-
すべてのレビューを見る
念願のゲットです!
自分も竜や幻獣の類が好きでpixivで拝見したのでフォローさせて頂いき、何度も読んでいました。単行本として発売されていたのは知っていましたが、リアル都合で購入出来ず悩んでいましたので シーモアで購入出来てとても嬉しいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
暗い1人の世界で暮らしていたほのかを外の世界に連れ出せるのは根明のエリーシャだけなんだなと思えてトキメキが止まらなかった❤
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これはすごい
乙女ゲームのコミカライズだけどこれはひと味違う工夫がたくさん。まず主人公がひつじなことでゲームのプレイヤーを誰も傷つけない、誰の世界観も壊さないのがすごい。
そしてひつじである理由もちゃんとあるのがすごい。
ゲームだけではなかなか見られない推しのあんな角度こんな角度の姿が見られるのも嬉しい。
ゲーム内のストーリーでんん?と引っ掛かったところまで漫画で解消してて驚いた。絵がずっとキレイ。
いろんな推しの姿をみたい方におすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公が丸くて毛が柔らかそう キャラ達もとても綺麗な絵柄で魔物は迫力がありカッコ良く 別の人外も楽しみです サタンのシーンがかわいかったです
漫画版ではキャラ達とどういう風に仲良くなるのか楽しみです
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白いです!皆さん読んでみて〜!
1巻のみ購入して読みました。直ぐに残りの全巻もセール期間のため購入しちゃいました!
主人公の女の子が、周りをどんどん巻き込んで奮闘する姿に好感が持てます。周りの男性陣も色んなタイプが居て楽しいです。
ただ1巻の表紙のイラストは、主人公が設定より幼い外見なのと、魅力的な男性陣が居ないので、購買意欲がそそらないので、そこが残念です。
…最新刊まで読みました!めちゃくちゃ面白いんだけど!ねぇ!!恋愛要素ありまくりよ!魅力的な男性沢山よ!タイトルにその感じがないからって、スルーしてる人、読んで!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドミトリーの楽しみ
一人暮らしをしていてその上、美しい同級生がお隣に住んでいる。何かを期待せずにはいられないシチュエーションは様々な夢を与え想像力を刺激する。そして本作が教えてくれるのは何より実行力が大切ということだ。幸せは己の手で掴み取る、正にかくありたいものである。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
昔にアニメを見て小説を手元に持ってたが読まないままだったのですがつい最近やっと読み終えました。主人公である雷真を好きになる女の子が複数出てきてハーレム物に思えるかもしれないが気にならないくらい全員キャラが立ってて面白い。それぞれのキャラクターが高潔で誇りを持ち曲げない信念を持ってる。雷真の影響でみんなを巻き込んで変わっていく。ラノベっぽくて面白い!
何よりわたし的には出てくる女の子がみんな可愛くて可愛くて。作者からの愛情も感じられる作品でした。紙の方は書店ではほぼ見つかりません。すぐ手に入れたい方は電子の方がいいと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
台湾人の1人の少女の、生まれ育った台湾での生活と沖縄への1年間の留学、そしてその中における少女の葛藤や苦悩・喜びを、台湾や沖縄の歴史と絡めて描かれた作品。素晴らしい作品でした。
気持ちが溢れすぎて心のうちをこのレビューでは書き切れないので、シンプルに…。
心が突き動かされました。人によって作品中の響く場所は違うと思いますが、私はこの作品を通じて歴史や政治の重みを学びました。そして、他者を素直に尊敬し好きだと思う気持ちがあれば、意見は違っても相手を尊重し誰とでも分かち合えることはできる。1人ではないということを強く感じました。
民主主義の国家に運よく生まれた私たちは、自分たちも政治に参加し、より良くなるための行動が合法的にできる。選挙にいかなかったことや、政治や歴史のことに無知過ぎたことが恥ずかしくなりました。(作中のヤンヤンのように)
誰でもどんな意見があってもいいと思います。でも知らない・関心を持たないのは、生かされている上で違うなと感じました。
最終巻の〝過去が今の自分を作ってくれた〟というテーマに、とてもポジティブになれました。日本の歴史もそうだし、自分自信の過去にも当てはまります。ヤンヤンの学びは読み手の私たちに深く大切なことを教えてくれました。読もうか悩まれている方はぜひ読んでください!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛くて勉強にもなる。
動物の生態についても知ることができます。
可愛い動物が多く登場して主人公が巻き込まれていくどたばた感が非常に面白いです。主人公(人間)はあくまでも人間以外の動物が嫌い(かなりツンデレな部分がありますが)なので形としてはハーレムに近いのにあまり気にせずに読めます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
男塾大好きでした~。
バカマジメというか。
あのへんな辞書の話とかすごい信じてた(笑)
どんな時でもダンディ過ぎる伊達先輩にめっちゃメロってた。
こんなかっこいい人いない~と思ってた。
ロープの上の決戦みたいのでスイスイ戦ったり敵のちょんまげ切って靴磨いたりおちゃめで最高。
確かなんか暗殺訓練施設出身とかそういう過去があったような。
トーナメント戦いっぱいあったよね。
とんでも戦法大好きでした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公とヒロインが、とにかくイチャイチャする。
