マンガ多すぎ!業界最大級!!
漫画(まんが) ・電子書籍のコミックシーモアTOP少年・青年マンガ青年マンガ 新潮社 バンチコミックス 月刊コミックバンチ 午後3時 雨宮教授のお茶の時間午後3時 雨宮教授のお茶の時間 4巻(完)
無料会員登録で【70%OFFクーポン&最大100%pt還元】
青年マンガ
午後3時 雨宮教授のお茶の時間 4巻(完)
4巻完結

午後3時 雨宮教授のお茶の時間 4巻(完)

700pt/770円(税込)

クーポン

会員登録限定70%OFFクーポンで
お得に読める!

作品内容

私立青葉学院大学の雨宮教授は文学に出てくるイギリス菓子を作るのが趣味のひとつ。今巻は『くまのプーさん』のバースデイケーキ、『エマ』のアップル・ダンプリングなど人気の英文学やお菓子が登場します。コミックス限定の描き下ろし&レシピも収録。

新刊自動購入と月額メニュー継続で10%還元!
詳細  
簡単
1巻から|最新刊から

作品ラインナップ  全4巻完結

  • 午後3時 雨宮教授のお茶の時間 1巻

    700pt/770円(税込)

    「長く愛されるものには理由がある」……都心から少し離れた緑の多い街。その小高い丘にある大学・私立青葉学院大学。そこにイギリス文学とイギリスのお菓子を愛する教授がいた。その名は雨宮誠。たまに遊びにくる姪のサヤとともに、小腹が空く午後3時、今日はどんなお菓子を作ろうか?
  • 午後3時 雨宮教授のお茶の時間 2巻

    700pt/770円(税込)

    私立青葉学院大学の雨宮教授は文学に出てくるイギリス菓子を作るのが趣味のひとつ。姪のサヤの指導のもと新しいお菓子作りに挑戦の日々。今巻は『ハリーポッター』のカスタードタルト、『マクベス』のポセット、『ジーブズの事件簿』のグーズベリータルトなど人気の英文学やお菓子が登場します。
  • 午後3時 雨宮教授のお茶の時間 3巻

    700pt/770円(税込)

    私立青葉学院大学の雨宮教授は文学に出てくるイギリス菓子を作るのが趣味のひとつ。姪のサヤの指導のもと新しいお菓子作りに挑戦の日々。今巻は『ダレン・シャン』のストロベリーチーズケーキ、『ポケットにライ麦を』のチョコレートケーキ、『ハリーポッター』のロックケーキなど人気の英文学やお菓子が登場します。レシピも完全収録。
  • 午後3時 雨宮教授のお茶の時間 4巻(完)

    700pt/770円(税込)

    私立青葉学院大学の雨宮教授は文学に出てくるイギリス菓子を作るのが趣味のひとつ。今巻は『くまのプーさん』のバースデイケーキ、『エマ』のアップル・ダンプリングなど人気の英文学やお菓子が登場します。コミックス限定の描き下ろし&レシピも収録。

レビュー

午後3時 雨宮教授のお茶の時間のレビュー

平均評価:4.8 33件のレビューをみる

レビューを書く

高評価レビュー

イギリス文学とお菓子 (青年マンガ)
試しに2巻を購入して作者さんの本ほぼ購入。
雨宮教授→骨董猫屋→向ヒ兎堂の順で読み、他の作品と比べると同じ作者さんが描いたとは思えないくらい猫の絵を変えてますが雰囲気合っていて好きです。私は映画、ドラマ、小説に興味なくハリー・ポッターは全然分かりません。紅茶も苦手。でもイギリスの本に出てくるお菓子を雨宮教授とイギリスから来た姪のサヤが時間をかけ手作りして午後3時に美味しそうに笑顔で食べる。アリスやメアリー・ポピンズなど 本もお菓子も自然な紹介。興味なかった物にぐっと引き込まれました。残念なのはせっかくのお菓子の写真がカラーでないこと。カラーで出版、販売して欲しいです。
向ヒ兎堂書店も出てきて嬉しいです。
続きが楽しみ。
いいね
1件
2022年2月16日
優しいお菓子
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ イギリス文学の雨宮教授が姪のサヤと一緒に小説の中に出てくるお菓子を作るお話。名前だけは知ってたけど食べたことなかったイギリスのお菓子がレシピ付きで出てきて興味を惹かれます。お菓子って普段何気なく食べてるけど、レシピ見るとバターや砂糖の量に恐ろしくなりますよね・・。基本的にはほのぼのした雰囲気だけど、お菓子を作ることで教授は過去の傷を徐々に癒やしサヤは馴染めなかった日本に馴染んでいく、お菓子が重要な役割を果たしている作品です。絵も可愛くて時々読み返しています。星4.7
いいね
2件
2024年5月7日
美味しそう!
ネタバレ
このレビューはネタバレを含みます▼ 洋書はミステリーくらいしか読まないので、有名な物語りだけど読んだことの無い本ばかりが出てきたけど、なるほど、視点を変えるとこんなにも面白くなるのだと思わされました。物語りに出てくる食べ物を自分たちで作って食べるアフタヌーンティースタイルですね。こういう食べ方があるのだと教えて貰いました。各タイトルを見てはどんなお菓子なのかググってから読み進めていました。自分で作るには役不足なので、今度どこかに食べに行こうと思います。
いいね
0件
2023年4月10日

最新のレビュー

紅茶を片手に本を読みたくなる作品
イギリスの小説に出てくる食べ物を作っていくお話。
登場人物達が本のあらすじも教えてくれるので、紹介された本も読みたくなってしまいます。素敵なキャラクター達がたくさん登場し、一緒にティータイムを過ごしている気分になれるような、心温まる作品です。
いいね
0件
2025年4月18日

お得情報をGET!登録してね

▲ページTOPへ