-
すべてのレビューを見る
アコ
ネトゲとリアルの塩梅がいいですね。
描かれているのはリアル主導の人間模様だが、そこにネトゲを楽しんでいることが伝わります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
こう言うのも 楽しそう…😊
無料立読みだったので、内容が詳しくは 分からなかったけど、
みのりちゃんが、絵も性格もカワイくて、月島先生も
先生っぽくない先生なので、こう言う先生なら、
生徒に近い存在な先生で、みのりちゃんが好きに
なったのも 分かる気がします。
青春を楽しんでる感じが、良かったです😄💕
最後は 2人どうなったのか?! 少し気になります😺
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
教員の多忙さやモンペ対応やブラック部活などの糞タスクに焦点を当てた漫画はあまり無いのではないでしょうか。ドラマ化してほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
優しい
全てに優しい。心が暖かくなる物語でした。好きです。さめおもけいくんも優しい。中学校からの友達が言ってた、あの2人なら間違いない。とてもいい空気が流れてる。かなり癒されました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
さいこー✨
高尾先生の作品大好きです❤️
攻めと受けのパターンも大好きです□✨
これからも作品楽しみにしています□
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
一話目が圧倒的に良い
高校生女子(演劇部)達の短篇オムニバス。雑誌掲載時に読んでいました。
各話それぞれ良さがありますが、1話目が圧倒的に自分の好みなので、星とレビューはその1話目に捧げます。
ほんとうに、高校生女子にふさわしい、ささやかな、けれどもとても重大な、そんな変化が素晴らしいです。
舞台は、短大で行われるサマースクーリングで、あちこちの高校から集まってきた女子達の1週間の共同生活群像劇です。
背が高くボーイッシュな主人公の、丸まった背中がシャンと伸びる様子が、やわらかくかわいらしくやさしい心の内が、ゲストキャラである刈川さんのさりげないサポートでスイっと表に出てくるんですよ。真逆な感じで学校も違う二人ですが、きっとこの先、細く長く友達付き合いが続いていくように思います。
二人の会話にジンとしたり、スクーリングでの別れの時の刈川さんの服装と表情になぜかググッときたり、帰宅後の主人公の服装にああなんか良かったなあって思ったり。
そしてあんな風に桃を食べてみたいと私も真似したことがありますが全然できなかったです。
刈川さんはとても魅力的なキャラクターで、シリーズとして彼女主役の『双子座の女』が後に描かれています。
ただ、こちらで主人公だった由美はそちらには登場せず、そちらには代わりに由美に似た感じの男子が出てきます。もしかしたら、由美を登場させようとはしたものの、うまく物語が作れずに二転三転した結果なのかもしれないな……と思うくらい、こちらは見事にまとまった続編を必要としない短篇です。めちゃ好き。
〜〜〜〜〜
他のメンバーのお話もそれぞれ良かったです。スピンオフや続編もそれぞれに描かれましたが、でもまあ、やっぱりこの短篇オムニバスがメインであり、あとはおまけだな、という印象。更に言えば、1話目が好評だったから2〜6話目を足したのかな、とも思うくらいに1話目が最高。
……そして個人的な趣味で、5〜6話の主役だった洋子がすごく苦手で、単行本に手を出せませんでした。すてきな友達に頼るのではなく、大人の男に寄りかかったという感じで、なんかこう……。最後に見せた笑顔とセリフにすごくゾワっとしたのを覚えています。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
懐かしい!★
リアルタイムで読んでました。先生に憧れたり、剣道やってたり、主人公とかぶるところがあって好きな作品でした。当時のちゃお、本当に大好きでした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ややもすると論う
一癖も二癖もある風変わりなお嬢様たちと遊戯に興じるという、優雅で熱くてそして奇妙なストーリーに私は何を思うべきなのか、最初はただ憮然とするばかりでありましたが、気づけば我知らずすっかり虜となっていたようです。なんという作品であろう。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
この話がよみたかった
別マ掲載の時にすごく面白くって、もう一度読みたかったので嬉しい。松本くんって多田先生の描く男の子にしては珍しい正統派アイドル系で。ゆきちゃんともお似合いで、この二人のその後の話を読んでみたかったな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
短編集スタイルの作品であり、収録されたそれぞれのストーリーで、登場しているキャラたちの気持ちを深く味わうことができます。若い青春時代ならではの勢いと繊細な心とが複雑に絡み、やがて生まれる葛藤の存在は読んでいて印象に残ります。特に恋愛や片想いに関する心の揺れ動きは簡単に表現することが難しく、願いが成就しない場合は切なさとともにある種の美しさも感じられるという一面もあって、不思議な感覚を受けました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
まぁまぁ
いろんなタイトルのお話がつまっていて楽しめます。
無料で購入できる場合もあるので非常におすすめできる作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ゲームから入りました
