電子コミック大賞2025
漫画(まんが)・電子書籍のコミックシーモアTOPコミックシーモアスタッフおすすめマンガ
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】

コミックシーモアスタッフおすすめマンガ

漫画大好き!なシーモアスタッフが厳選したおすすめ作品!隠れた名作が見つかるかも!?

  • SNSで超話題! 涙腺崩壊感動のヒューマンドラマ 王様ランキング
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    SNSでブレイクし、話題沸騰中のマンガ『王様ランキング』。この本は絵本なの?そんな可愛い絵柄で描かれた主人公が王様ランキング1位を目指して冒険します。背が小さく、剣を持つ力もなく、言葉も発せない王子がどうやって…?弱弱しい王子が、個性的で魅力いっぱいの人たちに、ある時は助けられ、ある時は追われつつがんばる姿に涙が止まりません!読んだらきっとあなたもいつのまにか王子を応援していますよ。
  • お野菜
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    和田依子先生の描く親友は悪女に出てくる妃乃さんタイプの女子苦手だし女子に嫌われるタイプのやーつだよね!!なんで人がいいなと思ってる人を横取りしようとするんだろう?でもそういう人って結局幸せになれないオチなんだよなぁ~可哀想にって思ったwww
  • おバカなケンカップル
    あずき(シーモアスタッフ)
    イケメンリーマンの口説き合いが堪能できる、末広マチ先生のラブバトル作品。長年ライバル関係の良と全。仕事はデキるのに意地の張り合い方が学生そのもので、二人とも可愛い!エッチな勝負はご褒美ですよ…!コミカルでありつつ、後半へ進むにつれ純愛が顔を出すズルい仕様。ツンデレ美人好きよ集まれ!
  • こんな先輩羨ましい
    (編集者レビュー)
    「今は先輩が気持ちよくなってくださいっ…!」夜のオフィスで俺に跨っているのは片想い中の教育係。下着の隙間から入れた俺の指を、先輩のナカが絡みつくように締めつけてきて!新入社員の月は、入社初日に美人教育係・桃子に一目惚れ。その場で公開告白するも、相手は大勢から慕われている高嶺の花…中身も知りたいと再告白した直後、妖艶に微笑む桃子に動揺する月。煽られるがまま覆いかぶさり、敏感な秘所を抜き差ししたら、美しい顔が快感に歪んでいって…最大級の愛をぶつけてくれる一途な後輩男子が訳アリ先輩へ猛アタック!他のTLでは見られない【愛】をご覧あれ!
  • 現実派!戦国時代の異世界転生物語が始まる
    あずき(シーモアスタッフ)
    普通の女子高校生が戦国時代で織田信長に仕える!?「もし武将に仕えるとしたら信長以外だよね〜」と何冊も妄想ノートを作ってしまうほど歴史が大好きな農耕歴女、綾小路静子(あやのこうじしずこ)はなんと本当に戦国時代に転生してしまいます。しかもそこで出会ったのはあの織田信長!とっさに「南蛮で育って...」と誤魔化しますが、好奇心旺盛な信長は「南蛮の技術で農作を実現させよ」と実力を試すために静子を村長に任命!突然村長としての生活が始まってしまいます。そこで静子が披露するリアルな農業うんちくは原作夾竹桃先生・平沢下戸先生の努力を感じました^^勿論、漫画を担当された沢田一先生が画力でしっかり描き切っていて素晴らしい作品になっています^^転生して四苦八苦する静子は元の生活に戻れるのか?目が離せません笑
  • 昼と夜のギャップ萌え
    コーヒーマニア(シーモアスタッフ)
    昼は保育士補助、夜は変装して出会い系で男漁りな顔を使い分けている祥一が出会ったのは、男を抱いてみたいだけのノンケ・石川。印象最悪!からの意外と誠実で前向きな石川のアピールで、反発しつつもほだされていく祥一が可愛いです。野田のんだ先生の描くエッチでコミカルな、みんなに内緒の恋のお話。
  • 攻の心が分かちゃう受
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    30歳まで童貞だったので「触れた人の心が読める」魔法を手に入れちゃった安達は、イケメン黒沢の心を読んでしまう!「めっちゃやばいドキドキしてる」え?もしかしてその相手って俺!?さらに心の中は安達でいっぱいで!思いがけない始まり方のピュア恋!同時に二人の心が分かるので2倍ニヤニヤしましょう!
