を意識させるきっかけとなって、良かった。
(9・10話)『あなたが欲しい。』の社長で馬主の哲也×社員で馬馬鹿の浩兵CPの続編(番外編?)で、新キャラのジョッキーも交えての、混線模様のトライアングルラブ。いや、混線してるのは浩兵だけ? 面白かったけど、アブナイ予感…。
(11・12話)母親が働き横領を重ねる会社の御曹司で友達だった日滝に、一生仕える約束をして身体の相手もしている考(コウ)は…。 元々仲が良かった親友で、互いの気持ちがシンクロするまでに遠回りしてきた感じでした。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
裏切られた
半額セールと割引にする為の購入数合わせとして内容はあまり期待せずに購入。題名からドロドロを予想したのですが、全然違いました。SMではあるのでしょうけど、痛いとか酷いとかはまったくなく、思ったよりストーリーがしっかりしていて良い意味で裏切られました。表題作も良かったけど、葬儀屋の息子のお話はジンワリと心に沁みて良かったです。短編でストレスなく読めました
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
本橋先生の作品。ちょっと古い作品ですが、変わらずちょっとコメディタッチな作品です。ぼかしが酷い…。美しく絵柄が台無し…。そこが唯一不満です。ハウスボーイワタルくんが行く先々で旦那様を癒しまくります。博士のことがわからずじまいでしたのが残念。私的にはワタルくんはセクサロイドなのかなぁって思っていなんですけどな。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
懐かしい
本橋先生の作品に久々に巡り会えてびっくりしました。懐かしい気持ちで読みました。ラストの本橋先生のエッセイコミックが読めて嬉しかったです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
可愛いっすね
読みながら思い出してきた作品もあり、可愛すぎるー□□□□□□
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
全部で6作品入ってます。表題作は紹介文の通り。HAPPY ENDです。田舎では同性愛者はツラいだろうなあ。2作目、高校同級生。でも恋人同士ではありません。ノンケリーマン彼女有りと親友の作家。ある日実は自分はゲイなんだ、と作家から打ち明けられたリーマン。恋人も紹介され、偶然Hしてるとこも目撃してしまい…。リーマンの彼女が男前です。3作目、2作目の作家の高校時代と、その後。親友(2作目のリーマン)への恋心、男が好きな自分を持て余し、行きずりの男に身を任せたその日に出会った年上の男、そして一緒に過ごした1日とその後。この2作、好きでした。4作目、高校同級生。卒業時にダメ元で告白したら叶っちゃって、その後も順調に付き合いが続いていたが…。意外なオチでした。嫌いじゃない。5作目、片想いの相手から、女の子に諦めてもらうために恋人のフリをしてくれと頼まれたゲイ。1日恋人として過ごしたけれど、フリであることがツラく…。6作目、ファンタジー・コメディ。ち◯この精って…。すでに恋人同士の話ですが、ち◯この精が活躍します(笑)667回(確か)ち◯こを擦ると出てくる精ですが、そんなに擦って大丈夫なのかとそっちが気になった。もう1人魔人が出てきますが、いや〜今後を想像すると…笑えます。長くなりましたが、全編読後感いいです。Hシーンはあっさり。楽しい短編集でした。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
星3,5。5つのお話。古い作品。
220ページ、表題作2話で半分弱+短編4つ。
すべて90年代の作品。
絵もお話も一昔前の感じでした。
絵があまり好みではなかったです。
実写ヒーローものの悪役パパのお話は好きでした。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
一見シリアスに見えるラブコメ短編。
204ページ、表題作含む短編5作品b。
絵が好みではなかった。
少し昔風?
ふた昔前にこういう絵が多かったような。
お話自体はラブコメ。
普通に面白いオチのあるようなお話。
ただ今時BLに多いキャラの可愛さ?キュンとか?はあまりないかも。
絵かキャラの性格に魅力(萌?)があったら好感度高かったかも。
星3,5ですが甘め4で。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
とても良かった
作家さんのずいぶん前の作品で、4つのお話がはいていてページ数が200ページ以上あり、割引されていたので読んでみました。サスペンスの様なストーリーも1つあり、面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
どの作品もいい!
