-
すべてのレビューを見る
いいね!あきらめないこと!
話は長いが面白い。
一気に読んでしまった。いや、途中で辞められなかった。
昔、月刊マガジンで読んでいたが新鮮に読めた。し、諦めるなが現実の自分の状況への
エールになる。
ミンチ、いやー。良かった。
でも、一気見は金がかかった。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
男性でも読む
と後書きに書いてありました。
だいぶ前の作品ですが
今からでも読むのに適してると思います
今ならなろう系で人気がでるかもしれません。
この作家の作品は好きなのですが電子書籍化は恐らくこのシリーズのみです
グランドマスターシリーズもならないかなぁ...
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キャラ濃っっ!!
めっちゃ面白い〜!
ラグビーはルールとかよく知らないけど、見てて迫力あるし最高にアツいッッ!!
主人公?は才能爆発スポーツマンだし、阿呆な御曹司とか割とガチめの不良とか暴力監督とかなんか色々濃いキャラが続々と出てきます。
しかもそんな濃いキャラが仲間になったり、ラガーマンとして成長していったりする感じが最高にたまらんです!!
……てか、気のせいですかね?
不良の舎弟に芸人のサンドイッチマ〇居ませんか?? (笑)
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
かなりスッキリ
さいしょのは自称サバサバ女の上司がじつは粘着系で会社の男性社員を寝た写真で脅し、派遣をイビり出してたのをあばくような。次は子供を難病とみせかけた動画でかせごうとしてたのを、まともに大事に思ってたと気づかせたげるいい話だった
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい
犬vsクマのお話なので、犬大好きの自分には大分きつかった。当たり前ですがフィクションだしギリギリ読めました。飛ばすシーンも多々あり。自分にはとにかくクマがにくたらしい!でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
なつかしいなぁと思う作品でした。それぞれのキャラクターが色んな能力をもってて面白い作品ですよ。また読みたい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
他の人が書いてるように、もの凄く面白い。昔読んで非常に印象的だったので、また読めて嬉しいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヒロイン達がかわいい!
異世界転移×ハーレムものですが、チートはなしですね
武力とか魔力とかで無双せずに弁論だけで活躍するってお話。あと作者の性癖がよくわかる。
毎巻ごとにエピソードが完結するのは良いですね
ヒロイン達とはどうしていたしてないのか分からんレベルでいちゃついてます。ヒロトそこかわれ
キュレレの可愛さも魅力!
主人公がただれた生活送ってら横で親友がキュレレとほのぼの生活送ってるというね
あと種族の文化とか価値観の差とかも上手く書いてるのでそこは面白い
異世界もので珍しくチートごり押ししないのもよい
キュレレはある意味チートだけど
主人公が武力面でへぼいですからね
知識チートはびっくりくらいしてないので親友が完全にキュレレ担当になってます
単純な俺つよハーレム系ではないのでおっぱい大好きな方は是非読んであげてください。
ちなみにおっぱいがいっぱいでますけど、メインは主人公の交渉術というか弁舌家なところですからね
それで相手を上手くやり込めて困難乗り越える感じ
読んで損なしの作品だと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
龍馬
司馬遼太郎先生の傑作「竜馬がゆく」を漫画化してます。
長編小説は、手を出しにくいというかたにお勧めできます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
気になってはいたけれど
タイトルだけ観てどうでしょうか?と
なかなか手つかずにしてました
ケド!破茶滅茶貧乏ヒロインと実は金持ちボンの
キモタク主人公のドタバタを読んでいるうちに
ハマりました
ストーリーもなかなか深いし構成が凄くしっかりしていて
それでいて重くなく、面白いし…程よいエロも有って
でもマンガの世界観は貫いてるな〜と
主人公の南くんの変貌ぶりも回を追うごとに楽しみだし
もちろんヒロインも破茶滅茶だけど根が良い娘で
どんどんステキになっていくし、2人にからむ謎位置のユウナがまた良い
周りのサブキャラも結果みんないきいきしていて
読み終わって爽快感が有りました
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
長い時間ノー シー
失敗をおかしがちな彼だが、それは単なる過程に過ぎないのだ。間違いを犯さない者というのは、挑戦しない者なのだから。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
スーイジ設備
文化とは何か。出自も育ちも異なる人々の交流を描くことによってそれを浮き上がらせる手法にうならされる。良いものを読んだ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
王道ですね~
まさに少年マンガの王道のストーリーです。とにかくフルカラーの迫力に圧倒されました。特に龍がスゴい!こういうマンガが最近なかったので、うれしいですね。主人公の顔に最初は馴染めなかったのですが、読み進めていくと不思議と馴染んでしまい、一気読みしてしまいました。この先の展開も楽しみです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
未来にも残っていくのだろうか?