  • モテ女と料理男子
    チェック(シーモアスタッフ)
    あの人の前では、作戦通りにいかない!貴方に振り向いてほしいのに、恋の駆け引きができないばかりか墓穴を掘ってばかり、でも貴方をまてない…校内でもモテモテで、恋愛マニュアル命の女子高生、西崎菜乃花(にしざきなのか)が、最高の男を探すため、様々な男性と付き合っては、こっ酷く氷の女のようにふっています。そんな彼女が本気で人を好きになりマニュアル破壊の恋愛モードに突入していきます。彼女の好きな、人畜無害な料理男子の高校生河合悠人(かわいはると)は最高の男なのか?二人の純愛を見守りたくなります。先生の他の作品の「恋愛カタログ」や、「10日間の彼と彼女」などが多数あります。
  • 暴君と春画師の官能
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    WEB連載中からその圧倒的画力と扇情的ストーリーでBLファンをざわつかせていたByeonduck先生の韓国・時代モノが、フルカラーでコミックス化!名家の好色漢ユンはある春画に魅せられ、作者のナミンを拉致し…。肉感的官能の裸体描写とユンの暴君ぶり、ナミンの被虐ぶりにゾクゾクしっ放しの第1巻!
  • 王道の転生モノ
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    柚アンコ先生、永瀬さらさ先生、紫真依先生による作品です。原作はWeb小説です。ゲームの世界に転生した公爵令嬢である主人公アイリーンがバッドエンドを回避するために色々と頑張るお話です。王道の転生モノって感じで読みやすいです!おもしろい!
  • 政略結婚や主従関係の末、侯爵様と結ばれた令嬢が主人公のTL(ティーンズラブ)コミック
    まゆびー(シーモアスタッフ)
    ハインリヒと政略結婚をしたエリーザベトですが、ここ最近彼と夜を共にしていないことに悩んでいました。その悩みを侍女に打ち明けると、侍女はハインリヒに直談判してくれるとのこと。その結果、夜にハインリヒがエリーザベトのもとに来てくれることになり…。「訳あり政略結婚、恋煩いの営み事情」/他、4作品を収録。 ハインリヒ公爵と政略結婚をしたエリーザベトでしたが、結婚後に知った彼の人柄に惹かれ、すっかりハインリヒにゾッコン状態。しかし夜の営みは最初の数回以降ご無沙汰…。新婚なのにいたたまれない!と、その悩みを解決したいと考える侍女は、ハインリヒに直談判をします。一方のエリーザベトは好きな人が自分以外の誰かと一緒にいることに不安で仕方ありません。政略結婚の末に待ち受ける結末とは…? 一迅社のベビードールCOMICSで掲載されたアンソロジー作品。参加作家は斉木マキコやヤマト蛍、笹塚だいを含む全5名です。購入して、それぞれタイプの違う令嬢が溺愛される姿を見届けてみて!
  • スナイパーを倒せ
    鋼女(シーモアスタッフ)
    連邦とジオンの1年戦争が舞台の作品です。連邦のMSのパイロットのイオは、敵の補給ルートであるサンダーボルト宙域を制圧する作戦に参加します。しかし、その宙域には既に味方のMSを40機以上破壊しているスナイパーがいて…。太田垣靖男先生が描く新しいガンダム作品で、アニメ化もされています。
  • 転生先で後衛に就職!