ベタベタな展開でずっと胸やけがするが、全てヒロインパワーがカバーする。
何でも良いからキュンキュンしたいならオススメ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
刀匠を目指す令嬢という珍しい作品でありました。私としてはこのような感じのエロ令嬢は大歓迎でありました。刀匠なので鍛冶場仕事ではふんどしをはきながら仕事を汗だくでやるのはとても素晴らしいことこの上ありませんです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
察しのいい主人公と素直になれないヒロインという設定が最後まで上手く使いこなされていて面白かったです。この設定ならではのストーリーになっていてお金を出して読む価値がありました。
WEB発のラブコメだと特殊なタイトルや設定も上辺だけで実際の内容は特殊設定なんて全く活かされていないベタベタテンプレストーリーなことが多いのですが、これは全然違います。と、思ったら作者さんは別名義で何冊も出版しているベテランのプロ作家さんだったようで納得しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
レビュー無いのが不思議です。あらすじの通りで催◯剤を使われた受が攻に抱かれます。実は遺産相続で狙われていた受。攻に依頼し、遺産相続ができる5日後の20歳の誕生日まで守ってもらう内どんどん好きになってしまいますが…。受が素直で攻に好き好き言ってて可愛いです。でも女々しさはなく、本当に欲しかった両親の遺品の為に自分を貫く強さもあります。エロは最初と中盤と最後に。攻が乳首にご執心で熱心に可愛がりますので、好きな人にはたまらないかも(笑)攻は自分を庇って亡くなった友人に義理立てし、幸せを求めず一生1人でと誓っていましたが、評価を見ればどうなったかわかりますよね(笑)天涯孤独となった受は可哀想でしたが、同じ境遇の攻と幸せになって欲しいです😊攻は受に請われていずれ転職するかも…いや、そうなって欲しいと思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いくつかで増し締め
人と人ならざる者との、血を吸うという行為が作り出す特異な関係から目が離せない。相手を自分の中に取り込む、つまり食べるということはあらゆる生物が行っていることであるが、それを本作のように描くとは驚くべきことである。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごくハマった
気づいたら異世界に来て、そこで皇太子→ 皇王となっていくお話ですが、すごく作り込まれていて大好きです。
主人公の女性関連の話がややネックですが、そこは気にならないくらい世界観に引き込まれてしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アンでは多いと変わるために低下
平凡なはずの学園生活に不思議な出来事が起きてしまいてんやわんや、というとありきたりな設定に思えるが、丁寧に描かれた物語は退屈さからは程遠い。とある加えられたモノによる効果もまたよかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃめちゃ興奮する
最高ですね。女体化ものは本当に大好物の一つです。自分の体に興奮したり、回りの女子の着替えなどに興奮したりするシチュエーションはめちゃめちゃ好き。しかしストーリーもしっかりしてるし、さらによしです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
割引はソン
未熟でやかましい学園生活のきらびやかさに心が動かされずにはいられない。それは後悔や憧憬の混ざり合った複雑なものじゃ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
兄を見出すさらし子
ゆるふわでいて緊張感もある、そんな矛盾した面白さを内包しているのが本作である。まるで出来立てクッキーとアイスクリームのコラボレーションだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
BANANA FISHに置き換えてもイケる←
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
実はトラウマの過去あり攻(金髪イギリス人)と弱々しいようで芯は強い受(黒髪日本人)の、最初はお友達でシェアハウスしようよ~って話なんですが、途中から友愛か唯一無二の存在(恋情あり)かどっちだ!?みたいな感じになってきて、二人が恋愛感情を確認し合う場面とか、その後の続編の兄弟みたいな仲良しやり取りとか、最後お互いの為に同居をやめて受が日本に(飛行機で!!)帰るところとか、もうめちゃくちゃ質のいい二次創作に見えて来ます♓
元々紙で発売当時に買っていたので、最近のBFアニメ化の後、何十回目かの読み返し(電子版はアニメ化より前に堪らず購入済、それくらい好きな作品)をしていて、ふいにあの二人に脳内変換されてしまって、もうもう、、、っっ!!(*ノ´□`)ノ
という訳で、BF好きな人には読んでみてほしいです
舞台も南イングランドの海水浴場が有名な街なので、デニムに白Tで風が強くて、みたいな最高かよ設定です✌
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
心温まるお話
傑作です!無駄がなく簡潔なストーリー、プリムローズの心情やサクラノの人たちの温かさ、貿易(新しいこと)に関する反対意見、全てが現実にありそうで、引き込まれます。
最近読んだマンガでイチオシです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きなお話
小学生の頃、月刊誌の「ひとみ」で読んでいたレディ!