感じとしては、張り付いて離れない武術活劇、派手でもないがシッカリとした内容です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
昭和の風味
暴力大将、花高といったどおくまん先生のストーリーの原点の味わいのある作品。その点ギャグ味は少し抑えめ。小気味良い佳作、個人的には高評価。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
めちゃめちゃ 古い作品ですね。さいとう・たかを先生がこんなのを書いていたと知りませんでした。新人の頃の先生の作品なので とにかくパワーが溢れているような感じが伝わるのが良かったです。今の時代にはない発想の物語ですね
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
首斬り朝のスピンオフ
大好きだった傘次郎夫婦のお話です。こちらの方が捕り物色が強く、違った面白さを味わえます。相変わらずラブラブの傘次郎とお新がみれて大満足。朝右衛門もでてくるので更に満足。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
言葉がなくても愛を確信してー
態度で愛情を感じ取り、言葉はなくても添い遂げようとした矢先、言葉にしてちゃんと伝えてくれて、やはり強い実感を伴って幸福に浸るヒロイン。ここが良かった。
セットで読んだが単品レビューが付いていない。2冊まとめて読まない人に、完結巻の感想を個別に書くと、守られるか逃げるか、という状況しか選択肢がなく、弱かった存在のヒロインが、逞しくなり、遂に彼ダンスタンを救い出すことになる話。
この2巻目のヒロインの変化は、最初は逃亡予定のところを、敵の出現によって狂わされたハプニング性あることが意外に二人を結び付けたことから。
二人が夫婦として様になって行くまでの数々の小競り合いも良かった。
途中から悪役の存在も、次作を意識した展開に代わる。
読む順序間違えたことをここでまたも思い知ってしまう。
この後、夫ごろしの妻の話に続いていく。
7人兄弟物を事前に全貌掴んでいたらな、と今更ながら。(それでも面白さを味わえたのだが)後悔しきり。
ベッドシーンやや多い。
しかしダンスタンはセクシーには描かれている。ヒロインが彼を評する言葉がきちんと当てはまる感じは大いにする。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
見ればハマる
最近入院する事になり、暇な時間が出来たのでコミックシーモアをダウンロードし、さりげなくみたドンケツにハマり、ドンケツ、第二章、外伝とダウンロードしました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
夢の続き
大好きなドラゴンボールが続いてくれてるというだけで幸せな気持ちになります。
各キャラクターがどう成長していくかワクワクが止まりません。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ひかえめに言っても、1番好き
読めば読むほど主人公2人を好きになる作品。禅が段々ヤンキーに見えなくなってくるし、2人の実家の設定がすごく良い。気付いたら新着まで全て読み終わってしまいました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
猫あるあるが大集合
猫を飼ったことがある人なら(または猫好きの人なら)、どのエピソードも刺さりまくるはず。ボスのセリフが、ククク...、フハハハ...(他数パターンのバリエーションのみ笑)しかないのに、こんなに読者にジワジワこさせる作品はなかなかありません。ボスも、ボスファミリーも、はたまた敵対勢力のスナイパーまで、みんな自由奔放なネコたちに振り回されつつもメロメロになっているのが愛らしい。そしてこの作品、セリフがないのが功を奏して、翻訳の手間もかからないのでいずれは海外にも進出できそう。ただトピック的にはそのうちネタが切れそうなので、面白さを維持しつつ息の長い作品になることを期待しています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ヨキカナ、、
読みやすくてサクサクあっという間に読めます。
登場するキャラクターたちが美しいです。
胸アツになります。ぜひ!!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
漫画界一不幸な主人公と言われてても
胸が締め付けられた。上げられたハードルを軽く超えていく切なさよ。最後の話で泣きそうになった。
是非多くの人に読んでほしい作品。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
好きな漫画家さんであります!
王道ファンタジーです。絵もきれいで安心して読める作家さん。ちゃんとストーリー設定も背景設定もきちんと作り込んであって(ベテランさんには当たり前な事なんですが)読み終えたときはちょっとしたファンタジー映画を観た気分になれました。メインキャラはもちろん、脇役もきちんと役目があって、「こんなヤツいたっけ?」というキャラがいない。みんなラストはハッピーエンドになれるのでスッキリ読み終える作品でした!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
作者様はなんというかとにかく派手な感様のヤンキー漫画のイメージが強くそういうのかなと思えば同じアウトロー系でもこのような感じの阿呆まるだしの密売人というシリアスなようでいて面白おかしいといういわゆるシュールなお笑いという作品に役立てております。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
正に「能ある鷹は爪を隠す」です!