表題作が一番好きですが、どの作品も大満足です!ハンサムな攻めがイケメンばかり。王道の美形を堪能できます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
無題
運営へレビューを削除してくださいレビューを削除してくださいレビューを削除してくださいレビューを削除してください
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
私の脳内かと思った
私の性癖ドンピシャすぎて、あれ?先生、私の脳内見えてます?って思っちゃった(笑)。おじ受けも死神もヤンキー(風)受けも、血しぶきも、大好物ばかり。ちょっと絵が時代を感じるけど、その時代の私がまさに妄想していた通りで、勝手に同志認定しちゃいました。各コミックの中表紙?の羽の生えたお兄さんがめっちゃ好み過ぎて、チマチマ先生の作品を集めてます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
なんてゆーか…面白い。
ヘビーになりそうなネタもそれほど突っ込まず、
さらりと読みやすい展開に持っていってくれるのはこの作家さんの面白いトコロだと思います。
表題作以外のお話もありますが、こちらは結構ディープです。
不幸モノでは無いので、もやっと感はありませんが、苦手な方もいらっしゃると思います。
苦手な方はご注意を。
あ、もちろんエロは濃厚です!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
当時、紙で本を持っていましたが、引越しをきっかけにほとんど手放しました。この本は印象に残っていたので、電子で購入しました。どの兄弟の話も好き。教授の話も良い。卓球は・・、衝撃です。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
良かった
作者さん買いです。短編集でしたが、どの話も読み応えありました。ずいぶん前に読んだ本ですが、また読みたくなり、購入しました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
他所購入作品の為参考迄。208P、表題作含む8作品(描き下ろし1作品)+まんがみち(あとがき)。収録されている「LIVE & LET…」の続編が単行本「目を閉じないで」に描き下ろし収録の「LOVE・HATE」。どの短編も人の情け無い様を隠さずにコミカルさを出しているかと思えば心の一点を突いてくるような作品ばかり。面白い。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
マスコ先生ワールド全開😃
作者サマ買いです😄シットリ系も素敵な先生なのですが、ワチャワチャのラブラブなお話が、特にお上手だと思っています😺初コミックで、作画もタッチが初々しい~😄
久しぶりに読んでも、やっぱり大好きな作品です😁
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
1作目にして教官の魅力が炸裂。
『ナイトコール』がすこぶる好き、特に教官の見た目や謎めいた言動がカッコよくて続きが気になりました。『コーリング』は全作品(3巻)を俯瞰で見たような作品なので、後々の作品のキーとなってます。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
双子にやられました
心優しい電気屋さんと美少年の恋が微笑ましく、双子の弟がかわいくて目が離せません。この話一本にして欲しかったです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
直野さん作品はどれも愛があるから好き〜4CPとも好きな話で、おまけ漫画も面白かった。
1:苦学生の米泥棒 森×お米屋・大家 川田。小さな巨人の川田さんがちっちゃかった〜けどカッコイイ!体格差と年の差と二人の誠実さがいい。
2:森くんのバイト先ホストクラブの オーナー永都×彼に育てられた光生。永都がぶっ飛び過ぎのおっさんで横暴×健気の典型的CP。永都の方が光生に依存してる面白いCP。いってらっしゃいのキスが(笑)
3:吸血鬼ハーフ×叔父。これもっと読みたい〜!!!叔父さんが独身の理由もそこなのかな(笑)
4:高校生の従兄弟同士の夜な夜なムフフ( *´艸`)これも良かった♪
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
7カップル収録
普通なら短くて物足りなく感じそうなのに
流石直野先生!
まぁ、股間は白抜きだが( ³ω³ )汁描写でエロくなってるし
大満足だった(๑¯ᆺ¯๑)どの話も良かった🖤
あっ!昴君!💢殴るのはダメです!!
直野先生は作品でほぼほぼ流血があるのが
苦手な人は苦手かも(¯―¯٥)これは、全然大人しめだけど💦
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
素敵な萌えギャグ漫画♪
CJ先生らしい、可愛くて面白くて泣ける素晴らしいBL?萌えギャグ漫画でした!