かわいい絵と魅力的なキャラでイギリスを舞台にしたお話。
大好きでした!!
ですが、近くのコンビニや本屋さんにひとみが売られなくなり、ずっと続きが気になっていた作品です。
大人になって電子書籍で読める日がくるとは…。
シーモアさんに感謝です。
全12巻大人買いし一気に読みました。
リンがいい子すぎて、終始泣きながら読みました…。
続編で「レディリン!」があるそうなので、電子書籍化を切に希望します!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
冒険もの。
よくある冒険ものですが、この先がなかなか気になったりしますね。もしかしたらいずれアニメ化とかするのかも?
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
少女成分が多く含まれております。百合展開なのだから網島先生特有のエロが目立ちづらくここに来て新境地にまさかの至れり尽くせりなので驚かされました。本当にエロも一周回ると健全になるという前例には思えましたね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かわいい!!
婚約破棄から始まる王道ストーリー!
絵がとてもきれいで、さくさく読めちゃいました!
ぜひぜひ読んでみてください!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヤバイ
こんな子がいたら惚れてまうやろ~
ま、普通にはあり得ないシチュエーションですが。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゆるゆる個性的なほっこり漫画
作者さんの可愛いイラストが大好きで全巻持ってます。登場人物それぞれが個性がバラバラでみんなでちょっとした絵に関する事件や課題に向かいながら過ごす日常が楽しい。
アート専攻なだけあって絵についての専門的な内容も多いですが、高校生の彼女たちを通すのでとても分かりやすく見応えもあります。
わくわく、ほっこりする彼女達の日常に癒される作品です。
みーんな好きだけど私は主人公のキサラギちゃんの真面目は変わらないけど成長していく姿が好き。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
小学生の頃
生まれて初めて読んだ少女小説が折原みとさんで、当時の私にとって神様みたいな存在だった。
主人公の名前「鈴女(すずめ)」って、今はいるかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
皆の活躍と笑顔とパワー貰える!
こんなに登場人物、皆にスポット当てながら、輝かせる漫画は読んだことありません。毎巻、ワクワクそして笑顔になりながら、楽しく読めました!自分もこれからの人生楽しんでチャレンジして行きたいって、パワーを貰える漫画でた!ありがとう!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
名作
ラストが少し駆け足だが読んで後悔のない傑作です。(正直、バッドエンドで読んでみたかった。)芸術好きの華藤先生さ満載。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
令和のバスケ漫画!!!みんな読んでほしい
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
まさに令和のバスケ漫画です。
主人公、青葉大樹は生まれながら体格に恵まれていた。それゆえにミニバスでは皆に疎まれて、バスケを楽しめなかった過去があります。そんな彼の退屈な人生を鮮烈に変えた出会いがありました。明星レオとの出会いです。レオはバスケ界のニュースターで、将来日本代表に期待される人物です。レオとの出会いにより、大樹はバスケの楽しさを思い出し、レオを倒すという目標ができました。
高校に入学し、レオを倒すためにバスケ部に入部するもCチームから始まり、レオを倒すまでの道のりは長いと思い知らされます。それでも諦めずに、自分の持つ武器を磨き、上手くなっていきます。
本作のいいところは、決して派手じゃないけど惹かれるストーリー性と登場人物たちのキャラにあります。共感できるリアリティのある人間関係や技術、ひたすら努力するという高校バスケのありのままの姿を力強いタッチで描かれています。
これからの展開が非常に楽しみな漫画です。まだ有名じゃないみたいなので、早く多くの人に読んでもらいたい!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
たこ八郎を彷彿
この主人公が没頭したのは恐らくムエタイだと思うが、彼の格闘の姿勢は、ボクサー時代のたこ八郎を彷彿させる。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
わぁ〜素敵。堅苦しくなく、現代生活に馴染むように寄り添う茶道。日常に溶け込んで、コーヒーや紅茶を飲む代わりに、和菓子とお抹茶で、ホッと一息。とても素敵な時間が作れる事を無理ない程度に教えてくれる物語でした。日常➕αの茶道の小物、茶道のお店、和菓子屋さん。奈良の和菓子屋さんの樫舎さん、私も何度か行った事もあるので実際のお店が出てくるのも身近に感じて良かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
歴史の重み
端的に言うと素晴らしかったです。
私たちが立っているこの時代は
最澄様、空海様、
そしてもちろん他のご先祖さまの
足跡の上にあるのだと実感でき、
尚且つ今まで何となく掴めずにいた
『信仰心』というものが
『聖人』でもあり『人間』でもあった
2人の崇高さ、そして悩みを通じて、
より身近になったような気がします。
今生きているというこの事実に感謝。
素敵な物語を有難うございます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
イギリスのお国事情がわかる!