タイトル通り、毎日お昼まで寝てます😴
それも、美人さんのお京さんとです。
でも、剣を持ったら強いし、人間性も人たらしな程皆に慕われていて好感がもてます!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
本で、購入出来ないので
本での、購入を諦め、電子書籍にしました。高校生ぐらいで、憧れる不良少年、恋愛、ケンカ、街道レース、バイク漫画ですが、青春マンガでもあります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
タテヨミが辛かったけど、なんだかかわいくて、どんどん読んでしまいました。婚約者の為に努力し続けて、使える魔道具ができてほんとよかった。リリちゃんがまだ若すぎるけど、2人とも幸せでよかった。賢者のおじいちゃんがうざいけどかわいい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い!
ゲームのコラボで気になって、読んでみたらとても面白い作品でした!少しずつ単行本を買って読んでいきたいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
めちゃくちゃ泣きました
絶対読んだ方が良い傑作です。涙なしで読み終えることはできませんので、泣ける場所で読んでください。特装版で別の結末が掲載されているようですので、エンディングに納得いかなかったら、そちらを読めばスッキリするかもしれません。けど、アナザーエンディングの方は、なんかいかにも少女漫画っぽくて、浅い作品になってしまいますね。私は読み終わった後、何とも言えない複雑な気持ちになって暫く後を引いていましたが、色んな方の解釈を読んで、この作品の深さには、やっぱりこの終わり方がベストだと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
やめられないとまらない、それは青春が生き残っていたからだぁと恋をしました!もちろん禅に恋するのは避けては通れず。そして禅に学生時代好きだった人を重ねて回想してしまうのも避けられず。りさの強さと強さメーターがいっぱいになりそうで溢れ出してしまう弱さが禅に見えているところも、りさと禅を一生見守りたいと心に誓ってしまうほどです!二人の関係性やお互いへの信頼と控えめにいっても「愛」がストーリーから飛び出る絵本のように伝わってくる、そのくらい心を持っていかれています!!取り巻く人々も、どんなふうに登場を続けてどんな立ち位置に収まっていくのか楽しみです。りさが禅に傘を差し出し、救急車を呼ぶか聞き、一番近くの病院のメモを渡す、その場面の二人の空気の会話が好きで一気にのめり込みました。その後、スペシャル版で今度は禅サイドからの同じ場面のストーリーを読んで、唸りました!女神!次巻は2025年冬ごろとのことですが、もう楽しみで楽しみで5周しました笑 新しい巻が発売の際にはもう一度初めから読み直して気持ち持ち上げていきます!!まだ読まれていない方はぜひ、きっと胸ときめくと思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
備忘録
6巻(完)
6巻(済)
※クーポン30%と割引で購済
可愛らしく、愛おしい。
ストーリー、センス非常に好み。
少しクセのある絵柄だが、あたたかくとても綺麗。
読者に人物の心情がしっかり伝わる。登場人物が皆不器用者ばかりでついつい感情移入し涙する。
他の作品も楽しみ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ボス一生ついてきやす
とりあえず和みたい時に読むんに最適♨
ボスとコマツナとバナナがとりあえず可愛い❗
ボス一生ついてきやす!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
泣けた
泣けた。一気に読んだ。がんばれ元気以来だ。
やはり、ひとりひとりの人物の描写とか生き様とか
死に様は響きます。契りの描写も醜く美しく響きます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
久々に
なんか久々に読みたくなってつい購入してしまいました。
久々に読むと最高に面白いですねぇ。この頃はまだまだ使える獣魔も少ないしで考えてなんとか戦っている感じですね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ウイングマン再生
時を越え令和の時代にウイングマン復活
夢戦士ウイングマンの要になるストーリーが組まれた実写ドラマとして復活 そして含みを持ったエンド 技の再現最高でした その原点を辿れてよかった ヒーローは何歳になっても憧れる
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
「紅い牙」シリーズを全作読んだわけではありませんが、知っている限りではこの作品が最高傑作だと思います。他の方のレビューでもある通り、私もヒロインのランよりソネットの方に気持ちが入って、愛に飢えた彼女の過去や、さまざまな葛藤に苦しむ姿を見て、自分まで苦しくなりながら読んでいました。最後、バードと共に噴火口に落ちていくソネットは、きっと幸せだったんだろうなぁ…そこだけが救いです(泣)。タロンの息の根を完全に止めたわけではないので、シリーズは完結してないと思うのですが、続編がないということはここで終わりなんですよね…。仲間を全て失ったランが、どうやってタロンと戦っていくのかまで見届けたかったな。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きのカラー版待ってます!