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    小説投稿サイト「小説家になろう」で連載されていたとーわ先生の小説が漫画化!キャラクター原画は風花風花先生、漫画は力蔵先生のファンタジー漫画です。主人公の後部有人は転生先で前例のない『後衛』職を選んでしまい…。その後トラブルに巻き込まれながらも活躍していくアリヒトにワクワクします♪
  • 男女2人部屋で寮生活!?好きになっちゃう
    パーマ(シーモアスタッフ)
    両親を交通事故で亡くした初(うい)は家族を作るため、七海学園高校に入学した。この学園は男女2人部屋で寮生活を送る特別な学校。3年後に「金の夫婦の卵(ゴールデンカップル)」が選ばれ、卒業と同時に入籍&大IT企業の社長に!超正確なマッチングシステム“デステニー”で選ばれた初(うい)のパートナー紺(こん)は、つかめなくてちょっぴりイジワルなヤツで…!?黒崎みのり先生が贈る、胸キュン青春ストーリー!結婚を前提にした恋や特殊な学校設定が新鮮で面白い。両親を亡くして家族を求めている初(うい)と、お金が目的の紺(こん)。評価のために外では初と良いカップルを演じてるけど、なんだかんだ優しい紺がカッコよくてキュンキュンしちゃう///絵柄もかわいくて女の子の夢を詰め込んだ作品です!キュンキュンしたい女子、必見!
  • 両性男子の苦悩を描く
    アロマオイル(シーモアスタッフ)
    カノンチヒロ先生による「両性具有」シリーズ、こちらは前作で登場した三上&都月の子供・桐のお話です。元ヤンの桐はある日突然生理になってしまいます。事態を受け入れらない桐ですが、その秘密を知った幼馴染の湊は桐に猛アプローチ。湊や周りに振り回される桐を応援したくなる、とても面白い作品です。
  • 転生ラブストーリー
    烏龍(シーモアスタッフ)
    月神サキ先生原作、黒木捺先生コミカライズの転生ファンタジー。黒木先生の絵大好き!転生者リディアナが王太子フリードリヒと婚約するのですが、その婚約を破棄するためにリディアナが結構めちゃくちゃします笑。でもフリードリヒの方が一枚上手で、、?転生ラブストーリー好きな方にオススメです!
  • 未来のラスボスに従属
    わかちゃん(シーモアスタッフ)
    梶原伊緒先生の可愛い攻め×ガタイ良受けBL、今回は異世界転生ものです♪死んだはずのゴズはゲームの世界に転生し、魔王となる前のイブロギアと出会います。イブが倒されないようゲームの進行を変えつつ旅をしていくのですが、イブに惚れたゴズの男らしい誘い受けが見物。可愛いイブの雄顔にも注目です!
  • 絵がとっても綺麗
    AI王子(シーモアスタッフ)
    顎木あくみ先生、高坂りと先生、月岡月穂先生による作品です。Web小説のコミカライズで、主人公の美世などの絵も大変綺麗でとてもよくできていると思いました!絵にも内容にもとても惹き込まれる作品です。続きが気になる構成で、とても楽しみにしてます。
  • 優秀な変人
    ノラ(シーモアスタッフ)
    自分の仕事に対して、プライドを持っている主人公・岸先生がカットイイです!また、命を扱う仕事だからこそ、仕事に対する”責任”というものはとてつもなく大きく、また重いのだと伝わってきます。病理という仕事の物語ではあるものの、仕事に対する姿勢や責任とはというものを考えさせられる作品です。
  • かっこいいハゲ
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    宇崎鷹丸先生、東堂大稀先生による作品です。まずツボったのが「商人でハゲ頭…コラルド商会のコラルドだー!」「ハゲとは失礼な」ってところです。コラルドさんハゲだけどかっけぇわ。主人公のロアの境遇は途中まで不憫だったけど、ここからどんどん巻き返してほしいです。
  • じれじれな2人が魅力
    あずき(シーモアスタッフ)
    外見爽やか王子中身汚部屋系クズな後輩・片桐に迫られちゃう長谷川さんが思い悩んでるのに萌える!片桐を好きになりたくないのに、抵抗できない…ちょっと子どもっぽい片桐の強引な押しに陥落しそうでしない、里つばめ先生が描くじれじれな2人が魅力的です。
  • 日給10万?!暴君とドキドキのご奉仕生活
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    実家の店が倒産。大学は中退。務めた派遣先もクビに。不幸を地で行く女性、逢坂茉莉花(おうさかまりか)。ある日、面接に行く途中で、飼い主から逃げ出したワンちゃんを捕まえる。その際、ぐちゃぐちゃになってしまった履歴書を見て、日給10万で雇うと言う飼い主の男性、御門正明(みかどまさあき)。超大手の貿易会社のトップだった。ぶっきらぼうで愛想のない正明の身の回りの世話が仕事。そして、あっちの世話も…?茉莉花の行く末を応援せずには居られない物語が幕を開ける…。―電子コミック大賞の受賞作「酒と恋には酔って然るべき」などでも大人気の空前絶後のヒットメーカー・美波はるこ(ミナミハルコ)先生のティーンズラブ!一緒に過ごす内に見せるお互いの変化と恋模様も必見!完結済みなので、一気読みも出来てオススメです!