ゲームのハチナイをやっていて、ひとまず1巻を購入。
最初に有原が出てきたけど、ストーリー自体は別のチームの話。
人数ギリギリの野球部という、よくある感じではあるけど、野球で町を元気にするという目標を立てていて、今後どうなるのか楽しみです。
ゲームとの絡みも期待してます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
馬鹿馬鹿しくて面白い
絵も綺麗で良かったし、話のテンポも良く最後まで飽きずに読めました。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
凄く良かった
キャラクターが凄く可愛いく、生きていて
絵も上手く、最近にはないような作品でした。
昭和の昔風なストーリーで、人間愛が感じられる良かった。
続編に期待したい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
エモいって言うやつかな
作者買いです。
いやぁ、なんか分からないけど良いです。
余韻が…
先生と生徒の、恋だか憧れだか存在とか。
最後まで分からないのですが何か良い気持ちになります。
先生の二択だけが気になる…
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
今の女性にも通じる物語。自立していて強くて、だけどしなやか。家族の中の複雑な愛情と辛さ、恋愛関係など、大人の深みのあるお話です。作中に出てくる文学作品も読み返したくなります。三人共が主人公、と言えるかな。三人三様の思いやりが優しく切ない。とても美しい物語です。昔の作品なので絵柄は現代風ではないけれど、表現力が素晴らしく、ずっと活躍されている漫画家さんは流石の画力です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良いものは良い
昔の漫画を読みたくたまたま購入ですが良いです。
時代の違いはありますが、まっすぐな本質に触れることができる作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ツンデレ
サクラのツンデレ度が たまりませんよ。こんな先生、いたら教わりたい、是非に‼︎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
高校写真部でのワケあり顧問と感動とキュン
高校の写真部が舞台ですが、学生達はもちろん、顧問や、先生や、親達がめっちゃ良い感じの人達で、めっちゃ感動エピソードもあり、何度か、しっかり泣きました。
ふとした時にまた読みたくなる、そんな漫画です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
表紙は百合…だけど、中身はお馬鹿コメディ。
根が深い闇を持ってる新任教師に爆笑。
なにげなく、男の娘も登場します。
絵はとても可愛く、さらっとしてますが、兎に角お馬鹿です
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
感動した!
笑いあり、涙ありの青春漫画。感動した。その一声につきる。値段は少々お高めですが、その分ボリュームもあり大満足です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ザ・青春の王道ストーリー
なんとなくウォーターボーイズを彷彿とさせる眩しい程の青春漫画でした。
廃部寸前の軽音部を条件達成で復活させるべく、メンバーを集め、文化祭の田高マニアでの成功を目指して奮闘するザ・青春ストーリー。たくさんの障害をメンバー全員で乗り越えていくのですが、最初から最後まで脱線することなく真っ直ぐ王道を貫いてくれていて、ワクワクが止まらず一気に読んでしまいました。
絵も綺麗だし、歌や楽器の音が聴こえてくるような画力が素晴らしい。演奏シーンも情熱と必死さがガツンと伝わってくるようでした。歌っているのが一昔前の洋楽で、かつ知っている方も多いであろう曲なので、演奏に入り込みやすいのもポイントかと。私も思わず調べました。
バンド、青春、王道が揃った作品をお探しの方はぜひ読んでみてください!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
熱血青春スポ根漫画!
面白い!父親との確執で人生に絶望していた主人公が、仲間や先生達との出会いで、どう成長していくか、という青春王道少年漫画です。1試合1試合、全てのライバル達の過去まで全部遡って掘り下げる「ちはやふる方式」なので読み応えがあります。主人公がどんな風に強くなっていくかが今後の見どころ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好き
これぞ青春百合
吹奏楽にまつわる葛藤とか激重感情とかが詰まってる
心の揺らぎというか思春期の関係が現れててすごくいい
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こういうクズは結婚しなければいい。奥さんは子育て大変な時にしかも離婚したいけど、慰謝料とか養育費が嫌だから浮気してくれないかとか頭おかしい。女も女で
クズ。離婚できて良かった。幸せになって欲しい。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全巻泣けます😭
既巻33巻全て泣きました😭外では読めません🥲
皆いい子!!皆いい子!!!
大人たちも含めて皆の青春をずっと見ていたくなります☺️
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵も内容もいい
専門書レベルの内容が、面白いワードチョイスで分かりやすく理解できるし、絵もものすごく上手い!