昔ジャンプで読んでて久しぶりに読んだらやっぱり好きでした。カラー版は絵がより美しく際立ちます。どうか最終話までのカラー版をお願いします!!最後までカラー版で見たいです!!どうか~
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大好きな作品
絵もオカルトの世界観も独特で大好きだった作品。タロットまでは覚えなかったけど。氷室先生の漫画はどれも面白いのに4作品しかないのが残念!保健室の怪人も大好きだった。今は占い師が本業らしいですが新作も見たい~。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
圧倒的世界観!!
この漫画ほんとすごいと思う、、
圧倒的世界観で読めんだら一瞬で虜になります!!
他には無い唯一無二の作品!!大好き!!
アニメもすごく面白いです!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
当時
当時月刊ガンガンで読んでました。当時のゲーム少年にドストライクな内容で、実に画期的な作品でした。ヒロインのククリも可愛い。24.12.18記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
タイトルで損していると思う
この作品は前から知っていたのだが、全く惹かれないタイトルだったのでスルーしていた。
0歳児からって話が長くなりそうだし、幼女ものって好きじゃないんだよなぁ、、まぁ無料分だけ読んでみるか!と思い読んでみたら、、、ナニコレ面白いんだが!
エルク様素敵すぎ。賢者たち可愛いし面白すぎ!
一気に最新の31話まで読みました。
とはいえ、まだ9歳の幼女のままなんだよなぁ。
今の時点でエルク様との恋愛とか、たぶん今の世の中厳しくてノンフィクションだからって9歳と19歳とか無理なんで、早くもう少し歳をとってくれませんかね。
早く本物のラブラブを見たい、、!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
学校に漫画が置いてありました。
めっちゃくちゃ分厚くて重たかった思い出があります。
自転車に積んで持って帰ったの懐かしい。
当時でよく連載できたな、と思う歴史の暗部を克明に描いた作品。
教科書では習ったけれども実際どうだったのか、というのがめちゃくちゃ生々しく描かれてますね。
たしか未完だったと思いますが。
みんなひどいめにあいまくりで、今はしんどすぎて絶対読めないですが。
アニメにもなったカムイ外伝の前日たん的扱いらしいですが、こっちの話も重く深すぎてつながるかな~って感じでしたが。
なんかいろいろ考えさせられるし、こういう歴史があって、今こうなってるみたいのも納得いくような。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
渋い!
藤枝梅安は、原作未読ですが豊川悦司主演の映画を観ました。映画もコミックもどちらも良い。コミックならではの表現法や、線の太い作画が作品によくマッチして読み応えありました。梅安と彦の信頼関係にグッときます。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
12日間?忘れましたが、期間限定で一気に無料で80巻まで読めたので、期間中頑張って1~80巻読みました笑(昔、別の漫画アプリで途中まで読んでました)
そのあと81巻からは購入し、最終巻まで読み終えました。
平成生まれの女なので知らない単語が出てきたり、時代背景から近藤や秋野さんは今いくつぐらいなんだろうな~と思いながら調べたりして、ある意味勉強にもなった漫画です。
色んな人が平気で死んでしまうのがちょっとショックですし最後は何とも言えない静寂な終わり方(まあタイトル通り)に感じました。
ただアウトローの中に愛だけでなく下着会社なども出てくるそのギャップがとてもコミカルで面白かったです。
あと龍宝がどんどん嫌な人に見えてきたのですが、極道人として考えると至極当然な対応をしているんだなと考えさせられます。
まあヤクザとの恋愛を題材とする少女漫画や女性用漫画などが近年ありますので期待して読む方いるかもしれませんが、あれらと比較してはいけませんね、ある意味綺麗ですが超絶ハッピーエンドって訳ではありませんので、でも面白いのでオススメです。
これから新しい続きの方を読もうと思います。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
いい
アニメ、映画、ゲームと幅広くある初めは、アニメから見て、映画、ゲームと子供の頃からハマった漫画です。絵柄もよく面白いと感じました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
大大大大大好きな作品となりました
存在自体は10年ほど前から知っておりましたが、読んだことはなく、今更読みました。
結果、なぜ今まで読んでこなかったのかと激しく後悔するほど面白くどハマりしました…
キャラクターの成長やセリフが心にグッときました。
何度でも読みたい漫画の一つです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い
あまり期待してなかったですが、いざ読んでみたら面白かったです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