  • 絵もキレイで話の完成度が高い
    クリアブラック(シーモアスタッフ)
    桃森みよし先生の作品は絵が綺麗で、なおかつ内容もしっかりしているので安心して読めます。設定としてはよくある三角関係モノですが、個人的には元カレの真霜くん推しです。少し当たりが強そうで感情が見えにくいし、いつも見るたび違う女性と歩いている描写がある(それも主人公の気を引くためなのでは・・・と思いますが)けど、仕事もできるし、主人公の才能を見越した上で今後のキャリアや人生を見据えたアドバイスができるめちゃくちゃできる男です。主人公としては仕事への姿勢やマインドが近くて、しかもちょっと情けないところもある自分好みな平良さんに惹かれるのも仕方ないとは思うのですが、一緒にいて成長できるのは真霜くんだと思うのでぜひ彼には頑張ってほしい!と思ってしまいました。
  • 紆余曲折ホストBL!
    (シーモアスタッフ)
    ざらめ鮫先生が描く、Dom/SubホストBL!アプリで出会った一夜限りの相手が新入りホストとしてやってきて!?Dom耐性のあるSub・晴綺と奉仕型Domの朱来。信頼関係を築く過程はもちろん、SMチックなプレイでトロトロに乱れる晴綺の可愛さは萌え必至!Dom/Sub初心者にもおすすめです。
  • 地味なサポート職の逆転ファンタジー!
    AI王子(シーモアスタッフ)
    異世界の冒険者達が踏破していく【迷宮】(ダンジョン)に魅了されて、憧れてきたサポート職・ユーク。前衛で人気の「騎士」や「戦士」に比べると地味な職業で、小馬鹿にされ続けてきたパーティーを感情的に脱退してしまう。求人もなく冒険者を諦めかけていた時、かつて冒険のイロハを教えた生徒たちに再会する。今や初心者冒険者となった彼女たちから「先生だからパーティーに入ってほしい」と誘われて仲間になる。そして、不遇の職だが、本来は天才的な実力を持つユークと女の子だけの初心者冒険者で迷宮踏破を目指す…。―「小説家になろう」発で人気に火がついた右薙光介(うなぎこうすけ)先生の原作を、すーぱーぞんび先生がキャラクター原案。コミカライズは、ユーリ先生が担当された爽快なバトルも見どころの王道の剣と魔法のファンタジー作品!
  • 一途で強引な年下男子と背徳的な関係に…
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    つきのおまめ先生の繊細な絵柄と濃厚なベッドシーンのギャップが大好きで、今作も買いました!幼いころから一途に奈々子のことを想ってきたイトコの薫。家探しのための一時的な同居をきっかけに気持ちが抑えきれなくなり、ついには一線を越えてしまいます。13歳年下にもかかわらず、奈々子に迫る姿はかなり積極的で、ベッドの上でじっくりたっぷり責めてくる薫に、読者もドキドキさせられっぱなしです。イトコって法律上は恋愛・結婚OKでも、なんか背徳的な感じがしちゃいますよね~。しかも歳の差が10歳以上もあると、更にイケナイことをしている気分に…。長い時間をかけて結ばれた奈々子と薫には、いったいどんなエンディングが待っているんでしょうか?続きも気になります!