英国好きの作者様らしく、この作品は、あちらお国事情がわかり、ためになります。他の作品同様、相変わらずヒロイン可愛いし、ヒーロー溺愛ー!!読んでて楽しいです。それにしても、重度のアレルギーやアトピーで苦しみつつ、連載を休まず続ける作者様、すごいです。早く良くなりますように、、。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
テルの一途がいい!!
リアタイで読んでました。初っぱなの鼻水テルに、やられた記憶。その後の一途に「ソレ」しか見ていない天才キャラはその後の先生の作品に続くんだなぁと。女子キャラに時代を感じるよね(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻の最初のページで深雪のぶっ壊れっぷりに戸惑ったのですが、慣れました。
七草先輩は本編より好きかも知れないです(笑)
基本ツッコミ担当の達也が、「妹」が絡むとIQ暴落するのが本当に面白い。
7巻の、一条のあだ名を決める回は電車で読まないほうがいいです。(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夢中で読みました
最高に面白かったです!
楽しい時間をありがとうございました!
他の作品もぜひ読みたくなりました。
メジャー編も描いてほしいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
芸術を学びに隣国に留学している中、スランプに陥ったヒロインと、学内の絵画盗難調査に来た軍人ヒーロー。
芸術に恋愛が及ぼす好影響を口実に口説くヒーローが必死で、初めから微笑ましく読みました。ヒーローsideにも不器用ながらヒロインを想う気持ちが溢れていて良かったです。
とにかくヒーローがヒロインを可愛く思っているのがよく現れていて、事件もあり、留学終了後の事も描かれていて最後まで楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
蕭殺として吹く風
現代日本で生きる吸血鬼。彼の暮らしはおとぎ話の怪物から想像するものからは程遠く、慎ましく哀れみすら誘うものだ。そんな彼の身に起こる数々の人情ドラマは可笑しくて時に切ない。新感覚のドラキュラファンタジー。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いですよ♪
自分はアニメから入ったのですが、この作品だけの魅力的な部分が多々あり絶対に楽しめますよ♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
晴れない井伏さ
人生とはなにか、有史以来常に問われ続けたものにめいはくな答えはないのだろう。しかし我々は進むしかないのだ。決断をともなって。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何周もしてます
入谷くんとすばるちゃんがかわいすぎて何周でも見たくなります!!
切ない気持ちが伝わってくるシーンときゅんきゅんするシーンのバランスが絶妙でくせになる!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
リリがかわいい!
ヒロインのリリがお菓子や料理を食べてるシーンがとにかくかわいい。
ハムスターかリスを彷彿させる……。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしさで購入しました
ふと目に入り懐かしさに惹かれたまま購入しました笑
くまがい先生のお話よく読んでいたな、また出会えて嬉しい!!
私は強い女の子好きなので好みドンピシャです。また読み返そうと計画中です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
やっと初夜…(涙)
絵がきれいでストーリーもしっかりしていて、ずっと好きな作品でした。だんだんラウルがオトナの男性になっていく様子が、リリーがラウルに絆されていく過程が最高でした。お互いに唯一無二の愛すべき存在、ラウルはリリー一筋なのが(涙)
初夜編はラウルがますます魅力全開なので、ドキドキです。2人、オトナになったなー、と感無量です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さまざまなカップルがそれぞれに楽しい
大好きなシリーズです
それぞれのカップルに幸あれ♥️
でもやっぱり王道の2人のストーリーは読んでいてドキドキ、ハッピーな気持ちになりますね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
思いがけず
無料につられて何気なく読んだだけなのだが、なんとーー とにかく面白い。設定自体すごく無理があるのだが、笑いあり涙ありとにかく面白すぎる。こんな良い作品が無料でこれだけ読めるということ自体凄すぎる。是非とも続きが読みたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
広告で気になって
読んでみましたが、とても面白かったです。
第1巻の構成がとても上手く、掴まれて一気に読んでしまいました。
チームメイト・ライバル達にも適度に背景が描かれてあり、登場人物それぞれに魅力があります。ひと癖あるメンツが揃っており、それぞれ葛藤と成長を見れます。
また基本的にポップ調な絵なので、少年漫画らしい笑わせる所と、試合中の迫力ある表情のギャップがとても映えています。
バスケってやっぱりカッコイイですね。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ファンタジーと現実のはざま
タイトルにドラゴンがあるところから
女の子がドラゴンをペットにした、楽しいだけのファンタジーかとおもいきや
留学先の生活になじんでいく様子が丁寧に描かれていますし
進路に悩んだり、滞在国の政治問題に切り込んだりと
現実問題に誠実に向き合っている様子が描かれているのが
違うなぁと思いました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さらっと
読めます。テンポが良くて、いつの間にか2巻購入してました笑
国籍の異なる人、他者との理解を、深刻過ぎずに真面目に描いています。泥臭い結婚までの道のりも見てみたかったような、2巻で終わってよかったような、そんなことを思いました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
楽しみ
アニメを観てではっまた!漫画はもっと面白い!