少女漫画にしては攻めた内容なので、TLや女性漫画という感じがします。エロゲが舞台になっているため、ヒロインが性的にアブない目にあいます。ヒロインは性欲強めでヒーローをガンガン攻めますが、ヒーローがトラウマ持ちで2人の関係がなかなか進展しないので、ちょっとヤキモキします。男性向けの成人漫画に出てくるようなプレイやシチュエーションが序盤から出てきますので、読む人を選ぶかもしれません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
500年前にたたかった勇者の血族で力を継承しているのに女性であるというだけで塔に幽閉されて育ったヒロイン。
人間と不可侵の契約を結んで引きこもっている魔王。
勇者を拉致した魔族と共に魔王の城で働くことになったヒロインですが、ぼんやりふんわりな魔王とのんびり暮らしてます。
ドラゴン?というより飛ぶトカゲっぽい、ルゼさんがとてもいい感じでかわいいです。
ちっちゃくてかわいい(お髭あるけど)ルゼさんがどうやって料理してるのか気になる。
ヒロインも過酷な環境で育った割にぼんやりしてて癒されます。
背景が不穏(人間側の騎士が魔族狩りをしている)なので今後のお話の展開が気になります。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
はい
ゆえあってDMMブックスにて読みました。セパハンというのは、平べったい形のハンドルだそうです。人生で初めて知りました。あついバイク漫画です。25.03.03記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
薬莢薬莢また薬莢
銃撃戦に日本一こだわる作家伊藤明弘氏が現代のアメリカンマフィアのファミリー抗争をベースに描いたタフでハードボイルドな一大銃撃活劇の傑作です。
事件の全体構造や複雑に入り乱れる展開に一時期のタランティーノ作品のような印象もうかがえますが、徐々に明らかになっていく登場人物の背景や生き様、国境を越えてメキシコに潜伏するも差し向けられた追手との一大戦闘、さらには凄腕の殺し屋にFBI、転がりだしたら止まらない怒涛の展開は伊藤明弘氏ならではの映画的手法の真骨頂でしょう。
既刊7巻で物語は途絶えており、盛り上がった続きが気になる引きのある終わり方でありながら、このまま終わるのも逆に映画的で良いとも思える不思議な幕引きは非常に印象的です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
初めてゾンビ屋れい子を読んだのは10年前?
一巻が古本屋さんに置いてあり読んだのがきっかけで文庫本全て集めました。実家にあるので、今の家でも読めるよう電子書籍を購入。
絵が綺麗で、個性的なキャラクターたちも大好きです。
残酷なシーンは多いですが、それ以上にストーリーに引き込まれてあっという間に読んでしまいます。
私の推しはジャスミン。最初は雇われ戦士だったのにいつの間にか仲間になって、熱いハートで人助けをしています。大好き!
リルカも残虐な女王様だったのに素敵な出会いがあり、別人に。
とにかく引き込まれるので読んで欲しいですー
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ラストは昔反発、今納得
平凡な中学生がグリム童話の中の世界に入ってしまうお話。
今でこそ、異世界転生や召喚物をよく読みますが、当時はそんなになかったですね。
小人たちもそれぞれ特徴があって、高瀬綾先生の描き分けすごいと思っていました。
ラストは当時はありえないと怒ってしまいましたが、今読み返すとそれでよかったんだと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
血なまぐさく泥くさく匂い立つような絵を描く。セリフがなくても殺気が伝わる緊迫感、消える命、苦渋に歪む顔、一転して束の間穏やかな空気に包まれて…。すごいな、ハラハラドキドキさせられっぱなしで面白かった。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
名作
鶴一番は大好きで何度も読んでます。最後は必ず声を詰まらせ泣いてしまいます。個人的に名作漫画の一つです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
壮大な親子喧嘩
7匹の犬に獣人を従えたヤクザの父親を持つ娘と、ヤクザの親分の、
壮大な親子喧嘩
巻き込まれた7匹の犬の獣人たちはちょっと気の毒な気がしますが
7匹を従えるおじょう(じょおうのまちがいじゃないの?とつっこみたくなる)
の肝の据わり方が素敵です
行くでは一番反抗的だけど、一番主従関係(とそれ以上)にこだわっている武蔵がかわいいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵が上手で、美男美女はもちろん、ブサイクキャラの顔も素晴らしいです。ストーリーは危険なシーンも多いですが、ギャグ漫画だし絶対死なないだろうと思って安心して読めました。ミツコ組では月人がカッコ可愛くてお気に入りです。あと、リアル百鬼丸さんの手は衝撃的で、可哀想過ぎると思いました。ところで、結局武良は何者だったのでしょうか?最後のシーンにも出ていたみたいですし、謎のままでした。ラストの終わり方がスッキリしないので、そこだけ残念でした。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
懐かしいですねー!初読は高校生の頃です。
作品中のパイのセリフ
「どこぞの妖魔にたぶらかされて、わしを捉えに来たか?」
かっこよかったです。全巻読破します!!ルンタッタ♪
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
キュンンキュン
ゲームからの大ファンです。元々家康推しでしたが、光秀さんに瞬殺させられた1番好きなストーリー!