ちび太ちゃんに萌え死にそうで大変でした!>_< 神様ありがとう!>_<
CJ先生、シーモア様、素晴らしい作品を有り難うございました!
※参考※BL要素薄め中の薄め、セクシー要素ほぼ無し、ギャグ要素濃いめ、でございます!
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
泣いた…
短編集なのにヤバい位面白いです! ギャグからシリアスまで色々詰まってて、おかしくて涙が出てたと思ったら今度は感動して泣いてました
3・4・5話あたりはギャグです。一番笑えたのが5話の話ですね 社内恋愛ラブラブ中の部長と社員。部長は大好きな彼がどんな姿になっても愛してる!と言う位彼にメロメロところが、出張から帰ってきた部長が見たものは、ちょっと見た目が変わってしまった彼でしたモチ~(笑)さあ部長の愛は本物か8話あたりからシリアスになってきます。表題作やっぱりよかったです ロボットとの恋愛… やっぱり一方通行的な気持ちになってしまうのが寂しいけれど、このストーリーにはお互いに想い合ってて愛がありますね… ラストのあの1シーン、心が震えました 涙が止まりません! でも、悲しい結末ではないので、ぜひいろんな方にも読んで頂きたいです
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ここの主人公達、八割がた怒ってます。はい、私男の人の怒る瞬間がとてもヘキなのです(もちろん二次元の話)。だって怒るってことはそこに何某かの理由があるはずなのですから。そして八割がた怒ってる中での二割のデレがそれはもう稀少価値で重要でピュアなのです。それにしても今回も猫田先生の描くワイシャツのしわとか、指先の動きとか、腰ではくズボンのこなれ感とか、とにかくすべからく完璧で魅せられましたね。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ほっこり、元気になる
別名で結構真剣なファミリーなお話描いてらっしゃいますが、こちらはさすが本領発揮です。
まるで遊園地みたいに面白いお話を描かれる方ですよね!!勢いがあって、でもやっぱりなんだか優しくて。
とても楽しかったです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
スキv
ちょこっとだけ読むつもりが結局全部読んじゃいました!
短編集ながら、この作家さんの世界にハマってっちゃって、ついつい一気読みしちゃいました😃
クセのある作風は、ハマると病み付きになりますね!
絵柄はとてもマッチョです。リアルめなマッチョなので、線が細い感じのBLが好きな方には苦手かも。
でもストーリーとか漫画自体がよく出来てるので、多分読んでいく内に気にならなくなると思います。
エッチから入る感じの恋ですが、2話ずつの短編でちゃんとラストにハッピーエンド感あるのはいいと思います。
エロのぼかしもあまり隠されてない方だと思います。
美マッチョなエロだから、ハードだけどキレイだったというか、非現実的っぽいのにリアル感あるというか‥えーと。とにかくイイんですよ!(笑。ボキャブラリー低くて上手く言えませんが、個人的によかったということですw)
BLだし、ちゃんとエロいのに、普通に面白い漫画を読んだような読後感がありました😃
なんだかマイナスをつけたくなくなるような漫画だったので、評価は5です✨
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
オジサマものです。大好きなんです。こちら、懺悔というコミックスに一話目が収録されてます。義父と婿という関係ながら、実は恋人同士…。世間は2人を放っておいてくれません!イケオジとイケメンですから。愛が溢れそうなイケメン婿の熱情が溢れてます。そしてリバ。社員旅行ではもっと気をつけないと!!鹿乃先生。いつも素敵なえ○ありがとうございます。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
『スワール-swirl-』『光木八尋の甘美な憂鬱』両編は『南美隆輔の傲慢な正餐』のスピンオフ。竹強会の若頭補佐の南美隆輔と顧問弁護士の国木理央の当て馬となった若頭•豪太郎は幼馴染のカリスマ美容師•光木八尋に髪をカットしてもらっています。長い付き合いで豪太郎の落ち込みを感じた光木は、豪太郎の失恋相手が男性と聞いてショックを受け、手にしていた刃物で豪太郎を脅すように関係します。かつて豪太郎が「ホモは嫌いだ」と言ったことから豪太郎と距離を置いてきた光木ですが、豪太郎の発言の背景と真意がわかり、両片想いが成就します。本編ではわからなかった南美の服役理由もわかります。『ほんと報われない』スイーツ開発をする部署の田名川部長と笹村くんのお仕事BL。年上メガネ受けの可愛さが堪能できます。『糸も半ばの物語』『糸、各の物語』小説家の剛と、その娘のまりんが連れてきた和兎のお話。ネグレクト家庭の和兎をまりんが家に連れて来るようになったのはまだ二人が幼い頃で、それから和兎は剛に支えられて成長します。『花影、揺れる』秋吉双葉は高校時代の淡い恋の相手と教育実習で再会します。同時に自分を脅していた先輩とも顔を合わせます。初夏の日射しに揺れる花影の下、想い出が上書きされます。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