特に各話の表紙がシュールで美しくて額装したい位好き。
この作者の女の子って、サイコろまんちかもだけど、どこかズレてるけど憎めなくて、私は好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
先生への憧れから…同級生にシフトチェンジ
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼
しっとり切ない学園ものストーリーになっていて、
学校の先生を好きだけど、結婚する事になり、いつしか
身近に居る高野君の方を好きになるけど、親友のなみちゃんも高野君を好きで…切ないの連続😢
昔の作品なので、絵もストーリーも古いけど、個人的には、読み出したら止まらない作品の1つで、切ない学園もの好きな人には、オススメ作品です😆💕
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
読んだあと何だか優しい気持ちになれる漫画です。
3巻で終わりなのがとても寂しいです。
まだまだ園芸部のみんなの何気ない日常を見たかった…T^T
ドキドキわくわくというよりほっこりしたい、そんなときにおすすめな漫画です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めっちゃ面白い!青春好きにオススメ!
最初は絵柄とあらすじに惹かれて読み始めたのですが、「何これ、面白いぞ…!?」と気づけば最新刊の6巻まで一気に読んでしまいました。
まず、キャラクター1人ひとりの個性が際立っていて、ファンバスの4人はもちろん、周りのキャラたちも本当に魅力的です。全員愛おしいポイントがありすぎて推しを決めかねるくらい皆んな大好きになりました。
そして、個人的にはギャグのテンポ感が最高でした。クスッと笑える小ネタが多く、読んでいてすごく楽しかったです。さらに一番惹かれたのがストーリー性。最初は「男子高校生が面白おかしく悪霊退治する話なのかな?」と思いきや、しっかりとしたバックストーリーとシリアスな展開があって、どんどん引き込まれました。
作中の設定集もとても細かく、ネオショコ先生のキャラクターへの深い愛が感じられます。これからファントムバスターズがどうなっていくのか、本当に楽しみです!これからも応援してます📣
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すごいね
2024.11.18、現在、こんな古い漫画なのに、少年漫画部門で97位に入ってましたよ
個人的には黒髪ロングの眼鏡の先生が好みでしたね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
とにかく熱い!!!めちゃめちゃ泣きました
偉大なギタリストの亡霊(?)が現れて…という奇想天外な始まりですが、中身は王道の「音楽青春もの」で非常に読みやすかったです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
高校生のヤスミンが仲間たちと漫画を描く漫画。
5巻までの感想です。漫画を描くのはこんなに大変なのかと。元漫画家の先生の過去編は読んでいてこちらの心が削られそうになる程。一方、ヤスミンたち高校生の漫画部ライフはわちゃわちゃ楽しい。気づきや失敗を経験しながら少しずつヤスミンが漫画を描く人間として成長していく姿に素直に応援できる。
かわいい絵柄だなーと読み始めましたが、アツいし泣けるシーンがたくさんあり読後はぼーっとしてしまいます。
特に藤森さんがヤスミンに「仲間になる」と勇気を出して声をかけにいくシーンは何度読んでも涙が出てきてしまいます。大好きなシーンです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
おバカでくだらない感じのハイテンションギャグ漫画。
ちょっとギャグがキツイ時もあるのですが勢いが凄いので楽しく読めます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
良い感じに若干ふざけた展開ですが、登場するキャラクターが全て全力で突っ走ります。
青春マンガにありがちな問題との衝突にも解決の論点がズレながらも真っ直ぐにぶつかって解決して行きます。
女性キャラが可愛く、特にマホマホ先生が素敵でした
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好き!
有頂天高校を舞台に馴染めない美古都、生徒会の猫崎をメインに4組のカップルの日々が楽しく、ドキドキあり、切なくもありで描かれています。 それぞれのキャラクター、出会いと馴れ初めがきちんと描かれているので、どのカップルにも感情移入しやすい。 美古都と猫崎のイチャイチャぶりが想像以上にしっかり描かれていて大満足です。猫崎さんがそっちかぁ…😺
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かなり面白い
ヤングマガジン連載で読んでいたが、今回改めて読んだら止まらず全巻読んでいた。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ぶちょさん最高
顔はかわいい、スタイル抜群、文武両道、ボケ良し、ツッコミ良し、顔芸コス芸一発ギャグ良しの万能型ギャグ要員として最後まで(色んな意味で)楽しませてもらいました。
アマネ!アマネ!アマネ!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もっと読みたい!
体操の知識が無くとも読めます。丁寧に解説しつつ進んでいく青春スポーツ漫画です。特に技の解説と丁寧な描写が、オリンピックで見たことある〜程度のど素人の自分にも読みやすく没入しやすい!
高校スポーツ漫画としてこれ以上ない王道の展開が読んでいて楽しい!
続きをもっと読みたいと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
マサルさんのぶっ飛び具合は最高ー!!
笑いのツボです\(//∇//)\私も『自分数字』使いたい!!まるまると入ったたくあんは食べたくないけど。
君の今日のお昼はメガネ弁当かーい!?