無関心な獣王は人間についてを知りたいため、分からないの世界を一つずつ理解して、ルナの成長守る。
自分の国壊したねがクレは分かるなら、ルナはどんなふに考えて知りたい、お互いに理解し合うといいなー、happy ending欲しい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今期アニメ
TVアニメが今期絶賛放送中でとてもいい👍✨個人的には今期アニメの中でも上位クラスで気に入ってる😻
原作も併せて読むつもり📚✨
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
2巻がでていたので即購入しました。面白かった。早くエバン殿下とくっついてほしいのと、続編を希望します。ヒロインが強いのは読んでて爽快。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エロだけじゃない
女の子がみんなとても可愛く、エロ漫画としても最高ですがそれだけじゃなく、ストーリーもとても面白いと感じたので、ぜひ買ってほしいです。神です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
梁山泊というかつて中国にあったとされる伝説の侠客の集団にならって作られた格闘技の達人の漫画となっておりますがほぼエロマンガでした。基本的には味方側も敵側もナイスバディなのでそういう感じになんのかなと思えます。作者の性癖には脱帽です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
good
自分は、八月香先生の描く女性がすきです。ストーリーもよく考えられており、オチもしっかりとしてます。人気があるのも当然
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
それを愛と呼ぶんだろうけど、愛というには生々しすぎる欲望の表現が良かったです。メインカプは互いを純粋に欲してて美しい愛でしだが。
嫉妬、憎悪、執着、キュートアグレッション、依存、恐怖、苦痛等々…人間が持つ愛情の闇の部分みたいなとこが上手く描かれてるなとゾクゾクしながら読みました。
何よりお兄ちゃんがめちゃくちゃ良くて、お兄ちゃんの栄華と衰退のスピンオフを激しく所望したいです。。
読み終わってあとがきを読んで爆笑したのも珍しい体験。
いや、爆笑するような内容でもないんですが妙にツボにハマりました。
もっと長尺で読みたかったー!ってのが、唯一の残念ポイントです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
深いストーリー展開と圧倒的異国感
BLとしてもどっぷり楽しめますが、純粋に小説としてとても素晴らしい作品です!
主人公の人生の葛藤、冷戦時代の独特な空気感。一度はエルミタージュに行ってみたいと思わされます!
Sい攻め様が好きな私は、マクシムが鏡の前で指を開くシーンの嗜虐っぷりにゾゾゾと身震いしました。
別れ際の口付けで受け君が恍惚とする様子は、なんか究極の被虐的悦びを知ってしまった感じです🤪💕
最後は素晴らしいハピエンですので、どうぞギリギリのせめぎ合いをお楽しみください。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ラブコメが読みたくて購入。
ラブコメであり二人のピュアな高校生の成長物語でした。1巻の表紙から、柏木さんこと琴子ちゃんはちょっとキツイ性格なのかな?と思ってたら……ただのピュアガールでした(笑)小動物みたいで可愛い。主人公の雄斗君が前半結構やらかすのでハラハラしましたが、一生懸命で二人とも凄く可愛かった。主役二人がなかなか進展しない分、サブキャラたちの恋愛模様も描かれていたので、展開が遅いと感じることもなかったです。
続きが気になって一気読みしてしまいました。「となりの」がキーワードになってるのもよかった。みんな可愛くて、思う存分ニヤニヤできる漫画でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった
評価が少なかったので読むか迷いましたが、面白かったです。もう少し先の話も読みたいなと思える作品でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
地に足をつけて、ひたむきに生きる
このお話のキーワードが「自分の居場所をつくる」。「見つける」のではなく「つくる」という意識が、このお話のひたむきで真摯な魅力になっていると感じた。
最近はチートや転生逆転ストーリーを多く読んでいたので、普通の人が実直に努力して考え悩みながら、周りの人達と共に学び成長していくこの作品に感動し涙しました。
背筋が伸びる、真っ直ぐで誠実な世界。オススメです!!