(*^_^*)
オマケで★5個です♪神崎先生好きなので。全体的に面白かったです。今回もエッチで良かったです(^^*)
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どの話も好きです。ずいぶん前に読んだ本ですが、また読みたくなり購入しました。最後の話が一番好きです。最後までハピエンになるか、ハラハラしました。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
しゅしゅしゅ好き😃
個人的に、しゅしゅしゅ先生好きなので 若干のヒイキはあります😃💦 絵のキレイさに似合わない程のアホ度が楽しいんですよね🖤 シリアス好きの方、話に深見を求める方、等はオススメ出来ません。が❗そんな方にも読んで欲しい絶対気分が上がるはず❗
話の内容は、詳しくレビューされてる方がいるので、あえて書きませんが 笑えるHが理解る❗という方には是非とも読んで頂きたいです✨
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
完結…
やっと読めて感無量です。花とゆめて読んでいた兼次おじさまのシリーズに続きがあったと知って嬉しかったのですが、当時のわたくしはこどもすぎて読む術がなかったのです。電子化していて嬉しかった。太郎ちゃんがいう理想の世界にはまだ程遠いのですが、そういう世界になることを願ってやまない気持ちは今も変わらず…。伊楚子ちゃんも登場してくれたのもとても嬉しかったです。懐かしい気持ちと新たな気持ちと。本橋先生、ありがとうございます。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
ほのぼの系
短編集で構成されていますが、いくつかの続き物です♪読んでいてとても幸せな気持ちになり、ほのぼのしちゃいますよ☆さわやかなラブシーン、一途なLOVE、ギャグもありでとても楽しくて美味しい作品です♪
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
面白いとか感動するとは別の良さ
まずBLジャンルですが、やはりこの作品はBLとして読むと、良さが伝わらない作品だと感じました。
そして、読後感悪くは無いですが、私は何度読んでも綺麗には着地出来ない心持ちになります。
最初に読んだ時は完全に掴みきれず、再読してみると作品の深みに驚かされました。
読んでいて辛い部分が多いけれど、突如血が通った様な温かさに心が震えて涙してしまう。
こういう作品は答えを出さずに何度も読み、考えると思います。何が正しいとか、あの人のあの行動はダメだとかそういう話では無いと思うのです。答えを出さずに心を動かす。そういう作品だと思います。
度々映画の例えで申し訳ないのですが、ダルデンヌ兄弟の作品の様な余韻です。読んでいて心が軽くはなりませんが、ズシリと、でも不思議と温かい余韻にしばらく考え込んでしまう…。
人生だって答えなんて出せずに死んでいくんだから、漫画だって自分の中で着地させなくて良いと思うんです。
こういう作品、本当に好きです。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
良い
作者さんも書いていましたが、身分差です。お坊ちゃまが素直じゃない!でも、行動はちゃんと好きだと発しているので安心して読めました。
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
One of my favorites.
So sad I cannot read anything more from the author. Loved this story, I remember when I first read it, I was in high school!
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どれもこれもほっこり。
短編なのに満足いくペースで話を進められる直野先生は天才なのでは…
ティグレの素の姿、モフりたいですね。
いいね
0件
もっとみる▼
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ブルのおかげで色んな人と知り合う五十嵐くん。いいのか?それで!目を覚ませと言いたいくらいです。でも、五十嵐くんのズレたその気持ちのおかげ?でブルが思う存分、暴れられるんですね。独特なコメディががありますが、しうこ先生なので、エ○しっかりと。面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