僕らは無事に着いたさ!!
じゃ、ウォンチュウ!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
見ててドキドキするし、次が気になるしとても面白いです!
早く次が見たい!
奏音ちゃんのお父さんお母さんの恋愛の様子とかも見てみたいなーっておもっちゃいました!どうやってどこで出会って、どんな風にして付き合う事になって、結婚して今に繋がるのかとか!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これは是非とも読んでほしい
「天虎界」のラストに気になりすぎるシーハンの素顔をチラ見せしてからのこの薄い本とは!先生のユーモア溢れるスピンオフに心躍ります。ありがとう♪
真実よりも引き込まれる内容にジュダルでなくとも読みふけること間違いなし!とってもおもしろかったです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
スポーツ物って凄く好きなんですが、中でもヤンチャな人が目標を見つけ、直向きに頑張る姿が凄く好きです!
特に格闘技なので、ドンピシャでした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
最強のイケメン魔法使いと人外のなんかものすごく高位の魔物のバディといか魔物イケメンが魔法使いにぞっこんなハードファンタジー、という記憶はあったものの、タイトルを忘れ。
懐かしのBLとか、80年代、とかいろいろ探ってもど~~しても出てこなくてシーモア島で質問してみたらなんと一晩ですごい詳しいご回答をいただけて無事思い出せました。本当にありがとうございました。
外伝まで出てたとは!!すごい読み応えのある、BLの枠だけには収まりきらない名作。
このころのこういうBLみのある作品はエロイカとかパタリロ、ツーリングエクスプレスなど、めちゃくちゃよく練られてて世界情勢まで動かすような、世界を舞台にした壮大な話が多くてもっともっと評価されてほしいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
素晴らしいエール
最初読んだ時から、とっても引き込まれて、でもやっと読み終わることができ、嬉しいです。
ほんとに高校生パワー侮れないよね。つばさのひたむきさ、常に諦めない姿勢、ほんとにすごいと思いました。でもいつも大介くんはじめ、友達、先生なども応援してくれてできたこと。みんなに応援してもらえる頑張りをつばさはもっていたから、それが良かった。
野球に吹奏楽、それぞれに打ち込んで、お互いに励ましあって、高めあえた本当に素敵なお話です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
試合の結果が現実的
通常、少年向けのスポーツ漫画は 主人公チームが初めは弱小でも努力が実り、勝ち進むのが王道ですが、この作品は予選・初戦から敗退するし、最大戦力の選手は早々に怪我するし「 現実は甘くないぞ 」って展開が多いです。 さんざん練習した女子バスケ部も、頑張ったのに負けるし。 登場キャラクターが、恋愛下手な男子が多くてヤキモキしました。 金髪のリバウンド得意男子と美人女子バスの子と、黒髪前髪長いノッポ君と長身の才女、カップル成立するか?と期待したが、いかんせん女子の扱いが下手過ぎ&不器用が過ぎるw 場の空気も読め無さ過ぎw 学校で一番 女慣れしてるモテ男のトビ君と、甘党な女バスの子が初詣の後どうなったのか気になった。 作者先生が体調不良らしいので、50巻の続き出ないのかな。 アニメ化した時、バスケ部男子を演じる声優さん達が「 このチーム、友達になれそうなの 空とノッポ君しかいないw 」と言ってたの笑った。 確かに、他のチームメイトは金髪リーゼントにアフロ、コーンロウやヒゲ生やしてる男w 見た目は反社っぽい
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
じんわりと沁みるようなラスト。ハラハラはありつつも、不穏なフラグが立ってもすぐべっきりと折られるからか全体的にほっこりとするお話です。
主な舞台となるのは新菜が働くカフェと、新菜が所属し小田が顧問となる演劇部。この演劇部のメンツが中々濃い(女装している双子、キメ顔をすると薔薇が出せるナルシの先輩など)ながらも、そこまでフォーカスされることもなくあくまで主役二人の話に落ち着いています。
禁断の恋といった感じは全くなく、教師×生徒があまり好きではない自分でも問題なく楽しめました。レビュータイトル通り、教師である前に人間であることを実感できたからかなと思います。
というのも、小田が私生活では優しくて、教師としては冷たいという二面性があり、新菜には基本ずっとその優しい面で接しているためです。
多くの教師×生徒は教師としての面を知ってから私生活の部分を知っていくので教師であることが前提として印象に残りますが、こちらはその真逆。優しくて少しダラしない漫画家というのが主体で、冷たい教師というのは小田の一部でしかない、教師×生徒というよりも小田×新菜の話なんだな、と。まあ当然二人は別れを選択しますし、なんなら小田は教師である限り教え子だった新菜に手を出せないとなるのですが……
ここでの新菜の選択が、強い! と言いたくなります。
誰が相手だろうと穏やかな空気にさせる人間っていると思うんですが、新菜はそんな感じ。小田も彼女相手じゃなかったらもっと擦れた感じに映るんだろうなと。
回想を除いたら嫌な人は出てきませんが、個性豊かな面々が多め。
サブヒーローの平井くんはイケメンで良い人で、鋭い人として描写されます。失恋しても涙は出ずスンとしていることからあれ案外普通……?と思わせてからの、インタビューで無意識に新菜のことを思い出してボロ泣き。