  • ワンカップ買ってくる
    AI王子(シーモアスタッフ)
    主人公の藤井松子さんの宅飲み方法が優秀すぎて!この漫画を読んでいるとワンカップ買っておつまみ作って晩酌したくなってきます。日本酒ってこんなに種類豊富でいろんな飲み方があるんだなと勉強になります。今泉和知さんとの恋の行方にも注目!はるこ先生の描くお酒と恋がテーマの物語です♪
  • お金出せるのいいな
    ラッキーボーイ(シーモアスタッフ)
    長瀬先生の描く女性キャラクターがカワイイ私はウェンディが好み主人公の一樹君はホントどこにでもいそうなサラリーマンなのにのほほんとしてて優しくていい!!シゲ先生の新しい異世界ストーリーに興味津々!!
  • ゆるいゆり
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    マンガ読んだり散歩したり、だらだらするのが活動の「ごらく部」 メインキャラのはずなのにしばらく表紙にいなかったり、存在感薄かったり、描き下ろしだけで1冊出ちゃったり、何かと話題のゆりまんがですが、かわいいので何の問題もありません。
  • 悪魔の子の運命は
    うーちゃん(シーモアスタッフ)
    主人公、奥村燐は修道院で双子の弟、雪男と生活しています。しかし血の気の多い燐は、毎日ケンカしてばかり。育ての親の藤本神父にも心配をかけています。最近そんな燐に異変が、おかしなものが見えるようになってしまいます。面接に行く途中に絡まれ、殺されると思った瞬間に燐の体から青い炎が。その場にかけつけた藤本神父に助けられますが、そこで衝撃の事実を知ることになるのです。燐は人間ではなく悪魔の子供、しかもサタンの子供だというのです。現実を受け入れられないまま魔界への扉が開いてしまいます。危機一髪の燐はどうなるのか?ハラハラする展開に目が離せません!作者のデビュー作も読める「TIME KILLERS 加藤和恵短編集」もおすすめです。
  • 溺愛オメガバース
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    桜庭ゆりん先生のエロエロオメガバース!体を売ることで日銭を稼ぐΩのアキトは、ある日突然闇オークションにかけられそこで御曹司のα、朝比奈に買われます。冷酷でスパダリな朝比奈のアキトだけに見せる弱った姿がたまりません!少女漫画のような王道展開にキュンキュンしてしまうこと間違いなし!
  • これ綺麗だね
    じゃっくさんの奴隷(シーモアスタッフ)
    成績優秀、世渡り上手な矢口。うまく行き過ぎて平坦な日常を送る彼に衝撃を与えたのは絵の世界だった。表現すること、それを評価されること。一つ一つが彼の中に熱いものを灯していきます。好きなことを追いかける姿、胸いっぱいになる青春をぜひ!
  • 洗練されたホラー
    カレー王子(シーモアスタッフ)
    大好評「霊能者緒方克巳シリーズ」その洗練されたストーリー展開と魅力的キャラクターで、ホラー系コミックスの中でもダントツの人気を誇るシリーズです。筆者は、「魔百合の恐怖報告 白衣の堕天使」「山本まゆりリセットシリーズ」など、ホラーを主に描かれていて、霊や霊能者をテーマにした作品を発表されています。リセットシリーズは2009年にテレビドラマ化もされています。主人公、緒方克巳が転校したその日、彼の席には花が…。なんでもその席は、交通事故で死んだ男子生徒が使っていた机だというのです。ホラー物ですが、絵の綺麗さやグロさがないので安心して読むことが出来ます。また人間の内面の怖さについて考えさせられるストーリーになっていて、作品の世界観にのまれてどんどん読み進んじゃうこと間違いなしです!
  • タイトル長い
    わっきー(シーモアスタッフ)
    漫画南方純先生、原作kiki先生、原案キンタ先生のタイトル長すぎ作品。フラム・アプリコットは奴隷としてひどい生活を強いられていて、読んでいるだけで本当にかわいそうだった。そんな生活から大きく変わり始めるところがすごくかっこいい作品。
  • 早く続きが読みたい!