完結と有りますが、激動の時代故に、この先の彼らの人生がとても気になります。是非、続編をお願い致します。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
9巻まで読みました。構成がしっかり練られていてテンポ良く物語が進むので読んでいて楽しいです。登場人物のキャラもしっかりしているし心情や会話も丁寧に描かれているので共感しやすく、登場人物と一緒にキュンとしたり涙したりできるのもとっても良いですね。ヒロインとヒーローのニマニマのやり取りも楽しいのですが、ヒロインの友人や兄弟の恋愛模様もドキドキできてステキです。1巻が短いので値引きされてない後半の巻は購入に抵抗がありますね。割引クーポンで購入しますが…。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒーローがヒロインを追いかける恋愛漫画はだいたい面白いですが、この漫画も例に漏れずめちゃくちゃ刺さりました、、個人的にノアがすごく好きなキャラなのでもっと恋愛的にラウルとバチバチすると思ったけどあまりガッツリライバルとして描かれる訳では無さそうなのが残念です、、まだ9巻の途中までしか読んでないので物語がどう完結するのか楽しみです、、!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
魔法、科学、達也と深雪の共依存関係が良い
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
普段は恋愛漫画やラノベを見ています。男性向け(?)のラノベを読むのは初めてです。
アニメから入って、主人公がかっこよくてヒロインも可愛かったので原作も購入しました。達也は頭が良くて腹黒くて、めちゃくちゃ強いところが良いですね。
それからヒロインの深雪も強くて可愛い。素直で優しくて主人公を立てる、ちょっと古風なところが逆に新鮮に感じました。
この二人のベクトルの違う共依存関係が見どころの一つだと思います。
魔法と科学を掛け合わせるという今まで見たこと無い設定と、作り込まれた世界観にも引き込まれました。
ただ、達也がモテすぎ描写は若干くどいと思いました。先輩、同級生、後輩(女)、後輩(男)、留学生、再従妹、再従弟、ロボット。外見の良い新キャラはだいたい達也に惚れて、惚れずとも顔を赤らめモジモジ描写がある。ちょっとお腹いっぱい。この辺は男性向けだから仕方ないのかな。そんで深雪がヤキモチっていうパターンが毎回。
戦闘シーンはスピード感があり、見応えがあります。また、色々な陰謀が絡んでくるのですが、それを達也がどう攻略していくのか見ていくのも楽しいです。
それから挿絵については結構不満です。
絵が安定していない。
画力が高いシーンと、明らかに人物の等身がおかしいシーンの差が激しいです。
同一人物が描いたのか疑問に思うくらいです。
それから、小説内の描写と服装とか体勢が違うシーンが何度もあったので、ちゃんと読んでいるのか気になりました。
でもメインは小説なので、☆は減らしません。
それから最終回は良かった。良い意味で裏切られました。最後の最後に少年漫画の王道を見せてもらった気分でした。
長編でしたが、購入して悔いはありません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
5巻まで読んでほしい
本当に泣けた。4巻までは、ラブファンタジーで、ただ面白く読めたのですが、5巻の最後で泣けた。しばらく余韻で涙止まらず。ちと、お高いので、セールやOffクーポンを使って読んでほしい。コミカライズからきましたが、買って良かった。コミカライズも、新刊が出たら、すかさず買おうと思います。いやー。良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
男塾万歳!
まあ男塾の塾長の「わしが!男塾塾長!江田島平八である!」なんて凄まじかったからなあ。平八の言葉である「てめえらの教育でどんなガキが育った頭でっかちの一人じゃションベンすら出来ねえ青びょうたんばっかじゃねえか。」の言葉はあながち間違いではないと思った
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
さすがの人間模様、悪意のない人々の、束の間の触れあい、ゆるく繋がる連作集。『COPPERS』のアキも若い頃このシェアハウスで暮らしていたのか…。ニヤリとさせる発見もファンにはたまらないよね。なんだかうれしくなってくる。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
色褪せない作品
作者さん買いです。10年以上前の作品ですが、今読んでも何度読んでも素敵なお話です。ラブもコメディシーンもテンポがいいし、何より2人がとても魅力的!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こちらを拝見させていただき、私は紅茶が大好きになり少ないお小遣いで高い紅茶を購入してました。アールグレイは特に大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
ストーリー設定がユニークでとにかく面白いです。キャラクターも可愛いくて、どんどん読み進められるのでおすすめです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵柄で、早期ドロップアウトすると思ってた
かなり線の太い、個性的な絵柄で、なんで読み始める事になったのかわからないが、ストーリー自体はシンプルで、物凄く肩の力を抜いた美味しんぼ?って印象。
絵柄も、読み進めてるうちに、なんか可愛らしく思えてきた。
この辺、王様ランキングなんかと一緒で、こういう絵柄だったからこそなんだなと思った。
でも、粗っぽく見せてるけど、意外とアート。
そこは、王様ランキングと大きく違うね。
川反お姉さん先生、キャラ良すぎる(笑)
追記
13巻で終わりかよ!