鋭い彼が、自身の思いの大きさには鈍感だったのが分かるこの部分が好きで好きで…… 幸せになって!! と思うこと間違いなし。
全体的に絵柄も相まってキラキラというよりはほわほわとしてます。読んだ後余韻に浸れるような恋愛漫画をお探しの方にオススメです。
↓以下ヒーロー交友関係気になる人向け超絶ネタバレ
・
・
・
過去の相手描写あり(回想のみ、初体験と元カノ数人)
新菜以外で小田のことを好きな女なし(さらっと告白された描写はあり)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い絵柄からの…
SNSでふとタイトルを見掛けて、そう言えば昔そんなアニメあったなと思い原作を読み出した。可愛い絵柄からてっきり学園日常ものかと思っていたが衝撃の1話から徐々に世界観や設定が明かされていくゾクゾク感が堪らない。
可愛い絵柄だからこそ、成り立つ絶望的で辛い展開のギャップがあり、そこに対してそれぞれ個性のある仲間たちで打開し前を向く姿に救われる。
それぞれが抱えるものがあり、思わず心の声や慟哭が出てしまうが、それに対して仲間のお陰で1つずつ答えを出していく様子や表情が上手く描かれてあった。
ちょくちょくコミカルなやり取りを挟む分、ただの絶望的なギャップだけでなく、可愛らしさやクスッと笑える部分とのバランスがあり読みやすい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
熱い!!
読み始めはただ少しエッチなコスプレマンガなのかなと思っていたのですが、読み進めるほどに魅力に取り憑かれました!コスプレや2次元に対する熱い思いに溢れててめちゃくちゃ感動する作品です!!あ、ちなみに美花莉推しです。👁
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ほっこり
ていぼう部ののどかな日常にほっこりします。個性豊かな女の子達がユルく釣りを楽しむ部活、良いですね。この作品を読むとちょっと釣りに挑戦したくなる。魚の生態だけでなく料理や捌き方なども楽しく学べますよ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
完結まで一気に読みました😆旦那さん?元旦那、いくら自分好みでめた同じ学校の教員に手を出したら駄目でしょ!それも悪びれるどころか、奥さんも不倫してくれたら教育費も慰謝料も払わなくて良いだなんて、マジ最低な旦那だわ!ヒロインもその場の感情に流されずじっと我慢して旦那と浮気相手の写真、証拠の音声を手に入れて一番教育者として知られたくないバレー部員とのグループラインに不倫現場写真を送りつけるところはスカッとしたな!よくやった!勿論、旦那は懲戒免職、自業自得ね。相手は地方へ飛ばされ2人は別れたみたいだし。ヒロインも元旦那に未練はないみたいで子供と2人で実家のサポート受けながら自立して頑張る感じで完結。画も綺麗だし読みやすかった。今は携帯があるから不倫しやすいかもだけど、しっぽもつかまれやすい。こんな人間が教職についていたかと思うと吐き気がする。バレー顧問としては生徒達から信頼されてたのかもだけど、人間性は最悪。子供にもこんな父親ならいない方が教育上いいだろう。しっかり慰謝料払ってもらって!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高満足
20巻完読。色んな「ふしぎ」を研究する愉快で可愛い女の子たちとの日常ラブコメ。学年変わらない1年をテンポ良く進んで行くのでサクサク読めるし、個人的にツボな展開が多く、主人公含め登場するみんなが魅力的なので全く飽きなかったです。ラストもどう締めくくるのか気になりましたが、この漫画にはこの締めが最良だったのではないかと思います。もっと続いてほしい気持ちがありつつとても満足しました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
主人公が少しずつ、少しずつ成長していくのがいいですね。
少し不器用なところとか、聞こうと思ってもなかなかわからないところを聞かないところとか、わかるなぁーと思いながら読みました。いい人がいる会社に行けてよかったねと心から思います
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
読み応えあり
ドラマ化したらみたいなと思ったら、2019年4月からBSでドラマになってました。良かったです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高すぎる
あの地獄のミサワ先生のまともな(?)漫画を、不安やら期待やらが入り混じった感情で読み始めましたが…結論、最高に面白かった。基本、登場人物が全員変な奴で癖強キャラばっかりなんですが、ツッコミは割とまともでシンプルに楽しく読めたし、主人公の熱血教師の米澤先生がとにかく魅力的でした。
もっともっと読みたかった、というのが読み終わった後にすぐに出た感想です。そんな感情で読み終わる漫画がそもそも自分の中では珍しい。マジでとてもオススメです!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
非常不錯的作品
這個作品充分體現裡永井豪老師不一樣的筆觸和另類的惡魔人形象,把一個柔弱的女孩子變身後成為惡魔人的形象形成了鮮明的對比
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
終わってしまって残念
最終巻の雰囲気だと打ち切りなのでしょうか…
初心者にもわかりやすくダーツの説明をしてくれる珍しい漫画で、これからが楽しみだったので残念です。4巻でしたが楽しく読ませてもらいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
終戦直後の政治の闘い!