続きがたのしみです!!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
面白い‼︎
いつわりびとの空が旅をして出会っていく仲間達が皆んな良い‼︎笑いあり、涙ありでとても良いお話しです‼︎
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きください
初読み作家さん。面白かった〜。狂犬で番犬で駄犬の大型犬×懐の深いちっちゃめ飼い主で、クスッとさせてくれながらの人情話。脇の段田と苑浦も味があります。続きがめちゃくちゃ読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
原作を読んでいても感動!
かつて司馬遼太郎の原作を読んで、あらすじは知っていても、このコミックには原作に新たな力を与えるものがあります。
読むたびに感動を感じるのは、漫画家の鈴ノ木ユウ氏の描く力が素晴らしいからだと感じています。
これからが大いに楽しみです!
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ひきこまれる
30年前の漫画なのにぐいぐい引き込まれました。
キャラデザは流石に古く感じますが石川&永井のコンビは凄いですね。
最近の漫画のような合理的ロジックは無い為、
冷静に振り返ると細かい設定が腑に落ちませんが、
勢いで読ませにくる王道的展開の漫画でした。
30年後でこのインパクトなんですから当時の人達は熱狂したでしょうね。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
良い
週刊大衆をぽつぽつ読んでいるので、この作品も週刊大衆に連載されてるので、楽しみに読んでます。
長期連載となっているので評判がいいんでしょうね。じつに面白いです。絵も良いです。2024.11.26記
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
下品で下らない作品のようだが・・・
実はNHKのドラマにもなったことのある名作。1話読み切りで、今から見るとどうかなと思われる話も多いが、今なお傑作と思われるものも多い。20巻ぐらいから30巻ぐらいに傑作が多く埋まっているように思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女体化受け&男の子受け(?)
ネタバレ防止で詳細は避けますが、どちらも好きでエロ重視なら、画力最高レベルでめちゃくちゃ魅力的な作品です。
女体化でのえちと男子でのえちが両方あり、触手あり、複数プレイ(?)あり。
それらが苦手な方はご注意を。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
安定して面白い
長く続く鉄拳チンミシリーズ。その合本版。
やはり強大な悪や敵と立ち向かうチンミ達の姿は見てて清々しい。
勇気づけられる勧善懲悪物語。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もっと評価されてほしい。
1巻からは絵の書き込みが多く妖怪の世界観もあってかちょっと怖いし読みづらいかもしれません。ですが、それほど熱量があるということだし、手抜きのない絵の書き込み量は流石といえます。最初は妖怪談のような内容ですか話が進むとジャンプ王道の戦闘漫画になります。面白いし話も創り込まれてるし、何故もっと人気がでないのか不思議。
主人公3代のぬらりひょんがイケメンです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ストーリーと絵に引き込まれました
自分の思っていた終わりではなかったけど、心に沁みた物語りでした。
人としての心の持ち方あり方、考えさせられました。
しばらく余韻に浸って、また読みたいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
超弩級のアホ漫画!宮下あきらの真骨頂。
男と女と根性と。青年誌ならではのエロも絡めた、宮下あきら先生渾身の大いなるバカ漫画!
タイトルはジミ・ヘンドリックスのup from the sky からと推測します。
超アホらしいネタにも全力投球の力作!惚れ惚れします。宮下ファン必読です。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
何度も読み直しています!
この作品も大好きで、何度も何度も読み返しています!妖、狐、鬼の物語 大好きです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高
極道者すきなのですが人質と極道ははじめててした!
みこがみ君はとにかくかっこいい!みうみちゃんの前ではかわいっかったり年齢相応の笑顔を見せたりしてて素敵だなーと(^^)みうみちゃんは天然さん?なのかな?とても美しくて強くてかわいい!みんな好きになるのわかる!女の私でもかなりみうみちゃん好きです!周りの仲間たちも個性豊かでみんな好きです!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
すきです
遠山えま先生の作品は色々と読んでいますが今までで1番刺さりました。自分の好みが全て詰まっていて最高です。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
どんでん返しの人生。まさかみんなに嫌われていたとは、の主人公の逆転劇。面白いです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
ツンデレ美人で現世ではほぼ無力な魔王様はとにかくかわいいのはもちろん、一見、ゲスな俺様勇者が実は魔王様のことが好きで好きで仕方ないというのは激萌えポイントです。
もっとみる▼
-
作家:
輝
ジャンル:
少女マンガ
雑誌・レーベル:
花とゆめ
巻数:
1~22巻
価格:
120pt~150pt
すべてのレビューを見る
大好きな作品
一巻から追いかけています🙂
少年漫画のようで恋愛要素もあり、楽しく読んでいます😄🍒
イクトとリアムの冒険の内容もワクワクしています♪
リアム推しなのでこれからもっと
イクトを助けるリアムの姿が見られたら嬉しいです😉
コミックのほうも購入しました😊💗
続きを楽しみにしています☀🙂
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
根気強さと弱さが心打たれる
主人公の繊細で内気な弱い所と、夢の為に苦しくても根気強く何度もループする忍耐力が人間臭くて素敵です!ヒズも狛犬みたいな眉毛だけど素直で良いキャラ!