早すぎるわー(´;Д;`)
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
一種の不思議な世界観が新しく、読み進める上では主人公の変化にも注目したいストーリーです。純一郎はもともとアニメのブログに集中する毎日を過ごしてきたにも関わらず、いざ教師になるとそれまで培ってきた経験を生かして自らの本領を発揮し、この新たな世界の中で生き残ろうと奮闘するように変わっていきます。出会う学生たちは皆個性的で、学校行事にもその都度参加していますが、終始穏やかに済むわけにはいかず、場合によっては対決することもあります。そこをどう彼が対応していくかが重要となりそうです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
シーク物、いろいろありますが岸田先生の描かれるシークは超イケメンで素敵です。ストーリーは、ヒロインとその相手がハーレらしからぬ逆玉的な関係なのが面白かったと思いました。海外のお金持ちって桁違いだから、ラナみたいな女性も珍しくないのかもしれません。どうしてもすれ違ってしまう二人に焦ったい気持ちをイダkながら読むのも楽しかったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
管見金の順
一見すると規則的に見えて実はそうではないという現実。そのこと自体を特徴として捉えるのが吉というであろうか。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1巻を読みました。よくある転生者が主人公の物語です。主人公は子どもっぽく振る舞っているつもりだったのに、子どもに見えなかったということが面白かったです。女帝が良い人物かどうかは、まだわからないので、気になりました。主人公の兄たちが好きです。雰囲気の良いファンタジーなので、私は気に入りました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
夢を持ち服飾の学校へとても華やかな世界だけど裏側はみのりちゃんの家庭の事情にびっくりだしジュリエットってそういう意味なの?二人を取り巻く複雑な関係と彼女の母親にひたすら腹が立つ何も悪くない二人どうか幸せに
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
^_^
3巻の発売から購入し始めて…ついに9巻まで購入しました^_^最近はコミカライズも出たのを知ったので、そちらもストーリーを比べながら購入して楽しんでいます♪
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もう一つのヴィクトリカと久城の物語です!
アニメ化もされ、多くのファンを魅了した『GOSICK』ですが、その物語は小説が原作であり、漫画版はまた別の角度からこの魅力的な世界を私たちに届けてくれます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良かった
アニメから見ましたが
この話しは2期からなので良かったです
これからも楽しみにしてます
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
気になってた作家さんの単行本!
女の子の絵がかわいくて、他の作品と合わせて、いつも楽しませていただいてました!お話しもアンソロジーの頃から気になってたので、続話が出て最高です^ ^
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い
非常に好きな作品です。紙書籍で6冊ほど所持しております
アニメ化もしました
シーモアの週刊少年サンデーの枠で今でも上位に位置しているとは、みんな好きだったんだなとか思い嬉しくなりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
テンポよく楽しい
面白かったです。楽しくて馬鹿らしい学園ライフ満喫(笑)ほけんしつはパラダイス❗ちょいLoveコメもあり🖤
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
Zo
まあアニメのGXとは、違って十代のヒーローカードも相棒のカードをくれた人も違うオリジナル展開も結構面白かったなあ。ギャグキャラ化した万丈目がアニメと違ってカッコ良かった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
バハムート
アニメから来ました!
近未来の様な話で、どのキャラクターも魅力的で大好きです。
ルクスの過去や、リーシャの過去が壮絶で、読む者が惹きつけられると思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ストーリー面白い!
人見知りが酷く、まともに会話ができない極度の緊張症の悪役令嬢(そのせいで眼圧強め)が前世を思い出して古風でおとぼけなお嬢へ大変身。
家族も周囲もあっさりとその変貌っぷりを受け入れてるところは謎ですがお嬢が面白いので良き!!
ただ一つだけ言わせておくれ。レオ様の登場シーン。黒髪で黄金の瞳、背が高くて筋肉ガッチリの野生感溢れるイケメンってあったの。
短髪でマッチョを期待してたのにダンスの挿絵、、、レオ様ほっそ!!髪の毛アシメ!!ビジュアル系かい!!
挿絵のレオ様がイメージと違いすぎて、、認めない!!わたしは認めないぞ!!!!