池田勇人を主人公に、太平洋戦争集結後の日本、そして冷戦へと続く世界情勢を見事に描いています。政治家それぞれの信念に圧倒され、重厚感たっぷりです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
1-3巻まで迷わず購入しました。
自分の気持ちに素直な攻め、自分の気持ちに気づかない受け。
3巻でやっと自分の想いに気づいた受け、これからが楽しみ!の所で終わりました。
当時どんな理由があったかわからないですが、私は続きを読みたかった😩
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
77歳…。
この作者さんの見たことない作品だなと思ったら新作なのか…。
女性の絵の美しさが衰えることなく、緊張感のあるお話に感服です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
全く興味も知識もなかったけど
篠原ウミハルさんの「図書館の主」を一気読みし、
この人の漫画ならきっと面白いはず!と、開いたものの・・・
作品紹介を読んで、「民俗芸能?」「全く興味ないし、知らないんだけど・・・面白いのかな?」と、試し読みから始めました。が・・・即購入し、またまた一気読み。
ここで終わるのも良かった!けど、もっと続きも見たかった。部活に本気になっていた学生の頃を思い出しました。最後には岩手で本場の鬼剣舞を見てみたい!と自然と思っていました。そして、初めてレビューを書かなきゃ。と思いました。すごく惹き込まれました!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
これぞ青春ラブコメ!
終わり方には賛否両論と別のレビュアーさんが書いてて不安でしたが、(作者自身もそう言ってますが)自分的には最高のラストでした!買ってよかったです !
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
前向きに
色々な場面での解決のやり方など、読んでいてとても前向きな思考にさせてくれます。一つ一つの積み重ねもさることながら、パッと閃いた考え方などとてもユニークで感動すら覚えます。読んでいて実際に出来るかどうかは別としてですが…
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
もうトラの色気が凄すぎます!!
漫画読んでてめちゃくちゃドキドキしました!!
購入してよかったー!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
紗和ちゃんと健太郎君が良い子で好感が持てます。兄も言うほど悪いやつじゃない。紗和ちゃんは可愛いし割に器用なのに👓️だけで地味に見えるのもマンガらしい。友達も良い子。ただ中学時代紗和ちゃんをイジメてと言うかいちゃもん付けてた女が最終的にはイケメンのバンドマンと上手くいきそうなのが納得いかない。事実も知ってるのに受け入れそうな男も何だかなあ。絵は綺麗で好きだしたまにドロドロじゃない青春マンガ読むのも楽しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久しぶりにはまった作品!