    熊五郎(シーモアスタッフ)
    あの田中芳樹の傑作が、「鋼の錬金術師」「銀の匙」 の荒川弘によってコミカライズしました!さらに2015年4月からはTVアニメ放送開始と話題の作品。ハガレンの世界観、雰囲気が好きな人にはたまらない作品だと思います。小説の世界観とも合っていると思います!主人公のアルスラーンは、強国パルスの王子。国民からは「頼りない」「気弱」などと言われています。11歳のある日、ひょんなことからルシタニア軍の捕虜の少年と出会い、他国の価値観、自国との違いに興味を持ちます。その3年後、14歳になったアルスラーンはルシタニアとの戦闘で初陣を迎えることになりますが…序盤から敵国の宗教観、価値観の違いなどに興味を持つアルスラーンに、大器を感じます。この先どういう展開になるのか楽しみです!
  • 記憶有りの転生物語!
    チョコボール(シーモアスタッフ)
    原作・柳野かなた先生、キャラクター原案・輪くすさが先生のライトノベルを、奥橋睦先生が漫画担当しコミカライズ化!3人の不死者に育ててもらっているウィリアム、生前の記憶を持ち新たな世界を生き直す転生ものが題材になっています。主人公が魔法や学問を学び成長していく異世界ファンタジー作品です。
  • 付喪神との生活
    いっちゃん(シーモアスタッフ)
    オニグンソウ先生が描く、人間とモノノケのいる世界の物語です。付喪神と呼ばれるモノノケを憎む塞眼の一族である兵馬が主人公で、付喪神と同じ屋根の下で生活することになったところから物語が始まります。モノノケと言っても恐ろしい描写ではなく人間的な見た目で、感情移入してどんどん読んでしまいました。
  • いまだかつてない異世界ギャグファンタジー
    クリームめろん(シーモアスタッフ)
    トラックに轢かれ、17年間昏睡状態に陥っていたおじさん。あるとき突如目覚めたおじさんは、甥のたかふみに異世界に迷い込んでいたことを語ります。そんな頭のおかしなおじさんを目の当たりにしたたかふみは頭を抱えます。しかし、おじさんには強力な魔法が使えると知って…。異世界ファンタジーものですが、本質的には17年間昏睡状態だったことから生まれる世代間ギャップを活かしたギャグ漫画。おじさんとたかふみの世代間ギャップを話す会話のやり取りが面白い!昭和から平成にかけての知識を、今も当たり前のように続いているものだと話すおじさんの一語一句にどこか懐かしさを感じる人も多いのでは?たかふみのおじさんに対する一言が辛辣で、いちいちショックを受けるおじさんに笑えます(笑)もともと無料配信からスタートした本作ですが、気づけばコミックスが累計発行部数150万部を超える大ヒット作に!異世界から現実世界へ戻ってきたおじさんの生活の続きを見るには、漫画を読むしかありません。
  • 2023年にアニメ化!今のうちに読むべし
    (シーモアスタッフ)
    2023年にアニメ化も決定しているFUNA先生による同名小説のコミカライズ作品です。高校を卒業した18歳の山野ミツハは事故で家族を失ってしまう。地元の岬で今後のことを考えていたところ不良に絡まれてしまい、海に落ちてしまう…と思いきや、気が付くと見知らぬ森の中にいて、何が何だか分からないまま気を失ってしまう。そこを少女コレットに助けてもらうが、言葉が通じず、ボディランゲージで必死にコミュニケーションをとるミツハ。生活レベル的にも電気や水道は無さそうなので中世くらいでしょうか?しょっぱなから重い展開ですが、ミツハがたくましいおかげで悲壮感もなく、テンポよく話が進みます。ミツハより明らかに年下のコレットちゃんは見た目の可愛らしさとは裏腹にパワーがありギャップに笑ってしまいましたw
  • 護るために死神になる
    ませびー(シーモアスタッフ)
    週刊少年ジャンプで連載中の、スタイリッシュな死神アクション漫画です。アニメ、劇場版にとどまらず、ミュージカルにもなった大人気作品ですね!著者は久保帯人。この作品の前にZOMBIEPOWDERを連載しています。主人公の黒崎一護は、ユウレイが見える特異体質。ある日、死神と名乗る少女、朽木ルキアが現れたことをきっかけに虚との戦いに身を投じることになります。コメディタッチで始まる序盤から一転しての迫力あるバトルシーンは見ものです。映画のコマ割りのように計算されたショットはクールの一言に尽きます!

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