世の中やらない善よりやる偽善だと思います。自分の存在価値の為だとしても、救われる人はたくさんいるんだなぁと実感させてくれる作品。自分も困ってる人がいたら頑張って声をかけてみようと思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ギャグ
この方の漫画好きです
絵で好き嫌い分かれると思うけど、独特の世界に引き込まれます
変な所でギャグが入ったり笑
中年死刑囚もなかなか深いお話で面白いので、是非読んでもらいたいです
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
個人的にはよかった。
榊先生のお話はほんわかするものからダークな物までかなり幅広く、今回はダーク系なのですが、とても良かったです。アクションシーンがあればもっと良かったかもと思います。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
女性達の悲哀と怒り
戦時中は、女性にとって、大変な受難の時代だったと思う。そんな時代がリアルに描かれている為、ストーリーは、全体的に重いので、好き嫌いが、分かれると思うが内容的には、よくまとまっている。興味が、ある方は、読んでみて下さい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
少年マンガの王道。
連載時は、もう社会人でしたが、まだまだ、マンガにはまっていて、主人公がカッコいいと、素直に思いました。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
アメリカ🇺🇸にもござる!?
大なり小なり、日本🇯🇵には古墳が16万基程確認されているそうです。
ちょっと驚く数字、古い墓と言ってしまえばそれまでですが。
アメリカ🇺🇸にも、先史文明として五大湖周辺にあり、
カホキア墳丘群(イリノイ州)は世界遺産に登録されているとか。
今作は完結してから購入予定😅
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
知らなかった
無料だったのでまず一巻を読みました。
絵も読みやすい、敵の能力とかも分かりやすい、相棒でもあり師匠であるマスコット。あれ、結構面白いぞ笑
なんで知らなかったのかと巻末みたら10年前の漫画なのね。
シンプルな少年漫画なので、難しく考えることなく気軽に読めるし、キャラ絵もサンデーっぽくていいと思う。
巻数もそんなに多くないので集めやすいし、気が向いた時に集めようかなぁ。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ドキドキ
かなりドキドキする展開、ハラハラする展開がありました。
絵がとても綺麗で、キャラがまたどの子も魅力的!!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
絵がとっても上手くてかわいいし、話もおもしろいです。一目惚れしてかなり年上の人にアタックしちゃってますが、自分のためじゃなく、相手に幸せになってもらいたい一心で好ましいです。魔法や魔道具作りもがんばっていて見ていて楽しい。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
元々は
無料で読める分で読んでハマりました
めっちゃ面白いw
付喪神も好きだし、涙するシーンもありました
30巻途中まで無料で読んでたから、続きが気になって買いたいところだけど…
まだ終わらないんだよなあ…
エロがもっと少なければサクサク進んでもしかしたら完結しててもおかしくないのでは…w
いくら青年漫画でもエロが多すぎる…
それが無ければ少年漫画としてもっと有名になってたんじゃないのかしら
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
小さい頃にアニメを見てどハマリした作品です。
大人なって漫画を購入して改めて見ましたが、やっぱり面白い♪
特に普段はあまりやる気のないラッキーマンが本気になったときはかっこいいです。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
生き様がよかった
高校時代、連載中に読んだのが初見で4巻ぐらいまでだったかな?家族を殺された少女の復讐物語で、こうやって次々現る強敵を倒していくだけと思い、いつしか離れてしまったのですが、久しぶりに思い出して最後まで読破しました。
目を背けたくなるようなシーンはそこら辺にあるのですが、他勢力が出てきて敵味方と単純に分けれるものでもなくストーリーもキャラクター描写もとても丁寧で面白かったです。
凛の成長物語ともいえますが、個人的には逸刀流(天津)の物語だったなと。大義や野心がそちらにあるというか、逸刀流が動くから物語も動くので。万次は完成されすぎ。ぶれない信念のもと戦い続けるダークヒーロー。
30巻の壮大な物語を見せてもらいました。感嘆。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
特に評価したいのは、予測不可能な展開の連続性です。例えば、味方だと思っていたキャラクターが敵になったり、逆に強敵だったキャラクターが仲間になったりと、視聴者を飽きさせない工夫が随所に凝らされています。また、シリーズを通して登場するキャラクターたちの過去が掘り下げられたり、意外な繋がりが明かされたりすることで、より深い物語性を生み出しています。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
おもしろい…!