アニメのショート動画のまゆり先生と奥村くんのやり取りを見て気になって漫画を買ったらいつの間にか読み進めていました。ストーリーと各キャラクターの人間性がいいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
思いがけず
無料につられて何気なく読んだだけなのだが、なんとーー とにかく面白い。設定自体すごく無理があるのだが、笑いあり涙ありとにかく面白すぎる。こんな良い作品が無料でこれだけ読めるということ自体凄すぎる。是非とも続きが読みたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
先生が可愛い
ミステリアスだけど、ただクールなだけじゃない、人間味のある先生が可愛い。パンストの質感もこだわりを感じて良い。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ワクワクドキドキ
いろんな夢をみて母親の母校に進学し、友達を作ったり、日々成長していく青春物語が満載の作品ヒロイン小路がどんな風になるのか楽しみ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
途中まで本当に胸糞な展開だけれど被害者たちがしっかりと復讐してくれるからすっきりします。
今1番続きが気になる作品です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
何気に読んだら、止まらなくなった。復讐ものの短編集。最初はイライラしたり怒りがあるけど、傷つけられたヒロインが倍返しする姿がもうスカーッとする。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
映画好きでなくてもおもしろい
タイトルで回れ右してる方もいるとおもいますが、これはそういうギリギリエロを狙った作品ではありません!映画を一緒に見ながら話がすすんでいくかわいいラブコメかな?映画はそんなにくわしくなくても楽しめるし、毎回映画紹介があるので映画がみたくなります。ヤンジャンアプリで1話ずつみてたのですが、まとめて読みたい&書き下ろし目当てで…書き下ろしはあまりないですが、やはりまとめて読める方が好きなのでかってよかったです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
隠れた名作
どのキャラもすごく魅力的、特に主人公のたまちゃんが天然で可愛い。そして試合内容がガチのスポ根というこのギャップがまた良い。ラス前グダるけどその分すごくラストが良い内容で結果大満足でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
オカルン押し❤️
ももちゃんとオカルンの恋がどうなるのかが気になる😍
敵もどんどん強くなってるから、ハラハラが止まらない😱💦
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
自分が勤めている会社でも、社内不倫の話は何度かありましたが、会社の規定では、社内不倫禁止というのは何処にもなく、私自身、業務に支障が出たり、他人に迷惑をかけなければ、誰が誰と不倫しようがどうでもいいという考えの持ち主です。ただし、本作品の不倫ターゲットは信じられないくらい、不倫によるしわ寄せが、他の社員や不倫されている配偶者に覆い被さっており、これは放置していられないと思わざるを得ませんでした。
私自身、不倫をした事や、配偶者に浮気された事は一度もなく、家庭はいつも安泰しておりますが、この作品を読むと、組織内での不倫は、一歩間違えたら、自分にも火の粉が覆い被さり、とてつもなく理不尽な思いや悔しくやるせない思い、絶望的な気持ちや酷い場合は、退職にまで追い込まれるかもしれないと戦慄を覚えました。こちらの作品では、不倫している人物は、どちらも因果応報で最後は罰せられています。やはり「不倫」「浮気」は人間として絶対に許せない、人の信頼を裏切る背徳行為だと実感しました。私も不倫撲滅に賛成です!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
おそらく一目惚れで受けを囲うことに決めた攻め。攻め視点のお話もあればなお良かったです。危機感薄めの受けが危ない目に合ったり、逃げ出したりしますが、攻めには全てお見通し。ツンな受けがだんだん攻めに惹かれていきますが、なかなか認めないし、いつ女の体に工事されるのかとずっと心配している様子が可愛かったです。面白かった!全208頁
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
とってもいいです。萌えます!
言葉で言えることと、心のなかで思ってるだけの葛藤模様がとっても良いです。そうそうこんな感じ。言葉の多い少ないは人それぞれだけど、心の中の葛藤はみんなたくさんあるよね。
2巻以降が楽しみ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高!
くすぐりフェチにもそうでなくても刺さりまくる内容!!
主人公の淡々としたクールさも良いが女性キャラも個性があり皆可愛い
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
今こそ読むべき
受け流せばいいなんて思っちゃいけない。
セクハラは本当に恥ずかしい行為だと多くの人にわかってほしい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
空手小公子シリーズのネクストジェネレーション的な漫画ですが面白いのに何故か打ち切りエンディングを迎えた惜しい作品でした。前作の謎も今作で解き明かされるのかと思えば結局分からずじまいで尻切れトンボ感があって色々もったいないです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
絵がとにかくうま過ぎて、人間業じゃない!
ハル先生はアナログ作画をされてるにも関わらず、この絵のクオリティが凄まじいです!!
先生の作品はひと通り読みましたが、画力の向上が半端ないです!
先生の作品【レオくんは今日も優しい】は私がすきなシチュエーションの漫画で絵がとても上手いなぁーーと思っていたのに、そのあとの作品もどんどん画力が上がっていてビックリしました!
とにかく男の子がうま過ぎます! そして何人もイケメンが出てくるのに描き分けもちゃんとできてるところが凄い!
アオハれはスポーツギャグ漫画で中々スポーツする場面ありませんが、私はとても好きです^_^ 躍動感ある絵柄でいっぱい登場人物出てくるのに妥協して描いてないところにプロ魂を感じます!!
ハル先生は商業誌でゴテゴテな恋愛の少女漫画を描かせたら相当売れると思うのでそういった作品も描いて欲しいし読みたいです!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
勉強になりました。
可愛いらしく、キャラクターが元気なので、読んでいて安心感があります。結構勉強になりました。知らなかったことが知れます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
可愛い高校生たち
小学生が読んでも問題ないくらい可愛いお話だけど、2人の親世代の私でも楽しめました。登場人物たちみんな癖はあるけれど、10代のかけがえのない時間を一生懸命生きてるのが伝わってきました。希望溢れるラストには幸せな気持ちになりました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
知らなくても
ラグビーのルールを知らなくても楽しめます!私もルール何も分かんないんですけど楽しめました!もちろんルールが分かったらもっと面白いと思います。でも勝ちたいって会う気持ちとか強く生きる心にすごく励まされます。ほんとに青春だなって感じがして大好きです…。泣ける場面も何ヶ所かありました!笑いあり涙ありのほんとにいい漫画だと思います.ᐟ
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
真剣に遊ぶのは意外と大変!