てことで星一つ減です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
2話まで読みました。
2話まで読ませて頂きました。蔑まされている公爵令嬢のヒロインを溺愛するのが異国の武士なヒーローなのが面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい
いやー懐かしいですね。この漫画が読めるとは思いませんでした。ノスタルジックな雰囲気も最高です。武士の母さんが色っぽいと思うのは自分も歳を取りましたね(笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしいなぁ
この漫画は 私が学生の時に単行本で読んでました
芳蘭のはっちゃけぶりが好きで何度も読んでいました
この本を偶然見つけて懐かしくなり 数十年ぶりに
電子で また 購入してしまいました
このはっちゃけぶりは やっぱり楽しいし面白いですね
大好きなマンガです🖤
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
韓国実体験の兵役、恋愛、壮絶いじめ
1巻は彼女とのなれそめや、純粋な青年の恋が始まる期待感やふわふわ感を楽しめますが、2巻目から軍隊の壮絶ないじめのシーンが多くなります。私は「軍と死637日」を先に無料版で見たので、(壮絶ないじめシーンの連続)1巻のほのぼので癒されました。実際の韓国の兵役のこととか若者の心理がわかる貴重な漫画です。絵も好きです。
お金を支払う価値あり!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
主人公が冷めていてイイネ
異世界召喚されて魔王倒して帰ってきた勇者の話。
最近読んだこの手の作品って、異世界での苦労や経験全て忘れてるじゃないかって主人公や、偶然チート手に入れたような設定のほうが合うんじゃないかなと思う作品が多い気がします。
でもこの主人公は本当に冷めていて、異世界でモンスターにも人間にも苦労させられたんだなと感じさせてくれます。ただし敵や悪党に受動的で甘いのがマイナスに感じました。この作者の主人公に多い傾向ですね。次は攻撃的なタイプの主人公も読んでみたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
諸葉
気持ちよくなるくらいのオレTUEEEが最高です。
厨二要素も、面白かったです。深く考えずに読むのに最適です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
王道部活マンガ
メインキャラクターは全員女子高生ですが、中身は少年マンガ的なスポ根ものです。
作者は『緋弾のアリア』で知られていますが、振り返ってみればあれもノリは少年マンガですね。
現実の部活動がモチーフなのであちらとは印象がかなり違いますが、もともとこういう作風が向いている人だと思います。
主要な3人の背景をしっかり掘り下げながら一つの話にまとめていくところはさすがだと感じました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
原作より…?
個人的な意見ですが、漫画より好みの内容でした。漫画の方も推しキャラがいたりしますが、小説のキャラもとても魅力的で、あの個性的なメンバーを上手くいなす八坂君がとても好きです!死神になってからも興味がありますが、取り敢えず卒業まで見守らせて欲しいです!説明が苦手なので詳しくは言えませんが、読んでみて下さい!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
架空の国?
ベルジェンブルグの留学生に興味を持ち、帰国に合わせてその土地の文化を学びにいったヒロインが恋を育むお話し。伝統に縛り付けられた厳しい国から新しく開こうとしているヒーローの姿が頼もしく思えました。203ページでサラッと読みましたが楽しめました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
健気受けが好きな方は是非
高校時代の元恋人の結婚式の為にウエディングドレスを作る受けが健気。最初は吹っ切れていると思っていたけど、時間が経つにつれて結婚なんてしないでと思う受けがとても健気です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
なかなか面白かったです。
リックの王子様っぷり、小見の頑なさが解けていく感じがよかったです。あんな大事に扱われたらそりゃ惹かれてしまうのも無理はないと。ただ本編は終始小見の目線で語られるからか、あれだけフラフラしていたリックがなぜこんな一途になるほど小見に惹かれるのかがよく飲み込めませんでした。
最後、エピローグの語り部が意外で、思わずなごみました^ ^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ヒロインが元婚約者を好きじゃなくて良かったよね。
好きになったらドロ沼じゃん。
しかし、政略結婚とは言え…なぜにヒロイン自ら
動かなきゃダメなんでしょうかね。妹と一緒になりたいなら
お前が頑張れよって思いますけど。こんな、優柔不断で情けない
人が国王とかになれるのかね。ま、ヒロインは隣国に嫁ぐわけだし
どうなろうが関係ないか。
ヒロイン自身が優しく、素敵な女性だったので星4です。
本当はあの元婚約者が情けなくて、3にしたかったけどね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
前作に続き…
男子生徒と女子生徒で夫婦役をする設定です。前作のこはくカップルがちょこっと出てきます😊こちらの作品のカップルも可愛くて良かったです😊
いいね
0件
もっとみる▼