最初はコミックの試し読み(増量)から入ったら、これは原作を読むしかねぇと激嵌まり、お値段高めですが小説の方を着々と読み進めています!(レビュー時7巻読了)コミックはちょっと絵が(^^;好みかもですが。最近異世界モノがブームというか、インフレな感じでやや食傷気味ですが、転生先が人間じゃなくてドラゴンってとこが斬新でいいなと思いました(ちなみに転生先が人外のお話は、『転スラ』も愛読中ですが、それともまた趣が違っていてよき)。レベリング補正有りのチートな基本設定は、ないとこの話は始まらないので仕方ないけれど、転生してすぐに無敵になって~とかいう展開じゃないのも好感ポイント。主人公がほんとに地道に確実に強くなっていく様子から目が離せないし、胡散臭い神や主人公の前世(記憶無し)との関わりも気になるし、何より主人公を取り巻く魔物たちやキャラクターが多彩で雄弁で面白い!戦いの場面が多くて読みづらいと感じるも人もいるかもしれないけれど、具体的で臨場感や疾走感もあって、私はそこが一番読んでいて楽しいです。ちなみに出てくる敵対する人間たちが、これでもかと言うほど胸糞悪い性格で、読んでいてイライラする分、ちゃんと殺られるとカタルシスが…!(笑)エピソード的にはエルディアの独り語りが一番のお気に入りかなぁ、涙無しには読めません…。そろそろ終盤に向かっているとのことですが、やがて来る完結を残念に思いつつ、楽しみに読んでいこうと思います!
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
最高です!
久々にホームランな作品に出会いました。今後の展開が楽しみです、出来ればドラマ化するともっと楽しいかも。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
もっと読みたい!
動物と会話するとかじゃなく、その意識とシンクロするというのが、逆にリアルで面白い!
チンミが大好きで同じ前川作品ということで試し読みしましたが、面白くてすぐ全巻買っちゃいました✨
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
怖すぎます
得意な人は読めると思います。
僕はただのエロ漫画だと思って読もうとした所
股間から白い方じゃなくて黄色い方が出ると思いました。胸が締め付けられます、苦しいです。
一巻しか読めてません怖すぎます。
2巻は読めません。
色々言いましたが漫画自体は読む人が読めばハマると思います
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
続きがあれば…
もっと長く続くかなというかんじのキャラストーリーがあったので楽しみでしたが…たった7巻はもったいなと思っています…実は頭の中で続きがあれば書いてほしいですね^ ^
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
このレビューはネタバレを含みます▼
私の青春漫画の一つ。とても思い出深いです。何度も何度も読み返しました。主人公のももちゃんが可愛くて、かっこいい。水泳してる姿は美しいです。大好きなとーじと付き合う事になった時は、めっちゃ嬉しかった。でも、サエの意地悪がなんとも悔しいです。そこへカイリが助けてくれる。私的には、彼氏はとーじ、男友だちはカイリが良かったです。でも、世の中思い通りにはいかないものだと、この漫画に教えられた気がしました。現実も漫画も思い通りにはいかないこともある。最後はハッピーやったので、ももちゃんが幸せなら嬉しいです。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
なんか地味に面白い
冒険というか、半分は可愛い女の子とのハーレムがお楽しみである。ほぼそっちがメインといってもいいかもだが、お話の進み具合が夜と冒険を繰り返したりするが、案外ちょうどいい塩梅で飽きなかった。とにかく青年のドリームを体現したようなお話。最初は控えめな感じだけど15巻あたりからどんどんエロくなってきます。あとなんと言ってもこの漫画の良きところは女の子が皆可愛いこと。主人公は強いけど超普通のご主人様でモテモテ。奴隷制度がイヤな女の私でも読んでて楽しいです。男性はすごく面白いと思う。
いいね
0件
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
ダークヒロイン?
『美少女戦士セーラームーン』と『怪盗セイントテール』,『神風怪盗ジャンヌ』を上手く融合させたダークヒロイン(?)達の物語の様です。
『美少女戦士セーラームーン』や『怪盗セイントテール』,『神風怪盗ジャンヌ』がお好きな方は、ハマるかもしれません。
もっとみる▼
-
すべてのレビューを見る
毒と薬
毒も薬も使いようという事ではありますが。いくら不死身、不老長寿だとしても病を自分の身にうつして、毒ポーションを飲んで、効くようなら薬となる。実際にあったらね
もっとみる▼