教師・生徒ものは数あれど、なんだろう?主人公の瑞穂の性格からか、全然いやらしくない!!
人生の中で高校生の時期って本当に特殊だったのだと思う。色んなものから守られ、可能性がまだまだ無限にある。
そんな時期を部活にささげてきたからと、社会人になり「遊ぶ」ことに情熱を傾ける瑞穂は、高校教師という仕事をしているが、定時でアフター5を満喫しようとしてる。夜と週末の予定をいれまくっている瑞穂が、部活の顧問に抜擢される。瑞穂自身が情熱を捧げたバスケ。そこに絡んでくるバスケがすごく大好きな鳥居くん。子どもと大人っていう定義とか本当に楽しく遊ぶってなんだろう?って彼らを見てるとついつい考えてしまいます。
テンポよく進んでいく物語と瑞穂と鳥居くんとの関係もどうなっていくのか!
六本木先生の作品、もっと入荷してほしいです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
このページまでたどり着いた方は、悲しみを乗り越えてここまで来た人だと思います。なので「ありがとう」の一言で全てが伝わると思います。
つらかった…本当につらかった。
わたしは途中でコミック購入を諦めようと思いました。
でもここまで見守ってきたからと本編を読み終わりここに至りました。
もう…ありがとうございます!
(_`Д´)_クッソォォォォォ!!素敵な言葉が浮かばない!
ありがとぉぉぉーーーーーっ!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
後半は号泣。きーちゃん先生の人生すごすぎる。いろんな繋がりがあって今がある。最後ハッピーエンドでよかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
こちらを拝見させていただき、私は紅茶が大好きになり少ないお小遣いで高い紅茶を購入してました。アールグレイは特に大好きです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
文化部の青春
高校の書道部という、マイナー文化部のお話。帰国子女、柔道部との掛け持ち部員、とても書道部には見えない先輩達との青春譚。古典から現代のパフォーマンス書道まで、書のことも丁寧に描かれて興味深かった。ユカリと望月さんのコンビが良い!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖い
とても怖いお話でした。セクハラとパワハラは、わからないと戦えないですから、これっておかしい?というレーダーは磨かないと、と思います。こういった具体的な事例とともに示されると学びになります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
神
青春漫画です。内容は面白く、とても続きが気になるもので、何より女の子の絵がとても良く、そっちにも気を取られてしまいます。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
番外編を読みたくて
円舞曲は白いドレスで の番外編を読みたくて購入しました。
昔単行本でも読んでいましたが、かの番外編がいちばん好きかもしれません。切ないですけど。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
笑えた
この作者、ぜったい部活やったことねーよ!って、笑っている男の子達に笑えた。確かに漫画家さんだものきっと運動部ではないよね。サクサク読めて楽しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
改めて読み返してみると本当に面白いのはよくわかる漫画でした。伝統派空手をテーマにしたようなところと不良少年が その魅力に目覚めていくという過程もなかなか爽やかで素晴らしいところはあります。熱血硬派で面白い作品なので おすすめできます
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
説明の仕方が上手い
ただ文具を紹介するだけではなく、その文具がどの様に誕生したかという事まで無理なく説明されていて、豆知識として使えます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
設定が面白い!
ヤクザ達が揃いも揃ってお嬢様になっちゃうなんて無茶苦茶じゃん!って思いましたが、読んでみたら面白かった!
シオがちゃんと、お嬢様たちの体を気にかけたり物を大切にする人なのが良い!そしてバトルシーンがかっこいい!
まだ途中なのでこれから先が楽しみです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
演劇部一年月田と部長玉森麗華のすれ違いのラブコメだと思った。しかし次々に月田を好きなヒロインが現れてハーレムの様相を呈してきた。
次々現れるヒロイン以上に月田の言動が素晴らしく好きになっていくのが分かる気がした。
ヒロイン以上に月田が素晴らしくその言動とともに続きがまた読みたいと思った!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
無料版読みました
ちょびっとエロい本ですので一回読んでみてください
最もおすすめな人は思春期の人です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めちゃめちゃ 古い感じの漫画というような内容になっておりますが 空手 内容としても スポコン ものとして ちょうどいい感じになっており 私個人としては良いものに思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
思春期バンザイ
思春期特有のラブコメでエッチなシーンが多めです。思春期に読んでいたら,大変なことになっていたと思います。(笑)
いいね
0件
もっとみる▼